2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part35【JA44】

1 :774RR :2022/03/17(木) 12:55:34.23 ID:sketv9Wld.net
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co....p/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co....p/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1633216360/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part32【JA44】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1637153699/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part33【JA44】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641373672/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part34【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645196405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

954 :774RR :2022/04/25(月) 05:09:47.33 ID:OwPBoH1M0.net
G3の寿命は何km?

955 :774RR :2022/04/25(月) 05:35:45.08 ID:vSclDKSV0.net
俺はモチュール5100だな〜

956 :774RR (ワッチョイ cf76-hc5O [222.15.8.64]):2022/04/25(月) 06:46:14 ID:29N6vGDP0.net
カインズブランドの鉱物油

957 :774RR (ワントンキン MMcf-jLya [153.248.29.47]):2022/04/25(月) 07:33:23 ID:07Qp4j+eM.net
ヤマルーブプレミアム4L缶2本セット買ってる。粘度が合う他のバイクと分け合って使ってる。

958 :774RR (スププ Sdaf-NQ89 [49.98.94.67]):2022/04/25(月) 07:46:52 ID:X/KkElBOd.net
自治体が空でもオイル缶は回収してくれないからパウチパック入りオイル使ってる。

959 :774RR (アウアウウー Sa17-QiP4 [106.128.37.150]):2022/04/25(月) 07:48:20 ID:JdH8HEPta.net
クロスの方だけどモチュールの何とかVから余ってたG1に換えたけど特に差は感じなかった
次は大型で交換すると余るモーターヘッドのRS1にする予定

960 :774RR (ワッチョイ 4395-cMnC [60.56.49.146]):2022/04/25(月) 08:24:02 ID:qTGppvDx0.net
G1でええわ(ヽ´ω`)

961 :774RR :2022/04/25(月) 09:41:00.71 ID:29N6vGDP0.net
>>958
それは辛いな
うちの自治体はスプレー缶と同じ発火物扱いで出せってなってるわ

962 :774RR (ワッチョイ efee-Etyo [27.95.171.118]):2022/04/25(月) 14:53:56 ID:qM7yqWdv0.net
>>953
スプロケット変えてみたら

963 :774RR (ワッチョイ 4b28-tijK [124.154.196.2]):2022/04/25(月) 20:05:36 ID:YuvbfVnU0.net
>>962
フロント15Tにしてる
初回点検のときに換えてもらったわ

964 :774RR :2022/04/25(月) 21:22:27.60 ID:wKWZPZiMM.net
15tでもエンブレ効きすぎ
16tにするしかないかなとおもてる
だがしかし、チェーンが伸びていない

965 :774RR :2022/04/25(月) 21:55:32.15 ID:mAVNGxjS0.net
スプロケの話が出たから便乗
最高速を伸ばしたいんだけどなんのスプロケを買えばいいんでしょ

966 :774RR :2022/04/25(月) 21:57:56.07 ID:90ALkWopM.net
キタコ

967 :774RR :2022/04/25(月) 21:58:35.62 ID:8xSWGxC0d.net
アルミなら軽いからよく回る
強度がないから長持ちはしないけど

968 :774RR (ワッチョイ ef2b-IKBW [159.28.163.125]):2022/04/25(月) 22:30:06 ID:OwPBoH1M0.net
フロントの丁数を減らして、リアのそれを増やすと最高速が伸びる。但し加速力が犠牲になる。

作業のやり安さから、まずはフロントを変えるのが一般的

969 :774RR (ワッチョイ ebc3-jLya [164.70.149.245]):2022/04/25(月) 22:53:26 ID:86oukA6L0.net
>>965
カブのようなローパワー車でギア比だけ高くすると最高速落ちる可能性大。
ローパワーな上でトルクも少ないからエンジン回しれない。

970 :774RR :2022/04/25(月) 23:25:45.07 ID:1B60kxW40.net
>>968
逆じゃね?

971 :774RR (アウアウウー Saaf-QiP4 [106.129.70.23]):2022/04/25(月) 23:52:09 ID:3k/W+8XQa.net
逆だよ逆々

972 :774RR (ワッチョイ cf3f-5JRh [123.226.18.243]):2022/04/26(火) 00:08:02 ID:09hi+pGc0.net
ギャグだよ

973 :774RR (スププ Sdaf-KXI4 [49.98.244.194]):2022/04/26(火) 00:39:24 ID:EixsfKfYd.net
>>964
流石にそれはお前が下手なんじゃねーの?

974 :774RR (テテンテンテン MM8f-Im/2 [133.106.52.146]):2022/04/26(火) 01:34:14 ID:6NsT0MCrM.net
>>973
エンブレ効きすぎるのが下手とは?

