2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE183【単気筒】

1 :774RR :2022/03/08(火) 22:44:57.50 ID:UmPi+NRW0.net

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない

▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE182【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639281400/


▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

960 :774RR :2022/05/24(火) 12:12:35.97 ID:jhNWFSepd.net
某店主が長文ブログで言うようにツインオイルラインとかオイルクーラーとかは結局意味が無いの⁇2つとも実装して効果感じてる俺の感覚はただのプラシーボなんかな

961 :774RR :2022/05/24(火) 12:28:11.04 ID:Ep9TgJIqM.net
>>959
その店のセパハン客の中で皆無なんだろ?

962 :774RR :2022/05/24(火) 12:37:55.77 ID:2mpbVAcd0.net
>>959
ライディングポジションなり荷重なりの乗り方がサーキットと同じだと考えているなら改めた方が良いよ
公道で自分が常にまともな乗り方が出来ているかどうか自己採点してみるといい

963 :774RR :2022/05/24(火) 14:04:34.93 ID:N1c91WeT0.net
>>960
今村自身はオイルクーラーはFIは付た方がいいって言ってたはずだが

964 :774RR (ワッチョイ b6b9-KGIj):2022/05/24(火) 16:19:13 ID:Q8KnfX5v0.net
>>962
素朴な質問なんだが、なぜサーキットの話になるのか理解できないから教えて

965 :774RR :2022/05/24(火) 16:26:31.74 ID:Q8KnfX5v0.net
>>962が何を伝えないのかわからんではないがセパハン組んでる時点でそんなレベルじゃないんだよな
マシンコントロールなんて考えたことない人しか組まないからね
だからライポジも腕突っ張らせアゴ上げ海老反りなわけでさ
サーキットはどうか知らんが、積極的マシンコントロールをわ考える人はあんなライディングポジションはいかなる時でも取らないつか出来ない

966 :774RR :2022/05/24(火) 16:35:54.86 ID:2mpbVAcd0.net
>>964
単純に>>959で否定しなかったからそのまま話をしてるだけだよ
サーキットってのはわかりやすい例ね

てか車種問わずってまさかSRのカスタム限定の話か
セパハン車全部否定してるやばい人かと思ったわ
ごめんよ

967 :774RR :2022/05/24(火) 16:53:07.43 ID:Gx4n0OQF0.net
セパハン海苔は積極的マシンコントロール(笑)極めるのが義務なの?

968 :774RR :2022/05/24(火) 16:59:50.20 ID:UPlAE1BEd.net
見た目重視(ヴァイクの)

969 :774RR :2022/05/24(火) 17:01:34.47 ID:rsvbgRcl0.net
やかましいマフラー付けてんじゃなかったら別にかまわんかな

970 :774RR :2022/05/24(火) 17:37:57.79 ID:ztSVINkM0.net
車種問わずの意味が分からん SSと同列に語ってるのかと思った

971 :774RR :2022/05/24(火) 18:06:50.74 ID:N1c91WeT0.net
セパハンは古来からの一つの改造スタイルだから別にええのでは

972 :774RR :2022/05/24(火) 19:17:03.16 ID:rsvbgRcl0.net
>>971
全然いい、極端な猿チョッパーよりはるかにマシ

973 :774RR :2022/05/25(水) 05:21:36.90 ID:DEX0OiSer.net
次、たてる。

974 :774RR :2022/05/25(水) 05:23:09.18 ID:DEX0OiSer.net
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE184【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653423772/

建立

975 :774RR :2022/05/25(水) 07:36:35.53 ID:y9CEP5n7M.net
BSAですね。わかります

976 :774RR :2022/05/25(水) 09:40:52.08 ID:/H/zd1WF0.net
BSA SRってセパハンにフォワコンの組み合わせなんだな
それでもなかなかさまになってるというか

977 :774RR :2022/05/25(水) 09:45:13.70 ID:w6EJ65Y50.net
セパハンSRは定期的に叩かれるな
何と言われようとおれはセパハンで乗るけど

マグラのセパハンでブリッジ直下、純正バックステップがおれは一番しっくりくる

978 :774RR :2022/05/25(水) 11:41:08.61 ID:fP+j3yAzp.net
セパハン乗ってるやつって生意気な運転してるやつ多いよね

