2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part16

1 :774RR:2022/03/02(水) 15:19:22.13 ID:zXsyB+Bl.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628922430/

574 :774RR:2022/07/15(金) 13:43:41.77 ID:C9BaJzZh.net
ドリームの在庫検索に2022年モデルが出てきたな。

575 :774RR:2022/07/15(金) 14:05:56.08 ID:FeWVDBcX.net
マットグレー、マットブラック、グランプリレッド
どれが人気なんだろな?

576 :774RR:2022/07/15(金) 17:48:27.08 ID:Cc4GJcS2.net
>>571-572
100万行けば上等か

577 :774RR:2022/07/16(土) 04:22:17.66 ID:0YnChLXN.net
マットグレーは国内販売ない
マッドグレーだな
マッドグレーは好評だから残ったということを考えると・・
レッドが加わったのは納得感ない
ベージュの方がよかったと思う

578 :774RR:2022/07/16(土) 12:13:02.30 ID:CWNh8udf.net
地味好きな人間だけじゃないんだぞ

579 :774RR:2022/07/16(土) 13:11:46 ID:pQhEa5kB.net
>>572
コロナ前はドリーム買取保証なんて機能してなかったが、今はちゃんとやってるのかな。

ワイが買ったドリーム店に売った時、ちゃんと買取保証の条件満たしてたのに(24ヶ月以内1万キロ未満で)
レッドブックと最近のオークション成立価格とか見比べながら車両販売価格の3割を提示されたわw

車両本体価格の「最低何%」の買取額を保証、じゃないから注意。
「最大何%」だから、最大にならない理由なんていくらでも言ってくるぞw

580 :774RR:2022/07/16(土) 13:30:43.93 ID:AvNaze5f.net
1年乗った20年式から21年式に乗り換えるのに下取り110万付けたって話をドリームの店長に聞いた。
昨年の話だけど新車が全然入ってこなくて中古車の価格高騰でそうなったんだとか。
新車と同じか下手したら少し高い中古なんて店頭で売れないから業者に流したみたいだけど。

581 :774RR:2022/07/16(土) 13:47:13 ID:OBeRmBi8.net
新車はホンダドリームしか売れんんから中古の方が需要があるのかもしれんな

582 :774RR:2022/07/16(土) 15:38:51.42 ID:Xs8CKhKe.net
YAMAHAやSUZUKI、Kawasakiではそういった新車の販路が限定されるとかはないの?

583 :774RR:2022/07/16(土) 15:56:02.89 ID:FqR4tala.net
>>582
ヤマハはYAMAHA SPORTS PLAZA(YSP)からYAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA(YSP)に切り替え中
スズキは特に制限ないんじゃ?
カワサキは401cc以上のモデルはカワサキプラザネットワークでの取り扱い

584 :774RR:2022/07/16(土) 18:55:58.58 ID:WdInoRRe.net
次期モデルくらいでそろそろクルコン搭載されたりしないかな

585 :774RR:2022/07/16(土) 19:01:25.87 ID:BepeNLU2.net
> 車両本体価格の「最低何%」の買取額を保証、じゃないから注意。
えっこれ勘違いしてたわ
最大かよセコい…

586 :774RR:2022/07/16(土) 19:02:32.29 ID:OkA5mmeK.net
初代乗りだけど、時期モデルでは大きく進化することを期待。
で、それに乗り換えたい。

587 :774RR:2022/07/16(土) 19:12:53.40 ID:aXKiz5V3.net
クルコンつくとかなり欲しくなるな。

588 :774RR:2022/07/16(土) 20:29:33.84 ID:Vf1MnKND.net
>>586
オレも17乗りだけどちょっと乗り換え検討中
下取り次第だけどね

589 :774RR:2022/07/16(土) 23:26:11.76 ID:Xs8CKhKe.net
XADVってハイオクかとおもいきやレギュラーだったのか
地味に朗報

590 :774RR:2022/07/17(日) 01:48:02.65 ID:UgvlqnCq.net
TMAX乗ってた時、T-MAXって表記されるとイラっとしたけど
XADVってのは違和感ないの?

