2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part8【Neo Sports Cafe】

501 :774RR:2022/07/01(金) 09:11:39 ID:xDwGQhqA.net
MotoGpマシンでもお馴染み SC Project の
S1スリップオンサイレンサー&チタンリンクが素晴らしくカッコ良い。アクラの代理店のようにJMCAに持ち込んで認定取得してくれれば良いのにとも思ったが、装着している人のレビュー見ると音は相当な爆音らしい。
しかしやっぱり年配の人はあのスイングアームマウントのリアフェンダーと言うかナンバーホルダーより昔ながらのケツぶら下げナンバープレートがお好みなのね。
おれは30代ですが、折角のスッキリテールにわざわざ全く一体感のないナンバープレートを斜めにぶら下げてるより、オリジナルのスイングアームから伸びてるあのリアフェンダーの方がデザインの統一感あって断然カッコ良く見える。
特に21モデルになってからのホルダー部デザインはよりシャープになって好きだ。
周りの同年代の友人達や後輩陣にもウケが良い。
でも50代後半から60代の年配&リターンの方々は「フェンダーレスにすりゃあいいじゃん」とか「これ「これ取ってナンバーを上に移動したい」とか当たり前にように言う。
こう言う方々は概して昔の憧れからか未だにカーボンも大好き。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200