2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part47

1 :774RR :2022/03/14(月) 00:02:54.36 ID:JFunAqUa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :774RR :2022/03/23(水) 01:20:41.41 ID:i0qdwjnE0.net
>>321
ちょっとそれは違うぞ
中年じゃなくて老人な

323 :774RR :2022/03/23(水) 01:55:34.09 ID:LONWK3KRa.net
周年を某買取業者に査定を出そうと電話したら
「現段階では販売店の補償の問題で買い取りは見合わせています」と言われました

324 :774RR :2022/03/23(水) 02:54:43.89 ID:4KuHT8ws0.net
バイクってまず最初にどこが壊れるの
フォークのオイル漏れとか?
今のペースだと最初の車検時には10万キロ越えてそうなんだけど

325 :774RR :2022/03/23(水) 06:55:50.18 ID:zbqGvDqf0.net
買取店への売却は困難なので転売ヤーに焦りが見える
ヤフオクのスタート価格がどんどん下がっているね
50周年予約のキャンセルも出てきていると聞くが
キャンセルの多くが転売ヤーなんだろうな

326 :774RR :2022/03/23(水) 07:35:38.73 ID:dmwpvK9Cd.net
転売ヤーのキャンセルで等々力当たらないかなー
5名じゃ無理か

327 :774RR :2022/03/23(水) 10:21:09.05 ID:/cdBn88td.net
ちょっと質問
タンクキャップのカスタムパーツ色々あるけどクイックタイプのあれは鍵無くても開くんだよね?
悪戯で砂糖入れられる確率あるってこと?

328 :774RR :2022/03/23(水) 10:54:51.06 ID:YNr3NhXtd.net
旧車でさえ滅多に壊れねーから現行なんて保証なんていらねーだろ情弱

329 :774RR :2022/03/23(水) 11:16:38.45 ID:6sq2Odzia.net
なんでそんなに補償にこだわるんだ?そんなに壊れやしないし、壊れたら自腹で直したって何百マンもかかるわけでもないし。

330 :774RR :2022/03/23(水) 12:44:35.79 ID:nACG2Zhv0.net
いまさら転売対策されても気持ちはもう戻らないな

俺はSEの時で見限った
そしたら案の定50周年とかやりだした
来期モデルでまたなんかやるんだろ
カワサキ商法付き合いきれんよ

331 :774RR :2022/03/23(水) 12:49:03.42 ID:4KuHT8ws0.net
これからはイメージや話題作りの宣伝だけでなくアパレルにも力を入れてまいりますわよ

332 :774RR :2022/03/23(水) 12:49:13.79 ID:h/s+jXFX0.net
連休中にとあるプラザに現在の情報など聞こうと電話したら次回納車分に空きがあると。
5月納車予定で買えた。
他のプラザで抽選ハズレたけど買える店もあるんだね
そんな店舗も出始めたし、もう転売で稼ぐのは無理なんだろうね

333 :774RR :2022/03/23(水) 12:57:18.44 ID:V8JfAfsCd.net
これに限らず限定商法し出したら先は短いわ

334 :774RR :2022/03/23(水) 12:58:42.85 ID:dAgSEi6z0.net
普通すぎてつまらないバイクなのに皆踊らされて滑稽だね

335 :774RR :2022/03/23(水) 13:20:37.68 ID:zOYpwaSQ0.net
SEは値段下がらないだろうが周年はこれからガタ落ちするだろう 溢れすぎたな

336 :774RR :2022/03/23(水) 13:29:25.33 ID:nr9ZQHNYa.net
元の色なんかカスタムしだしたら割とどうでも良くなるけどな

337 :774RR :2022/03/23(水) 14:06:48.88 ID:e0BiwJtd0.net
カスタム(笑)

338 :774RR :2022/03/23(水) 14:27:12.84 ID:dmwpvK9Cd.net
プラザ郡山の納車写真みるとz900rs意外と若そうなのがのってるな

339 :774RR :2022/03/23(水) 14:52:49.13 ID:KyDeVSkwd.net
何処のプラザなら50周年買えるんだー
電話しても
抽選おわってたり、受け付けてなかったり
買える、買えるってここで書かれてるけど…

340 :774RR :2022/03/23(水) 15:06:16.55 ID:xd/Zi/Lja.net
ロックバンドのBOOWY商法に似てるな
過去の栄光を焼きなましいつまでも限定CDを出す

341 :774RR :2022/03/23(水) 15:10:30.08 ID:2VNYdUDQ0.net
もし出るとして
ファイナルも火の玉だったらユーザーバカにされすぎだよな

