2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART94

1 :774RR :2022/03/08(火) 08:39:38.56 ID:OVrUhs3yd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618033927/
【HONDA】CBR600RR PART90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624891079/
【HONDA】CBR600RR PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632519381/
【HONDA】CBR600RR PART92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639050307/
【HONDA】CBR600RR PART93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645092076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

557 :774RR :2022/07/23(土) 10:21:11.53 ID:TtsvLfSAd.net
最終の中古は乗りだし180でも売れるようになってるから来年には低走行なら200とかになりそうた な

558 :774RR :2022/07/23(土) 10:22:45.63 ID:kBeViyNU0.net
俺も現行PC40持ってるけど、年に数回のサーキットだけだな。
2年所有していて、まだ走行距離1500キロ

559 :774RR:2022/07/23(土) 11:51:50.20 ID:NPpcFuuS.net
サーキットだけならレースベース車でいいんだから中古に回せ!w

560 :774RR :2022/07/23(土) 14:54:41.32 ID:wvJstTro0.net
>>559
ツーリングも行くかもしれん。
レースやる訳じゃないからね。
車両購入含めて220万かかってしまったので中古に出す気も起きない。

561 :774RR :2022/07/23(土) 14:56:06.25 ID:wvJstTro0.net
すまん558だわ。出先なのでID変わってしまった。

562 :774RR :2022/07/23(土) 15:09:14.40 ID:9GMwbj0+r.net
>>557
元ヤンの土方ファミリーと見下してみたり大学院出をひけらかしてみたりそういうとこやぞ

563 :774RR (スッップ Sd22-8Jld [49.98.157.210]):2022/07/23(土) 15:45:09 ID:TtsvLfSAd.net
>>562
アンカーずれてますよw

564 :774RR :2022/07/23(土) 16:56:24.88 ID:xEYhAxLK0.net
あってるよ

565 :774RR :2022/07/23(土) 17:08:27.20 ID:TtsvLfSAd.net
>>564
頭大丈夫?土方とか大学院とかしらんわw

566 :774RR :2022/07/23(土) 19:48:53.56 ID:M+ngNgj1M.net
>>556
美味しいレバニラ炒めを自分自身で不味くなる食べ方をしているだけ。
土方ファミリー側になれたとしても、根本的に性格がクソなので、美味しいはずのレバニラ炒めも不味く感じるだけ。

567 :774RR :2022/07/24(日) 14:41:48.45 ID:sdDI+Yh+d.net
アレからエンスト報告ないけど一部のハズレ車両だったのかな?
俺はハズレだったのかな?
でもポンプ替えて症状出ないし………ヨシっ!

568 :774RR :2022/07/24(日) 17:08:34.08 ID:Q8qAa5UEx.net
>>567
俺は燃料ポンプ変えた後も症状でたから関係なさそう。

569 :774RR :2022/07/24(日) 23:50:35.72 ID:QHPfbvSQ0.net
ツイッターでも同じ症状をつぶやいてる人いた
原因究明されてリコール修理とかになればありがたいけど

570 :774RR :2022/07/25(月) 06:24:42.60 ID:nIOvnncnd.net
エンスト怖い

571 :774RR :2022/07/26(火) 02:26:43.68 ID:LZgEvoCkr.net
最近納車されたんだが時計って24時間表記に変更できないんか?

572 :774RR :2022/07/26(火) 13:37:49.86 ID:iqeCVIF00.net
>>571
できません

573 :774RR (スフッ Sd22-PBig [49.104.16.146]):2022/07/26(火) 18:54:08 ID:8RB3cRtId.net
てか原因解ってないし何やれば解決するのかな?
今日またなったから預けて来たけど
ポンプは取り替えたし

いつまで経っても連絡来ないで寒くなったりして

574 :774RR (ワッチョイ 2641-VsAj [121.81.59.54]):2022/07/26(火) 18:57:56 ID:Yu29Ciy40.net
R6が外人に盗まれたけど帰ってきた動画
https://youtu.be/0nj-HKSU_vc?t=38

ただでさえSSは盗られやすいのに、販売終了?した車種。みんなも気を付けるんだぞ

575 :774RR :2022/07/26(火) 19:18:49.12 ID:EvXo0Bwm0.net
症状出てなくてもホンダに持って行って吹け上がり悪い時あるって言っておいた方がいいかもな
とりあえず燃料ポンプ新品になるし

