2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part19

1 :774RR:2022/03/14(月) 20:09:46.33 ID:ShdS6J+b.net
JKからもんぺ姿の婆様まで

 トッ トッ ∧_∧
     (゚-;;゚#)    
  o、 _⊂, l    トッ トッ ト
  O)l/ /_⊥┏
  //\∪ .√ヽ 
 ((O) @=ロ=(O)

みんな仲良くシャリィ&ダックス

前スレ
【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478093514/

368 :774RR:2022/03/19(土) 08:26:40.28 ID:PWWgfQDZ.net
パーツはあんだから5速の遠心でだしてよ 実用性とか度外視で構わん シフトドラム関連の新作だけでいけんじゃん

369 :774RR:2022/03/19(土) 08:41:06.05 ID:odEKUy6a.net
新車が入手困難なGBは中古相場が90万前後になってるからなぁ

370 :774RR:2022/03/19(土) 08:54:12.82 ID:7aUS29Xs.net
ハイアットリージェンシーから、女の子と
ちっさいおっさんが出てきた
そこで打ち合わせしている

371 :774RR:2022/03/19(土) 09:04:16.64 ID:ADAv1Z1R.net
>>363
soxはいつ納車されるかわからん

372 :774RR:2022/03/19(土) 09:06:36.53 ID:69tBBfYL.net
何でわざわざソックス?
地元にドリーム無いなら仕方ないが

373 :774RR:2022/03/19(土) 09:10:47.15 ID:SRlOGd+A.net
夢は基本250〜がメインの店だから原付買うなら家から近い個人店がいいよ
大型バイクをドリームで買ってる人がセカンドバイクに買うならまだしも

374 :774RR:2022/03/19(土) 09:10:57.05 ID:fbtrayPJ.net
>>368
DAXは元々遠心や

375 :774RR:2022/03/19(土) 09:12:18.91 ID:SRlOGd+A.net
家から一番近いのが夢ならいいかもしれんけどね
250以下のバイクを夢で買うメリットって少ない

376 :774RR:2022/03/19(土) 09:17:14.75 ID:fhLGXUCR.net
それやたら言う人がいるけど営業妨害だからやめてほしいってドリームの店員言ってた

377 :774RR:2022/03/19(土) 09:23:45.65 ID:LoB4tS7R.net
一番近いバイク屋はSP忠男のショップだけど、
ダア子がタダ子になっちゃいそうだからパス。

378 :774RR:2022/03/19(土) 09:27:56.36 ID:7aUS29Xs.net
迷彩の車と
オリーブドラブのバイクが
暖機してる

379 :774RR:2022/03/19(土) 09:30:32.02 ID:tHQZxxNx.net
ホンダドリームのトップページに
【Honda Dreamは、Hondaのバイクのフルラインアップを扱う 唯一のブランドです。】
と書かれてるのにやたらなこと言うとよくないと思うよ>>373

380 :774RR:2022/03/19(土) 09:33:22.87 ID:wsS8RHbP.net
>>377
きっしょ

381 :774RR:2022/03/19(土) 09:36:00.26 ID:Equnr0zF.net
というかドリーム以外でまともに入荷するところあるの?
ドリームが優先的に回されそうだけど

382 :774RR:2022/03/19(土) 09:40:28.04 ID:Zeh048i2.net
馴染みがレッドバロンなんだけど入荷遅くなるのかな?

383 :774RR:2022/03/19(土) 09:42:38.13 ID:7aUS29Xs.net
bike_newsjp @bike_newsjp

ホンダ新型「ダックス125」
市販予定車「HAWK11」とともに
大阪モーターサイクルショーに登場
ttps://bike-news.jp/post/248837

#バイクのニュース
#大阪モーターサイクルショー #ST125

384 :774RR:2022/03/19(土) 09:49:55.22 ID:WfM1FMSq.net
ドリームは原付き客は相手をしないとこが多いよ
金もないのに客は神様だーってやりたいんなら別だけどw

385 :774RR:2022/03/19(土) 09:52:54.99 ID:7aUS29Xs.net
すっごい並んでる
#大阪モーターサイクルショー
#福首都大阪

