2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part16

1 :774RR:2022/03/02(水) 15:19:22.13 ID:zXsyB+Bl.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628922430/

408 :774RR:2022/06/07(火) 06:35:44.28 ID:7UOfaFVi.net
バロンと同じで当たり外れあるのは仕方ない

409 :774RR:2022/06/07(火) 07:02:22.63 ID:AzPaZ7aO.net
近所のホンダドリーム、GoogleMAPの評価とクチコミが悪すぎて笑う

410 :774RR:2022/06/07(火) 08:34:32.43 ID:7btYq7pt.net
>>405
潰れた店と整備拒否の店名晒してくれw

411 :774RR:2022/06/07(火) 12:35:58.99 ID:+9bMuRDh.net
大型車を専売にしたなら義務果たせよ。
でなきゃバロンとかでも売らせろと。

412 :774RR:2022/06/07(火) 13:11:31.32 ID:Xjj39hvz.net
そろそろこっちでやってくれや
【夢店】ホンダドリーム店★11【専売】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649677072/

413 :774RR:2022/06/07(火) 13:19:37.47 ID:GLDT1iNj.net
>>411
マシでこれ
今までのやり方を変えずに専売化し、より悪い方向へ先鋭化してる
ふんぞり返ってても客は来る状態
客も嫌でもドリームで買わざるを得ない
専売化するならホンダが全国統一どこでも平等にサービスが受けられるようにしろよっていう
うちで買ってないなら帰ってねーってまんま昔のバイク屋しゃねーか!!

414 :774RR:2022/06/07(火) 13:22:15.08 ID:Xjj39hvz.net
>>413
>>412

415 :774RR:2022/06/07(火) 14:03:39 ID:YpJGjDM3.net
X-ADVの話やしスレチでもないぞ

416 :774RR:2022/06/07(火) 18:33:35.63 ID:fjVz6iXf.net
私も、購入後に、ドリーム閉店になりました。閉店した店の方が、近隣のドリーム店に、話しつけていてくれたので、近隣のドリーム店で、整備お願いしてます。

417 :774RR:2022/06/07(火) 19:01:19.96 ID:xO8o6Bdo.net
>>416
販売会社は同じとこですか?
それとも異なるところですか?

418 :774RR:2022/06/07(火) 19:45:55.06 ID:qDcrPd3L.net
そう言うのは国土交通省に相談した方がいいんじゃないか?

419 :774RR:2022/06/07(火) 21:12:50.12 ID:pz9QX0cf.net
>>417
販売会社、異なるところです。助かりました。
ドリームの話しで申し訳ないです。すみません。

420 :774RR:2022/06/07(火) 22:19:19.62 ID:wIQ7BM7Z.net
最低限のことすらやらないところもあるのね
ホンダに対して何か大きな不満を抱えて倒産したのかな

421 :774RR:2022/06/08(水) 01:03:03.44 ID:qhAB6ZYJ.net
ドリーム店の詳しい内容はわからないけど、最低の年間販売台数とか達してないとホンダから打ち切られるんじゃない?

422 :774RR:2022/06/08(水) 08:59:51.31 ID:1N1nMoGr.net
>>405
爆音マフラーで行ったから断られたとか?

423 :774RR:2022/06/08(水) 22:03:44.51 ID:GAbwPrNo.net
疑うなよ!すごいオナラだったかもしれないだろ?

424 :774RR:2022/06/09(木) 12:15:32.75 ID:rShIax0D.net
そんなすごい音だと漏れるだろ!

425 :774RR:2022/06/09(木) 12:25:22.22 ID:8wFEW3yP.net
2022
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/31419.html?from=RIDE

426 :774RR:2022/06/09(木) 12:27:02.32 ID:YHMmJTPD.net
糞「屁です」
肛門「よし通れ」
を思い出したww

427 :774RR:2022/06/09(木) 12:38:33.38 ID:YJgTFkzs.net
ホンダのHPも新色に更新されました。色以外は変更無い感じですね。

428 :774RR:2022/06/09(木) 17:50:34.58 ID:6hohGfXW.net
年間計画販売台数700台だねえ
ちゃんと供給されるんかなあ

429 :774RR:2022/06/09(木) 18:09:19.83 ID:OCQsl91b.net
調べたらウチの県のドリームにはどこも実車を置いてないそうだ
跨って確認したかったのに・・・

430 :774RR:2022/06/09(木) 18:44:37.84 ID:q4ljwDm6.net
もう今のドリームって指名買いする客しか相手にしてない感じ