576 :774RR :2022/07/26(火) 19:37:38.43 ID:D9n7vAaAa.net
>>574
自分は家の中だし窓や引戸を外してラダー掛けないと出せないから安全な方かな
複数台あるし黄砂や台風くるから外には置けない

綺麗な土間コン打った2台分くらいのバイクガレージ欲しい

577 :774RR :2022/07/26(火) 21:24:21.87 ID:7wJbpizC0.net
そうか、やっぱり07EDで正解だったな。

578 :774RR :2022/07/26(火) 21:40:44.76 ID:kqox291X0.net
>>577
安心しろ、それはない。

579 :774RR (ワッチョイ ae72-dOhe [39.110.9.145]):2022/07/28(木) 21:30:07 ID:zTCAT2Au0.net
07買おうかと思うんだけど中古でここは見ておけって所あるかい?
現行型は買えなくて諦めて形が好みだったんでこの辺りの年式で探そうかと

580 :774RR (ワッチョイ 0fee-Lk8W [36.14.69.58]):2022/07/28(木) 22:24:56 ID:pFVxZUZA0.net
買わない事を薦める

581 :774RR (ワッチョイ cfaa-bldA [126.88.115.251]):2022/07/28(木) 22:27:11 ID:EqONLK8e0.net
まだ普通に現行買えるじゃん。

582 :774RR (ワッチョイ ae72-dOhe [39.110.9.145]):2022/07/28(木) 22:41:05 ID:zTCAT2Au0.net
>>580
持病とかあってですか?

>>581
ドリームで間に合わないって話をもらってます。
新車で買えるところあるんですか?

583 :774RR (ワッチョイ 0fee-Lk8W [36.14.69.58]):2022/07/28(木) 23:17:15 ID:pFVxZUZA0.net
>>582
俺は07では特に持病は聞いた事が無いかな
でも、CBRに限らず、今の中古車は割高だからお薦めしない

584 :774RR (アウアウウー Sa2b-bK5r [106.130.102.110]):2022/07/28(木) 23:19:01 ID:aKnyeSWSa.net
近場のプラザに在庫があるか注文が間に合うなら新車の6R

どうしても600RRが欲しいなら09以降のABS無し国内仕様でノーマルパーツ有りのワンオーナー

585 :774RR (ワッチョイ cfaa-bldA [126.88.115.251]):2022/07/28(木) 23:31:02 ID:EqONLK8e0.net
>>583
俺は現行をドリームで先週買ったよ

586 :774RR (ワッチョイ ae72-dOhe [39.110.9.145]):2022/07/28(木) 23:54:13 ID:zTCAT2Au0.net
欧州の07ワンオーナーが贔屓のバイク屋に入って来て休みにみに行こうと思ってましたがドリーム店舗?地域?によってはあるとなるとそれを探すのも考えちゃいますね…
ドリーム何店舗か電話してダメなら07買っちゃいそうですが。
先の方言われてる09国内のが良い部分多いのですかね…?

排気量が600でセンター出しなら大体どのバイクもカッコよく見えます。
出来たら100馬力超えてて欲しいなとは思いますが

587 :774RR (ワッチョイ 9b58-IdmX [202.126.28.164]):2022/07/28(木) 23:58:22 ID:qMmvJe2z0.net
夏の暑さに負けて現行低走行車が中古でチラホラ出るって
どうしても新車じゃなければ嫌だというならしょうがないが。あ、俺か
気に入ったバイクぐらい新車から乗りたいわな(ちょっと昔の話かな

588 :774RR (ワッチョイ b7c3-Erzq [150.249.171.139]):2022/07/29(金) 00:23:58 ID:dXNZrcPj0.net
今さら電子制御のない旧型買うのもバカらしくない?
買っても後々に後悔するよ。

589 :774RR (ワッチョイ cfaa-bldA [126.88.115.251]):2022/07/29(金) 00:30:28 ID:kZzwmkkP0.net
嫁の車両見に行ったついでに
たまたま現車見て俺も欲しくなっちゃって買ったけど。稀少車なんだね。
ロクな志もなく買ってごめん。

590 :774RR (ワッチョイ d36b-Pi3k [216.8.6.169]):2022/07/29(金) 06:04:53 ID:kUkCb52x0.net
うちの近所は展示車で最後の一台言ってたわ

