2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 19台目

1 :774RR :2022/03/17(木) 08:45:51.16 ID:5Jqk+b5q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください
GB350とGB350Sのスレです。
GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/
次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640402491/
【HONDA】GB350/GB350S 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643964504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :774RR :2022/04/15(金) 10:12:32.37 ID:D3Fcq/xpp.net
>>779
1番幅の広いところに合わせてサイズ合わせるから自分の認識とは結構ズレがあるんだなって実感させられるよね
高い買い物だから長時間かぶって頭痛くなるのも嫌だし

>>780
165のチビなだけなんや、、
マッチ棒感抑えるために小さいの探してラパイドと迷って、グラムスターに着地
SHOEIギャラリー行ける範囲内なら行くのオススメする
在庫豊富だから色も全色あったよ

788 :774RR :2022/04/15(金) 12:13:10.87 ID:kcGQf9qXM.net
>>786
がきデカさんですか?

789 :774RR :2022/04/15(金) 12:19:41.40 ID:BSQIce7zM.net
折り畳み式のヘルメット作ればええんや。

790 :774RR (ササクッテロル Sp3b-91bc [126.233.198.43]):2022/04/15(金) 14:40:16 ID:kSzQGLk+p.net
免許取得から丸一年、6月納車見込みでヘルメット探ししてたからありがたい流れ
カラーと見た目でMOMOいいなーと思ったけど規格がダメなのね

791 :774RR (ワンミングク MM8a-mmn6 [153.155.79.219]):2022/04/15(金) 14:55:21 ID:dDpKz6VtM.net
教習もこれからだけど、コロナでヘルメット貸し出し出来ないから持ってこいってんでグラムスターにしたよ

792 :774RR (ワッチョイ 23b9-Yo+G [124.141.179.88]):2022/04/15(金) 14:58:39 ID:8wKuhvCE0.net
住民票出してから二週間経つけどまだ連絡無しなんだが結構待つもんなの?

793 :774RR (ワンミングク MM8a-mmn6 [153.155.79.219]):2022/04/15(金) 15:15:44 ID:dDpKz6VtM.net
入荷が確定してからの手続きだろうから検査の期間も踏まえると少し長いのかな?
書類の手続きはすぐ終わると思うけど

794 :774RR (ワッチョイ 9a4b-sKUf [219.100.84.84]):2022/04/15(金) 15:27:39 ID:4COtvXCr0.net
さっき夢に電話したら今予約で納期夏ごろと言われた。
製造中止で予約できないものと思っていたから動揺してる。
悩む〜 現行車がいいのか、秋発表される排ガス対応車がいいのか?
現行車なら割り当て分が残っているうちに予約しないと…

795 :774RR :2022/04/15(金) 15:33:29.32 ID:7AhjPXzdd.net
>>794
夏に納車されても暑くて乗らないだけのような
秋に対策版が本当に出るならそれまで待ったら?
ていうてそのうち寒くなって乗れなくなりそうだけど

796 :774RR :2022/04/15(金) 15:36:39.28 ID:As5zbVlj0.net
>>791
これからバイクに乗ろうとするやつがヘルメットを借りようとする神経が理解できない
汚いおっさんがかぶったメットなんかむりむり
はげるよ

797 :774RR :2022/04/15(金) 15:37:08.30 ID:DIpuQn6TM.net
グラムスターは遮音性は今一なんか?
軽いからなー

798 :774RR :2022/04/15(金) 16:00:03.26 ID:a2g6JP970.net
>>790
MOMOやめとけ、あれは頭が縦長の、外人向けの設計や。ワイらモンゴロイドがかぶると横めっちゃ痛い。痛くないサイズ買うと前後方向スッカスカや。あと、単純に日本人には似合わない

799 :774RR :2022/04/15(金) 16:12:39.25 ID:o2o+lDNv0.net
ナップスでフィッティングしたらSって言われたよ、LかXLくらいの気持ちで行ったからみんなも測ってもらうのがいいかもしれないね。