2022モデル衝動買いしてしまった・・・
あっさり予約できて来月頭納車らしいけどあまり需要ないんだろうか

591 :774RR:2022/07/17(日) 12:00:16 ID:hJR+UlH3.net
私は未だに納車日未定です。悲しい。

592 :774RR:2022/07/17(日) 12:26:39.79 ID:uSpySYDp.net
真顔でエーデーベーだって笑 アーマーゲー?タボって言う奴ぐらい笑えるわ笑

593 :774RR:2022/07/17(日) 12:49:24.17 ID:xBmm/7Pb.net
3月に予約して今月末に納車だぜ!

594 :774RR:2022/07/17(日) 12:59:49.73 ID:6KqWryAA.net
おめ!いい色買ったな!

595 :774RR:2022/07/17(日) 13:22:07.31 ID:Ah1LJFss.net
部品届いて生産ライン動いたんかな

596 :774RR:2022/07/17(日) 14:18:42 ID:R2Yq883r.net
先月予約したけど、納車予定は来年ですわ・・・

597 :774RR:2022/07/17(日) 14:33:09 ID:hJR+UlH3.net
来年は辛いなあ。なんで店でこんなに納車時期に差があるのかね?

598 :774RR:2022/07/17(日) 14:47:19.64 ID:MzjrYUow.net
>>592
あーでーゔー?

599 :774RR:2022/07/17(日) 15:47:27 ID:+dQEifVa.net
俺は5/11に契約して月末には納車だったぞな。

600 :596:2022/07/17(日) 16:00:42.40 ID:R2Yq883r.net
>>597
今回生産に乗らなかったら、次回生産が12~1月らしいので来年になるとのこと

601 :774RR:2022/07/17(日) 16:03:54.95 ID:TZkoHFHO.net
都内のドリーム行ったら22年フリーの在庫あるぞ

602 :774RR:2022/07/17(日) 16:16:40.20 ID:hJR+UlH3.net
>>600
そうなのですね。早く欲しいならキャンセルして他の店に乗り換えた方が良いのかな?

603 :774RR:2022/07/17(日) 20:36:47.32 ID:bghXgb7f.net
>>590
モノクロ写真が趣味の人間だけじゃないの
T-MAX100,400,1600
おれはアグファ派だったが

604 :774RR:2022/07/17(日) 22:11:00.82 ID:9cCV1OOB.net
後付でクルコン付けてる奴もいるようだから、現行でも不可能ではなあ

605 :774RR:2022/07/17(日) 22:45:32 ID:JoMhZwy5.net
現行乗りだけどそんなにクルコン欲しい?www

606 :774RR:2022/07/17(日) 23:51:42.83 ID:+dQEifVa.net
全く以てイラン。

607 :774RR:2022/07/18(月) 01:25:22.78 ID:ib82v7fQ.net
バイクのクルコンって定速式ばっかで
追従式はBMWが作ったとか聞いたくらいなんだけどあんの?

前にクルコン付きバイク乗ってたけど
言うほど使わなかったなあ
長距離メインでもこれだもの

608 :774RR:2022/07/18(月) 03:01:13.00 ID:wG9Ke3Wm.net
>>607
BMW以外はKTMとドカ、国産だとNinja H2 SX/SX SE
一部機種にはBOSCH製の死角検知機能もある

609 :774RR:2022/07/18(月) 09:55:18.74 ID:IERucgJH.net
お試しでスロットルロッカーの類を使うと車体側に欲しくなるよ
お試ししようって気にもならない人には不要な装備
「定速走行」じゃなくて「短時間でもスロットルをホールド出来る」ってのが
ツーリング時には意外に嬉しいんだよね
機械式の奴は何かしら不細工なところがあるし

