2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 32台目【400 Only】

1 :774RR :2022/03/18(金) 10:41:29.39 ID:cPiWeqOJM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ頭にも入れてね

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211203.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633666077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 :774RR :2022/06/05(日) 20:01:52.59 ID:Ob56xvYi0.net
金とるのかよw
同日他でやるか

347 :774RR :2022/06/06(月) 05:58:37.14 ID:JQ+eitTnd.net
遠すぎワロタ、東日本捨ててるなぁ…
同日無料で静岡辺りでやった方が人集まりそうだわ

348 :774RR (ワッチョイ 9d95-nqT1):2022/06/06(月) 07:04:35 ID:SIwMs68w0.net
やればいいじゃん

349 :774RR :2022/06/06(月) 09:51:55.07 ID:TuZ7ZNiz0.net
金取るのは良いと思うぞ。会場側との調整とか準備も大変だろうし、無料じゃないととか言う変な奴も避けられる。

しかし関東からだと遠いな。

350 :774RR :2022/06/06(月) 10:48:27.92 ID:qlxxT6LJ0.net
東日本でもやりゃあいいんだよ

351 :774RR :2022/06/06(月) 12:29:24.41 ID:1CY50vqe0.net
金払わずにサービス受けようって考えは良くないよ(´・ω・`)

352 :774RR :2022/06/06(月) 12:40:27.76 ID:5YdxDA0+M.net
場所借りてる以上それだけでも費用発生してるだろうしね

353 :774RR :2022/06/06(月) 15:22:29.84 ID:KpBEUkaD0.net
>>351
なんだろうな
すごくエッチに聞こえるんだぜ

354 :774RR :2022/06/06(月) 18:39:56.03 ID:8AXuQ2NLa.net
やり逃げってこと?www

355 :774RR :2022/06/07(火) 19:36:31.35 ID:p+txF28Ld.net
RIDEZ inc. @RIDEZ_HEAD_SHOP
ホンダ400X用リア&サイドキャリアが発売になりました!
https://ameblo.jp/ridez01/entry-12746998270.html #アメブロ @ameba_officialより

2022年6月7日 19:11
https://twitter.com/RIDEZ_HEAD_SHOP/status/1534115928425738241
(deleted an unsolicited ad)

356 :774RR :2022/06/07(火) 21:16:19.33 ID:oQreTaLu0.net
うーん重そう(´・ω・`)

357 :774RR (ワッチョイ 4a0e-+66E):2022/06/07(火) 21:56:03 ID:eapo3T2w0.net
最近この手のフルパニアが流行なのか?

358 :774RR (ワッチョイ fe7c-mdPC):2022/06/07(火) 23:25:00 ID:/ULvVsDn0.net
中華製だからアリエクで買えばいいよ

359 :774RR :2022/06/08(水) 19:56:03.27 ID:b0P+De+K0.net
なんだろ?微妙にダサい気がする…

360 :774RR :2022/06/10(金) 13:48:26.95 ID:u8rSXSxi0.net
タナックスのカービングシェルかもっとカジュアル?な感じが好き

361 :774RR :2022/06/10(金) 17:56:18.95 ID:VqGbZAQe0.net
カービングはもっと色数を増やしてくれればな

362 :774RR :2022/06/11(土) 16:45:23.58 ID:fhXnqZPL0.net
cbr400r乗りだけど、大型バイクの免許を取ってcbr650rレンタルしたけど1日で飽きてしまった。
初めは4気筒の音は新鮮で良かったが、途中から急かされてるように感じ疲れてしまった。
やっぱりマッタリ走れるcbr400rに乗り続ける。

363 :774RR :2022/06/11(土) 17:19:37.67 ID:F5vz+FmZd.net
>>362
免許さえあればレンタルって言う手段もあるしね

364 :774RR :2022/06/11(土) 17:30:13.88 ID:fhXnqZPL0.net
確かに!!   最近はレンタルも増えたのでそれが良いかも。

cbr400rは満タンで500キロ以上走れるし、ステップがラバーだから長距離も楽だし。
cbr650rを借りて逆にcbr400rの良さに気がつけた。

365 :774RR :2022/06/11(土) 19:17:14.69 ID:nqyx7RHw0.net
新型400Rのステップはラバーレスなの

366 :774RR :2022/06/13(月) 02:30:03.49 ID:cbmzT962d.net
400X、今買うと納車1年待ちってマジ?

367 :774RR :2022/06/13(月) 05:49:02.84 ID:cQRY3WTB0.net
400Xはそうでも無いんじゃ無い?在庫車探せばあるかも?