386 :774RR:2022/03/19(土) 09:54:44.25 ID:EbWtXdgB.net
夢も上からの締付け厳しくなってほぼ値引きはできないようになってきてる。

バロンや個人店で値引きしてもらえるならそっちのが安く買える。定価=乗り出しくらいにはしてほしいけどもう無理だろうな44万に諸経費3万〜だから50はみとかないとなってとこだろな。

387 :774RR:2022/03/19(土) 09:55:42.39 ID:4nA9jpIq.net
>>381
正解
騒いでる輩が居るけどしばらくはドリームに優先配分
高い金払って設備投資してフランチャイズ契約してるんだから当たり前っちゃ当たり前
その辺ホンダ(ドリーム)やカワサキ(プラザ)は露骨だよね
ドリームが原付客嫌うなんてありえない
少し考えればわかることだよ

388 :774RR:2022/03/19(土) 09:56:49.74 ID:LoB4tS7R.net
>>383
https://bike-news.jp/post/248837
赤のタンデムバーと青い方のキャリアの固定は、
リアサスに共締め2箇所だけかな。

389 :774RR:2022/03/19(土) 09:59:07.99 ID:wcgJBkD3.net
>>375
メリットは少ないかもしれないがデメリットも納期が長いくらいじゃない?

390 :774RR:2022/03/19(土) 09:59:25.55 ID:LoB4tS7R.net
↓こっちが写真ページのリンクだった。
https://bike-news.jp/photo/248837

391 :774RR:2022/03/19(土) 10:01:06.07 ID:WfM1FMSq.net
デカいバイクの客相手の店だからな
金もない乞食には来てほしくないんだよ
ドリームは原付き1万台売るより250〜のバイクを1台売った方が評価つくし

392 :774RR:2022/03/19(土) 10:02:21.29 ID:SRlOGd+A.net
つーかホンダが250〜の新車は夢でしか買えなくしてしまった
ウイングやプロスは〜250しか扱えない
だから原付オンリーの客はウイングやプロスに回すべきという空気が業界にあるし
ウイングやプロスの方が原付には強い

393 :774RR:2022/03/19(土) 10:02:43.13 ID:fhLGXUCR.net
風説の呂布きた

394 :774RR:2022/03/19(土) 10:03:10.55 ID:7aUS29Xs.net
2号館(スズキやホンダ)で入場規制発動。
現在、並ぶこと不可。(解除は午後?)
なんで?
#大阪モーターサイクルショー
#福首都大阪
#都構想

395 :774RR:2022/03/19(土) 10:06:55.89 ID:EbWtXdgB.net
メンテパックなんて原2で入ってたら上客だろうな。

でもなんだかんだ原付きでも配車は夢優先なきがするよ。規定で中型〜なんかは売れるかわからないやつも必ず展示しなきゃいけない縛りがある。何年も売れるまで店に置かれてるのとかあったもんな。

396 :774RR:2022/03/19(土) 10:10:21.96 ID:Equnr0zF.net
入場規制は草
東京でやる際はもっと酷いことになりそう
でもキャパ大きいから平気か?

397 :774RR:2022/03/19(土) 10:11:20.94 ID:7aUS29Xs.net
モトチャンプ @motochampmaruti

大阪モーターサイクルショー開幕!

ダックス125がついにアンベール(´▽`)ノ
プラスチックで雰囲気だすだけかと思ったら、ちゃんとT字のプレスフレームで嬉しい( ´∀`)
#大阪モーターサイクルショー
#福首都大阪
#都構想

398 :774RR:2022/03/19(土) 10:26:02.92 ID:LoB4tS7R.net
>>397乙&モトチャンプさん有難う。
https://pbs.twimg.com/media/FOLI1h_aAAIQb7g?format=jpg&name=large
純正OPリアキャリアはリアフェンダーにも固定されてるみたいね。

399 :774RR:2022/03/19(土) 10:37:59.20 ID:7aUS29Xs.net
大阪モーターサイクルショー @official_omcs

本日10時から、第38回 大阪モーターサイクルショー2022開催!