431 :774RR:2022/06/09(木) 19:19:17.29 ID:IMcRngyS.net
新色きたな

432 :774RR:2022/06/09(木) 21:34:21.65 ID:555fejnb.net
お前ん家燃えてるぞレッドか…

433 :774RR:2022/06/09(木) 21:49:56.14 ID:jRg06h9g.net
確実に売れるバイク以外は、ドリームでは、入れないみたい。買取ったバイクが売れないと、店の損害になるようです。ゆえにX-ADVの初期型、実物見ずに購入。

434 :774RR:2022/06/09(木) 21:52:31.05 ID:80vgl4GL.net
>>433
妄想乙

435 :774RR:2022/06/09(木) 22:07:43.84 ID:dRN/ffd1.net
赤べこがいい

436 :774RR:2022/06/10(金) 02:59:14.60 ID:DMhlkDn9.net
銀座でベコ飼う

437 :774RR:2022/06/10(金) 03:40:08.59 ID:GBQUY8LY.net
正確には東京でベコ飼う
ちなみに銀座で山買う

438 :774RR:2022/06/10(金) 10:05:00.65 ID:DMhlkDn9.net
オラこんなゴルフいやだ

439 :774RR:2022/06/11(土) 05:43:56.53 ID:nmSZ2C7w.net
おれには猪に見える
だからこそベージュ出したんだろう

440 :774RR:2022/06/11(土) 07:35:42.61 ID:0mK2gKdz.net
う~んイノシシに見えてきた

441 :774RR:2022/06/11(土) 20:15:40.24 ID:M3gUjFX3.net
>>405
>他店で買ったX-ADV

それってドリーム店で購入してないってことだろw
正規ルートで購入した車体なら全国どの店舗でも入庫拒否なんてないからな。
そんなの問い合わせりゃわかる。

ドリーム以外で購入した車両に関しては、販売店が責任もたないのは当たり前。
直接ホンダどやりとりすりゃいい

442 :774RR:2022/06/11(土) 20:27:03.15 ID:m0QhwYc8.net
X-ADVデビュー時はまだドリーム以外でも買えたからなあ

443 :774RR:2022/06/11(土) 20:35:02.03 ID:V+3jzdGI.net
リコールは夢じゃないとできないやつあるよバ○ク王で買ったやつ夢持ってかないとリコールできなかった。

快く見てもらえたがな。

444 :774RR:2022/06/11(土) 21:56:55 ID:g643qZox.net
もしかして並行輸入品だったとか?
リコールは中古でも他店で買っても対応してくれるけど、
並行輸入品だけは実費対応になるけどな。
もしかして釣り?

445 :405:2022/06/12(日) 01:08:07.50 ID:DgEaApta.net
初期型スイングアームのリコールじゃない第二弾ロット組ね
改造車がどうたら言ってるやつもいるがタイヤだけ社外品であとはドノーマルだ
つか、ホンダの客相に電話してるって書いてるの読めないのか?
リコールなんだから車体番号とか伝えるの当たり前だし、ウイング紹介されたって書いてんのに???
正規じゃないだの、逆輸入だの、自分でバイク所有したことないのか?
どうしても、ドリームはそんなことするわけねーってことにしたい謎のネトサポが湧くし、なんだこれ

446 :774RR:2022/06/12(日) 01:20:59.42 ID:clqClWgR.net
>>445
いや、リコール対応拒否された事ないからみんな不思議がってるんだろ。
お前そこら辺の情報全部後出しじゃん。

447 :774RR:2022/06/12(日) 01:25:12.26 ID:0XeXDkCV.net
店舗名晒したら?

448 :405:2022/06/12(日) 01:32:50.75 ID:DgEaApta.net
>>446
ホンダに電話して紹介してもらったって書いてんだろ?
後出しなんてしてねーじゃん
ちゃんと読んでないだけだろ
店舗名晒してたところで俺にメリットなんかこれっぽっちもないんだから、他の人のためにとか言うなら
限りある全国のドリーム店探せば見つかるよw

449 :774RR:2022/06/12(日) 01:51:58.04 ID:clqClWgR.net
>>448
逆輸入じゃないとも不正改造してないとも>>405に書かれてないだろ?お前は知ってるかもしれんけど、何も知らない人からしたら書かれてないことなんてわかるわけないだろ。
拒否される可能性があるのはこの二つぐらいだからその話してんのに何いきなり突っかかってきてんだよ。