610 :774RR:2022/07/18(月) 10:04:54.30 ID:MypicdiC.net
追従式って、100kmくらいを上限に自動で加減速するの?
ドライバーが意図しない速度変化って危なくないのかな、知らんけど。

611 :774RR:2022/07/18(月) 10:06:47.30 ID:x8NKYEsF.net
https://imp.webike.net/diary/180397/
こういうのでええよね

612 :774RR:2022/07/18(月) 10:23:52.97 ID:uuSwstSE.net
毎日長距離乗るわけじゃあるまいしいらん

613 :774RR:2022/07/18(月) 11:05:12.46 ID:ib82v7fQ.net
>>610

車の方で主流なのが追従式だね
前の車との車間を常に保って設定速度を上限に加減速してくれる

定速式だと高速道路で同じ速度で走ってる車やトラックに追い付くことがあって結局切らないといけない事があったりする
特に坂道は直ぐ追い付くからねえ
車間距離開ければ他の車入ってきて切らないといけないし

614 :548:2022/07/18(月) 11:47:15.00 ID:IERucgJH.net
追従式クルコンは四輪で使ったら車間設定狭すぎて「これ俺には怖くて無理だわ…」ってなった
バイクに付くとしてもスロットル固定だけで十分なので個人的には財布を緩める類の装備では無いかな
現行型に付いてるスマホ連動やBluetoothのホスト機能の方が後付けした物が片付いてずっと嬉しい

パニアとバッグ他一式がもう届いたんで検品したら
セイムキーキットはロックワッシャー5個が丸ごと入ってないし
パニアラックはワッシャー1個足りないし相変わらずのイタ公クオリティ…orz
まぁ一週間経たずに届いて大分作業に余裕出来たし
欠品分はホムセンで買える物だからいいけどさ

615 :774RR:2022/07/18(月) 11:58:45.69 ID:VXRXN/rZ.net
>>614
車間は大体3設定あって変えれないか?

616 :774RR:2022/07/18(月) 13:14:15.18 ID:IERucgJH.net
>>615
最大まで広げてもまだ不安な距離だったのよ
それにそこまで機械の判断をまだ信用できないし
あと自分が前走車だったらこの車間で追従されるのは嫌だな、って距離だった

あくまで個人的な話よ、別にケチ付けたい訳じゃ無いし他の人は好きに使えば良いよ
バイクだってもう載ってるトコには載ってる訳だし

617 :774RR:2022/07/18(月) 22:27:46.34 ID:Z0/ojNHc.net
既出の話題だったら申し訳ないんだけど
持ってるGOPROで車載動画撮ってみたくてマルチバーみたいなの探してるんだけど
↓こんな感じで2021年式のX-ADVに付けられるのってまだ存在してない?

参考:アフリカツインのハンドルマウントステー
ttps://item.rakuten.co.jp/webike-rb/24620403/

618 :774RR:2022/07/18(月) 23:46:03.37 ID:oZAZjEJ7.net
21年式x-ADVのscsコネクタのある場所が分かる方がいましたら教えてください。

619 :774RR:2022/07/19(火) 06:46:50.61 ID:IyF1YR6s.net
>>617
メーターにつけるものなら、
SRCとか言うメーカーのやつにスマホつけてるけど
激しく振動するからお勧めしかねる。
まぁGoProの振動補正次第かな。

620 :774RR:2022/07/19(火) 08:15:36.29 ID:6oQe3UJm.net
>>617
aliexpressだとメーターに付くやつは2017-2022になってるね

>>618
パーツリストでダミーカプラになってる所じゃ?