342 :774RR :2022/03/23(水) 15:12:36.10 ID:xd/Zi/Lja.net
東芝EMIは黒夢ってバンドにも痛烈な批判ソング歌われてた

343 :774RR :2022/03/23(水) 15:55:25.29 ID:qgwYuJl2a.net
RSデフレ

344 :774RR :2022/03/23(水) 16:31:20.81 ID:4SBsz7RS0.net
>>341
ファイナルはタイガーです

345 :774RR :2022/03/23(水) 16:34:57.72 ID:2VNYdUDQ0.net
>>344
それだけはやめて下さい
21年タイガー持ちとしてはマジで勘弁

火の玉で踊らされててください

346 :774RR :2022/03/23(水) 17:18:42.68 ID:WfdKlm88d.net
>>344
タイガー買いそびれたので、そうだったら嬉しい♪

347 :774RR :2022/03/23(水) 18:13:03.57 ID:zOYpwaSQ0.net
ファイナル火の玉エディションに決まってるでしょう
周年と外装一緒で今度はタンクにファイナルエディションてプリントありだよな 笑笑 カワサキさんならやらかしてくれると信じてる

348 :774RR :2022/03/23(水) 18:19:58.30 ID:WfdKlm88d.net
>>347
ちなみにファイナルっていつ出る予想?

349 :774RR :2022/03/23(水) 18:25:04.57 ID:D0RplyKgd.net
本当に買えるならどこで買えるか晒せや

350 :774RR :2022/03/23(水) 18:26:37.79 ID:FQqUdlmn0.net
受付てても100人以上待ちとか

351 :774RR :2022/03/23(水) 18:56:31.98 ID:6aD4p/7r0.net
まだ出ていない色だとD1カラーとか茶玉虫とか有るだろファイナルはそんなのだろ
俺はいらんけど

352 :774RR :2022/03/23(水) 19:11:57.87 ID:4bQKjpl60.net
>>351
D1カラーって深緑?

353 :774RR :2022/03/23(水) 19:13:35.80 ID:LdCcPI1B0.net
D1いいけど毛色が違う気が

354 :774RR :2022/03/23(水) 19:15:30.08 ID:QkKBv0l+a.net
しかし50周年はデザイン秀逸だよな。マジでファイナルどうするんだろ

355 :774RR :2022/03/23(水) 19:15:30.09 ID:QkKBv0l+a.net
しかし50周年はデザイン秀逸だよな。マジでファイナルどうするんだろ

356 :774RR :2022/03/23(水) 19:19:48.90 ID:DWUXEGCW0.net
白赤研二モデル

357 :774RR :2022/03/23(水) 19:30:02.65 ID:+nidGz4A0.net
>>335中古で70万なら欲しいな!

358 :774RR :2022/03/23(水) 19:38:51.38 ID:vCuL3K4o0.net
YouTubeの車載動画を見ると
つくづく物足りないバイクだなって思うわ
飽きるでしょこんなバイクw

359 :774RR :2022/03/23(水) 20:02:31.39 ID:gOHqjuzpM.net
ファイナルタイガーはもう少しだけ明るい緑になってくれたら嬉しいな

360 :774RR :2022/03/23(水) 20:11:43.73 ID:gg+UCpUJa.net
それなら君のいう飽きないバイク教えてよ

0-100キロまでの加速はssにも負けない
割と軽量で安定感抜群
アホでも楽々コーナリング
サウンドチューニングによる最高の音
z1をオマージュしたスタイリング

ぶっちゃけ公道で乗る分には最高でも120キロまでしか出せない
0-100に最高のパフォーマンスを発揮するz900rsは最高だと思うけどな
サーキットや首都高ルーレットで200キロオーバー出すなら物足りないし役ただずかもしれんがw
やるならss乗るわw

361 :774RR :2022/03/23(水) 20:24:52.85 ID:6aD4p/7r0.net
わざわざこのスレに来てRSそのものを貶す奴なんて欲しくても買えない貧乏人だよ
相手にするだけムダ

362 :774RR :2022/03/23(水) 22:18:06.78 ID:VY2U9vn0a.net
プラザ行ったら大量の納車待ち50周年
お腹いっぱいになったわ
一台で見るとめちゃくちゃカッコいいんだけどな

363 :774RR :2022/03/23(水) 22:21:29.23 ID:LdCcPI1B0.net
>>360
流石にSSに負けないは言い過ぎ

364 :774RR :2022/03/23(水) 22:24:53.46 ID:4KuHT8ws0.net
0-100mの加速は原2にも負けます

365 :774RR :2022/03/23(水) 22:29:42.73 ID:mQ2C2dD10.net
>358
そう思うのはまだまだシロートだな
ここのおじいちゃん達は飽きるほど乗らないから飽きないんだよw

366 :774RR :2022/03/23(水) 22:41:36.31 ID:+nidGz4A0.net
>>362
何台もありましたか?

