2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part16

1 :774RR:2022/03/02(水) 15:19:22.13 ID:zXsyB+Bl.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628922430/

111 :774RR:2022/03/20(日) 22:28:46.64 ID:5/PbNHP3.net
コロナで暴落した時、フルインベストメントで突っ込んだが、お陰で資産2倍近くになった。
XADVが8台くらい買える利益だが、いつ買うか迷うくらい、金にシビアになった。
金を持てば持つほど、支出が気になるこの感覚は何なんだろう?

112 :774RR:2022/03/20(日) 22:55:54.68 ID:1C1EBoxS.net
知らんがな

113 :774RR:2022/03/21(月) 08:41:29.30 ID:wGO5/PmX.net
銀行でローン組む金利より投資に回すほうが利率いいんだもの。
現金使うの馬鹿馬鹿しい

114 :774RR:2022/03/21(月) 09:48:53.40 ID:EOZeeXL1.net
>>110

通常は現金資産の4-6割で運用。
持ち合い相場は苦手なので0-2割。
勝率5-6割、月に80-100万程度の利益が目標。

>>111

わかる。
結局X-ADVも買ったのは初期型の中古。

115 :774RR:2022/03/21(月) 10:43:41.99 ID:QyYQQwBn.net
スレ違いウザイ
よそでやれ

116 :774RR:2022/03/21(月) 11:05:57.95 ID:xJCEwGHf.net
>>98
25日だと東京モーターサイクルショーに合わせてかな
先月にドリーム行ったら発注入れられないから新型でるのかな?と言われたので2022年モデルの発表を待ってるんだけどなぁ

117 :774RR:2022/03/21(月) 12:20:49.84 ID:EQSAw+HL.net
大阪では展示せず東京で公開か
これが隠し球なのか

118 :774RR:2022/03/21(月) 15:34:11.10 ID:YhRnowWJ.net
かなえたまえXADVの熊本工場見学の動画もまだ出てないのはそのせいだったのか
でもあの人名古屋だよね。名古屋イベントまで引っ張ったりしてw

よく知らんけどXADVはカラーリング変更だけだよね
もしそうなら今年のホンダはHWAK11も含めてちょっと残念かなあ

119 :774RR:2022/03/21(月) 16:11:19.47 ID:xJCEwGHf.net
2022モデルでクルコンついたらいいのに

120 :774RR:2022/03/21(月) 17:26:04.91 ID:SVB7CvpE.net
>>116
すまん。ホンダ6月に発表延期確定。

121 :774RR:2022/03/21(月) 19:08:31.15 ID:zSSB3sju.net
個人的にはキャストホイール、ディスクブレーキ化したクロスカブがヒット
しかもクロスカブの新色のグレーはXADVと同じグレー
セット買いませう

122 :774RR:2022/03/21(月) 20:25:59.12 ID:nWrWPg0J.net
ミラノショーじゃ新色だけだったし、日本だと今の黒がマットになるだけだろうな

123 :774RR:2022/03/21(月) 21:41:07.96 ID:ItO9OVGm.net
新色発表ひっぱるなーガンダムカラーとか百式カラーとか用意してるのか

124 :774RR:2022/03/21(月) 22:57:30.55 ID:xJCEwGHf.net
>>120
どこで知った情報でしょうか

125 :774RR:2022/03/22(火) 20:05:07.07 ID:LVchbR01.net
>>121
クロスカブ忘れてました、確かにいい変更と思いました。
キャストホイールは興味なかったんですが、ポップなカラーのカブにつくとトイ感が強調されてすごくかわいくなってましたね。
ああいった遊びと、働く車(クロスカブのキャリアとか)にすごく惹かれますね、ホンダらしいです。

126 :774RR:2022/03/22(火) 20:07:47.03 ID:LVchbR01.net
>>125
訂正
クロスカブのキャリアとか > ハンターカブのキャリアとか
※同じようなもんですが強調という意味で大事なのでw

127 :774RR:2022/03/23(水) 13:28:19.12 ID:vbXbEUrM.net
>>124
メーカー直

128 :774RR:2022/03/25(金) 00:35:04.42 ID:te95J1JE.net
今日めでたくバイクを降りてx-adv売りに出したけど
距離走ってる割に高く売れて良かったわ

専売化のお陰で新古車でない、球数でないから
まあまあいい値段になるというね

129 :774RR:2022/03/25(金) 12:16:31.05 ID:kIEICwvH.net
>>128
次はDAX?

