2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】スポーツスター【21〜】2

1 :774RR:2022/03/14(月) 23:19:15.20 ID:3ec51dAz.net
スポーツスターが変わった!だからレボリューション。
クラシックとモダンが融合して、軽くて速い。そしてタイヤは太い。速い。
そして冷えやすい。(水冷なので)
マフラーが高い位置なので傾き加減も従来比で有利。
レボリューションで新しいスポーツスターとなった製品をあなたと満喫しよう。

公式(Sportster-s)
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/sportster-s.html
※今後、シリーズに別の前風のモデルがシリーズで別に出る可能性もあるかも!?

前スレ
【水冷】スポーツスター【21〜】1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627540542/

362 :774RR:2023/11/11(土) 16:15:07.00 ID:bMKwyLUk.net
おいハーレー板なんだかハーレーでアドバイスしろよ
レブル250は短時間乗る機会あったが
自転車みてーじゃねーか

363 :774RR:2023/11/11(土) 16:20:42.96 ID:bMKwyLUk.net
現行で旧態依然の空冷ならクルーザー以上しか無い
比較殿様乗りイージーライダーみたいな
田舎のとっつぁんぽく乗りたいならストボブか?
日本の道路なら煽られたりするからまったり
乗るのは過疎地行かないと難しそうだが

364 :774RR:2023/11/11(土) 16:44:58.55 ID:fL0UmwfK.net
じゃ、cvoに決定だ
>>360

365 :774RR:2023/11/11(土) 16:53:51.11 ID:8OGKOpPs.net
>>360
自分に合わせてカスタムしなよ

366 :774RR:2023/11/14(火) 08:12:33.26 ID:xvrftndN.net
>>360
ブレイクアウトとか如何でしょう。
俺はスポーツスターSとブレイクアウトとで散々悩んで、結果、スポーツスターS買った。
後悔はしてないけど、ブレイクアウトもカッコイイよ。
ボバースタイルが好きなら、ハーレーではないけど、インディアンのスカウトボバーとか、トライアンフのボンネビルボバーもオススメ

367 :774RR:2023/11/14(火) 08:53:55.85 ID:PoAovkTC.net
Sのカスタムって全然見かけませんね。売れてないから需要もないということなのか。ライザーって雑誌の表紙になったカスタムはかっこよかったのになー。
パンアメは博多のディーラーが作ったカスタムがカッコいいですよ。ブロンクスのようなXRのような

368 :774RR:2023/11/14(火) 11:08:10.46 ID:payHDdx6.net
>>367
Sのカスタムパーツは、色々と出揃ってきてるけど、今のところ個人的にはノーマルの方がカッコ良く見えてしまうパーツが多い気がする。
Sって、ノーマルでリアタイヤ剥き出しのカスタムっぽい仕様だから、無理してカスタムしなくても十分いける。
マフラーぐらいは弄りたいけど、なかなかカッコいいマフラーないよね。
カスタムパーツに関してはもうちょっと様子見てからかな。

369 :774RR:2023/11/14(火) 12:06:28.05 ID:PoAovkTC.net
https://instagrammernews.com/detail/2872032649944023317
コレはカッコいいなって思います。

370 :774RR:2023/11/15(水) 20:26:20.23 ID:U5ZpQPqz.net
いや、そうじゃなくってぇ ^ω^)つ
60万円の損して買った馬鹿と笑われて居るだけじゃ・・・???それも中古

371 :774RR:2023/11/16(木) 22:40:28.93 ID:CZOcAwkm.net
>>364
>>366
レスありがとう
ブレイクアウトは正に候補
ストボブでもファットボーイでも良いが
60キロ以上重くなると足付きベタベタが良いかなと
想像したり。想像デメリット並べずに端的にブレイクアウトはカッケーわ。
s買った時は初バイクだったので己の技術面
でブレイクアウトは止めたけど。ブレイクアウトか
スポーツグライド、サンズオブアナーキーぽいからw
CVOも無論カッコいい、だが己の技術面が。。
Sはフォルムがカッコいい。空冷乗って来た人が
今現在Sの選択は有り、だが空冷童貞の俺は
一度空冷を通過したい。バイク人生長くは無いし。
ネックは重さ。自分の駐車スペースが
細長なので、出す時にケツから出さなきゃなら無い。出し入れの難儀さはクルーザーカテゴリーの中で差は無いのでしょうか?