367 :774RR :2022/03/23(水) 22:54:53.93 ID:nACG2Zhv0.net
よくわかんないけど>>360が言うような特性自体に飽きが来ちゃうのでは?

俺は4輪で高級車乗ってた事があるけど、
高級車は平和すぎて暇でつまらなかったからすぐ手放した

バイク乗りって変わってるから

368 :774RR :2022/03/23(水) 23:26:16.56 ID:dAgSEi6z0.net
半端に速いの乗るとリッターSS乗りたくなるよ
そんで乗ってビックリやっぱSSはすげーやってね

369 :774RR :2022/03/23(水) 23:42:05.19 ID:4CuTCljd0.net
50thここでまだ買えるって書き込みあるけど、私は運良く先着で3月に契約できましたが、その店舗は入荷はもうないと言い切っていました
抽選はまだあるとこあるけど希望者600人とか集まってて、ですのでやはり購入するのはもう難しいかと

370 :774RR :2022/03/24(木) 00:39:36.89 ID:Rnk2mQYn0.net
カワサキはこの先もず〜っとこんな売り方してんだろうなw

371 :774RR :2022/03/24(木) 00:49:47.21 ID:pctgH+GE0.net
まあ、今後も継続的に大型オートバイがヒットする保証なんてないから
生産能力の拡大で工場の拡張に投資とか先の見えないバカのやることだからね。
売れ残る商品より売り切れる商品になることを選んだだけのこと。

372 :774RR :2022/03/24(木) 00:52:55.86 ID:Ex5xS1Ny0.net
めっちゃイキってるやん

https://twitter.com/karasuduccet/status/1506443487121932288?s=21
(deleted an unsolicited ad)

373 :774RR :2022/03/24(木) 00:58:53.43 ID:Rnk2mQYn0.net
SNSとかやって喜ぶような柄じゃないんだよな俺は

礼儀がどうのとかSNSって負担じゃないのかね?
昔mixiとかやっててオフ会とかも行ったけど人生において負担でしかなかったなぁ

374 :774RR :2022/03/24(木) 01:43:53.81 ID:FYS2IILP0.net
>>372
最もTwitterに向いていない人w
おじいちゃんはFacebookだけにしておきなさいw

375 :774RR :2022/03/24(木) 06:54:47.66 ID:eYz4G0aKd.net
50周年俺も探しる
他県じゃ無理だったり
契約は絶望。

買えないですね

376 :774RR :2022/03/24(木) 07:29:34.01 ID:ZD7HRO5W0.net
>>372
Twitterはまさにバカ発見器
自らバカをアピールしてくれる素晴らしいツールだね
こんなんばっかだからTwitterやらなくなったわ

377 :774RR :2022/03/24(木) 08:02:09.70 ID:8+ccm2zkd.net
いま等々力の抽選倍率どのくらいあるんだろ

378 :774RR :2022/03/24(木) 10:56:49.29 ID:c/t/M3aTd.net
ここで50周年買える!って言ってる方々のだんまり…
今からでも予約出来る!って言ってる方々もだんまり…

何処で買えるか
教えてくれたら
電話してみるから教えてケロ

379 :774RR :2022/03/24(木) 11:16:24.86 ID:wMIqg3rbd.net
もう手に入らないだろうね 〜

380 :774RR :2022/03/24(木) 11:35:31.16 ID:8+ccm2zkd.net
先週くらいまで板橋は受け付けてたぽいのになぁ

381 :774RR :2022/03/24(木) 11:41:47.91 ID:x1oXj6yYd.net
プラザ対面販売が基本だから
一回は行かないとダメでない
ペナルティ有るて言ってた

382 :774RR :2022/03/24(木) 11:50:38.18 ID:ZipOXPG9d.net
自分のいる地方全てのプラザに朝一電話しまくるとか有給とって5.6個プラザ回ってみるとかその位の気合いはないもんかねしかし
人にどうですかどうですか聞いてても買える訳ねぇだろ本当馬鹿だな
なんとしてでも手に入れてやる!って気持ちが全く感じられんわ阿呆が

383 :774RR :2022/03/24(木) 12:09:14.46 ID:P/Fhjvkbd.net
俺は電話しまくって
心が折れたw

またかよって思われるのが嫌で
友達のスマホ借りて、声を少し変えて何度か同じ店舗に電話したけど、結果何も、変わらないなw

数台購入してきた、通ってるプラザにも来店予約して
色々聞いてきたが
もう受け付けて無いとさ

384 :774RR :2022/03/24(木) 12:15:42.67 ID:4IgDRJ8za.net
周年発表されて数ヶ月経って今更買えない買えない買いたい買いたいって無人島かどこかで監禁されてたんですかね?
次は60周年が出るからそれを狙いましょう!