979 :774RR :2022/05/25(水) 12:47:01.36 ID:VdnTw9D00.net
そっスか

980 :774RR :2022/05/25(水) 20:40:17.17 ID:5xYgevjH0.net
マグラのセパハンつけたら1発で腰痛めたからアリエルハンドルと純正バックステップ
曲がらないしブレーキかけると前につんのめるしセパハンでロングツーリングとか行ける人はすごいと思う

981 :774RR :2022/05/25(水) 20:57:54.24 ID:w6EJ65Y50.net
>>980
お!アリエルハンドルもいいよね!
セパハンの前はずっとそれにしてたよ

982 :774RR :2022/05/26(木) 00:16:20.78 ID:v+rbzwXvd.net
電源取るのって分散したほうがいいんだっけ?
今テールランプからグリップヒーターとETCを取ってるんだけど、さらにUSB電源とったらまずい?

一応テールはLEDにしているものの、元が5wらしいのでグリップヒーターの時点で超えてると思うけど…

983 :774RR :2022/05/26(木) 00:46:32.67 ID:6rGF2r/p0.net
グリップヒーターはリレーにしたら?

984 :774RR :2022/05/26(木) 07:00:12.35 ID:pGSibgAj0.net
グリップヒーターなんてハンカバと併用しないと何の役にも立たんから電熱グローブのコンセントにしとけ

985 :774RR :2022/05/26(木) 07:20:09.72 ID:/uIOO/0/a.net
>>980
ライポジ変更により走行時の前後荷重配分も変わるのでイニシャルアジャスターで補正するとよいと思う
リアサスイニシャルは最弱ね
イニシャル/プリロードはバネが動き始める位置の設定
ひたすらデータ取りで根気いるけど乗って楽しいバイクになるといいね

986 :774RR :2022/05/26(木) 11:21:23.14 ID:TX7G+t6nd.net
俺もセパハンだけどこの乗り方が正解かどうか出来ているかどうかは別にして出来るだけ後ろに座ってのリア荷重とセルフステアを大事に意識してと思って乗ってる

987 :774RR :2022/05/26(木) 12:28:54.50 ID:pGSibgAj0.net
元々オフのフレームだし荷重分布が後ろだから、SRの場合は徹底した前乗りがおすすめだぞっ

988 :774RR :2022/05/26(木) 12:29:09.85 ID:pGSibgAj0.net
元々オフのフレームだし荷重分布が後ろだから、SRの場合は徹底した前乗りがおすすめだぞっ

989 :774RR :2022/05/26(木) 12:29:22.30 ID:pGSibgAj0.net
元々オフのフレームだし荷重分布も後ろだから、SRの場合は徹底した前乗りがおすすめ

990 :774RR :2022/05/26(木) 12:29:33.06 ID:pGSibgAj0.net
元々オフのフレームだし荷重分布も後ろだから、SRの場合は徹底した前乗りがおすすめ

991 :774RR :2022/05/26(木) 12:29:45.75 ID:pGSibgAj0.net
元々オフのフレームだし荷重分布も後ろだから、SRの場合は徹底した前乗りがおすすめ

992 :774RR :2022/05/26(木) 12:29:54.62 ID:pGSibgAj0.net
ごめん5chおかしくなってて連投になった。

993 :774RR :2022/05/26(木) 12:33:45.62 ID:pGSibgAj0.net
このままうめちゃえ

994 :774RR :2022/05/26(木) 12:35:11.62 ID:TujXVoQJ0.net
ww

995 :774RR :2022/05/26(木) 13:44:17.58 ID:23YSYg32d.net
話切って悪いけど
質問してもいいですか??

996 :774RR :2022/05/26(木) 14:10:53.13 ID:efTYytYEM.net
大事な事なので5回言いました

997 :774RR :2022/05/26(木) 14:33:05.06 ID:oEOz5oo5d.net
>>995
どうぞ

998 :774RR :2022/05/26(木) 15:01:25.47 ID:lyKysCCU0.net
え、この状態からでも質問できるスレッドがあるんですか?

999 :774RR :2022/05/26(木) 15:14:27.20 ID:wywE2Mp3a.net
果汁は状況に合わせ臨機応変に

1000 :774RR :2022/05/26(木) 15:40:43.92 ID:rTQo6t+D0.net
それでは質問を受け付けます

1001 :774RR (ワッチョイ 7674-X+K5):2022/05/26(木) 16:09:00 ID:7FyxGyyG0.net
それでは質問します

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200