591 :774RR (スフッ Sd22-PBig [49.106.212.4]):2022/07/29(金) 06:55:26 ID:uiM8Iuj/d.net
37 40 現行に乗って来た感想は買いたいなら買いな
着実に進化し乗り易くなったcbr600rr足つきは良くなり、曲がるのもポジションも楽
新しい方が全て勝ってる
現行試乗して07買ったらガッカリすると思うよ
俺は07乗ってた当時は満足で乗り潰すつもりだったんだ、試乗したが故に現行買っちゃった
たまに買い換える必要あったかなと思うときもある程にイイバイク

07買うのはオススメですよ

原意不明の持病ないし

592 :774RR (スフッ Sd22-PBig [49.106.212.4]):2022/07/29(金) 07:02:00 ID:uiM8Iuj/d.net
因みに現行のエンストはモード1 2 3 とかマフラー替えたりとかレギュラー入れたりとか高い山に登ったりとか渋滞とかサーキットでブン回したりとか何が気に入らないのかな?
キー切り入りで改善するしこのまま様子見かなぁ
新車補償っていつまでなのかな?

593 :774RR (ワッチョイ cfaa-Erzq [126.40.101.44]):2022/07/29(金) 07:17:03 ID:tMh/1T3l0.net
熱い時期の渋滞でとかだとパーコレーションだよなぁ

594 :774RR (ワッチョイ b7c3-Erzq [150.249.171.139]):2022/07/29(金) 07:58:51 ID:dXNZrcPj0.net
>>593
パーコレーションではないよ。

595 :774RR (ワッチョイ cfaa-bldA [126.77.141.174]):2022/07/29(金) 12:35:37 ID:m+DYYTgc0.net
さぁ、エンストってなんの略?
1,エンジンストップ
2,エンジンストライキ
3,エンジンストール

596 :774RR (アウアウウー Sa2b-Lk8W [106.128.37.22]):2022/07/29(金) 14:19:33 ID:cqV11B/Va.net
>>595
エンパイアステートビル

597 :774RR (ワッチョイ cfaa-bldA [126.77.141.174]):2022/07/29(金) 16:22:14 ID:m+DYYTgc0.net
答えは
エンジンストロング

598 :774RR (オッペケ Sr0f-dOhe [126.161.71.64]):2022/07/29(金) 16:42:02 ID:6WdZNGkrr.net
昨日07考えてた奴っす
ここで止めてくれた人ごめんよ買っちゃったよ
昔乗ってた07実物見たらカッコ良すぎた
逆車初めてだから早く乗り回したいぜ

599 :774RR:2022/07/29(金) 16:52:33 ID:3Ci4gcvh.net
まあ古いバイクは壊れても泣かない覚悟があればいいと思う
運だからな

600 :774RR (ワッチョイ b7c3-Erzq [150.249.171.139]):2022/07/29(金) 17:15:26 ID:dXNZrcPj0.net
>>598
おめでとう!
自分がカッコいいと思うバイクに乗るのが最高だよ!

601 :774RR (アウアウウー Sa2b-h8Zn [106.146.20.209]):2022/07/29(金) 18:27:17 ID:IJ5+NXP+a.net
>>598
おめでとう!実際名車だから後悔はないと思うよ。
05買ってそのあと06~の型が出て死ぬほど羨ましかったこと思い出したわ

602 :774RR (オッペケ Sr0f-r/rF [126.253.208.64]):2022/07/29(金) 21:13:46 ID:Zb4a6LZ9r.net
>>599
おめいろ

603 :774RR (ワッチョイ b7c3-Erzq [150.249.171.139]):2022/07/29(金) 21:24:30 ID:dXNZrcPj0.net
性能や乗りやすさは
前期<中期<現行 だけど、
見た目や予算で自分が満足できるバイク買うのがベストだよね。

604 :774RR (ワッチョイ 9782-Di8T [182.168.208.196]):2022/07/29(金) 21:27:54 ID:+huWhdwt0.net
>>598
走行何kmのをおいくら万円でしたか?