372 :774RR:2023/11/17(金) 02:10:59.75 ID:lbIT6Bnp.net
ツアラーならバックギアつけるといい

373 :774RR:2023/11/20(月) 18:55:30.53 ID:dAnYzolG.net
このペースだと来年はカタログ落ちだね
YouTuber誰も宣伝しなくなった

374 :774RR:2023/11/20(月) 19:13:52.19 ID:5s45EJzO.net
1つ前のクラウンと一緒で、誰も「速さ」なんて求めていなかったw
ズズキに頭下げて油冷エンジン作ってもらえw

375 :774RR:2023/11/20(月) 20:59:22.40 ID:TUkWDlKp.net
>>373
メーカーは売れるバイクが良いバイクだから、完全に失敗作だったね

376 :774RR:2023/11/21(火) 00:06:01.15 ID:FLuyGVM8.net
https://news.webike.net/bikenews/260819/

↑この記事は嘘なの?スポーツスターSがハーレーで1番売れてるって書いてるけど

377 :774RR:2023/11/21(火) 05:30:24.47 ID:PmaW/RIG.net
>>376
HDJの公式以外の話をされてもなー
同じ2年後には350や500に抜かれているんじゃね?

378 :774RR:2023/11/21(火) 07:38:26.19 ID:ylDGw/rJ.net
>>376
HDJ野田は翌年に繰越されたフォーティーエイトの出荷台数を水冷モデルが大人気と偽ってメディアの情報操作をした。
予想通り水冷スポーツスターは大失敗に終わり出荷台数の半分を占めていた空冷スポーツスターも無くなってジリ貧状態に落ち込んだ。

379 :774RR:2023/11/21(火) 10:07:52.31 ID:2eaIDF/M.net
野田ってのも評判悪いけど、車屋のやり方を取り入れた印象が有る。日本景気悪いし世界の中心では無い
アメリカの属国 日本の意向何か聞か無いだろ
Sが失敗なら経営もある程度やばいのでは?
企画設計と眼に見え無い箇所でも金掛かってる
アイアンだのフォーティエイトだのパパさんだのの
後継なのは間違い無いし、最初出たのは米製だし。
タイ製なのに値上げしたローライダーSとかなんなんだ。
現行に魅力無いな

380 :774RR:2023/11/21(火) 10:36:58.88 ID:VJ/q0IwJ.net
車もだけどアメリカ生産するリスクが高いよね
チャイナリスク並

381 :774RR:2023/11/21(火) 23:20:57.73 ID:PmaW/RIG.net
つまりSはダメと言うことだった

382 :774RR:2023/11/22(水) 00:32:09.38 ID:ASOmh9ht.net
>>378
結局48買ったのは転売ヤーだけ、水冷車の大半はディーラー押し売りで店でホコリかぶってる
実需の伴わないオワコンだな

383 :774RR:2023/11/22(水) 06:29:32.35 ID:nRRDtrLc.net
中免ハーレーを販売するのに不人気車の水冷Sが展示スペースで邪魔になった
元々買い手がつかないから60万円値下げして処分に走ってる
葬られたXG750と同じ流れだな

384 :774RR:2023/11/22(水) 07:41:31.65 ID:3g9HVqqG.net
テスラとか値下げしても売れなくてお手上げ状態みたいなんだけど

後追いしてる感じ?

385 :774RR:2023/11/22(水) 08:06:21.83 ID:w15O4+Zw.net
EVは新しいものを欲しがる富裕層に行き渡って需要低下した

386 :774RR:2023/11/22(水) 08:36:47.06 ID:ASOmh9ht.net
都内だとテスラまぁまぁ見るから売れてると思ってたけど、日本国内で年間6000台しか新規登録ないと知って驚いた

387 :774RR:2023/11/22(水) 08:52:09.12 ID:w15O4+Zw.net
ブランド品だからね
流行り物に乗ってどやりたい人が多い

388 :774RR:2023/11/23(木) 20:09:41.93 ID:qipQFm3e.net
テスラって電気でしょ
何を的外れな

水冷はハーレーのライバルブランド
ライバル車種だって水冷だしね

最後の48って普通の客買えたのか?
何かディーラーも臭いんだよな
ノルマとかフランチャイズの悲哀は垂れる
が、何か胡散臭い
性器店謳って空冷スポスタ中古を
プレ値で売るんじゃねーよ

389 :774RR:2023/11/24(金) 07:37:19.00 ID:bQgS1J55.net
250万残クレで買っちゃった人って、買取額下がるの?