450 :405:2022/06/12(日) 02:10:13.75 ID:DgEaApta.net
>>449
順序が逆なんだが?
リコールの件でドリームに拒否られたとホンダの客相に電話して、さらにホンダにウイング紹介してもらったって書いたんだからね
つまり、逆輸入車でもなければ不正改造でも何でもない
そんなことも行間から読み取れない、理解できないレベルの稚拙さなのか?
>>405の憶測後付けで、尾ひれはひれ適当なでっち上げを後から無理くり追加してきたのはそちら側
>>405の話の内容を無視して、
そんなことはありえない、からの、
何かしらそれらしき理由を無理矢理こじつけて来たのはそちらさんだからね
ネトウヨ?

451 :774RR:2022/06/12(日) 02:49:34.12 ID:clqClWgR.net
>>450
なんとなく拒否られた理由がわかったわw

452 :405:2022/06/12(日) 03:25:38.54 ID:DgEaApta.net
>>451
悉く分かってない、分からなかった奴が、何故分かっちゃった気になれるんだろう?
その根拠なき己惚れた自信に脱帽するよw

453 :774RR:2022/06/12(日) 03:49:02.59 ID:zuR66rTG.net
2022は赤と黒とグレーの三色だけみたいですが、半年前に出たような欧州カラーはまた別途発表くるのかしら
欧州カラーのほうがちょっと凝っててかっこいいので好きだなあ

454 :774RR:2022/06/12(日) 03:52:58.93 ID:clqClWgR.net
>>452
簡単に言うとお前めんどくせーやつなんだよ。だから相手にしたくなくなるの。以降、無視。

455 :774RR:2022/06/12(日) 06:24:17.90 ID:z6h138zH.net
連投して反論するなら店名ひとつ書けばいいだけなのに、
それは徹底して拒否とか理解得られないだろ。

満場一致で正規店購入車両のリコール受けない正規販売店は存在しないなんて常識のど真ん中なのにw
そのありえないことやらかした店があるなら書けって話。

リコール発表→正規ディーラーが入庫拒否。
事実なら全国区レベルのニュースって理解できてるのかなあ

456 :774RR:2022/06/12(日) 06:28:43.22 ID:AXUDq8p4.net
まずその下品な音のマフラーを純正に戻そうよ

457 :774RR:2022/06/12(日) 07:04:59.28 ID:VAA7I2CU.net
>>455
正論!

458 :774RR:2022/06/12(日) 09:37:56.91 ID:fnQbYaXL.net
相談者は本当に言いたいことはなかなか言わない。
情報は後出しする。
状況に共感してほしいがために、もう本質とは関係ない過去を前置きする。

459 :774RR:2022/06/13(月) 07:30:37.04 ID:0+mmy9Ev.net
まぁリコールって大臣案件だからな。法治国家において法で定められた話。
メーカーの自主回収レベルとは全く次元が違うわけで、使用者が危険に晒される可能性があるっていうレベル。
リコール入庫拒否なんてやらかしたら営業停止レベルよ。

唯一の例外として不正改造。車検を通せない、つまり違法車両はノーマルに戻してこいって言われるがそれは当たり前。
そもそも違法状態で公道走るなって常識的な話だから。

460 :774RR:2022/06/13(月) 08:21:41.88 ID:eW4qlbDl.net
で?そのドリームの店はどこ?

461 :774RR:2022/06/13(月) 11:27:03.17 ID:X788R6dU.net
店名晒すと身バレする可能性があるから無理じゃないかな

462 :774RR:2022/06/13(月) 14:30:56.05 ID:xTH7Y9fd.net
身バレした所でそのドリームで新車でも買わない限り関係無いでしょ

463 :774RR:2022/06/13(月) 14:31:12.80 ID:ibIdsK3x.net
ホンダドリームでリコール頼んで放置され、拒否された人がグーグルマップの口コミに書き込んだら店から連絡来て、口コミ消せって脅されててw
ドリームでリコール拒否とか色々口コミ見てるとチラホラあるじゃん
全部見きれないけど星1つ見まくってるとあるな

464 :774RR:2022/06/13(月) 15:46:02.74 ID:XemIaLl7.net
リコール拒否で脅されたら新聞沙汰やろw

465 :774RR:2022/06/13(月) 18:05:23.66 ID:doxvaEEB.net
リコール拒否とか信じられん
最悪家までレッカーしに行きますよくらいの勢いで言われた事あるのに(SUZUKIだけど)