130 :774RR:2022/03/25(金) 20:33:39.76 ID:te95J1JE.net
>>129
いや、バイクは引退や
事故も一度もないしもう十分楽しんだしな

131 :774RR:2022/03/25(金) 22:40:13.99 ID:xZ+1l4Yb.net
俺は台数減らす事にした。
X-ADVとジェベル250とスクランブラーは残す。

ロードバイクを買い足したので半々位でいくのだ。
しかし、自転車買うのに8ヶ月待つとは思わなんだ。

132 :774RR:2022/03/26(土) 11:11:49.24 ID:2gS++Qi6.net
2022モデルは燃費とかトリップとかのメーター表示が日本語になってる
英語だとわけわからんから羨ましい

133 :774RR:2022/03/26(土) 11:19:52.39 ID:MsXefOrw.net
ファームアップできればいいのに

134 :774RR:2022/03/26(土) 11:26:38.57 ID:uD7sTagq.net
新型リード125をセカンドバイクに購入することにした。
通勤用のゲタ代わり。

135 :774RR:2022/03/26(土) 13:26:27.43 ID:Kwj0gizb.net
モーターサイクルショーで新色あるかなと見に行ったけど、2021グレーが一台あるだけだった

136 :774RR:2022/03/26(土) 16:25:45.10 ID:CRAg9/Wx.net
ファーム入れ替えサービスとかやらんのかな
ついでにiOS対応も

137 :774RR:2022/03/26(土) 16:31:48.05 ID:CRAg9/Wx.net
>>135
ADV250or350が発表されないのも意外だった
ワンチャンかなえ絡みで名古屋で発表・・ もなさそう
まさか国内販売しないとか

138 :774RR:2022/03/26(土) 18:23:10.61 ID:PLRLa9kW.net
ドリームはバックオーダーの嵐だし納車出来ない商品発表してもなあってなってるんジャマイカ

139 :774RR:2022/03/26(土) 18:54:34.26 ID:nZe6vNfe.net
>>132
ソースはどこでしょうか

140 :774RR:2022/03/26(土) 19:31:05.67 ID:MwczfuMW.net
ADV350とかYouTubeに動画上がってるけど
SOXあたり輸入してくれんかな〜

141 :774RR:2022/03/26(土) 20:22:11.59 ID:2gS++Qi6.net
>>139
https://www.youtube.com/watch?v=hQj6CuDCmRg&t=61s
ちょうど1分くらいのとこ

142 :774RR:2022/03/27(日) 06:49:33.18 ID:S3yOQufU.net
>>141
ありがとうございます

143 :774RR:2022/03/27(日) 21:30:06.20 ID:G4VTafci.net
片持ちのマッドガードって100k以上出しても風圧とかで接触とかしない?
なんか事故ってる動画あって着けようか迷うんだが

144 :774RR:2022/03/27(日) 21:39:37.57 ID:E+10nqaR.net
新車で買いたいんだが、最近て納期どれくらいなんだろ。半年とかかかるなら諦める

145 :774RR:2022/03/27(日) 21:50:03.28 ID:KzVoQXrx.net
普通にある

ドリーム新車在庫検索
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/newbike/

146 :774RR:2022/03/27(日) 21:51:09.64 ID:G4VTafci.net
GBとかレブルの時点で半年待ちとか言ってた
NTも店に入ってきたやつ速効で売れたらしい

147 :774RR:2022/03/28(月) 00:04:17.38 ID:qe1WLiOT.net
私は6月の2022も出るまで待ってみる
そもそも今オーダーいれられるのかな?