621 :774RR:2022/07/19(火) 12:29:38.42 ID:wbYAcAyf.net
>>617
風防畳むとメーター上部にペッタリ付くから
その形のアクセサリーバーは無理だと思う

622 :774RR:2022/07/19(火) 13:20:45.97 ID:TJdNkM7I.net
>>572
残クレって利息高いんだろw
しかも買い取り価格の最低保障じゃなく最大価格だしな。
それなら別に最大90%とかでいいわけでw

所詮だたの言葉遊びでしかなくて、利息ぼったくりたいだけっていうね。
状態がよけりゃ高値で買ってくれるところは必ずあるんだし、キャッシュ一括に限るわ。

623 :774RR:2022/07/19(火) 13:24:31.83 ID:TJdNkM7I.net
>>575
世界的なトレンドでいうとグレーが人気らしい

624 :774RR:2022/07/19(火) 13:26:29.86 ID:TJdNkM7I.net
>>605
みんな最初はそういうのよwwwww

625 :774RR:2022/07/19(火) 13:56:44 ID:GMqaOtGt.net
クルコンいる要らないはおいといて750の癖にだあの値段なんだから付けとけよとは思うな
電スロになってんだから定速タイプのクルコンならあとはスイッチの割り振りとプログラム要れるだけでなんとかなりそうなもんだなんだから

626 :774RR:2022/07/19(火) 14:10:42.63 ID:pxJiGNhE.net
あの価格といってる現行からクルコンついたらさらに3万くらい上乗せされそうだけど

627 :774RR:2022/07/19(火) 15:03:13.98 ID:Hhe1APdr.net
クルコン欲しい人はNT1100買ってねって事でしょ

628 :774RR:2022/07/19(火) 18:37:33.55 ID:tyoe4v7u.net
NT1100は前に街中で見かけたけど正直ダサくてとても欲しいとはおもえなかったな

629 :774RR:2022/07/19(火) 23:11:17 ID:499tIVjL.net
>>619
SRCのは2020年式までのしか出てないよね?
あと揺れるってレビュー多かったけど、やっぱり揺れるのね。。

>>620
AliExpressのやつ、多分商品の表記が間違ってる気がするんだよね。
2021年式からはメーター裏のネジの位置違うと思うんだけど。

>>621
上手いこと風防避けてくれるマルチバーが出てくれればいいんだけどねえ。
現状、まだ出てない感じすね。
みんなありがとう。

630 :774RR:2022/07/20(水) 08:21:42.34 ID:jF5IKZnr.net
クルコン有りと無しの2台あるけどやはりある方が良い
X-ADVにクルコン付いたら買い替えるけど付かないなら乗り続ける

631 :774RR:2022/07/21(木) 18:30:19 ID:ptl6WN1U.net
ドリームでx-adv予約してるんだけど納期がわからないとかがあるのか?時間掛かるならキャンセルして違うバイク買おうと思うんだけど、普通大まかな納期位は分かるよな?

632 :774RR:2022/07/21(木) 18:36:41 ID:LFdjUxpZ.net
わからぬワシにもわからんのじゃ…

633 :774RR:2022/07/21(木) 19:06:21.38 ID:Z/6cUnx0.net
>>631
新車は他車種でも納期わからん言われるよ

634 :774RR:2022/07/21(木) 19:18:37.74 ID:ptl6WN1U.net
欲しいならどうすれば良いのかな?新車検索で在庫有る店に電話するとか?

635 :774RR:2022/07/21(木) 19:33:43.55 ID:U56ivi36.net
>>626
クルコン言ってる奴おおいけど、速度固定がクルコン?馬鹿じゃね。前車追従しないのは、太いゴム輪でアクセル縛るのと同じ

636 :774RR:2022/07/21(木) 19:53:33.87 ID:tgcxs09b.net
定速で走るにはアクセル固定じゃできないけどね

637 :774RR:2022/07/21(木) 20:02:52.04 ID:xzu2Z96w.net
>>631

本気でその質問してるの?