466 :774RR:2022/06/13(月) 18:41:38.57 ID:/bZZUdAI.net
詳細は知らんが流石に拒否はなくね?
被害妄想とかクレーマー基質な人って可能性もあるだろう
本当かもしれんが何れにせよに証拠なけりゃ言ったもの勝ちみたいなところはあるな

467 :774RR:2022/06/13(月) 19:53:18.66 ID:9FM4Lp1R.net
断られたニュアンスにしても昨今のメカニック不足もあって既存の客で手一杯で無理って話かもしれない

468 :774RR:2022/06/13(月) 21:19:31.61 ID:gb5zs8iY.net
新型、オートクルーズとシートヒーターが欲しかった(´・ω・`)

469 :774RR:2022/06/13(月) 21:47:38.84 ID:Gmjytnd7.net
クルマみたいにACCやLKASがついてくれたらロングツーリングも非常に楽になりますね

470 :774RR:2022/06/13(月) 22:32:13.56 ID:ZT34FIG/.net
梅雨入りに少し走って来ました
https://i.imgur.com/kTkUFAD.jpg

471 :774RR:2022/06/17(金) 08:37:34.17 ID:lutsN+1H.net
昨日首都高走ったけどやはりこのバイクは乗り易くていいね
他のバイクを買いにバイク屋行ったけど珍しいの乗ってますねと言われた

472 :774RR:2022/06/17(金) 19:30:18.70 ID:dVtGKbDX.net
でもノーマルのシールドだと肩あたりに風当たるんでしょ?

473 :774RR:2022/06/18(土) 20:14:27.78 ID:SZBesJjc.net
風当たり、購入して、自身で確認するほうが、わかりやすいと思います。

474 :774RR:2022/06/18(土) 23:54:05.81 ID:dmlEkNLm.net
>>472
身長178座高高め
シャキーンと背筋を伸ばすとスクリーン1番上でも60以上出すとゴーグルいる
猫背で乗るギリいらない

参考まで

475 :774RR:2022/06/19(日) 06:11:12 ID:YzO4fT3L.net
先日、高速で長距離(3時間ほど)走ってたら右手が痛くなった。
やっぱクルコン欲しいね。

ところで、ヘルメットホルダー探してるんだけど、
おすすめある?

476 :774RR:2022/06/20(月) 11:46:45.71 ID:N9z7fYQr.net
>>475
自分はキジマの汎用ヘルメットホルダーを頭使ってGiviのBoxに付けてる。

477 :774RR:2022/06/20(月) 12:21:05.42 ID:yIgXuUH3.net
ヘルメットはダイヤル鍵機能付きカラビナでミラーとかハンドガードにぶら下げてる

478 :774RR:2022/06/20(月) 12:22:40.96 ID:sCoKpQje.net
>>476
なれないと危ないけどスロットルロッカーあると楽。

靴べらタイプは微妙

479 :774RR:2022/06/21(火) 10:50:40.68 ID:KtQlImkz.net
>>475
前にココで教えてもらった→VEROCITY 汎用ヘルメットロック ナンバー取付部共締

480 :774RR:2022/06/25(土) 06:30:21 ID:HmkQ1rzY.net
紆余曲折あって手放すことになりました。
今までありがとう皆さんも事故とスピード違反には気をつけて
https://i.imgur.com/E8NLYga.jpg

481 :774RR:2022/06/25(土) 08:15:43 ID:A2vZad0e.net
いらないならちょーだい♡

482 :774RR:2022/06/25(土) 11:54:28 ID:OIO/f/+j.net
>>480
次はPCX160ですか?

483 :774RR:2022/06/25(土) 17:20:32 ID:wifueNe8.net
dctなしでいいから、もう少し軽くならんかね

484 :774RR:2022/06/25(土) 17:31:28 ID:VHO93L5O.net
ADV150でいいんじゃね

485 :774RR:2022/06/25(土) 21:10:14 ID:4xhyx6vK.net
>>483
ニンゲンが痩せれば軽量化だけでなくマス集中と低重心化も図れる

486 :774RR:2022/06/25(土) 21:18:14 ID:jFUMPV2q.net
最近センタースタンドのあるバイク減ってたが、これとかNT1100とか、センスタあるよね

487 :774RR:2022/06/25(土) 23:09:26 ID:QBHF3b0K.net
今日走ってるとこ見ました

488 :774RR:2022/06/26(日) 02:12:28 ID:MKWjEBm4.net
昨日は見なかったんですか?