148 :774RR:2022/03/28(月) 01:56:53.47 ID:notcL2gN.net
>>143
あれ二人ともチャイナ製だからな
安物買いの命失いになるところだった
ジビとかカッパ買えばダイジョブでしょ

149 :774RR:2022/03/28(月) 06:48:54.83 ID:GIDIGfYJ.net
>>145
ありがとう、こんな便利なサイトが。ただ、神奈川だけど関東には横浜1台商談中であと栃木に1台しかない。。だめだ。

150 :774RR:2022/03/28(月) 07:55:37.33 ID:OEhA1bqR.net
ドリーム大宮の店頭にあった気がするけど
電話してみたら?

151 :774RR:2022/03/28(月) 09:42:01.28 ID:VIP7/xGc.net
>>150
ありがとう。ただ、買うのだけ県外のドリームで、以降メンテを近所のドリームに持ち込んだら嫌な顔されないか心配。。

152 :774RR:2022/03/28(月) 09:56:28.67 ID:OEhA1bqR.net
まずは近所のドリームに相談してみるといいかも
購入意思があるなら、もし大宮に在庫なくても
ドリーム間で在庫確認から店舗間配送までしてくれると
思います。

153 :774RR:2022/03/28(月) 10:25:30.86 ID:AD9iGMUN.net
ドリームの看板が同じなだけで運営母体が異なれば取り寄せてもらえない

154 :774RR:2022/03/28(月) 11:39:31.54 ID:xw1Qaj/n.net
ホンダドリームもフランチャイズと直営に別れてるからな

155 :774RR:2022/03/28(月) 12:22:20.87 ID:xgvmjsC9.net
X-ADV 2021年のサイドパニアで中に水が浸水するんだけど、皆こんなもん?
ケース自体閉じている部分も結構隙間もあるし、凄い立て付けが悪い感じ

156 :774RR:2022/03/28(月) 12:26:33.23 ID:YCWyUNNb.net
>>151
購入後転居して店が変わったけど、メンテだけでもウェルカムだったよ
店からすると、売りたくてもバイクがないし、サービスのヒトの仕事が増えるだけでもありがたいそうな

157 :774RR:2022/03/28(月) 18:56:00.71 ID:0+MKDbhn.net
>>155
自分も同じですね。とりあえず防水バッグに入れて運用しております。もともと完全防水ではありませんってホンダのオプションのページにも書いてあったのであまり期待はしていませんでしたが、思いのほか水漏れしました。

158 :774RR:2022/03/28(月) 20:00:22.17 ID:kV/yikUX.net
ドリーム行ってきたけど、半導体不足で電スロの大型車は生産が滞り、中型車は海外部品が入らず、小型車は海外の生産拠点が動かなくて厳しいとか言ってた。
すれ違いだけど、カブの年間生産予定台数ってウイング店の数より少ないから店頭在庫用に各店舗1台発注するだけで消えるのだとか。
今年のX-ADVも生産出来なくて店舗当り1ー2台らしいから瞬殺なのだろうな

159 :774RR:2022/03/28(月) 20:37:29.40 ID:ca5Gjw6u.net
>>156
近所の夢で、空気入れたいんで空気入れありますか?と聞いたら「うちで購入されたバイクですか?」と言われました。
そこで買ったバイクなんですけどねw
青梅練馬板橋(あと神奈川の一部?)を管轄してる夢なんだけど、社員減らされて顧客対応がおばちゃんになってたんだけど、
シワ寄せが社員にいってて辛そうでした。

ちなみにおばちゃんにX-ADVの納期を聞くと、在庫ありません、注文できません、販売終了です、などなどいい加減な回答ばかりでしたw
店長が出てきてこの出鱈目を訂正してましたがw