800 :774RR :2022/04/15(金) 16:13:53.37 ID:o2o+lDNv0.net
グラムスターとEX-ZERO考えてたけど、Dリングが手間に思ってしまったこと、シールドが段階的に開くんじゃなくてほとんど閉めるか全開かの2択だったこと。exはYouTuberのレビュー見て雨浸水と風切り音が懸念と言ってたので結局gt air 2にしちゃいました。ビジュアルは2つの方がかっこいいと今でも思ってるけどね!

801 :774RR (ワッチョイ 7341-lL1C [182.166.78.203]):2022/04/15(金) 17:31:38 ID:58VCKEZu0.net
ノーランN21バイザーなんてどうだろうか?
レトロデザインに惹かれる。
日本人の頭に合うのかは知らん。

802 :774RR :2022/04/15(金) 19:45:47.59 ID:ZUD5knoE0.net
>>798
ハンマーで内側を叩いて潰して広げるんだよ。



推奨はしないからな!

803 :774RR :2022/04/15(金) 19:48:37.50 ID:oYuAq7ViM.net
ハンマーチャンス

804 :774RR :2022/04/15(金) 20:55:18.23 ID:l2iv/nF+d.net
今日、初めての急制動で転けました。
すごい痛い、、、

805 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-HMWk [126.157.133.87]):2022/04/15(金) 21:10:56 ID:LLkeQx60p.net
アシストスリッパーもABSも付いてるしどうした?

806 :774RR (ワッチョイ e3aa-Md+0 [60.67.144.221]):2022/04/15(金) 21:25:51 ID:v97/sFT50.net
カムイ3が候補なんだが予算3万くらいでナイスなヘルメットない?

807 :774RR (スッップ Sdba-i2t5 [49.98.143.215]):2022/04/15(金) 21:30:31 ID:l2iv/nF+d.net
教習所のcb400です。雨のなかの急制動なので滑りました。フロントブレーキかけすぎた、、

808 :774RR :2022/04/15(金) 21:32:42.27 ID:ZUD5knoE0.net
そう言う意味ね。

教習車でよかったやん。自分のバイクだと体も心も財布も痛いぞ…

809 :774RR :2022/04/15(金) 21:47:03.54 ID:XMKNWuseM.net
>>808
教習所のcb750前転させたことある。
スラロームでフロントロック

810 :774RR :2022/04/15(金) 21:58:53.58 ID:suTxu5fIM.net
俺もクランクで2度コケてその時の膝の擦りむき傷まだ後残ってるぞ
いい勲章だわ

811 :774RR :2022/04/15(金) 22:51:27.82 ID:f4LBDyKS0.net
スラロームでケツが流れたことはあったなぁ

812 :774RR :2022/04/16(土) 00:59:42.15 ID:9XEhCjNh0.net
>>810
勲章じゃなくて反省しろよw
教官に心配ないから放置されてた身からすると下手な人ばっかで怖かったわw
というマウント

813 :774RR :2022/04/16(土) 01:56:15.65 ID:lsEy124fa.net
納車されたばかりだけど、CT125も無性に欲しくなってきた。

814 :774RR :2022/04/16(土) 09:02:00.39 ID:KZLPJXJQd.net
今日、ドリームに行ってGB350聞いたら40人待ちって言われた、希望のカラーを言うとそのカラーなら2人目ですって
速攻予約したっす

815 :774RR :2022/04/16(土) 09:07:40.33 ID:H7SRNW9MM.net
>>814
赤か紺色?