368 :774RR :2022/06/13(月) 06:23:37.80 ID:xdi6O27e0.net
400Xの2021年式なら新車在庫まだあるよ
現行型はしらん

369 :774RR (ワッチョイ 7324-N4Np):2022/06/13(月) 07:37:19 ID:okw5qMsD0.net
大阪ですが、ひと月前に400x2022年をホンダドリーム数件で見積もりしてもらったところ、ほとんどのところが来年2~3月入荷予定どの事でした。

昨日、数件の内の一件から電話があり、コロナの影響等で来年分も納期不明と本部から連絡がありましたとの事でした。

元々400xの製造予定数が少ない上に、ほか機種含め予約数が積み上がっている状態だそうです。

370 :774RR :2022/06/13(月) 11:06:13.08 ID:HHhZgvota.net
2019式で良ければ車検前に中古出す人多そう

371 :774RR :2022/06/13(月) 11:46:31.08 ID:YE5Vvp72d.net
2019年式、今売ったら高値で売れそうだな

372 :774RR :2022/06/13(月) 12:56:36.54 ID:4XlY6Q8f0.net
安値で買われて高値で売るだけです

373 :774RR :2022/06/13(月) 14:27:03.95 ID:cbmzT962d.net
400Xの教習車もはよ

Accela@バイク記事紹介 @PutiMotor
ホンダが、大型二輪教習車「NC750L(MT教習車仕様)」とAT限定大型二輪教習車「NC750L(AT教習車仕様)」を、自動車教習所向けに7/21発売❗

NC750Lは、NC750Xをベースに、極低速域でのコントロール性や低中速域の扱いやすさ・取り回しやすさが考えられたモデル😳

https://www.motomegane.com/itemreport/honda_nc750l_learners-vehicle_20220613

https://pbs.twimg.com/media/FVGyzqDaAAEA6o0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVGyzquaUAAfWeK.jpg

2022年6月13日 13:35
https://twitter.com/PutiMotor/status/1536205553059647489
(deleted an unsolicited ad)

374 :774RR (ワッチョイ bfa7-/e9c):2022/06/13(月) 15:19:52 ID:meHqad7H0.net
>>373
CB400SF教習車の後釜は400X教習車で決まりだなこれは

375 :774RR (ワッチョイ b3f8-GGE9):2022/06/13(月) 15:47:41 ID:NEhcMt//0.net
おれのバイク「教習車」って言われるようになるんか(´・ω・`)

376 :774RR :2022/06/13(月) 15:58:56.71 ID:WuXYiePf0.net
普通に考えて400Fを教習車仕様にした奴を出すだろ

377 :774RR :2022/06/13(月) 16:16:23.00 ID:meHqad7H0.net
>>376
既にディスコンして久しい400Fをわざわざ教習用のためだけに再生産する理由が無いし
400Xなら現役だから多少の改造だけでOK

378 :774RR :2022/06/13(月) 16:53:32.95 ID:T2Gl/VDj0.net
>>377
普通に500Fは海外でラインナップされてるからさほど手間はないぞ
CBRや400Xと同じ
SFがなくなったから日本でも来年早々出てくるだろう

379 :774RR :2022/06/13(月) 17:19:11.48 ID:DZJWAnrr0.net
NC750Xの教習車仕様が発表されたね
次の普通二輪教習車は400Xになるのかな

380 :774RR :2022/06/13(月) 17:24:06.27 ID:tuPMGQVr0.net
CB400sfとくらべたらシート高が高すぎじゃない?
教習車ということはいろんな体格の人が乗るのに

381 :774RR (ワッチョイ 13ff-Jab1):2022/06/13(月) 17:55:03 ID:4XlY6Q8f0.net
そんなに差があったっけ

382 :774RR :2022/06/13(月) 19:17:50.24 ID:meHqad7H0.net
>>378
ストリートファイターは日本じゃ売れないとホンダは見切ってるから再登場とかあり得ませんて
>>380
NC750Xベースの新型NC750Lもシート高や最低地上高下げてる
似たような数値の400Xも同様の措置は取るだろうね(CB400SFよりは高くなるけど許容範囲と考えてるんだろう)

383 :774RR :2022/06/13(月) 19:21:40.63 ID:SqQLlgjXa.net
CB400SFのシート高755cm、201kg
CB500F(2022年欧州モデル)シート高785cm、189kg
CB500X(2022年欧州モデル)シート高830cm、199kg
背の低い女の子にとっては、この差は致命的。
初心者男子も、足つき微妙だと立ちゴケしやすくなる
日本仕様のCB400Fを出しても3cmは下げられないだろうな