605 :774RR (ワッチョイ 27aa-Og+R [126.77.141.174]):2022/07/30(土) 03:17:22 ID:WGrbCxWc0.net
07,08逆車は一番?ドンツキがないんじゃないのかな
メーター液晶は地味だけど

606 :774RR (ワッチョイ 27aa-sMW4 [126.40.101.44]):2022/07/30(土) 07:18:32 ID:LbFhyu980.net
>>603
まあ伊達に値段が1.5倍になってないからな
現行はリアの接地感がユニットプロリンクとは思えないは思えないほどで

607 :774RR (ワッチョイ 27aa-Og+R [126.77.141.174]):2022/07/30(土) 11:11:42 ID:WGrbCxWc0.net
2重否定か、
PC40 15年続いてるのはうれしい、長寿モデル

608 :774RR (ワッチョイ 67c3-iNeV [150.249.171.139]):2022/07/30(土) 11:34:47 ID:fKujloDE0.net
>>606
どっちに思えないほど?
接地感がない?接地感がある?
俺はサーキット走ってるけど、スパコルでかなり接地感はあると思うよ。
ないならタイヤを変えてみたら。
新車のロードスポーツ2はかなりクソだから、たしかに接地感は薄かったね。

609 :774RR (ワッチョイ df4c-s3MO [131.147.10.4]):2022/07/30(土) 12:03:17 ID:wS3TsZD70.net
現行はほんとすごい。
ユニットプロリンクの接地感のネガがかなり消えた。実はそれが一番嬉しかった

610 :774RR (ワッチョイ 27aa-sMW4 [126.40.101.44]):2022/07/30(土) 19:26:14 ID:LbFhyu980.net
>>609
15年かけたけどやれば出来るじゃんってなるよな

611 :774RR (ワッチョイ 27aa-vfc7 [126.88.115.251]):2022/07/30(土) 23:51:40 ID:5mXEk3Vk0.net
PC40のシングルシート再販してくれないかなー

612 :774RR (ワッチョイ 0758-0/V6 [202.126.28.134]):2022/07/31(日) 01:23:26 ID:gdBBBJQp0.net
中華で我慢汁

613 :774RR (スップ Sd7f-sMW4 [1.66.97.171]):2022/07/31(日) 09:26:07 ID:uKh0x9iad.net
流石に暑いな冬場考えるとラジエーターの冷却性能過剰にする訳にもいかないのだろうけど
ヒートガードとか断熱材は厚くしてくれても良かったのでは?

614 :774RR (ワッチョイ 6738-gIMe [182.168.148.125]):2022/07/31(日) 13:10:57 ID:wB3R6DrK0.net
カウルを外すと言う選択肢は?

615 :774RR (スプッッ Sdff-2MX7 [49.98.13.226]):2022/07/31(日) 13:49:13 ID:MbpkpDcsd.net
熱いのが嫌ならエンジンでもはずせや

616 :774RR (ワッチョイ bf72-mkbR [39.110.9.145]):2022/07/31(日) 15:01:10 ID:htk8CRYe0.net
PC40って年式で暑さちがったりするの?
07あたり半分ハーフカウルみたいだから涼しかったりするのかな

617 :774RR (スフッ Sdff-9imK [49.104.7.20]):2022/08/01(月) 06:35:09 ID:AlOcCi4Gd.net
革パンだと熱くないよ
何履いて乗ってんのかな?

618 :774RR (スププ Sdff-kRnA [49.98.62.135]):2022/08/01(月) 08:16:53 ID:f1z0OteUd.net
男なら黙って素足

619 :774RR (ワッチョイ e70b-dSCr [220.148.183.99]):2022/08/01(月) 16:14:34 ID://qK4Ny70.net
ステムホールの内径っていくつですか?

620 :774RR (ワッチョイ 7f25-e/fK [153.144.126.26]):2022/08/01(月) 20:23:42 ID:TZ6HTaQm0.net
現行乗りです
JMCA認証のスリップオンに交換しても出力はほぼ変化なし(体感レベル)と言う認識でおけ?
ナンバー付きですが用途はほぼスポ走です

621 :774RR (ワッチョイ 67c3-iNeV [150.249.171.139]):2022/08/01(月) 20:57:17 ID:3d7X1Mby0.net
>>620
出力は変わらない、または変わっても1~2馬力程度らしいと何かの記事で見ました。

622 :774RR (スププ Sdff-9imK [49.98.79.206]):2022/08/02(火) 06:39:28 ID:fjnTxoTQd.net
現行アクラ変更したけど見た目変わって満足って感じ
ノーマルの音もイイ感じだったし
でもトンネルの中だとチョット違う感じ?