816 :774RR :2022/04/16(土) 09:16:02.25 ID:4XEf8fgW0.net
先週末、スタンダードの黒と青、Sの黒を立て続けに見ました。
札幌でもGB増えてきましたね。

817 :774RR (ワッチョイ 21f3-EdYG [14.13.34.65]):2022/04/16(土) 09:24:39 ID:AIebBFad0.net
40人待ちはなかなかだ
レブル250もそうだけどやっぱりここら辺の排気量でカジュアルな見た目のは気軽に手を出せていいね

818 :774RR (ワッチョイ eb1b-cOrM [153.231.158.88]):2022/04/16(土) 09:30:24 ID:PhBWqEIN0.net
何せ安いからな

819 :774RR (ワッチョイ 13b9-BA6H [125.8.217.244]):2022/04/16(土) 09:41:16 ID:AoZ/chpe0.net
大排気量買うメリットがGB出たせいで殆どなくなった
そら売れるわ

820 :774RR :2022/04/16(土) 10:16:21.72 ID:I/hWq7Ha0.net
なんで?
大排気量のメリットって馬力とかトルクとかじゃないん?

821 :774RR :2022/04/16(土) 10:31:39.37 ID:aHmWlw2E0.net
昨日ナップスにSの黒とグレーの2台が一緒に店に来てた。
夫婦だと思うけど2人で同じバイクに乗ってるって羨ましかったわ。
カスタムもカッコ良かったし、話し聞かせてもらって参考にさせてもらった。
ここを見てるかは分からないけど、有り難うございました。
いつまでも仲良く安全運転で楽しんで下さい。

822 :774RR :2022/04/16(土) 10:52:46.27 ID:AoZ/chpe0.net
>>820
パワーがあるから疲れにくいっていう俺にとっての最大のメリットがGBは振動なくて疲れにくいからなくなった
公道でぶっ飛ばしたい人には大排気量のほうがいいけどそれ以外の小排気量のメリット(燃費、軽量、夏の排熱等)が強くて霞んでる

823 :774RR (オッペケ Srdd-aE9E [126.166.249.251]):2022/04/16(土) 11:51:06 ID:4QdCKdrzr.net
> 馬力とかトルク
加速は遅い。
けど排気量の割にトルクが太くて乗るのラク。

824 :774RR (ワッチョイ 09f3-UxUM [106.72.142.160]):2022/04/16(土) 11:54:53 ID:jC/nt1Tg0.net
事故のニュースとかでグチャってなったバイク映るときあるやん?アレでまだGB見たことないんだが、こんだけ売れてたらいつか映るんだろうな

825 :774RR (ラクッペペ MM8b-VGDA [133.106.75.230]):2022/04/16(土) 12:08:44 ID:l9L+4y2tM.net
カブも見たことないから でぇーじょーぶだ。

826 :774RR :2022/04/16(土) 12:52:23.63 ID:i7keOQpTd.net
ハンターは出てすぐに北海道であったな

827 :774RR :2022/04/16(土) 13:52:53.56 ID:cI3p+Sa40.net
飛ばすバイクでもないから事故率は低いと予想
まぁそんなもん自信のさじ加減とハードラック次第ではあるが

828 :774RR :2022/04/16(土) 14:22:44.72 ID:IZjGguWH0.net
>>824
https://i.imgur.com/p9vRAbd.jpg

もうあったぞ
画像は拾い物

829 :774RR :2022/04/16(土) 14:29:24.17 ID:H7SRNW9MM.net
AQUAか
プリウスとこの2台はほんまロケットみたいに突っ込んでくるな

830 :774RR :2022/04/16(土) 14:48:42.20 ID:l9L+4y2tM.net
>>828
うわぁぁ・・。
車のブレーキが効かなかったとか言うてそう。

831 :774RR :2022/04/16(土) 14:59:54.33 ID:s77SGWJhr.net
ぶるる、成仏してくれ

832 :774RR (ワッチョイ 09f3-UxUM [106.72.142.160]):2022/04/16(土) 15:13:57 ID:jC/nt1Tg0.net
完全にハードラックで草

