2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part7

1 :774RR :2022/03/01(火) 17:32:04.34 ID:dLGBeqzZa.net
ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568625315/
アクシスZ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574033869/
アクシスZ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628399099/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ a7f3-+rQD):2023/02/02(木) 01:33:53.65 ID:ckQ0zZ5B0.net
>>942は生産台数知れて面白かった。
1年間で5000台しか出てなかったとは

元々車とかスクーターの相場とか全く知らないのもあって、超超超意外でビックリ
年間50万台くらい出てんのかと思ってた。5千て。

953 :774RR (ワッチョイ 8ab1-2biX):2023/02/02(木) 02:13:39.17 ID:J1ronOA70.net
>>948
そやね

954 :774RR (スフッ Sdba-cnaq):2023/02/02(木) 07:19:32.21 ID:sYvY8bH9d.net
モデルチェンジや新色の公表時に生産台数は出てるでしょ

955 :774RR (ワッチョイ b36e-cJhj):2023/02/02(木) 08:34:07.51 ID:haQdEs7D0.net
人気どうこうよりモノ入って来なかった時期があるから何とも言えんよ
俺も近場のYSPで買おうとしたら相当待たされたし

956 :774RR (ワントンキン MM8a-ZeKu):2023/02/02(木) 09:56:47.72 ID:alBBAcTDM.net
とはいえ1年で50万台はさすがに草

957 :774RR (ブモー MMe6-MRtD):2023/02/02(木) 11:49:20.49 ID:Hj4fuoS2M.net
>>952
この1月に新車を買ったけど1500番台だった
意外

958 :774RR (スププ Sdba-EvcG):2023/02/02(木) 14:35:30.97 ID:h0cWdfC6d.net
先月届いたうちのやつは6000番台だけど?

959 :774RR (ワッチョイ db58-+rQD):2023/02/02(木) 16:09:00.81 ID:o1tnRZkM0.net
タンク交換になったら
燃料ポンプごと替えてくれないかしら

960 :774RR (ワッチョイ 2b25-je3v):2023/02/02(木) 16:32:52.06 ID:lWyBNigJ0.net
>>958
だからなんだよwww

961 :774RR (ワンミングク MM8a-Cl1e):2023/02/02(木) 19:08:59.42 ID:pbQsfPfDM.net
リコールってお知らせのハガキとか来ますか?

962 :774RR (ワッチョイ b36e-cJhj):2023/02/03(金) 11:25:51.58 ID:WdbZe+zB0.net
ディーラーはもちろん男爵とか王とか館で買っても来る
遠方の店で通販とかは分からん

ひと月ぐらい来なかったら電話して聞いてみりゃいい

963 :774RR (ワッチョイ 7341-DSsr):2023/02/03(金) 11:40:35.04 ID:FFQQ638R0.net
今日オイル交換行ったらリコール言われてビックリしたわ
初期型だけどまさか今更・・・

964 :774RR (ワッチョイ 1ab0-DSsr):2023/02/03(金) 12:28:17.75 ID:5uCUkRTJ0.net
とんでもない悪路走行した奴のたった一件のクレームなんだろ

965 :774RR (ワッチョイ 2b25-je3v):2023/02/03(金) 12:30:26.19 ID:SV8HiAOM0.net
リコールは全国のサービス店から来る故障を集計して
改善対策にするかリコールにするかを判断してる
だからたった1件でリコールになることは絶対ない

966 :774RR (スフッ Sdba-cnaq):2023/02/03(金) 13:04:12.09 ID:/zdLrl/yd.net
国内の舗装路じゃ全然だけど台湾だと頻発したとかかな

967 :774RR (ワッチョイ 1ab0-DSsr):2023/02/03(金) 13:15:58.91 ID:5uCUkRTJ0.net
■不具合件数/1件
■事故の有無/なし
■発見の動機/海外市場からの情報による。

968 :774RR (スフッ Sdba-8k9F):2023/02/03(金) 14:25:56.60 ID:xoZbhycud.net
>>963
家族とアクシスZ乗ってるから俺も伝えないといけないな

969 :774RR (アウアウウー Sa47-Ev78):2023/02/03(金) 17:16:44.51 ID:e2SfZss/a.net
長野の公園みたいなもんか(違う)

970 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:43:10.33 ID:SqA/OvtN0.net
>>952
もう少し出てるのかと思ってたわ

971 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:47:46.18 ID:SqA/OvtN0.net
踏んだか
試すから待ってくれ

972 :774RR (アウアウエー Sa52-Ev78):2023/02/03(金) 17:49:11.70 ID:WC3bLOFya.net
あみん『…』

973 :774RR (ドコグロ MM86-29tI):2023/02/03(金) 17:52:52.29 ID:QhhfvP5xM.net
タンクが外れるリコールよりも初期型に多かったエンジンオイル減少の方が問題だと思う

974 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/03(金) 17:55:36.61 ID:SqA/OvtN0.net
アクシスZ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675414317/

975 :774RR (オイコラミネオ MM63-bQbc):2023/02/03(金) 21:48:58.50 ID:iaTZi5jmM.net
JOG125も同じボルト4本で固定されているけど、問題ないのは容量が小さいからか?