638 :774RR:2022/07/21(木) 21:09:47 ID:4fAtWrEm.net
>>635
そうそう。
ここのやつクルコンクルコンクルコンばっかり言ってるけど、そんなに欲しい意味わからんw

639 :774RR:2022/07/21(木) 22:44:57.69 ID:dE6c93zQ.net
レンタルで借りるんだけど、グリップにつけるスロットルロッカー買おうと思うんだが、ハンドル径22.5mm用でいいよね? もう一つは25.4mm用です。

640 :774RR:2022/07/22(金) 00:17:51.31 ID:VtEQpNgj.net
>>637
別に冗談で言ってない。どう言う物なのか知りたいだけだよ。少し前の書き込みで来年とかあったからどれだけ待てば良いのか知りたいだけだ。

641 :774RR:2022/07/22(金) 01:03:07.01 ID:+lbSu13L.net
ど〜れだけ待てばいいのですか〜♪

642 :774RR:2022/07/22(金) 05:55:13 ID:SsKGb8Kp.net
アダプティブクルーズコントロール付いた国産バイクはカワサキの高いやつだけか。nt1100はただの定速装置だし。X-ADVにACCが装備される日は・・・・来ない

643 :774RR:2022/07/22(金) 12:35:19.70 ID:9klbpwUa.net
定速でいいからクルコン欲しい
MTならちょっとした下りでクラッチ切って右手休憩できるが こいつは無理

644 :774RR:2022/07/22(金) 12:43:55.18 ID:XKYvlRq4.net
クルコンガーは、いい加減鬱陶しいわ。
ここで愚痴っても実現する訳ないんだから、さっさとホンダへ要望メールでもしとけよ。

645 :774RR:2022/07/22(金) 13:33:45 ID:Cbt0mCgW.net
>>644
? ここグチとか書く場所じゃね

646 :774RR:2022/07/22(金) 16:39:11.65 ID:k5+bUjvA.net
Xadvの吸気口はハンドルのそばにあるし、マフラーも上向いてるので結構な深さの川渡れそうですがやった事ある人います?
ハンターカブのチャレンジ動画を見てふと思った。

647 :774RR:2022/07/22(金) 16:49:27.58 ID:SsKGb8Kp.net
>>646
それ試すにはお高いバイク

648 :774RR:2022/07/22(金) 17:18:24.10 ID:vqwSMs5w.net
x-advの納車待ちや、納期の情報持ってる方は教えて下さい!

649 :774RR:2022/07/22(金) 19:10:09.77 ID:/JpVgvx/.net
明日ドリーム行くから聞いてこようか?

650 :774RR:2022/07/22(金) 20:06:49.09 ID:N+flqjWa.net
>>639

ハンドル径は関係無いと思うが。

651 :774RR:2022/07/22(金) 20:10:05.60 ID:VtEQpNgj.net
>>649
是非是非!自分は来月来るかもとか曖昧な答えばかりなんですよね。今回のロットに漏れると来年って噂もあるのでその辺がハッキリすると嬉しいです。時間が掛かるなら中古の違うバイクでも良いかなと思ってるんです。

652 :774RR:2022/07/22(金) 20:24:54.78 ID:VtEQpNgj.net
なんか遅くなる可能性が高いのを知ってるのに早く来るって言ってるだけの様な気がしてw時間が掛かるならキャンセルすると言ったら急に来月に来るかもって言い出したので。なんか適当な事言ってる様に感じてしまったんですよね。

653 :774RR:2022/07/23(土) 00:41:39.75 ID:9DrnLLe9.net
新車の納期なんて工場次第、部品の納入次第で変わるからディーラーじゃ分からんだろ
納期確約が欲しかったら中古にしなさいよ

654 :774RR:2022/07/23(土) 01:21:19.60 ID:Stb+ixeE.net
ディーラーでわかる場合もあるけどここで聞いても絶対わからんから直接ドリームに聞いて回った方が確実。

655 :774RR:2022/07/23(土) 01:32:21.21 ID:yA+D6G3N.net
TRIP A CONS.すごい正確なことに気がついた
毎回給油量と一致するので実に気持ちがいい

656 :774RR:2022/07/23(土) 02:01:35.51 ID:N9gAPqHf.net
いざこざは金のなる木
この不安定な状態も作り出させたもの
店やホンダに文句言っても意味がない
情弱を脱しろよ