833 :774RR (アウアウウー Sad5-zm40 [106.146.104.115]):2022/04/16(土) 15:15:39 ID:zkzjsNRla.net
こればっかりは防ぎようないもんな

834 :774RR (スッップ Sd33-h1LU [49.96.229.162]):2022/04/16(土) 15:17:51 ID:GV/iZe9Fd.net
かわいそすぎる…こういうの見るとどんだけ近場行くんでもプロテクター要るなって再確認するね 自分が気をつけてても防ぎようないもん

835 :774RR :2022/04/16(土) 15:53:58.21 ID:I9ULWUy6d.net
上半身はプロテクターつけてるけど、
この画像見ると膝と脛にも付けたくなる

836 :774RR :2022/04/16(土) 16:12:55.29 ID:GV/iZe9Fd.net
この感じだと外に逃げ出せず脚挟まれてそうだもんな いや血が落ちてたりしないとこ見ると逃げ出せたんかな
下半身で即命に関わるのは骨盤くらいとはいえ足首でもやってたら日常生活取り戻すのにかなり時間かかるだろうしな

837 :774RR :2022/04/16(土) 16:16:20.69 ID:IZjGguWH0.net
単独事故ならGBみたいなバイクで飛ばすなよ…ってなるけど、こういうのはほんま気の毒よな
いくら金貰ったって新車は少なくとも数ヶ月手に入らんし

838 :774RR :2022/04/16(土) 16:42:48.72 ID:/ClLOakY0.net
この写真からバイクの過失がどれ位かは分からん

839 :774RR :2022/04/16(土) 17:44:05.48 ID:9XEhCjNh0.net
自分は車でもポンピングはしないがブレーキランプが何回つくような余裕は持つように心掛けてる
周りに「事故をさせない」運転も大事

840 :774RR :2022/04/16(土) 19:20:05.10 ID:3jJwj7RE0.net
>>838
多分後ろから追突されてサンドイッチだろ。
トラックに追突されてたら、間違いなくハムになってたから不幸中の幸いかもしれんな

841 :774RR :2022/04/16(土) 19:21:27.65 ID:2ERRNuggp.net
>>840
事故に遭ってなんで幸いなんだよ
日本語勉強したら

842 :774RR :2022/04/16(土) 19:25:57.11 ID:qjlJpWfF0.net
片足、あるいは両足切断かもね 

843 :774RR :2022/04/16(土) 19:26:26.47 ID:gymWWKM20.net
なんだこいつは

844 :774RR :2022/04/16(土) 19:34:57.85 ID:RkZSO5Rn0.net
>>841
マジで言ってるなら勉強するのはお前や……
「なんで」って言葉に応えるなら事故は、過失であっても人や物や時間を失ったり不幸なことには変わりない。だけども>>840は、この写真から推定するにもっとも大事な人の命までは失われたりするようにはなっていないんじゃないかって推定してるから別に悪意の言葉ではないんよ。
お節介かもしれんけど>>841はもう少し寛容を持った心でいて欲しいと傍目からみて思ったで。

845 :774RR :2022/04/16(土) 19:40:56.46 ID:RkZSO5Rn0.net
彼は「不幸中の幸い」って言葉を知らなかっただけだからドヤすのも控えていこな。
>>840は、文章から言葉を一部だけ取り上げてその意味をあれこれ指摘するのではなくてつながりの中で読めるようになれるから。GB乗りはゆっくりいこうや。

846 :774RR :2022/04/16(土) 19:41:36.61 ID:RkZSO5Rn0.net
上840ではなくて841だったなすまん

847 :774RR :2022/04/16(土) 20:11:55.65 ID:cQ1iAi9YM.net
どの位置から言うとんねん笑

848 :774RR (ワッチョイ 0162-9p3n [164.70.180.47]):2022/04/16(土) 20:22:39 ID:qkHfBGZ40.net
いずれにせよ彼が再びGBに乗れる日はいつになるのやら
身体的にもバイク的にも・・・
大事に至らずお元気でいらっしゃることを
陰ながら祈念しております