390 :774RR:2023/11/24(金) 10:46:23.69 ID:+CBeQdO+.net
パンアメどこまで下がるかな。カスタムベースにマジ欲しい

391 :774RR:2023/11/24(金) 15:04:02.07 ID:X2O5+pnm.net
>>373
海外YouTuberのスポーツスターS動画だったら、いくらでも出てくるぞ。

392 :774RR:2023/11/24(金) 17:27:45.05 ID:gVXw4Jkr.net
どうしても使命の様にスポスタS下げしたいやつはいるんだな。先ず良いところ書いてやろう
タイヤが太い。Vロッドもそうだが太いタイヤカッコ良い。ナイトスターはタンクが張りぼてで
馬力も下回る。中型支那に比べて金が掛かってる。
横から観るとシャープだが、乗り心地的に
ダートレーサーぽい、トラッカー?乗った事無いけどw
重心が上にある様な感覚、故に数値より重く感じる。

中型支那は、昔の750がマシに見えるなぁ
カタログ落ちはどのモデルでも
あり得る事。暫くは無いが例えカタログ落ちしようが1200以下が空冷になる事は無い。
後継の第二の水冷スポスタが出てくるだけ

393 :774RR:2023/11/24(金) 18:27:13.83 ID:io89vOL3.net
ラジエーターのかっこいい水冷スポスタが欲しい

394 :774RR:2023/11/25(土) 15:54:35.52 ID:xmobkte5.net
>>392
いや、良いところとかそういう話じゃなくて
君以外の書き込みは、Sは売れなくて失敗だったと書いているだけなのでは

395 :774RR:2023/11/25(土) 18:10:21.28 ID:kkFUM41T.net
君、君、底の君
ハーレージャポンのちみだよちみ

マサトだか永野だかにタダでハーレィデェビット損プレゼントしても売り上げに関係しないぞ

396 :774RR:2023/11/25(土) 18:11:32.07 ID:kkFUM41T.net
id:xmobkte5
君以外とか臭みある書き方してんじゃねーぞカス

397 :774RR:2023/11/25(土) 18:23:05.54 ID:e2/XJ7TB.net
>>392
乗り比べもせずハーレーってだけで買ったS老人w
ネットで拾った知識をスマホから変な改行で打つの辞めてくれ。

398 :774RR:2023/11/25(土) 18:23:55.98 ID:KeOV/MNl.net
インディアンは竹山にタダで提供しても良かったのではw

399 :774RR:2023/11/25(土) 18:25:36.28 ID:KeOV/MNl.net
フロントタイヤの太さがスポーツと相反している

400 :774RR:2023/11/25(土) 20:23:10.37 ID:e7326BmJ.net
デザイン割と好きだわ
始めから値引きした値段で売れば良かったのに

401 :774RR:2023/11/26(日) 02:37:47.89 ID:BtZ4wikj.net
id:e2/XJ7TB
お前馬鹿なの?何で此のスレに居るのだ?
発達障害の糞ガキなの?

402 :774RR:2023/11/26(日) 02:39:06.64 ID:BtZ4wikj.net
id:e2/XJ7TBはきっとビンボー人で
堪らなくSが欲しい
お子ちゃまw
免許も持って無い年だろW

403 :774RR:2023/11/26(日) 02:52:57.19 ID:M7ZEkh//.net
S買ってと蔑んだつもりのやっかみで
ネットの知識って何だ?オーナーなら
体感だろ〜が
スゲ〜低脳児がいたもんだ

若者を潰す気カー!とキレそうだから
辞めとくかw

荒らしてんじゃねーぞゴミが

404 :774RR:2023/11/26(日) 05:30:12.19 ID:LpCsUthQ.net
Sは早期リタイアした老人が乗るバイクじゃない
年相応にウルトラに乗ってくれ
底所得なのに見栄張ってハーレー購入しかも買い時間違えて50万損してる
周りを見てご覧ハーレー乗ってる人は社長さんだらけでしょ