3年ぶりにこの日を迎える事ができ、私たちも感無量です!
最新&話題のモデルと商品をお楽しみください!
出展者情報と会場案内図は、オフィシャルホームページにて!
ttps://motorcycleshow.jp/index.html

#原付はホンダしか勝たん
#DAX125
#2025大阪万博
#空飛ぶバイク

400 :774RR:2022/03/19(土) 11:03:35.72 ID:SIrH95dc.net
>>393
つよそう(小並感)

401 :774RR:2022/03/19(土) 11:09:29.70 ID:wcgJBkD3.net
>>391
>ドリームは原付き1万台売るより250〜のバイクを1台売った方が評価つくし

お前はアホかw

仮に原付の粗利が1台あたり1万円だとしても1万台売れば1億円の利益、片や250cc以上のバイクを1台売ったって多くて数十万の利益だろw

402 :774RR:2022/03/19(土) 11:18:33.27 ID:7aUS29Xs.net
MOTOR STATION TV @WITH_ME_PRT

大阪モーターサイクルショーのHONDAブースで発表のニューモデルを
本日(3/19) 11:30〜 プレミア放送で公開

ttps://youtu.be/axQrSLbqVAI

#大阪モーターサイクルショー
#2025大阪万博
#原付はホンダしか勝たん

403 :774RR:2022/03/19(土) 11:22:53.21 ID:7aUS29Xs.net
タレント 平嶋夏海 @nacchan_h0528

11:30にYouTube更新します!

今日は大阪モーターサイクルショー!
現地の皆さん!楽しんでください!
#大阪モーターサイクルショー
#2025大阪万博
#原付はホンダしか勝たん!

404 :774RR:2022/03/19(土) 11:52:04.14 ID:wsS8RHbP.net
>>401
反応するなよ

405 :774RR:2022/03/19(土) 11:59:17.20 ID:pBFE+Gtz.net
>>368
モンキーとダックス(ハンター)って、それぞれのエンジンの純正部品換装レベルでMT(遠心)化出来るの?

まぁ、お互い利害一致してるオーナーが、エンジン交換すりゃ良いんだろうけどw

406 :774RR:2022/03/19(土) 12:02:13.40 ID:Ovo0MIZ0.net
SOXで2020レブルSエディション、
発売日3月下旬を2月下旬に予約し4月半ば納車でした
おそらくグループ内見込み発注分の初回製造ロットを運良く俺に回してくれたみたいでその後からはコロナ禍の影響とレブル人気で全然店舗に入って来なかったそうです

407 :774RR:2022/03/19(土) 12:16:26.74 ID:LoB4tS7R.net
>>402-403乙、俺様用メモ 2022/03/19 12:09現在

リアキャリア周りが良く分かった。
https://www.youtube.com/watch?v=axQrSLbqVAI
724 回視聴38 分 前に公開済み

夏ちゃん(ねる)ではシート下も開けてる。
https://www.youtube.com/watch?v=ZrF4s5dzDSM
1,166 回視聴2022/03/19

どうせ抽選だろうから、>>326情報の発表日3/24(木)に予約してみるわ。

408 :774RR:2022/03/19(土) 12:32:50.07 ID:9Ci+lt1L.net
ドリームもピンキリだからねぇ
直営店と地方の個人店ではまるで方針も違う

409 :774RR:2022/03/19(土) 12:35:21.65 ID:pEEdqKFR.net
>>407
シート薄そうだな。ケツ痛シートじゃないといいんだが。

410 :774RR:2022/03/19(土) 12:47:49.98 ID:rAjfKXKR.net
教習所にバイク卸したり整備の面倒見てる昔ながらの街のウイング店はメーカーから結構冷遇されてるみたいでレブルはぜ〜んぜん入って来なくてお客にはまだかまだかとせっつかれて「もうレブルは懲り懲り」との事だった

バイク欲しがるヤツはコロナ禍の長期納車期間についつ学習してるから2020レブルのようにはいかないと思うよ

みな初回ロット狙い

411 :774RR:2022/03/19(土) 13:05:54.72 ID:fbtrayPJ.net
>>409
ケツの厚みで補え!

412 :774RR:2022/03/19(土) 13:51:31.80 ID:wmRiYiT8.net
モンキーと比べてタンク容量が気になるけど
悪い意味じゃなくデザイン以外でこのバイクの売りは何だい?