849 :774RR :2022/04/16(土) 20:41:45.08 ID:fBYdhP6s0.net
>>828
もったいない

850 :774RR :2022/04/16(土) 21:01:05.20 ID:JkljECbZd.net
シーソーペダルは慣れたら使い易くて良いね

851 :774RR :2022/04/17(日) 02:08:34.17 ID:934lGoUH0.net
シートバッグをつけたいけれど、何がいいかしらね

852 :774RR :2022/04/17(日) 06:33:15.37 ID:KLjS/7nU0.net
シーソーペダルマジで便利

853 :774RR (ワッチョイ 138d-YtAQ [125.4.234.51]):2022/04/17(日) 07:09:00 ID:AqPZZxE50.net
youtubeだと不評だけど俺もシーソーペダル気に入ってるわ
靴のソールが傷つかないってメリットがでかすぎる

854 :774RR (オイコラミネオ MM6d-G5Kc [150.66.83.21]):2022/04/17(日) 07:21:04 ID:EWCPABtrM.net
>>840
だろう運転は事故の元

855 :774RR (ワッチョイ 81aa-ghg0 [126.88.134.102]):2022/04/17(日) 07:22:18 ID:LgqPXM170.net
>>853
シーソーだとソールしか使わないからソールが痛むのでは?

856 :774RR (ワッチョイ b16c-RiQw [118.104.55.183]):2022/04/17(日) 07:22:23 ID:ZPOqLf9g0.net
5000?超えて最近、チェーンから聞こえるシャリシャリとした音が気になる

857 :774RR (ワッチョイ e158-t5pi [180.46.0.6]):2022/04/17(日) 07:39:24 ID:MK2aEYSI0.net
洗浄やらメンテしてもなってるのかね?

858 :774RR :2022/04/17(日) 08:45:13.96 ID:Jh4LNvSU0.net
>>841
お前大丈夫か?なんか辛い事あるんなら聞いてあげるよ。

859 :774RR (ワッチョイ eb09-aE9E [153.215.165.13]):2022/04/17(日) 09:13:09 ID:9PkZkld70.net
もうやめなさい

860 :774RR (ワッチョイ eb09-aE9E [153.215.165.13]):2022/04/17(日) 09:13:41 ID:9PkZkld70.net
誤爆スマン

861 :774RR (オッペケ Srdd-8Iyi [126.255.132.179]):2022/04/17(日) 09:16:14 ID:uVg/yeq5r.net
俺もシーソーしかつかってない。
シーソー使わない人の気持ちも分かるけど、俺は操作感あってすげー好き。

862 :774RR (ワッチョイ 6ba9-NKFH [121.107.172.57]):2022/04/17(日) 09:17:01 ID:4haDRfoj0.net
不幸中の幸いの意味知らなくて喧嘩になってたのツイッターで見たなw

車かバイク事故のツイートだったような…

863 :774RR :2022/04/17(日) 09:46:48.99 ID:MK2aEYSI0.net
そりゃカブで当たり前に使われてる機構が操作しにくいはずがない

864 :774RR (スフッ Sd33-cOrM [49.106.212.182]):2022/04/17(日) 10:11:51 ID:4tTSZfY3d.net
しかしカブとは上げ下げが逆という
まあもう慣れたけど

865 :774RR (ワッチョイ e11d-kd5i [110.0.162.144]):2022/04/17(日) 10:31:34 ID:MpjJ+u+40.net
>>864
変な癖が付きそうだからカブには乗らないようにしている

866 :774RR :2022/04/17(日) 10:50:35.05 ID:0P1dyBxK0.net
納車して10ヶ月たったけど
未だにシーソー上下分からんようになる。

867 :774RR :2022/04/17(日) 12:03:54.14 ID:Bu4eQssxM.net
カブとこれと2台持ちの人、シフト間違えずに乗れるもんなん?