623 :774RR (ワッチョイ 7f25-e/fK [153.144.126.26]):2022/08/02(火) 09:19:19 ID:tHAW7iSN0.net
やっぱり出力は体感できるほど変わんないのね
ありがと

624 :774RR (テテンテンテン MM8f-82op [133.106.49.62]):2022/08/02(火) 10:52:37 ID:ckp3LhHyM.net
抜けが良くなって低速がスカスカになるよ
アクセルオンオフのギクシャクが気になるならお薦め

625 :774RR (アークセー Sx5b-iNeV [126.188.59.164]):2022/08/02(火) 13:41:08 ID:Wqm9Y31fx.net
>>624
現行は排気バルブのコントロールが細かくなってるから、スリップオンに変えてもトルクカーブはほとんど変わらないよ。

626 :774RR (ワッチョイ 8710-sMW4 [122.223.194.52]):2022/08/02(火) 13:54:03 ID:3KqzPKXs0.net
>>625
良くも悪くもパワーは変わらんよね
ちょっと軽くはなるけど

627 :774RR (ワッチョイ 07ee-snpS [106.166.37.104]):2022/08/02(火) 15:16:45 ID:3uQFaDLU0.net
センターアップなのに見た目なんか変わるかよw

628 :774RR:2022/08/02(火) 15:22:15 ID:+vNf9fvU.net
普通に変わるだろ
メクラか?

629 :774RR (アウアウウー Saab-Ro2B [106.128.38.136]):2022/08/02(火) 15:33:22 ID:9c3Pd00ka.net
この前、秩父に行った時に、センターアップのセローを見た
真ん中2本出しで、セローだけど何となくかっこよく見えた
やっぱり、センターアップはカッコいい

630 :774RR (ワッチョイ 6794-iNeV [118.241.248.62]):2022/08/02(火) 16:24:46 ID:xb1R474C0.net
>>627
なんで変わらないと思った?
サイレンサーの見た目違うだろ?
後ろから見ても左右から見ても一目瞭然でわかるだろ。

631 :774RR (オッペケ Sr5b-tnmE [126.236.181.192]):2022/08/02(火) 17:06:54 ID:aL33E5oGr.net
>>631
いいえ、キチガイです

632 :774RR (スップ Sd7f-sMW4 [1.75.0.185]):2022/08/02(火) 18:38:32 ID:qRpFDE97d.net
ベイビーフェイスの2BLのQS対応のステップ取り付けた人いる?
エンジンからのシャフトとパイプの固定ネジ干渉しない?

633 :774RR (スフッ Sdff-9imK [49.104.47.33]):2022/08/02(火) 19:07:31 ID:+K/khCIQd.net
ノーマルフェンダー外せばスッキリ
ガッツリマフラー現れてカッコイイ

634 :774RR (ワッチョイ 0758-0/V6 [202.126.28.155]):2022/08/02(火) 19:50:35 ID:BkPgvcqG0.net
>>632
付けたけど
冷却パイプの固定バンドのネジだよね? 外して向きを変えたよ

635 :774RR (ワッチョイ 7f25-e/fK [153.144.126.26]):2022/08/02(火) 20:09:34 ID:tHAW7iSN0.net
チョイ話しズレるけどベビーフェイスのバクステ注文したら入荷は11月って言われた……
コロナか?プーチンか?
どっちもタヒね

636 :774RR (ワッチョイ 67c3-iNeV [150.249.171.139]):2022/08/02(火) 22:56:13 ID:/6LIVn2R0.net
>>632
どのメーカーでもラジエターホースのバンドネジは干渉するからズラして下さいって説明書に書いてない?
TSRは書いてあった。

637 :774RR (ワッチョイ 27aa-sMW4 [126.40.101.44]):2022/08/02(火) 23:01:40 ID:u2iwwbUY0.net
>>632
ホースバンドならバンドを一度外して逆方向に付け替えたな

638 :774RR (ワントンキン MMbf-7GsP [153.148.16.42]):2022/08/03(水) 17:43:04 ID:botfFuntM.net
ベビーフェイスは図面だけだな
まあそんくらい考えたら分かるでしょ的な

639 :774RR (ワッチョイ 7f43-G1eK [217.178.136.78]):2022/08/05(金) 00:02:51 ID:bTjJ448c0.net
マフラーをモリワキにしようと思うんだけど、遮熱板って外しても車検通る?