385 :774RR :2022/03/24(木) 12:18:43.46 ID:AXnnycxSd.net
>>384
ここで
まだまだ受け付けてるって言う人がいるから
何処なら買えるのかなーって俺も思っただけなんだがねw
発表2日目から電話したり
来店予約して無理だったんだわ

386 :774RR :2022/03/24(木) 12:18:46.99 ID:Q+mdBJeY0.net
>>384
10年後とかこのスレの爺さん共はもう死んでるよw

387 :774RR :2022/03/24(木) 12:20:43.18 ID:wHNuThCMM.net
1月8日にプラザ2軒に行って門前払い。カワサキプラザもカワサキそのものもイヤになった。カワサキ乗り継いできたが次は無い。

388 :774RR :2022/03/24(木) 12:23:53.32 ID:eYz4G0aKd.net
10年後でも俺40だから生きてるわ笑

389 :774RR :2022/03/24(木) 12:24:50.36 ID:KSjtni5pd.net
バイク購入するだけなのに気合いとかワロタ
お前らのレス見てると発表された日の夜に最寄りのプラザに電話しただけでSE買えたんだが運がよかったんだな

390 :774RR :2022/03/24(木) 12:25:06.84 ID:ZipOXPG9d.net
俺がse買えた時は一見で不利って分かってたから発売日発表されるまで毎週末世間話も兼ねて何でもしますからお願いしますって土下座する勢いでいってたら
熱意が伝わったのか買わせてくれた

391 :774RR :2022/03/24(木) 12:27:36.60 ID:a2TARFEfd.net
50th最初限定ではなく今年結構受注するとか言ってたのはなんだったのな

392 :774RR :2022/03/24(木) 12:28:33.59 ID:cXrGyqns0.net
50th もういらないけど、今の雰囲気だとなかなか売りに出せない
10月頃になれば普通の中古車扱いになるだろうから時期待ち
そのときの相場で安かろうが手放すつもり

393 :774RR :2022/03/24(木) 12:30:47.79 ID:a2TARFEfd.net
バイクって両足爪先付けば大丈夫なの?
重量あると乗ったまま取り回しできないから駐車場とかで出し入れする降りてけつ入れしたりするの?

394 :774RR :2022/03/24(木) 12:32:28.54 ID:3x4RPrBr0.net
テスト

395 :774RR :2022/03/24(木) 12:32:34.30 ID:/iDbI/Oi0.net
こいつは軽いから爪先つけばいけるんじゃね

396 :774RR :2022/03/24(木) 12:42:15.00 ID:8+ccm2zkd.net
>>391
限定では無いけど50thとなる22モデルが8月くらいまでだからじゃないか

397 :774RR :2022/03/24(木) 12:42:29.98 ID:KSjtni5pd.net
>>391
需要が多すぎただけで受注は結構したんじゃないの?
ツーリング行くと結構見かけるし

398 :774RR :2022/03/24(木) 13:31:47.54 ID:37A1XFWRa.net
どうしても欲しくて金あるならスタンダード買ってプラザに外装注文してもらえば?
ダサい金色ホイールよりもかっこよくなるかもよ

399 :774RR :2022/03/24(木) 14:55:00.17 ID:2xkxBFZy0.net
限定だろうが無かろうが、正式発表と発売日は差があるんだから発表後に即動かないとね。今頃必死になっても遅いんだわ、他人の評価とかを待って安全パイだと踏んでから行動するんじゃそりゃ出遅れるでしょ、キャンセル繰上げでも変えればラッキーな類でしょ。

400 :774RR :2022/03/24(木) 15:47:12.71 ID:Ex5xS1Ny0.net
>>388
30代ならこんな中高年バイクやめとけ

401 :774RR :2022/03/24(木) 15:52:29.09 ID:/zaePddf0.net
>>400
スタンダードなネイキッドって昔から若者に人気なのでは?

