2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part8【Neo Sports Cafe】

513 :774RR:2022/07/02(土) 09:11:49 ID:9BFcDSuS.net
自分も電源ソケットやスマホホルダーも付けよう
と 当初は当然のように考えていたのですが、
やはりハンドル/メーター周りはスッキリ
させたいと思い直しました。
今更ながらちょっとメーターも見辛くなるし、
また 他の人はどうかわからんですが、
自分の場合 結局は走行中も信号待ちでも
じっくりスマホ画面を見たり弄ったりは難しく
見る場合どこか安全な場所に停車して見る。
走行中になんらかのスマホ機能が必要な場合は
インカム経由の音声指示と耳に入る音
(道案内や音楽)で使っているのでそれなら
ポケットに入れて使っても同じだと。

そこで問題になるのは充電ですが、
まあこのバイクに乗ってまでスマホの電池切れ
気にして走りたくないと言う気持ちもあります。
必要なら予備の小型化バッテリーもありますし
自分を日常から解放してくれる相棒に跨っている
時にまであまりスマホに依存したくない。

Appleからの正式表明を受けて
防震装置付きのホルダーにすれば
カメラが壊れる心配も無いとは思いますが、
そんな余計な事も気にせず乗りたい。

とこのように長々と思いを連ねると
頭おかしいだのキチガイだの
言われてしまいますね(笑)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200