975 :774RR :2022/04/26(火) 04:52:43.65 ID:Un1sn5UG0.net
>>951
エンブレいやならT-REVmini 付けてみな

976 :774RR :2022/04/26(火) 08:58:55.12 ID:3iP2Tyz90.net
シフトダウンする時に、ブリッピングするなりしてちゃんと回転数
合わせれば、このバイク、普通の4ストシングルとエンブレに関しては
何もかわらんよ。

ビッグシングルとか回転合わせずクラッチスパっと繋げてダウンした日にゃ
恐ろしいことになる。

977 :774RR :2022/04/26(火) 09:34:28.34 ID:oBsKTlfEd.net
もしやローまで落としているのではなかろうか

978 :774RR :2022/04/26(火) 09:41:26.10 ID:Rr3LwGfSM.net
エンブレ云々言ってる人は単にバイク乗りとしての経験不足だろ。

979 :774RR :2022/04/26(火) 09:43:14.54 ID:D2OnLRVa0.net
エンブレききすぎるってことはその速度でそのギヤ選択は間違ってるってことだしな

980 :774RR :2022/04/26(火) 09:59:07.97 ID:EixsfKfYd.net
>>974
ブリッピングが下手って事だ

981 :774RR :2022/04/26(火) 10:12:03.47 ID:8PAE5ROY0.net
出たブリッピングw

982 :774RR (ササクッテロ Spef-mX87 [126.33.168.187]):2022/04/26(火) 11:01:55 ID:sTDqt7/lp.net
>>974
速度に応じたギア選択ができてないからエンブレ強いとかおかしな事が起こるんじゃね?
そんな調子じゃ下手って言われてもしょうがない。

983 :774RR :2022/04/26(火) 12:35:35.15 ID:NDMi+ivLM.net
【JA44】スーパーカブ110 Part27【model 2016 - 2021】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613054613/

Part36読み替えいく?

984 :774RR :2022/04/26(火) 12:39:44.25 ID:6NsT0MCrM.net
>>982
>>980
アホか4速の話だわ
もう少し空走しやすいと乗りやすくなるって話

985 :774RR :2022/04/26(火) 12:56:14.85 ID:D2OnLRVa0.net
それはスプロケ変えろで結論出てるからなあ

986 :774RR :2022/04/26(火) 13:09:40.79 ID:+ZqjpM79d.net
空走したいだけならペダル踏んどけばええやん

987 :774RR :2022/04/26(火) 13:13:10.01 ID:g4qXxckBM.net
エンブレはカブの第一ブレーキだからなぁ

988 :774RR :2022/04/26(火) 13:18:23.79 ID:w/gCi6Mq0.net
我らも旧型になったか、、
新スレもよしゅ〜のぅ

989 :774RR :2022/04/26(火) 13:34:39.48 ID:iDTOjkKbM.net
>>985
スプロケ変えてもまだ強いって話

990 :774RR :2022/04/26(火) 14:43:57.46 ID:9OSOcPk+0.net
エンブレの効きを把握して、乗り方をマシンに合わせるのが正解

991 :774RR :2022/04/26(火) 15:05:56.24 ID:xtggcKCp0.net
たとえ下手だったんだとして、初心者を寄ってたかって叩くのはどうなの
そんなんばっかやってるからコミュニティが縮小するんだぞ

992 :774RR :2022/04/26(火) 15:11:16.69 ID:/eqwb5cBa.net
カブのスレって無意味に攻撃的な爺が大杉。

993 :774RR (ワッチョイ 4395-cMnC [60.56.49.146]):2022/04/26(火) 15:33:05 ID:D2OnLRVa0.net
スプロケ変えてもまだ強いのはしゃあないさ
そっから先はエンジンいじる話とかになってくる
このスレの雑談だけで解決するもんじゃないさw

エンブレ強いなあ
スプロケ変えるしかねえ
せやなあ

で終わりだわな・・・
ま、車両の特性に合わせた乗り方するしかないさ

994 :774RR (ワッチョイ af7c-fLUy [183.77.61.22]):2022/04/26(火) 16:10:16 ID:JcRMZt380.net
エンブレが強いのなら、アクセルを戻すのを少なめにすれば良いじゃん。

995 :774RR :2022/04/26(火) 17:42:15.46 ID:+ZDvQmu3d.net
クラッチのコントロールができることを知らないのかも

996 :774RR (ワッチョイ 3b94-lzk6 [218.220.15.107]):2022/04/26(火) 17:53:03 ID:x2v9ly7m0.net
乗り方は人それぞれあるけど、大きなトラブルなく何万キロも走ってる人はメンテも操作もしっかりしていて正解なんだと思う

3万キロで白煙吹いてたり、カムチェーンがカタカタ言うてるやつあるし、乗り方荒いんやろなーと思う。

997 :774RR :2022/04/26(火) 18:05:36.48 ID:W6ZcJbe/M.net
うまいも下手もないって4速で巡航してアクセルオフしたときのエンブレが強すぎるってこと

これがもっと弱ければもっと乗りやすくなる

998 :774RR :2022/04/26(火) 18:10:20.27 ID:dQvT06Q3M.net
ゼロまで戻さなきゃいいじゃん

999 :774RR :2022/04/26(火) 18:15:34.46 ID:kAW+Im+ed.net
>>996
カムチェーンは110の持病だよ
テンショナーの部品はこまめに交換した方がいい
あれも個体差があるから難しい

1000 :774RR (スププ Sdaf-KXI4 [49.98.244.194]):2022/04/26(火) 18:54:02 ID:EixsfKfYd.net
下手じゃなくてヴァカだったのか
原付二種だから60km/hで適度な回転に合わせてる訳で
それが理解出来てないんじゃね?

1001 :774RR (オイコラミネオ MMd7-y5qT [122.100.24.87]):2022/04/26(火) 19:03:08 ID:eTm8dLcJM.net
さすがに4速のエンブレは気にしたことないw

CVTの四輪みたいなのを期待してたら気になるのかな

1002 :774RR :2022/04/26(火) 19:20:53.34 ID:egC98rjV0.net
俺のカブにはエンジンブレーキが見当たらないけど
どこにありますか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200