384 :774RR :2022/06/13(月) 19:33:09.68 ID:meHqad7H0.net
>>383
ホンダ公式見ると400Xのシート高は800mm(NC750Xと同じ)最低地上高は150mm
>>ベース車のNC750Xよりもシート高を低く抑え(800→793mm)、最低地上高も下げる(140→125mm)
新型NC750Lがこうだから400Xベースの新教習車もほぼ同数の加減はしてきそう

385 :774RR :2022/06/13(月) 19:33:38.42 ID:aGgCGIWed.net
欧州仕様のシート高が高いせいで400Xのセンタースタンド立てるの重いんよ

386 :774RR :2022/06/13(月) 20:12:26.84 ID:T2Gl/VDj0.net
>>382
SFとの400かぶりを嫌っただけでしょ
CBRと400Xで十分と思ってたら出ないだろうけどね

教習所で背の高いバイクで立ちごけ対策しっかり練習すればシート高警察もいなくなるかもね

387 :774RR :2022/06/13(月) 20:34:36.52 ID:is1EsZogM.net
CB125FもNC750Sも教習専用車だし
CB400Fもたぶん同じでしょ
そういえばCB500Fって今でも国内生産のままなん?

388 :774RR :2022/06/13(月) 20:49:31.29 ID:aGgCGIWed.net
車検証

389 :774RR :2022/06/13(月) 20:49:57.24 ID:aGgCGIWed.net
車検証が電子化か

390 :774RR :2022/06/14(火) 17:44:38.19 ID:kDI/CqCU0.net
2月契約連絡なし
7月入りそうだなぁ

391 :774RR :2022/06/14(火) 18:28:53.05 ID:PuTTI6WOr.net
いっそrebel400
(シート高低すぎ)

392 :774RR :2022/06/14(火) 18:31:12.23 ID:qe+xO2Hnd.net
そういやレブルだけ日本でも500なんだよな

393 :774RR :2022/06/14(火) 19:18:08.63 ID:TITTUWrj0.net
ネイキッド、SS、アメリカン、アドベンチャー系好きなの選べたら楽しい

394 :774RR :2022/06/14(火) 20:46:27.75 ID:u3Zi/7k60.net
6月生産の枠に入れば連絡来るかもね

395 :774RR :2022/06/14(火) 21:02:15.74 ID:lxMEZfWX0.net
アメリカンで一本橋か

396 :774RR :2022/06/15(水) 08:08:25.16 ID:x2SBZTBy0.net
昨日初めて現行の400Rとすれ違ったんだけど多分あっちも初めて見たんだろうな
なんでだかお互い会釈して笑っちゃった
マットブルーにしたけどやっぱり赤もかっこいいな

397 :774RR :2022/06/15(水) 14:47:33.04 ID:EX4J2gjGa.net
光景が目に浮かぶ

398 :774RR :2022/06/15(水) 17:23:39.51 ID:sRnOxaoCd.net
>>395
ハーレーの教習車もあるからやれない事はない

399 :774RR :2022/06/15(水) 23:18:34.98 ID:N9NwWzXT0.net
>>392
レブルは出所が米国だから500のまんまじゃなかったか?
250(300)との2本立てで

400 :774RR :2022/06/16(木) 12:46:53.55 ID:eHv8nxjpa.net
日本でもレブル500に普通免許で乗れるようにすればいいんじゃないの?

401 :774RR :2022/06/16(木) 12:47:56.47 ID:eHv8nxjpa.net
違った、普通二輪免許です。

402 :774RR :2022/06/16(木) 14:49:46.88 ID:ypNCHN5td.net
LEDフォグランプが気になってます。SP武川、シリウス、PIAAの中ならどれがオススメですか?

403 :774RR (ワッチョイ ff58-uV20):2022/06/16(木) 19:33:26 ID:Gj/T3z1Z0.net
>>402
中華フォグ

404 :774RR :2022/06/16(木) 22:37:02.73 ID:6rGYEzTt0.net
>>402

>403
の言うとおりで安い中華フォグが一番いいよ

405 :774RR :2022/06/17(金) 11:10:35.29 ID:xF0F99sta.net
400x、6速で4000rpmは速度どれくらい?
納車前だけど、最初数百qはそれ位に回転数抑えたいと思っていて
だけど高速は使わなければならず、チンタラ走ってると煽られそうで...