160 :774RR:2022/03/28(月) 20:47:51.33 ID:notcL2gN.net
かなえの熊本工場動画でのノンビリ感は部品不足のせいだったのか

161 :774RR:2022/03/28(月) 21:06:11.45 ID:5xdkW/H9.net
>>157
ありがとうございます。

過去に乗ってきたアドベンチャーでパニアに水が侵入してた事なんて無かったので、ビックリして個体不良かと思い描き込みました。

完全防水程は望んでいませんが、最低限の水の侵入は防いでくれると思っていたので残念です…。

162 :774RR:2022/03/28(月) 21:13:52.32 ID:zBHQNsLj.net
>>159
お店のステッカー貼ってた?

163 :774RR:2022/03/29(火) 03:11:05.30 ID:lqHoDk4I.net
ここ最近バイク人気で忙しいから初めてのお客さんの整備を
断るお店が多いのだろうな

164 :774RR:2022/03/29(火) 23:19:09.87 ID:BiRqZj1q.net
>>162
貼ってないですね。
そこでは数台買ってますがここ数年は貰ってすらないですね。貰っても貼りませんけどw
あの空色バイクシールって大型は夢販売のみになったときに廃止になったと勝手に思ってました
あるスタッフが同じ店に5年居ることはないって言ってましたね
それだけ人員入替えが激しい体制に加えて、昨今の社会問題でパートだかのおばちゃんになったんじゃないかと。

全く関係ないですが、北海道帯広のホンダ農機売ってたホンダウィルがホンダドリームになりましたね。
WRC好きもあって北海道行くときは帯広には必ず行くのでちょっとうれしい

165 :774RR:2022/03/30(水) 18:56:19.45 ID:0mDSMCOo.net
ニュースリリースに実績が記載されましたね。
日本からEUの輸出が前年比226%で4904台中3810台
EU向けがすごいことになってますね
一方、米には2台。これゴールドウィンなんだろうなあw

166 :774RR:2022/03/31(木) 10:41:07.27 ID:wh9+Vjuk.net
>>165
二輪の規模ってそんなもんなんだ

167 :774RR:2022/03/31(木) 13:45:31.74 ID:X58nzTbZ.net
既出かもしれないけど、X-ADV2022年モデルの日本向け生産台数は700台と聞いた。ドリームって国内に何店舗あるんだっけ。割り算したら、1店舗当たりの割り当て数の予想がつくね。僕は3月注文で3月納品と言われた。キャンセルした人がいたから。キャンセルはたまに出るらしいから、あきらめずドリーム行ってみるといいかもね。自分の都合でまだ納車していないけど、いつでも受け取れる状態。

168 :774RR:2022/03/31(木) 17:58:44.38 ID:uMzrVZ+y.net
ってかX-ADVって国産やったんやね

169 :774RR:2022/03/31(木) 19:54:38.25 ID:0fQJ/wcK.net
>>168
今どきバイクこの部品は○○産みたいな感じよ

170 :774RR:2022/03/31(木) 20:52:52.66 ID:jj0nXRgZ.net
俺も去年の10月に購入申し込みして、現在入庫待ちなんだけど、電スロ関係の部品調達が難しくて納期未定ってドリームに言われた。

171 :774RR:2022/03/31(木) 22:01:52.09 ID:F3f/zHwf.net
>>170
GW、は難しそうだから、梅雨明けまでに入荷するよう呪いをかけておく
早く入るといいね

172 :774RR:2022/04/04(月) 09:25:18.02 ID:axji1+qg.net
メインでDUCATI乗ってて通勤用サブでX-ADV買ったけど
段々こいつがメインになり始めてる。
というかドカが盆栽になり果てた、、、
でも集団ツーリングADVで行くと
「何こいつ」みたいな目で見られるの辛いw

173 :774RR:2022/04/04(月) 11:37:26.26 ID:gYc/v7Wj.net
すげ〜金持ちがいるもんだな
クルマはナニ乗ってんの?