868 :774RR :2022/04/17(日) 12:31:09.56 ID:4tTSZfY3d.net
>>867
最初は心配だったけどなんとかなるもん
このバイクってそんなにシャカリキになってギアチェンジするようなもんじゃないからゆっくり考えながらいけるし間違えてもクラッチ握れば大事ない
逆にカブのほうが街中で頻繁にギアチェンジしなければならないからたまに間違えそうになって盛大にエンブレかけちゃう

869 :774RR :2022/04/17(日) 13:13:48.73 ID:/Pb09qzV0.net
このバイク上り坂ちゃんと登る?
タンデムして上り坂80キロ巡行とかいける?

870 :774RR :2022/04/17(日) 13:50:00.77 ID:aCYTWtXma.net
上り坂と言っても角度による。
俺のおちんちんの勃起角くらいなら登れるよ。
アラフィフおぢさんより。

871 :774RR :2022/04/17(日) 13:54:00.21 ID:FcA21bT7M.net
下り坂やん

872 :774RR :2022/04/17(日) 14:30:15.47 ID:W8BP0zKr0.net
雪国だと半年しか乗れないしメンテナスパック入る意味あるかな

873 :774RR :2022/04/17(日) 15:44:01.12 ID:iCNiBGb8M.net
S予約して来たけど
全く見通し立ってませんので、立ち次第連絡するとのこと

874 :774RR :2022/04/17(日) 16:26:05.47 ID:tIlVu2q+M.net
>>871
しかもダート

875 :774RR :2022/04/17(日) 17:23:30.98 ID:E6cdGQvq0.net
免許取る前に契約してええか?

876 :774RR :2022/04/17(日) 17:27:07.48 ID:Nd9B2h7v0.net
免許取れるまで乗らなきゃいいだけなんじゃね?

877 :774RR :2022/04/17(日) 18:24:10.00 ID:b5EpXtgC0.net
チェーン交換するならオススメのやつあります?

878 :774RR :2022/04/17(日) 19:29:13.00 ID:3acabApF0.net
>>870
しかも途中で行き止まり

879 :774RR (ワッチョイ 1346-kd5i [59.147.206.94]):2022/04/17(日) 19:31:55 ID:/U1auyac0.net
>>870
なんでそんな気持ち悪い書き込みをするのだろうか

880 :774RR :2022/04/17(日) 20:19:43.92 ID:Jh4LNvSU0.net
参考画像がないと何とも

881 :774RR :2022/04/17(日) 20:31:43.33 ID:3S+C2Mnr0.net
>>822
熱効率が良いってのは排熱も少ないし力も出る品
CBR250RRは180km出るけど燃費も良いしホンダにカタスペは関係ないと感じる

882 :774RR :2022/04/17(日) 21:32:41.68 ID:fdaN0NAq0.net
>>748
去年7月予約で9ヶ月待ちだったけど来週納車やで

883 :774RR (ワッチョイ 1b2b-G5Kc [159.28.163.125]):2022/04/17(日) 21:54:47 ID:ND3mgFH80.net
おめー
待ったね

884 :774RR (ワッチョイ c996-fx/G [202.71.55.84]):2022/04/17(日) 22:31:24 ID:nD8Bp6pY0.net
マッドグリーン出してYO…

885 :774RR (ワッチョイ 41d6-X/6k [222.229.110.250]):2022/04/17(日) 23:01:08 ID:2k3REfKh0.net
色はメタグリーンが欲しかったなー
結局Sのグレーにしたけど
後タコメーターオプションで付けるの伝え忘れてた・・週末またドリームいくべ

886 :774RR (ワッチョイ eb1b-cOrM [153.231.158.88]):2022/04/17(日) 23:05:29 ID:Nd9B2h7v0.net
あの色ガー言うてる人は好きな色に塗り替えたらいいやん

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200