406 :774RR :2022/06/17(金) 11:13:28.20 ID:xF0F99sta.net
俺だけのSSTR、下道オンリーでは厳しいと判断

407 :774RR :2022/06/17(金) 12:00:27.22 ID:2eK6ZYhld.net
>>405
過去スレで出た情報( R・F・X 共通項のみ)
・6速 3000rpmで60km/h、4000rpmで80km/h、5000rpmで100km/h

408 :405 :2022/06/17(金) 13:03:08.49 ID:xF0F99sta.net
>>407
さっそくありがとう<(_ _)>

409 :774RR (ワッチョイ 7fa8-sVTA):2022/06/17(金) 13:58:28 ID:mXFZYmtF0.net
400Rの青契約してきた
免許取ってから時間空いてるし公道デビュー怖いが楽しみだ

410 :774RR :2022/06/17(金) 14:41:58.65 ID:mTyVgYvYa.net
自分も今月契約して既にナンバーも取ったが、オプションも品薄らしく入って来なくてまだ納車されない

411 :774RR :2022/06/17(金) 16:49:30.52 ID:pDXVmGet0.net
>>409
オメ色!オナ色!

>>410
ヘルメットホルダー来るのに1月遅れで届いて、丁度点検だったのでつけてもらったがやはりあると便利だ。
明日は重装備でキャンプ行ってくる|*´꒳`*)ノ"

412 :774RR :2022/06/18(土) 01:45:50.14 ID:RKYCj/GR0.net
>>411
俺もメットホルダー一ヶ月街で日曜取り付けだわ
ほんとに数無かったんだな

413 :774RR :2022/06/18(土) 17:16:23.35 ID:nT4rYofc0.net
2月契約7月初週納車予定
よろしくお願いします

414 :774RR :2022/06/18(土) 17:57:48.75 ID:AzfiaOW40.net
650Rのレバーと400Rのレバーって互換性ないのかな
欲しいレバーあったけど400Rのがなくて

415 :774RR :2022/06/18(土) 19:15:30.87 ID:/PNrbE020.net
マスター(ホルダー)ごと変えちゃえば?

416 :774RR :2022/06/18(土) 22:09:24.44 ID:b9BuUbBDa.net
400Xの白乗っているけど至るところでBMWに間違えられる。
ホンダの400ccですよ、って返しても、このバイクカッコいいねって言ってくれて嬉しい。

417 :774RR :2022/06/18(土) 23:15:16.46 ID:kWJpk1fD0.net
400Xだけど、高速のPAでNC750X乗りに「400のNCですね」とか「NC400Xだね」って言われたのが2回ある。形式名ではなくてNCシリーズだと思ってんだよね。

418 :774RR :2022/06/19(日) 07:52:51.51 ID:s7jkweE+d.net
まぁ型番はNC47とNC56

419 :774RR :2022/06/19(日) 07:53:30.13 ID:s7jkweE+d.net
やべ途中で送信したw
型番ならNCではあるし間違いとも言い切れんかもな

420 :774RR :2022/06/19(日) 11:10:21.49 ID:UiQf5QPGd.net
ホンダのバイク型式名
250〜400のオンロードMT車はNCなんだよね
現行だとGB350, CB400SF, CBR400R, 400X

421 :774RR (スプッッ Sd5a-O9gm):2022/06/19(日) 13:01:27 ID:atUEhTFed.net
今ホンダのライディングスクールに参加中で初めてCB400Fに乗ったんだけど、
めちゃくちゃ滑らかで乗りやすくて、すごい気持ちいい!
400Xには最高のエンジンだと思うけど、CBRだと物足りなく感じちゃいそう

422 :774RR :2022/06/19(日) 20:16:47.96 ID:4C5I0A770.net
ホンダの形式名は400を超えて750まではRCだけど
NC700シリーズが出た時はなぜNCという疑問も出てたな

423 :774RR :2022/06/20(月) 08:26:53.47 ID:p+u1zhqHd.net
海外と同じように CB400X にしなかったのはなんで?

424 :774RR :2022/06/20(月) 08:39:44.87 ID:04GEDGbq0.net
CBXと紛らわしいからじゃね?

425 :774RR (ワッチョイ 1aa9-KtZt):2022/06/20(月) 09:00:44 ID:qd9HEP4r0.net
CB名乗ってほしくない層がいたんだよきっと

426 :774RR :2022/06/20(月) 15:29:50.27 ID:8KRtcfANd.net
そのせいで公式のCBミーティングに出られないんだぞ
CB500Xは出られるのに

427 :774RR :2022/06/20(月) 20:14:48.85 ID:p+u1zhqHd.net
CBミーティングは、CB400Fは出られたの?
Fこそ、往年のCB400Four と間違えるから認めてもらえなさそう。