413 :774RR:2022/03/19(土) 13:53:34.17 ID:HuDis4c0.net
タンデム

414 :774RR:2022/03/19(土) 14:03:56.33 ID:NyE1kJWN.net
タンデムとAT
つーか買う奴はデザインが最優先だろ

415 :774RR:2022/03/19(土) 14:43:24.70 ID:fhLGXUCR.net
DAXである事に価値を感じる人でないと特に優れてる点は無い。タンデムシートとか言ってるのはカブ乗りだけ

416 :774RR:2022/03/19(土) 15:06:57.35 ID:fbtrayPJ.net
>>412
直ぐにどこかから予備タンクが出るやろ

417 :774RR:2022/03/19(土) 15:10:59.60 ID:yl81BkyC.net
距離242kmはMC前のc125より酷いクラスワースト1

418 :774RR:2022/03/19(土) 15:37:11.71 ID:w1iFhgsm.net
ハンター買うつもりだったがダックスにしようかな

419 :774RR:2022/03/19(土) 15:38:40.07 ID:wsS8RHbP.net
>>417
お前、バイク系まとめブログの、DAXの記事のコメント欄全部に、それ書いて回ってるだろ。

420 :774RR:2022/03/19(土) 15:41:46.60 ID:wsS8RHbP.net
>>412
DAXであること以外に価値は無いと言って良い。
そんなこといったら、ハンターカブはオフ車で良いし、モンキーはGROMでも良いから、
HONDAの44万円125ccシリーズは「○○であること」以外の価値はないとも言えるな。

421 :774RR:2022/03/19(土) 15:56:00.06 ID:Qc308tZ8.net
ちょっと冷静になってきたらそんな悪いデザインでもないような気もして
悪くないなって鳴ってきたが
HONDAの125が過去焼きなおしばっかじゃん攻めがないというか
もっと奇抜で攻めたバイクも出して欲しいグロムだけじゃん新規のって
でも売れないんだろうなあそういうのって

422 :774RR:2022/03/19(土) 15:58:04.35 ID:Qc308tZ8.net
ロータリーギアのバイクって暴走族系からは吹かせないから人気ないんだって
モンキーは盗まれると聞くけどDAXはもしかしたらそういう被害に遭いづらいのかも

423 :774RR:2022/03/19(土) 16:54:58.73 ID:yAG4iP4L.net
徐々にYouTubeに動画が増えてきている
盛り上がってきてるね

424 :774RR:2022/03/19(土) 16:57:31.45 ID:fbtrayPJ.net
>>421
新規で価値あるのは電動だけやろ
今さらエンジンなど出す意味はない

425 :774RR:2022/03/19(土) 16:58:45.42 ID:6+2XfAsA.net
次世代のヘルメット
完全にドラゴンボールのスカウターで草

大阪モタサイより
https://twitter.com/tanaxsales/status/1505056282369150976?t=FNoUQVyxMOH66XLgW0EaTg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

426 :774RR:2022/03/19(土) 17:00:19.57 ID:HyliUSJy.net
ノーマルはハンターやモンキーより微妙だけど
ホンダの公式に載ってるレベルのカスタムでも
カスタムはカッコよくなってたよ。スクランブラー風の奴。

427 :774RR:2022/03/19(土) 17:31:40.53 ID:wsS8RHbP.net
ノーマルはモンキーよりましやろ。
画像では良さげに見えたけど、モンキーの実車見たときはものすげぇ違和感があったわ。
車体そのもののデカさもだけど、タンク周りのツライチ感がモンキーじゃないんだわ。

428 :774RR:2022/03/19(土) 17:55:50.67 ID:Q+i1qIWF.net
>>427
タンクとシートの高さが同じってありえないわな

429 :774RR:2022/03/19(土) 17:57:36.01 ID:ldWh46Bc.net
エアクリボックスなぁ。
ダックスは良くまとまってるように見えるけど。
あとは実物見て、どれくらいデカイかだな。

430 :774RR:2022/03/19(土) 18:41:42.66 ID:HyliUSJy.net
モンキー125の大きさに違和感を言ってしまったら、
ダックス125はモンキー125よりさらに違和感感じるだろうな。
間違いなくモンキーより大きいでしょう。
2人乗りなんだし。

