2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】スポーツスター【21〜】2

531 :774RR:2023/12/14(木) 22:37:35.51 ID:sGG9LPMj.net
https://i.imgur.com/8u7L5Sk.jpg

有馬周辺のおすすめの走りスポットね

赤線の部分。ここが一番オススメ。
有馬ダムより東京側(南側)くると奥に当たるのであまり走る人はいないと思うけど
この赤線の道が一番気持ちいい。
ピンク線の接点の部分が終点で、トイレと、小さな最果ての個人商店がある。
お菓子とか買えるし、営業時間外でも自販機が複数置いてあって温かい飲み物が買える。
俺はいつもここで缶コーヒー飲んでまたダム方向にもどって東京に帰る。

ピンク線は秩父方面に抜けるワープ道。
秩父の手前に出られるが走るのはあまり面白くない。
極端なワインディング区間があるのと道が狭くて対向車が車だと危険な部分もある。
ただ、のんびり走るのには山を超える道でわるくない。
もう最果ての最果ての雰囲気なのにまだポツポツと集落やポツンと一軒家があるのはびっくりする。
一体こんなところでどういう暮らしをしているのか想像するとワクワクできる。

最後に黄色区間。
ここも素晴らしく走りやすい。東京方面から有馬に向うときは俺はこの黄色区間でダム方向に向うし帰る。
南の青梅方面からの道よりこっちの黄色区間のほうが気持ちがいい自然の中を走れるよ。

冬場は当然、都心部より寒いけど、奥多摩周辺ほど凍る部分もないし、道が広くてワインディングもほどほどなので危険性は少ないと思います。
日帰り温泉がきもちいいですよ。

総レス数 661
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200