428 :774RR :2022/06/20(月) 23:10:22.15 ID:8KRtcfANd.net
>>427
Fは参加対象だったよ

429 :774RR :2022/06/21(火) 02:30:41.19 ID:0DdGedD60.net
500Xの緑好きだなぁ

430 :774RR :2022/06/21(火) 06:29:04.13 ID:94JciLNbd.net
日本でも発売されて欲しかったな

431 :774RR :2022/06/21(火) 19:49:05.21 ID:GVjo7qdoa.net
免許制度を変えてヨーロッパのA2免許で乗れる35kW以下の車種(CBR500R、CB500F、CB400X 、レブル500)に日本の普通免許でも乗れるようにして欲しい。
トルクもりもりで街乗りでは乗り易いと思う。

432 :774RR (ワッチョイ a7ee-TfHA):2022/06/21(火) 21:02:12 ID:KcoXo8aN0.net
代わりに現行CB400含む旧車のマルチにほとんど乗れなくなりますが

433 :774RR :2022/06/22(水) 01:03:47.42 ID:OwwRk/s00.net
ややこしいからさっさと免許取ってください

434 :774RR :2022/06/22(水) 04:42:40.26 ID:CrA5nU+v0.net
正論いうなよ

435 :774RR :2022/06/22(水) 11:01:20.15 ID:cfSOyHJqa.net
>>432
旧車については、例外だろう?排ガス規制だってそうだし。
CB400SF/SBの復活やkawasaki ZX-4Rの発表を待ち望んでいる人には気の毒だけれど、そういう人こそ大型を取れよということなんじゃないかな?
円安の今こそ、日本の製造業は復活のチャンスなのだから、手間ばかりかかる日本専売モデルなど作っている暇はないし、国内基準を国際基準と揃えことはメーカーにとっても利益があると思うのだけれど。

436 :774RR :2022/06/23(木) 12:16:44.67 ID:ohQ2Gm+Fa.net
ぼくがかんがえたさいきょうのめんきょせいど

原付1 125ccまで
原付2  250ccまで
中型  600ccまで
大型  それ以上

どう?

437 :774RR :2022/06/23(木) 12:26:44.15 ID:KgObW8Jpd.net
原ニを200ccまでにして欲しいわ

438 :774RR :2022/06/23(木) 12:41:35.83 ID:ndcHZlVa0.net
めんどくさいから全部共通でいいよ

439 :774RR :2022/06/23(木) 13:07:59.67 ID:RgLgJUKN0.net
中型を250ccまでにした方がよい。そうすれば400ccなんて必要なくなるから。

440 :774RR :2022/06/23(木) 13:10:18.24 ID:eYxUwwnW0.net
>>439
じゃあ普通二輪免許所持者が250までしか乗れなくなるぞ

441 :774RR :2022/06/23(木) 13:30:38.29 ID:0pu4oY7k0.net
電気モーターになったら細かく制御できるようになるから加速度を制御できるようにするのが一番安全
出力があろうがなかろうが一定以上の加速ができなきゃいい
違反累積したらどんな免許だろうと所有車両の加速力を落とさせるとかもいいんじゃないかな

442 :774RR :2022/06/23(木) 14:30:10.30 ID:GfXFH95w0.net
>>440
既に持ってる人は「大型二輪400cc限定」とかになるんだよ

443 :774RR (ワッチョイ 8aa7-KtZt):2022/06/23(木) 16:06:42 ID:FmuxKicS0.net
四輪同様二輪の軽(126ccから250ccまで)も車検導入だろ
高速走れる二輪が車検無しとか(ry
……ええと、ここ何のスレだっけ?

444 :774RR :2022/06/23(木) 20:08:43.67 ID:WHcpS64qa.net
だから、バイクに対する日本独自のガラパゴス制度は廃止して欲しいと言っているんだ。
めんどくさい規制は作るべきではない。
車体の規制はEU諸国に合わせて、スピード違反などは国内基準できっちり取り締まれば良い。
ポルシェだってランボルギーニだってそうだろう?アウトバーンのように速度無制限ではない。

445 :774RR :2022/06/23(木) 23:55:22.78 ID:imQqFpfY0.net
EU基準ってぇ、マフラー変えるだけでも区分変わっちゃったりするんすよぉ
アホくさ……排気量のが分かりやすいじゃん
金が掛かるって点以外で免許制度に文句言ってる奴にまともそうな奴がいた試しがないわ
俺は400Xでも十二分に満足できてるし、さらにパワー欲しくなったんなら大人しく金払うからこのままでいいよ

446 :774RR :2022/06/24(金) 01:19:51.05 ID:if4LdGrcd.net
免許や税制はともあれ、国内需要に期待はもてないから日本専用モデルは減っていくだろうね。YAMAHA、SUZUKIは400ないでしょ。個人的にはCB500Xを販売して欲しい。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200