405 :774RR:2023/11/26(日) 05:41:11.44 ID:H784FcNs.net
>>396
図星かっ

406 :774RR:2023/11/26(日) 07:48:43.69 ID:LEE5QN/g.net
>>404
Sに乗ってて思うけど、明らかにスポーツバイクとして前傾姿勢を保つ必要がある。
今までのハーレーのように直立姿勢で乗ることも出来なくはないけど、そうなると途端に、横から見たフォルムが格好悪くなるし、何より腰への負担がかかる。
そういう意味で、確かに中年太りのオジサマが乗るにはちょっと厳しいバイクではあるし、誰がどのように乗ってもカッコイイバイクではないと思う。
その逆で、乗り方を理解してる人がスマートに乗ればメチャクチャカッコいいし、路上での存在感は半端ない。

何が言いたいかというと、このスレでSの批判ばかりしてる輩は明らかにSオーナーではないし、既存ハーレーの固定概念に取り憑かれてるから、Sの良さを理解することも出来ない。

407 :774RR:2023/11/26(日) 09:42:25.96 ID:I5ixioUA.net
>>401
発達障害をそういう使い方するのは差別発言だぞ
完全匿名ではないんだから気をつけたほうがいい

408 :774RR:2023/11/26(日) 13:22:00.62 ID:M7ZEkh//.net
いやー買った奴を執拗に腐す気持ち悪い奴の
方が悪いだろ
ハーレー海苔かハーレーに興味津々か知らんが
そこんとこ日本的だねぇ

409 :774RR:2023/11/26(日) 14:07:12.27 ID:M7ZEkh//.net
>>406
後半は凄く同意

前半は半々
好きなの乗れば良いから

見かけや腰痛懸念のみならず、乗り心地として
前傾の方が良い。でも直立気味も許容する作りだと
思うが。
横から見ればシャープだが、乗れば本体は太っちょ
何かスポーツなのかトラッカーなのか
どっちかに振るべきだったとちょい思う
竹内が当初失敗したインディアンのFTR1200と被る
ストリート向けのフラットトラッカー

410 :774RR:2023/11/26(日) 21:50:38.51 ID:LpCsUthQ.net
>>406
世の中には空冷Vツインを買える人と
水冷ハーレーしか買えない人の2種類しか無い。

スタンフォード卒業でMBA持っているIQ180の
ボクちんを少しは見習ったらどうかね。
http://youtube.com/No1eagle

411 :774RR:2023/11/27(月) 07:47:33.55 ID:+0Bvpb81.net
スーパーカーでも無いのに何言っちゃってるのかな?
自分のバイクが一番とバイク海苔なら
誰しもそう思うのに
どんだけ満たされ無い人生送ってるのか?
其れは自己責任

欲求不満の吐口は恥ずかしいカス

412 :774RR:2023/11/27(月) 08:21:31.69 ID:b8EWDeC6.net
空冷Vツインってインディアンチーフかな?

413 :774RR:2023/11/27(月) 10:37:23.64 ID:szCAXTPR.net
雇われ社長って車屋上がり?のせいか宣伝が車みたいだ
マサトやら永野だか微妙なタレント起用はあんま多くは無いが車屋はやるよね。
永野にSくれてやれば良かったのに。
ストボブや特にブレイクアウトなんて黙ってても
売れるんだし。売り、のセンス無いなぁ。
永野はS似合うと思う。大型デブューの
バイク腐女子に売れただろうに。
ストボブ何てむさい男子が載ってれば良い。
多分タダでやるなら本人に選ばせるなよw

ハーレーのhp観たら認定中古車にナイトスターが
やたらあるんだが、どーゆー状況だろ?
Sよりも手放す人が多いって事だから。

414 :774RR:2023/11/27(月) 13:22:13.32 ID:/KXK/gIg.net
芸能人に失敗作のスポーツスターSなんて乗らせられないでしょ。
マサトや永野もこんなのハーレーじゃないって断るよ。
なぜ空冷Vツインを否定するんだ?もしかして嫉妬してる?
ハーレー・き・た・ざ・わ

415 :774RR:2023/11/27(月) 13:29:13.29 ID:+0Bvpb81.net
失敗作のスレで執拗に失敗作失敗作て
なんかの病気?
マスク拒否おじさん、みたいで気持ちが悪い

416 :774RR:2023/11/27(月) 21:33:08.71 ID:6kZsFSxu.net
>>415
あ!居たぁ🤭

417 :774RR:2023/11/27(月) 21:57:46.41 ID:Cuel+cAu.net
兄弟でハーレー乗りで、自分がスポスタS、兄貴がローライダーS乗ってて、空冷も水冷もそれぞれ良さと悪い所あるとは思うよ。
ただ、何でそこまでして乗ったこともない水冷ハーレーを下に見たいのかが分からん。
人がいいと思って乗ってるバイクに、わざわざこんなスレまで顔出してイチャモンつけなくてもいいだろ。
キチガイレベルで粘着してるやん。