640 :774RR (スフッ Sdff-9imK [49.104.14.238]):2022/08/05(金) 03:16:27 ID:4A9jqC+Td.net
遮熱版は車検に関係なくない?
車と人に影響あるだけじゃね?
知らんけど

641 :774RR (オッペケ Sr5b-WKA2 [126.166.146.156]):2022/08/05(金) 18:11:05 ID:MdKmmbUur.net
タンクカバーのボルト一個無くなったんだが、どこかで売ってないかな?純正品取り寄せしかないか
https://i.imgur.com/CLvF3ft.jpg

642 :774RR (ワッチョイ e7aa-jExF [60.140.237.216]):2022/08/05(金) 18:31:34 ID:Zfy95t/30.net
>>642
純正が無難

643 :774RR (ワッチョイ 27aa-1wwR [126.92.180.127]):2022/08/05(金) 19:07:28 ID:1ZTGzcwC0.net
ミスミ

644 :774RR (オッペケ Sr5b-WKA2 [126.166.211.235]):2022/08/05(金) 21:59:53 ID:kwAE5tUrr.net
ミスミは確認してなかった、金型屋なのに恥ずかしい。ありがとうございます

645 :774RR (ワッチョイ df15-9imK [123.219.215.161]):2022/08/05(金) 22:55:13 ID:2yZ4xaCH0.net
Gライダー、再度ZX-25R
2回もCBR手放して後悔してるらしい
もう頭どうかしてるよ、なんの為にバイク乗ってるの?

646 :774RR:2022/08/06(土) 00:23:26 ID:Vm0X86AU.net
馬鹿はほっとけばいいと思うの
まあ俺の金じゃないからどうでもいいだけなんだけどw
家族があんなことやってたら怒るけどなw

647 :774RR :2022/08/06(土) 08:19:35.71 ID:oN24U+jp0.net
ミスミ 六角穴付ボタンボルト
ボタンの大きさとかピッタリはないかも

倒立フロントフォークの摺動部のダストシール結構ヒビとか入りやすいかな

648 :774RR (ワッチョイ 8b10-s6Hz [202.239.200.129]):2022/08/06(土) 09:17:09 ID:VWSKoGya0.net
>>645
承認欲求じゃね?
反応が薄いと反応が良かったバイクの方が良かったって後悔する
そこに自分に合う合わないが入ってないのが哀れ

649 :774RR (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.146.70.176]):2022/08/06(土) 14:25:23 ID:tgBnm4DZa.net
乗り手としても整備者としても知識、経験、技術がなくて薄っぺらいのに
元や現役本職がいるところで勝負できるわけないのにな
緩い領域は女の子が押さえてるし

650 :774RR:2022/08/06(土) 18:27:02 ID:Vm0X86AU.net
薄っぺらい人の参考にはなるのかもね
薄っぺらい人の気持ちは薄っぺらい人しか分からないのかもね

651 :774RR (ワッチョイ 0e72-ALgO [39.110.9.145]):2022/08/07(日) 08:52:41 ID:0LnRmKhv0.net
07納車してもらって調整しようと思ったらピンスパナが入ってなかったので買いたいのですが何mmを買えばいいかどうか教えてくださいませ
現行1日試乗してから買ったけどそれでも楽しいねこのバイク。

652 :774RR (ワッチョイ 67c3-TEL0 [150.249.171.139]):2022/08/07(日) 11:36:37 ID:kmJ+ACox0.net
>>651
リアのプリ変えたいなら、50mmで大丈夫だよ。
デイトナの44mmと50mmのセットが安いから、買っておけば色んな車種にも使える。

653 :774RR (ワッチョイ 67c3-TEL0 [150.249.171.139]):2022/08/07(日) 12:30:40 ID:kmJ+ACox0.net
現行のスリップオンでモリワキとヤマモトの2台で走ったけど、ヤマモトの方が音いいね!

654 :774RR (オッペケ Srff-ALgO [126.254.183.250]):2022/08/07(日) 12:39:39 ID:EWNVz5zer.net
>>652
メーカーまでありがとう
これで快適なロクダボ生活ができそうです

655 :774RR (ワッチョイ ffaa-Htvk [126.77.141.174]):2022/08/07(日) 18:46:55 ID:GlTb4mGE0.net
07 PC40長寿モデルだし
イイよね
継続なんで最新モデルもリアまわりが最近の流行りみたくなってない

656 :774RR (ワッチョイ 67c3-TEL0 [150.249.171.139]):2022/08/07(日) 22:07:40 ID:kmJ+ACox0.net
>>655
センターアップだからリアまわりがでかいんじゃない?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200