174 :774RR:2022/04/04(月) 13:18:31.41 ID:axji1+qg.net
車はBRGレガシィです
趣味に全ツッパなんで生活は質素なものですよ・・・

175 :774RR:2022/04/04(月) 13:31:03.89 ID:pb2QvKM0.net
ワイは趣味でもないのに大型とってこれが購入候補の中に入ってるわ
ただ車はもってないけど
というか必要性を感じない

176 :774RR:2022/04/04(月) 18:08:46.09 ID:lMFNyLQ/.net
ADVでマスツーいってはいかんのかい?
DCTだから?

177 :774RR:2022/04/04(月) 19:05:26.66 ID:U9ZHXiHW.net
>>176
英語で言わないで

178 :774RR:2022/04/05(火) 06:48:09.13 ID:mLJCtpA5.net
XーADV購入検討してるんだが
60-80km巡航時 アクセル開度どれくらい?
先日カワサキZ900乗ったら遊びから僅かに開けてるだけで80超えるからシビアすぎて辛かった

179 :774RR:2022/04/05(火) 08:46:13.53 ID:VGgo6s3n.net
>>172
分かる
同じくもう1台の大型はほぼ乗ってない
車も複数台あるからADV残してもう1台は売るつもり
自分は集団ツーはないから周りは気にしないお気軽ライダー

180 :774RR:2022/04/05(火) 08:59:21.42 ID:oB2kAjOR.net
木曜日に納車です
北海道なので本体はドリームにあったが
半年待った、ようやくです

181 :774RR:2022/04/05(火) 09:31:24.24 ID:fLpDBA53.net
半年は長いけどタイミングはよいね

182 :774RR:2022/04/05(火) 13:10:45.98 ID:d9cZZp44.net
全国のドリームが合併してドリームジャパンになるっていう手紙が来た。
前はグループ外でだめだった他県在庫も引っ張ってもらえるようになったりするのかな?

183 :774RR:2022/04/05(火) 13:35:05.10 ID:HqpcBGYX.net
地域会社ぽいドリームはともかく
単独でドリームに入ってる所結構多いがどうなるんだ。

184 :774RR:2022/04/05(火) 13:52:39.67 ID:hA28yQho.net
うちで買ったんじゃないなら帰ってねー
ってピシャられたからなぁドリーム店
問い合わせの時点だからガチャられたが正解だけど
初期型X-ADVかつ買った店もうないんだが…
ホンダに電話したらウイング店でもやってくれると紹介されたがリコールほったらかしでやってないや

185 :774RR:2022/04/05(火) 14:34:14.92 ID:6CUq6DO4.net
単独の店は今まで通り?

186 :774RR:2022/04/05(火) 18:15:57.13 ID:x9nWEitD.net
ドリームってホンダ資本じゃないとこも大量にあるけど
そういうところも合併して新会社になるの?

187 :774RR:2022/04/05(火) 18:20:46.48 ID:x9nWEitD.net
ドリームネットワークから各地のドリーム検索してみたけど
やっぱドリーム資本じゃないとこはドリームジャパンになってないわ会社概要

188 :774RR:2022/04/05(火) 20:44:39.07 ID:aCmSvDNE.net
ホンダドリーム東京とかドリーム中部とかが一緒くたにジャパンになったってだけの話か

189 :774RR:2022/04/06(水) 00:37:28.79 ID:Nv0aGxV8.net
>>188

一緒くたは一即多の間違いかと思ったらあるんだな。
>>188のお陰で初めて知った。

190 :774RR:2022/04/06(水) 08:56:42.46 ID:w6fe2NNm.net
うちにも手紙来てた
ホンダドリーム関東 中部 近畿 中四国 九州
が合併するってさ
そこに属してないドリームは今まで通りなんだろう
なんにせよ在庫共有してくれれば便利になってありがたい
仮に引っ越したりしても引越し先で引き続き世話になれるって場合もあるだろうし