657 :774RR:2022/07/23(土) 07:13:15.74 ID:lFwZioq2.net
>>655
そうそう。
毎回給油の時に関心してしまう。

トリップA自動リセットにしてるとたまに何かの拍子に0に戻ってて悲しくなるけど。

658 :774RR:2022/07/23(土) 12:53:38.25 ID:l7O2Hr/w.net
HONDAドリームジャパンに来てる
フリーの在庫があったので商談中
先週にバックオーダー以上の台数が入って来たって言ってたよ

659 :774RR:2022/07/23(土) 14:19:16.37 ID:l7O2Hr/w.net
契約しました
値引きは無し
納期は8月中ならいつでもと言われたのでお盆開けくらいでお願いしました

660 :774RR:2022/07/23(土) 14:25:07.21 ID:l7O2Hr/w.net
>>652
たぶん大丈夫なのでは

661 :774RR:2022/07/23(土) 14:45:19.03 ID:GVXn0JSm.net
>>659
おめでとう!
シートバッグとか今のうちに揃えとこう

662 :774RR:2022/07/23(土) 15:01:16.09 ID:l7O2Hr/w.net
>>661
ありがとう
オプションはサイドパイプ、リアキャリア、スタンディングステップくらいでおいおい揃えていきます

663 :774RR:2022/07/23(土) 15:29:24.70 ID:pqJhgER5.net
>>660
おめでとうございます。自分は6月頭に申し込んで未だに分からないって状態ですね。ジャパン系列です。地域や色で違うんですかね。他から取れないのか?と聞いても濁されました。なんなんですかねぇ。現物が近くの系列に無いって感じでしょうか?

664 :774RR:2022/07/23(土) 15:39:21.36 ID:pqJhgER5.net
新車検索見たら結構在庫ある様に見えるんですけどねw

665 :774RR:2022/07/23(土) 16:40:17.23 ID:qBTXdk8U.net
>>663
ちなみにこちらは近畿です

666 :774RR:2022/07/23(土) 16:43:33.58 ID:qBTXdk8U.net
>>663
赤契約しましたがフリー在庫1台だけでしたww

667 :774RR:2022/07/23(土) 17:12:15 ID:pqJhgER5.net
>>665
こちらは中部ですね。地域跨ぎだと難しいのですかね。色はグレーで一番有りそうなんですけどね。

668 :774RR:2022/07/23(土) 17:28:27 ID:pB4nG1f7.net
>>667
グレー、一番人気らしいですよ

669 :774RR:2022/07/23(土) 18:24:42.68 ID:pqJhgER5.net
>>668
そうらしいですね。新車検索では一番台数多いですけど。ただ納期未定ってのが困りますね。他の店なら買える訳で。どう動いたら良いのか迷ってます。

670 :774RR:2022/07/23(土) 21:16:42.60 ID:Fj/5Z4B5.net
先輩がたにお尋ねします。750でそれなりに速いだろうけど、舗装路でスピード出してるとき突然の凸で車体が跳ねたときニーグリップできないと大変しゃないですか? たいした速度出ない小型スクーターなら心配ないけど、

671 :774RR:2022/07/23(土) 21:19:54.39 ID:H+oLMEsK.net
なんだ新車は絶対無理と思って旧型買ったワイがバカみたいじゃん

672 :774RR:2022/07/23(土) 22:07:51.48 ID:HmW6jICK.net
>>671
値段はお値打ちだったんだろ?基本ベースはそんなに変わってないしな。

673 :774RR:2022/07/23(土) 22:13:35.54 ID:D1NOmehD.net
>>670
スクーターの乗り方があるのよね

674 :774RR:2022/07/23(土) 22:31:12 ID:5jhIzaRW.net
>>670
普通に脛でグリップしてるよ
追加でステップ付けるとシート下をグリップしやすくなるから
不安な人にはおススメ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200