489 :774RR:2022/06/26(日) 02:30:59 ID:dlQLBepi.net
はい!

490 :774RR:2022/06/26(日) 19:16:45 ID:uJRTodBV.net
バイクにディーゼルエンジンはできないんですか?

491 :774RR:2022/06/26(日) 21:42:13 ID:YGs/X3ZQ.net
>>490
ロイヤルエンフィールドが出してるよ
あと米軍の偵察用のバイクもディーゼル仕様だったかな?
戦車と燃料共通にする為とかで

492 :774RR:2022/06/26(日) 22:47:22 ID:3NQVB/B0.net
>>489
作らない理由
今後EVにシフトしていくと考えられるから
価格が高くなり数が出ない
振動が多いので乗りづらくなる
排ガス対策で車両が重くなる
大きな理由としてこの位かな、他にもあると思うけど
これ以上考察する必要性はない
だって、バイク用ディーゼルエンジンは実現性がないから

493 :↑↑↑↑↑↑↑↑:2022/06/26(日) 22:48:14 ID:3NQVB/B0.net
誤爆

494 :774RR:2022/06/26(日) 23:37:37 ID:mLgLrhka.net
>>480
いい色売ったな

495 :774RR:2022/06/27(月) 00:59:24 ID:bcciy1Ob.net
>>492
2035年に新車販売の全てをEVにシフトしていくって言ってるのは4輪がメインだけど、充電時間と航続距離が改善されなければトラック業界はEVにシフトなんて絶対できない訳で、ガソリン以上に軽油の需要は間違いなく残るわけね。

そうすっとバイクもEV化を歓迎するライダーなんていないと思うから、小型高耐久のディーゼルエンジン開発して欲しいよねっていふ。。。。

496 :774RR:2022/06/27(月) 07:13:48 ID:XHVzWUN2.net
ああっ女神さまっの作者X-ADV乗ってるっぽい?

497 :774RR:2022/06/27(月) 10:07:48 ID:iSsL/XWW.net
女性がらみで晩年を汚した藤島康介は本当に草

498 :774RR:2022/06/27(月) 10:09:01 ID:M+XaW614.net
誰か2022年モデルのx-adv予約した方いますか?
納期など情報ある方は教えてください。
自分が予約した時は発売日に来るだろうって話したけど雲行きが怪しくなってきたので。

499 :774RR:2022/06/27(月) 10:31:30 ID:FU6s2kyP.net
>>498
契約してないけど2週間位前に聞いたら「いま頼むと9月~10月位になる」っていわれた

500 :774RR:2022/06/27(月) 10:32:31 ID:FU6s2kyP.net
大事なこと…

501 :774RR:2022/06/27(月) 10:49:10 ID:lZlpaBKv.net
>>498
店によると思いますが…
友人がドリームジャパンではない独立系のドリームで予約したら納期は来年3月らしいです
今年入る分は既に売約済みだそうで

502 :774RR:2022/06/27(月) 10:54:52 ID:MpUAl7bZ.net
遅延の原因はコロナ?
俺は身の回りの値上げとウクライナ情勢とまさかの台湾侵攻を考えるとバイク買い換える勇気がない

503 :774RR:2022/06/27(月) 10:56:22 ID:lZlpaBKv.net
>>502
まさかやー
しんけん?

504 :774RR:2022/06/27(月) 12:32:36 ID:+bkY28AU.net
>>502
ロシアが攻めてくるなら、デカいバイクの方が戦いやすいそ!

505 :774RR:2022/06/27(月) 17:36:25 ID:ZtXLRN90.net
>>498
ドリームジャパンではない東京の某店で4月頭に予約入れたけど恐らく7、8月の生産には乗るかもとは言われてます

506 :774RR:2022/06/27(月) 22:47:17 ID:uxr3jJ8d.net
新型乗りの方に質問です
リコールでエンスト病は解消されましたか?

507 :774RR:2022/06/27(月) 23:00:28 ID:XHVzWUN2.net
>>506
あれバカみたいな全力シグナルダッシュで発生するから
X-ADVもリコール対象にはなったけどそもそもは新型NC750乗りが起こしてた問題みたい

508 :774RR:2022/06/27(月) 23:08:17 ID:uxr3jJ8d.net
>>507
そうなんですね
ありがとうございます
17から22に乗り換えようかとちょっと思ってまして

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200