191 :774RR:2022/04/06(水) 09:26:18.47 ID:qTS+nE/K.net
むしろ一即多ってなんだよと思ったら仏教用語か
日常会話で使うのか。高尚な御仁なことで

192 :774RR:2022/04/06(水) 12:28:37.90 ID:pegj2Bkh.net
ホンダモーターサイクルジャパンの子会社だった各地のホンダドリームが合併対象。
地元のバイク屋が運営してるホンダドリームはフランチャイズなので対象外。

193 :774RR:2022/04/08(金) 09:24:58.87 ID:EsDunqz+.net
今日午後からドリームに取りに行く
でも、気温低いなー

194 :774RR:2022/04/08(金) 12:29:19.90 ID:p9WSXbl4.net
ジャズドリーム長島

195 :774RR:2022/04/08(金) 12:38:35.73 ID:jCtpKbPG.net
横浜ドリームランド

196 :774RR:2022/04/08(金) 23:07:14.34 ID:3dbfPazx.net
ドリームランドは奈良だな。

197 :774RR:2022/04/09(土) 06:31:44.63 ID:MhLBz0Mn.net
>>196
シッ!歳がバレるぞ

198 :774RR:2022/04/09(土) 06:47:45.88 ID:4vBjn0ir.net
>>192
前から地域跨っても直営なら長期整備とか引き継ぎ可能だった。ユーザー視点であまり変化なし。

199 :774RR:2022/04/09(土) 15:48:37.81 ID:08IWueab.net
名古屋モーショーでグレーのフルOPのXADVがいた
またがりでパニア蹴られまくってるのかキズだらけ
センターバックいいなーて思った2018につくかな

200 :774RR:2022/04/09(土) 18:45:45.12 ID:gBxAenil.net
メットインのTYPE-Cでb+comが充電できないの不便だ。
b+comの仕様だからしょうがないんだけど

201 :774RR:2022/04/09(土) 19:33:51.21 ID:B6xTWrrv.net
6000km走ってオイル交換したけどめっちゃ汚い
メーカー推奨10000kmだけどDCTもオイル兼用だからもうちょい早い方がいいのかな?

202 :774RR:2022/04/09(土) 20:18:02.33 ID:/J5XMCuz.net
次1000kmで換えてみ?
同じくらいのオイルの色してるよ

203 :774RR:2022/04/09(土) 20:26:37.52 ID:kEhX/Y8Q.net
それって、ホンダ推奨のG1での話し?

204 :774RR:2022/04/09(土) 23:39:12.85 ID:tPdDgW0+.net
>>199
人柱よろ

205 :774RR:2022/04/10(日) 00:29:33.06 ID:G7oMBNrG.net
滋賀岐阜県境の国見峠にて
通行止ではなかったけど物理的に無理でしたww
https://i.imgur.com/U9xpUI6.jpg

206 :774RR:2022/04/10(日) 01:15:55.73 ID:zTjeRNFq.net
C to Cケーブル使わずに付属ケーブル+C to A(メス)変換アダプタ使ってもダメなん?
ダメなら両タイプの口持ったモバイルバッテリーあればいけるんでしょうけどちょっと面倒ですねー

207 :774RR:2022/04/10(日) 01:19:13.28 ID:zTjeRNFq.net
>>200へのレスです
リンク書いたら弾かれたんで修正したらレス番外れた;;

208 :774RR:2022/04/10(日) 01:45:08.54 ID:PNJHNydX.net
>>203

G1での話、次はG2にした

209 :774RR:2022/04/10(日) 02:31:00.94 ID:X8z/c0Gg.net
>>207
充電できないことないでしょ?
ADV側がタイプCになってるのはPD対応してるからで、むしろA(これまでのUSB)-Cにするより、C-Cの方が充電も早いはずだよ

210 :774RR:2022/04/10(日) 05:59:19.86 ID:fijxs0p/.net
>>200
B+COM 側のTYPE-Cは差し込み部分が少しでも大きいと刺さってるように見えて充電されないよ。結構シビア。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200