431 :774RR:2022/03/19(土) 18:42:43.45 ID:Vahq/vKE.net
こいつらに乗せてやりたかったな
https://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/McGuire_14.jpg

432 :774RR:2022/03/19(土) 20:41:10.13 ID:HOX+af9s.net
モンキー1710ミリに対してダックスは1760ミリだな
グロムも1760ミリだから全く同じ全長

433 :774RR:2022/03/19(土) 20:47:57.60 ID:rvneBWGn.net
そこらに停めておくと10円パンチされそうで怖いな…。
フレームやられたら泣くしかない。

434 :774RR:2022/03/19(土) 21:56:55.34 ID:XZs3Ba61.net
心配ばかりしててもねぇ

435 :774RR:2022/03/19(土) 22:38:30.11 ID:HD26/ldp.net
>>427
確かにモンキーみた時コレジャナイ感がハンパなかったわ

436 :774RR:2022/03/19(土) 22:59:06.78 ID:HOX+af9s.net
エアクリの位置が変わっただけでモンキーとはガラッとイメージが変わったな
エンジン前方がスッキリしてちゃんとダックス感あるよ

437 :774RR:2022/03/19(土) 23:34:15.73 ID:IJqmPUiS.net
ダックスのをモンキーに移植するのが定番化したりして

438 :774RR:2022/03/19(土) 23:41:41.07 ID:NYdUkxV+.net
>>428
だよな。
車体にたいして、タンクが心配になるくらい小さく見えるバランスがモンキーだよな?
モンキー125って、むしろゴリラ感があるよな?


>>435
な、お前はわかってる


>>430
お前は何もわかってない。
大きさには重きを置いてない。
パーツやデザインのバランスから産まれるモンキーにない違和感の話をしているんだ。

439 :774RR:2022/03/20(日) 00:03:47.04 ID:k3MbruXH.net
>>438
だってお前が「車体そのもののデカさも」って
言ってんだもんw

440 :774RR:2022/03/20(日) 00:29:47.14 ID:zCUUOKPV.net
>>439
お前、本当にわかってない人なんだね。

441 :774RR:2022/03/20(日) 04:48:04.34 ID:yK2EoLoy.net
赤買おうかと思ったが青っぽいグレーが気になってきた

442 :774RR:2022/03/20(日) 05:57:22.01 ID:EP03zLUn.net
https://www.arcintermedia.com/media/guiness-book-twins-cropped.jpg

443 :774RR:2022/03/20(日) 06:06:29.82 ID:EP03zLUn.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190830/09/morira105/73/e9/j/o0750052914559638475.jpg

444 :774RR:2022/03/20(日) 06:51:05.91 ID:5Kr7rXqC.net
頼んでもすぐ入らないのがネック
すぐ予約しないと年内入らないなんて
せっっかれてみたいだ

445 :774RR:2022/03/20(日) 07:31:18.72 ID:pgXmf61/.net
>>368
125で5段の必要性がわからんな
クローズド仕様が売ってるグロムやオフ想定のモンキーなら理解出来るが

446 :774RR:2022/03/20(日) 07:35:21.89 ID:405rxq9Q.net
>>445
オフの5速などスーパーローでないと意味ないぞ

447 :774RR:2022/03/20(日) 07:37:56.42 ID:405rxq9Q.net
>>444
貨物船とコンテナを自前で用意すりゃ多少は早くなるぞ

448 :774RR:2022/03/20(日) 07:45:38.20 ID:pgXmf61/.net
>>412
グロムとホイールベースも一緒だし車格が似てるから似たような性質だとすれば、控えめに言って街中最強の動力性能かなぁ

449 :774RR:2022/03/20(日) 07:51:47.27 ID:pgXmf61/.net
>>446
副変速機付きのCT110の後継としてのCT125ハンターカブも本場ニュージーランドで大人気だし、まして日本で、モンキーでは特に要らないと思うけどね

https://youtu.be/_W1NCuELODc?t=9

450 :774RR:2022/03/20(日) 07:54:31.35 ID:+I/C+x/W.net
>>448
街中ならスクーターが最強

451 :774RR:2022/03/20(日) 08:21:29.22 ID:82WXivsq.net
納期が半年待ちとか一年待ちとかなった場合
支払いは先に払うものなのかな?
今まで半月とかだから先払いしてたけど一年近く先って言われたら先払いしたくないなあ