418 :774RR:2023/11/27(月) 23:07:45.15 ID:K5IcFdJ/.net
他スレで相手にされないからね
〜03スレの連中なんか敏感だからソイツが書き込んだ途端誰もいなくなる

419 :774RR:2023/11/28(火) 02:01:41.76 ID:WyZyRDOP.net
敏感だからではない
特定ツールが出回ってる

420 :774RR:2023/11/28(火) 10:04:48.10 ID:aOYMuutF.net
>>88
わざと乗りくくしたあったりしてなw
水冷化で女の子でも乗れるようになったし

421 :774RR:2023/11/28(火) 18:29:52.19 ID:GZkR1gYZ.net
Sはかっこいいと思うけれど、ここ見てるとハーレーはアンチだらけだとわかるねw
空冷が水冷アンチになってたり
妬みとかではなさそう

422 :774RR:2023/11/29(水) 11:51:30.30 ID:2hY10NP6.net
現行、性器ディーラーが扱える物は
新しいが善だと思う

それが嫌なら中古のカスタム車でも
求めてスレから出てけ 思う

423 :774RR:2023/11/29(水) 12:00:10.44 ID:2hY10NP6.net
Sアンチはかなりのビンボー人だと思う。
証拠としてバイクは一台と言う固定概念
故になんか知らん腐ったの一台か一台すら
持って無いから値下げで損した、と
非常にビンボー臭い発想になる訳
近親憎悪と言うか人の不幸は蜜の味と言うか。

世の中には空冷も水冷も持ってる庶民も
いるんだぞ
貧民安置w

424 :774RR:2023/11/29(水) 12:30:45.83 ID:io4U2dJ5.net
値下げ前に残クレで買っちゃったやつは売るとき残価50万下がってるから用意しとかないといけない
バイク乗ってる暇があったらバイトだなw

50万円にかかる利息とかホント無駄金払うんだよね
お気の毒だわ

425 :774RR:2023/11/29(水) 12:51:10.65 ID:io4U2dJ5.net
>>422
残念ながらカタログ落ちという形で出ていってしまったのはディーラーのほうだったw

426 :774RR:2023/11/29(水) 19:30:56.81 ID:Fqj0k8HX.net
>>423
退職金叩いて初めてのハーレーデビュー
大型免許とって水冷S買ってビッグツインハーレー気取り

427 :774RR:2023/11/29(水) 23:39:35.14 ID:2hY10NP6.net
>426
図星だったようだなw
妄想ライダーw
お前バイク買える様に頑張れよw

428 :774RR:2023/11/29(水) 23:48:50.95 ID:2hY10NP6.net
>>424
お前ビンボーでバイクとか買った事無いと
思うけど救済処置って言ったら売り手がマッチポンプみたいで偉そうだが、割引とかオプション盛りとかあるはずだな。公にはしないで。
50万とかバイトとか一々ビンボーくせえよお前
自己紹介になってる事に気が付けよ底辺
もう逆にお前が可哀想になって来るよ

429 :774RR:2023/11/30(木) 00:00:19.93 ID:iDvUkwmE.net
旧スポーツスター空冷は排ガス規制で
シーラカンスな古臭い産物

スポーツスターSはハーレー社の
歴史と全勢力をあげ結集して出来た
最新のマシン
金持ちしか買えない高額だし
ビンボー人が嫉妬するんだろうな

430 :774RR:2023/11/30(木) 00:58:36.76 ID:TpjWJveL.net
>>429
ハーレーを購入する年齢層って、今までやはり中高年層の割合が高かったけど、企業として将来性を見据え、水冷バイクの開発により積極的に若者や他社水冷ユーザーを取り込んで行きたいというのが見て取れる。
特に先日発売された350cc水冷なんかは、今までハーレーに憧れはあるが、大型免許取得や比較的高額な車両代というハードルで、中々踏み出せなかった層に対して、憧れだけで終わらせないということを意識したエントリーモデルなんでしょう。
そういった変革期の中で、空冷ユーザーは変化を嫌い、まだまだ少数派の水冷ハーレーを叩く構図なんだけど、そんなのも今だけで、数年後には水冷ハーレーが当たり前になってるよ。