402 :774RR :2022/03/24(木) 16:21:36.54 ID:KnpzRUI/0.net
そこまで必死になってでも欲しいもんかね?
たかがバイクだし買えなきゃ次のモデル待つくらいで構えときゃいいのに

403 :774RR :2022/03/24(木) 16:44:20.37 ID:aYqjo0w90.net
つまり最終的に俺のディアブロブラックが一番かっけー!ってことですね!
ありがとうございます!
わけわからん旧車乗りにもからまれないぜ

404 :774RR :2022/03/24(木) 16:56:56.75 ID:anQSfi4Z0.net
プラザ足立で50th、再受付だって。先着電話不可だと。

405 :774RR :2022/03/24(木) 17:04:12.98 ID:UMrNU7eM0.net
倉敷は今日から50thの抽選受付かな?
川崎宮前は来週から抽選か先着順かは知らない
もしかしたら開店祝いでSEの割り当て確保してるかも?

406 :774RR :2022/03/24(木) 17:19:35.56 ID:UMrNU7eM0.net
量産型50thの人気すごいけど難民はどれぐらいの人数いるんだろ?
18-19火の玉より生産台数多そうだな
https://twitter.com/Kyo_Nin/status/1505096601437544448
(deleted an unsolicited ad)

407 :774RR :2022/03/24(木) 17:30:07.54 ID:eqvFx38Z0.net
こんにちは、セカンドバイクでSE乗って一ヶ月経ちますが、今だに乗り心地は硬いくらいですね。
もう一台のCB1300かが柔らかいからかもしれませんが、Z900RSSEの方がスポーツ性が高いので楽しいです。

408 :774RR :2022/03/24(木) 17:48:56.83 ID:8+ccm2zkd.net
>>404
足立区民限定か

409 :774RR :2022/03/24(木) 18:01:50.76 ID:UMrNU7eM0.net
>足立区隣接地域在住のお客様限定
北区・荒川区・墨田区・葛飾区・八潮市・草加市・川口市の難民もチャンスあるんじゃない?

410 :774RR :2022/03/24(木) 18:47:14.16 ID:NRzqzhfZd.net
>>405
お隣の世田谷や横浜には既にプラザがあるので、川崎宮前店は川崎市民限定だよ。

411 :774RR :2022/03/24(木) 19:23:27.46 ID:iHSFxWO10.net
>>407
下手な電制サスよりも乗り味良いよね
アクセルのつきがもう少し大人しいといいのだが

412 :774RR :2022/03/24(木) 19:29:51.82 ID:eqvFx38Z0.net
確かにコーナーで4速位でアクセルを少しだけ開けるのに、敏感な感じがあるので、加減がむずかしい時がありますね。
オーリンズは積極的に体重移動で寝かせる感じなので、面白いですしCBよりも軽いので面白いです。

413 :774RR :2022/03/24(木) 20:10:54.01 ID:w0sTWsQ00.net
プーチン氏は立ち寄った川崎重工業のブースで村山滋会長から時速400キロを出せるオートバイの説明を受けると、「昔、川崎のバイクに乗っていた。でもそんなにスピードを出す必要はない」とにこやかに応じた。https://i.imgur.com/qZi4VTK.jpg

414 :774RR :2022/03/24(木) 20:12:27.21 ID:nc1cvSsV0.net
Zを掲げよ

415 :774RR :2022/03/24(木) 20:38:44.28 ID:KbZpeqRjM.net
短足のオッサン率高め

416 :774RR :2022/03/24(木) 21:00:31.32 ID:f2GytbNl0.net
>>406
こりゃ数年後中古車市場に溢れかえるやろと思うワシは素人ですね

417 :774RR :2022/03/24(木) 21:11:30.61 ID:rRZn6Tt2d.net
SEにハイシート入れたら、座り心地はよくなったけど、足つきはさらに悪くなりました。

418 :774RR :2022/03/24(木) 21:25:58.39 ID:+T1uTizh0.net
茅ヶ崎の50周年は20台くらいあるのかな?
プラザは均等割り当てのはずなので
全店舗がこんな状況という事なのか
こりゃー大暴落確定だな
逆に初期SEはヤバい事になるな

419 :774RR :2022/03/24(木) 22:27:05.15 ID:RwD7etAi0.net

青玉
スタンダードが1番

420 :774RR :2022/03/24(木) 23:19:55.84 ID:FYS2IILP0.net
>>418
だーかーらーSEは50thがどーであれ関係ないからw
SE初期ロットがヤバいことになるのは最初から分かりきっていたこと
それと50thが大量生産されたからって暴落ってことはないよ(アゲアゲも無いけど

421 :774RR :2022/03/25(金) 00:32:24.56 ID:dH4PLpX80.net
数年先を想像してみる

ファイナルは当然SE仕様で出す
サズは前後ともオーリンズのブラックライン仕様にバージョンアップ
極少量生産になるだろうね
その時どうなる今のデカールSEは

でもそのファイナルも次期モデルのスーチャRS、そしてそのSEが出たら

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200