452 :774RR:2022/03/20(日) 08:23:31.95 ID:Au+5eGwk.net
フレーム下ってどうなってるのかなって思ってたけど一枚鉄板あるんだな
>>451
手付で2万くらい入れとけばいい。

453 :774RR:2022/03/20(日) 08:34:25.21 ID:YzGEkMT4.net
>>452
手付や前金は、支払総額の1割から3割入れろと言ってくる場合もあるぞ

454 :774RR:2022/03/20(日) 08:40:06.01 ID:YzGEkMT4.net
>>444
そんなこと言ってたら、他のHONDA車みたいに、受注そのものが受け付けられなくなって再開の目処が立たない、みたいになっても知らんぞ。

455 :774RR:2022/03/20(日) 08:44:44.87 ID:Y7FvYxE8.net
最近ワールドでVスト納車された後輩は、納期未定により手付金無し・途中キャンセルOKだったそう。
逆に心配でたまに電話して経過聞いたってw

456 :774RR:2022/03/20(日) 09:54:41.04 ID:OkCC0eX0.net
>>450経由>>412
近所乗り限定で気軽な下駄として使えそうなイメージ。

でも盗難やいたずらの心配とか、乗り出し50万超えとか、
入手時の競争倍率はやはり高そうとか、

よくよく考えると何か違う気もするけど、まっいいか。

457 :774RR:2022/03/20(日) 10:01:38.61 ID:WQY/aI1U.net
このサイズのバイクで盗難とかあんのか?U字ロックとか高校生依頼つけてねーわ。

458 :774RR:2022/03/20(日) 10:12:53.44 ID:YzGEkMT4.net
>>457
HONDAのレジャーバイクは昔から盗難被害の常連だぞ
モンキーゴリラドリーム50エイプXR100…

459 :774RR:2022/03/20(日) 10:14:01.80 ID:rh8VWg/a.net
>>457
44万(仮)の価値があるバイクだからな

460 :774RR:2022/03/20(日) 10:25:36.52 ID:DCYsQ10W.net
>>458
小排気量のバイクを盗難してどうするんだろ
車と同様、バイクも大型は輸出されるみたいだけど

461 :774RR:2022/03/20(日) 10:27:39.20 ID:YzGEkMT4.net
ハンターカブとか買ってすぐ中古に出したら利益が出るって話だしな。
特殊詐欺事件みたいに警察も気合入れて捜査にあたらないし、闇中古バイク市場が普通に美味しいんだろ。

462 :774RR:2022/03/20(日) 10:27:45.32 ID:CZ779Ljl.net
近所のバイク屋は予約受け付けてくれなかった
正式に発表されてから始まるんだって

463 :774RR:2022/03/20(日) 10:29:06.76 ID:LLTu1v11.net
しかし物価ってあがったよなぁ
46歳、中坊の頃にバイク憧れて、
でもカタログ本買うくらい関の山だった頃はバリオスとか250ccネイキッドは49万くらい400のヤマハSRなんて20万円台後半とか32万とかだった気が

当時なら22万くらいの車格のバイクだよ

464 :774RR:2022/03/20(日) 10:34:06.16 ID:GWG0ykZT.net
DAXは70年代は7万くらいじゃないか
80年代で15万位90年代の再販物は20万以上したろ

465 :774RR:2022/03/20(日) 10:35:20.13 ID:lBsAr/fq.net
やっぱり125スクから乗り換えたら遅く感じるかなー

466 :774RR:2022/03/20(日) 10:43:33.77 ID:OkCC0eX0.net
>>462
発表初日予約分が抽選じゃないと公平じゃないもんね。

問題は夢店が18:00迄の営業時間に短縮された。
電話じゃダメなら会社早退して店頭に出向かないと、
その辺り継続顧客の優待があるか分からん。

467 :774RR:2022/03/20(日) 10:44:38.61 ID:OkCC0eX0.net
>>465
増車増車(笑)。

468 :774RR:2022/03/20(日) 10:52:25.04 ID:YzGEkMT4.net
街乗りで125スクーターに勝てる乗り物なんてないやろ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200