431 :774RR:2023/11/30(木) 08:16:38.66 ID:N9T39tZ/.net
まあ、2スト廃止みたいなもんだよね
当分の間は、忘れられない連中が爆音と悪臭を放ちながら乗り続ける感じw

432 :774RR:2023/11/30(木) 12:57:12.01 ID:EHw3QD8l.net
>>430
普通にストリートボブとか売ってますけど
ハーレーダビッドソンの主力商品は水冷じゃありませんよ
上を見ないで下ばかり見下すのが水冷乗りと言われてもしょうがないね

433 :774RR:2023/11/30(木) 14:52:31.06 ID:oyyyssHV.net
VRODっぽいSを何でスポスタファミリーに入れたのかが最大の謎

434 :774RR:2023/11/30(木) 14:58:06.17 ID:iDvUkwmE.net
空冷スポスタシリーズが廃止にならなかった世界観を考えたが、空冷スポスタそんなに売れない感じじゃ無いの?庶民レベルのあの人は買ったとか小さいレベルじゃなくて世界的大企業の商い、として。
ボンビーな人はぱぱさんの中古を80万とか
安価で買うだけ。
企業は損して得取れじゃ無いが排ガス規制のみならず空冷スポスタの売り上げも微妙だったんだろうよ。
三拍子で排気ガス撒き散らすシーラカンスな
田舎っぺは金落とさないし。

435 :774RR:2023/11/30(木) 19:53:08.49 ID:zabocQg2.net
>>434
相変わらず改行位置が汚い
ビジネスメールなら説教されるレベルだぞ
早期リストラされた年寄りには関係ないか
これ見て心鎮めよ
https://youtu.be/9KJIHRB_4xA

436 :774RR:2023/11/30(木) 19:57:17.12 ID:EHw3QD8l.net
>>427
君は返信の付け方も知らないのか?
そんな低レベルならリストラされて当然だね
今も無職?

437 :774RR:2023/11/30(木) 20:12:27.99 ID:0wa1K5zG.net
給油が面倒で仲間にも迷惑かけるし嫌になっちゃうんだろうね
タンクのデザイン変えられないし・・・

438 :774RR:2023/11/30(木) 21:26:31.95 ID:KKET0+54.net
200万が無いわけじゃないだろ
相対的に高いと言ってるわけで
その金額ならスラクストンとかR12nineT買うね
他にも魅力的なバイクは沢山ある

439 :774RR:2023/11/30(木) 21:41:10.52 ID:r/yUOG+3.net
こんな所でくだ巻いてないでさっさとそのバイク買いに行けよ。
魅力的でないものに固執し続けるのは理解不能だわ。

440 :774RR:2023/11/30(木) 21:49:23.85 ID:EHw3QD8l.net
>>438
その200万すら一括払いせず残クレでスポーツスターS買った還暦近い老人がここを荒らしてる。たかだかSでそれ以外は空冷てもナイトスターでもビンボー人だそうだ。どうしてもマウントを取りたい様で見栄晴ならCVOに乗ってほしい。
しかし残クレで買うのが精一杯のS爺は所得が無いからローン審査が通らない。
ここで追い打ちをかけてスポーツスターSの50万値引き。既に残クレで50万高く買ってしまっているS爺の精神は崩壊し自分を正当化するのに必死になってここに書き込んでいる。

441 :774RR:2023/12/01(金) 00:27:56.58 ID:VSfFyXrb.net
>>428
50万が大したことないやつが残クレで買うんか?
ハーレージャパンの無情っプリを皮肉ってるだけだよ

442 :774RR:2023/12/01(金) 08:57:48.58 ID:F2Yfl9Sj.net
今日は天気が良いので、スポスタSでお散歩行ってきます。
最近バイクでカフェ巡りにハマってて、夜中でもやってるいい感じのお店見つけたりして楽しんでる。
この前、都内某バイクカフェ行ってみたら、店のオーナーもスポスタS乗ってて、ガレージまで案内されて見せてもらった。かなりカスタムされてて、アレコレ話に花咲いた。
ハーレー愛半端ない人で、ハーレー8台目の乗り換えだとのこと。

443 :774RR:2023/12/01(金) 16:16:09.57 ID:CSBHgSAl.net
>>441
知能低そう

444 :774RR:2023/12/01(金) 16:21:01.12 ID:CSBHgSAl.net
>>440
一生懸命ネットで勉強したのに間違った情報仕入れてたら意味ないぞ?w
あとなんかすごい早口そうww