976 :774RR (ワッチョイ 4f80-F1up):2023/02/04(土) 01:19:09.31 ID:Nn2RFRLG0.net
まあアクシズzは元々不良個体の多い車種だったシナ

977 :774RR (スフッ Sd5f-bvZd):2023/02/04(土) 07:54:05.99 ID:wrYKgixvd.net
名前すら覚えてないのに詳しいんだね

978 :774RR (ササクッテロ Sp63-VoMW):2023/02/04(土) 08:51:05.79 ID:m4TBrwYep.net
アクシズZの人はまだ許せる。
だがアクシツZとか書いてた人がいた。 
悪質なのかよと思ったがツッコミはしなかった。

979 :774RR (オッペケ Sr63-SOwx):2023/02/04(土) 09:02:15.57 ID:LNyccSCrr.net
オイル減りはヘッド開けてピストンリング交換?改善対策出るかな?
歴代アドレスもオイル食うとは聞く
サイレントスターター付の現行が改善されてるか気になる

980 :774RR (スッップ Sd5f-myUq):2023/02/04(土) 10:53:39.44 ID:ULMV44YNd.net
今になってリコール来たか
グリファスも後々ありそうだな

981 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/04(土) 11:56:34.87 ID:4lDeOAhIM.net
グリファスは容量が大きい分、違うボルトを使っているから大丈夫?
JOG125は同じボルトを使っているけど、容量が小さいから大丈夫?

982 :774RR (ワッチョイ cfb9-ISlp):2023/02/04(土) 23:57:10.59 ID:Qic2WduS0.net
グリファスで落ちた話聞いてないけどな
第一グリファスはシグナスから設計し直してるから同じ事が起きるかね?

983 :774RR (ワッチョイ 0ff3-4osW):2023/02/05(日) 02:22:44.21 ID:UybHtWS00.net
オイル減り早かったのは前身のグランドアクシスよ
あれ有名らしい

984 :774RR (アウアウウー Sa93-F1up):2023/02/05(日) 08:08:47.87 ID:uJMJa4Zwa.net
グランドアクシスって2ストだろ、減って当たり前だろ何言ってんだ?

と最初思ったけどグラアク乗った事無いからググってみたら
500kmも走らんうちに警告灯が点くって確かに早過ぎるな
アクシス90は800kmくらい走らないと警告灯点かなかったのにどうしてああなったw

逆にアドレスV100は2000km走っても警告灯が点かず
「これ本当に大丈夫なんだろうな?」って当時不安になったなぁ

985 :774RR (スップ Sd5f-pqay):2023/02/05(日) 08:54:48.46 ID:5CAIvaVTd.net
Gアクはオイルポンプのワイヤーが固着して全開のままになっちまうんだよ
メンテすりゃ治るし全然カンケーねーだろ

986 :774RR (ワッチョイ 8fb0-qdck):2023/02/05(日) 09:44:38.59 ID:bzKcmkl40.net
リード100もオイル減るの早かった

987 :774RR (テテンテンテン MM4f-8lb8):2023/02/05(日) 12:00:59.86 ID:BYnJ/4LEM.net
>>940
宝くじかよ

988 :774RR (スフッ Sd5f-bvZd):2023/02/05(日) 17:02:57.54 ID:pi6UA+Mfd.net
>>985
1型以外電磁ポンプですよ

989 :774RR (テテンテンテン MM4f-8lb8):2023/02/06(月) 10:43:55.70 ID:CVvD27yNM.net
リコール対象車を買った店に持っていって修理のために置いてくんでしょ?
代車用意してない店だったらどうすんのよ

990 :774RR (ワッチョイ 4f25-FSqc):2023/02/06(月) 10:53:42.30 ID:X5yYIdsZ0.net
歩いて帰る
リコールを直さずそのまま乗る

どっちがいい?

991 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/06(月) 10:56:02.59 ID:nNjcIradM.net
これ、改善箇所の交換は一瞬で終わると思うんだけど、ガワを外すのが時間がかかりそうだな。

992 :774RR (ワッチョイ 3f46-FuTj):2023/02/06(月) 17:25:38.53 ID:LCdNHRnh0.net
点検する工賃はヤマハに請求するの?

993 :774RR (ワッチョイ cfb9-ISlp):2023/02/06(月) 18:37:20.56 ID:tzKx4DWW0.net
リコール対象車に施す作業は結構時間掛かるみたいだな

994 :774RR (オイコラミネオ MM03-NqMk):2023/02/09(木) 18:46:23.10 ID:YfrJUYYZM.net
外装全バラシしないと交換作業は出来ないみたいね。
https://twitter.com/BikeshopT/status/1623603025167405059
(deleted an unsolicited ad)

995 :774RR (ワッチョイ cf6e-TOSX):2023/02/10(金) 15:29:38.54 ID:FVyBHJ2d0.net
ヤマハからお知らせ来たわ

燃料漏れ無し50分
燃料漏れ有り1時間30分
とはなってるな

996 :774RR :2023/02/10(金) 22:07:09.49 ID:kODE6a1d0.net
996

997 :774RR :2023/02/10(金) 22:08:19.20 ID:kODE6a1d0.net
997

998 :774RR :2023/02/10(金) 22:09:44.55 ID:kODE6a1d0.net
998

999 :774RR :2023/02/10(金) 22:11:25.49 ID:kODE6a1d0.net
999

1000 :774RR :2023/02/10(金) 22:13:13.12 ID:kODE6a1d0.net
アクシスZ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675414317/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200