445 :774RR:2023/12/01(金) 16:25:56.24 ID:CSBHgSAl.net
時代遅れの空冷おっさんしか乗らないおっさんブランドになってしまったね

446 :774RR:2023/12/01(金) 16:29:05.50 ID:CSBHgSAl.net
>>436
お前も煽ってて草
頭おかしいって事だねwww

447 :774RR:2023/12/01(金) 18:53:56.79 ID:23MFytdJ.net
日本全体が貧乏になった証拠です。どうせ海外から見れば皆貧乏なんだから、貧乏人同士、いがみ合わずに仲良く暮らしましょう

448 :774RR:2023/12/01(金) 19:11:29.36 ID:sx+nsQkn.net
>>443
ディーラーの関係者がそういうこと言っちゃダメだぞw

449 :774RR:2023/12/01(金) 20:09:52.62 ID:9D+yZvxS.net
>>401
通報しました

450 :774RR:2023/12/02(土) 10:30:27.76 ID:tVqhAKjd.net
>>440
同族嫌悪くらい怨念こもってるなw

逆にそうなら其のハーレー愛は凄い
逆にリスペクト

451 :774RR:2023/12/02(土) 10:35:42.42 ID:tVqhAKjd.net
ワカモノバカモノぶるやついるけど
ハーレーなんて平均年齢高いだろ
若者は車バイクなんて興味無いし
ハーレー女子なんて醜女
オヤジギャルみたいな感じで
オヤジの飲み屋に入ってくる類でレア

452 :774RR:2023/12/02(土) 16:17:53.06 ID:bKvAfHS4.net
嫌い過ぎだろw

453 :774RR:2023/12/02(土) 16:22:58.22 ID:FSvVJvMN.net
>>451
ハーレー女子はハーレーババアしかいないぞ
自分のこと女子とかよく平気で言えるよな

454 :774RR:2023/12/03(日) 08:02:51.60 ID:1cK13Kx7.net
>>436
君のレスの根底にあるのは社会と自分自身に不満ばかりやな。

455 :774RR:2023/12/03(日) 08:29:59.61 ID:vDitgMan.net
爺と揶揄や自嘲あれど乗れるうちは爺じゃ無いぞ。
リアル爺は四輪はしぬまで乗るつもりだが
二輪は運動神経の面で四輪より数段難しいから。
小慣れてる経験値に寄るが精々65歳位じゃ無いの?
以降はトライクとかさ。自動車。
売る側も客の世代交代あるから若手女優起用するが
普通の女の子に響かない。レアにバイク入門するのは痩せた安藤なつみたいな女。然もバイクもメーカーやモデルも選択肢色々あるから。つべとか素人でも出れる媒体に出るのはあれでも容姿に自信ある女。あおたびやルリコやYUさんが頂点。

456 :774RR:2023/12/03(日) 09:02:46.70 ID:boGrnrG+.net
このスレ、水冷ハーレーなのにスポーツスターSの話題ばかりなので、そろそろX350、X500について語ろうじゃないか。
買う奴おる?
俺はセカンドバイクとして大型じゃないハーレー欲しくて買うか悩んでる。

457 :774RR:2023/12/03(日) 09:30:08.59 ID:1cK13Kx7.net
セカンドバイク言う必要ある?

458 :774RR:2023/12/03(日) 11:02:40.96 ID:2ZSV68bK.net
>>457
ステルスリッチマンだよ
生暖かくスルーしてOK

他にもステルスナンシーとかもいる

459 :774RR:2023/12/03(日) 12:32:37.15 ID:PYn42ufa.net
単なるスレ違い

460 :774RR:2023/12/03(日) 18:53:26.49 ID:1cK13Kx7.net
水冷でも中型でも空冷でも自分が乗って楽しければ
其れが善でしょ。個人が楽しい気持ちに
他人がしゃしゃるスペースは無い
机上の騎乗位を他人が言おうと関係無い
所詮消耗品
どうせ皆ディーラーや技術者任せ、なんだろう
リスペクトするのは自分で直せる奴と
運転が上手い奴
金持ちとか貧乏とかあくまで他人だから
どうでも良いわ

461 :774RR:2023/12/03(日) 23:18:59.47 ID:1cK13Kx7.net
>>436
読解力ママの子宮に忘れてきたの?

総レス数 661
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200