2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 32台目【400 Only】

1 :774RR :2022/03/18(金) 10:41:29.39 ID:cPiWeqOJM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ頭にも入れてね

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211203.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633666077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 :774RR (ワッチョイ 0aa9-QBhF):2022/07/07(木) 21:29:30 ID:ndiI46Cu0.net
いい意味で保守的なデザインだよね

516 :774RR (ワッチョイ bfdd-IDDy):2022/07/08(金) 06:31:23 ID:6i47HuZh0.net
>>514
これは買っておこうかな

517 :774RR (アウアウウー Sa09-l4EN):2022/07/09(土) 06:23:15 ID:aJkMHNNNa.net
400R乗りは新型を待ってるのか
在庫があったから旧モデル新車で買ったよ
今月中には納車だから楽しみだ
新型も探してくれたけど9月頃だし色も選べないって感じだった

518 :774RR (ワッチョイ 35f3-K0fK):2022/07/09(土) 13:31:19 ID:dsQfkqCw0.net
いま国内に新型なんて存在してるの?
ドリーム店頭に並んでるのすらシングルディスクなんだけど

519 :774RR (ワッチョイ 4585-a0z2):2022/07/09(土) 18:39:35 ID:SDd9UjP10.net
近所のドリームには400Rの黒が展示されてる

520 :774RR (ワッチョイ a5ee-x/sD):2022/07/10(日) 08:11:38 ID:kUA1Td7e0.net
ドリームのサイトで新車検索すればどの販売店に何色があるかわかるよ
まぁそれで車体は確保してもオプションで待たされるんだけどね

521 :774RR (ワッチョイ f5c5-FlFO):2022/07/10(日) 14:21:35 ID:FMvg+1r30.net
前にも書いたけどドリームのサイト更新遅いから注意な
3月だったけどサイト在庫無かったが直接店頭行ったら400R全色在庫あった
全国から問い合わせ来るからとか言ってたな
どうしても欲しいなら直接問い合わせたほうがいいぞ

522 :774RR (アウアウウー Sa09-l4EN):2022/07/10(日) 15:03:51 ID:TebNJzpWa.net
直接行って一括で買える金積んで「探して!」ってやればすぐ見つかるかもな
隠し持ってる在庫あったりするからマジで

523 :774RR (ラクッペペ MMcb-t5Lq):2022/07/10(日) 15:58:55 ID:5anz0aAKM.net
今どき現金持ってこられても受け取らないんだわ常識的に

524 :774RR (ワッチョイ 2595-N0na):2022/07/10(日) 16:48:19 ID:3uzTSmqE0.net
>>522
ただの迷惑客じゃねえか

525 :774RR (ワッチョイ cb09-jF2N):2022/07/10(日) 19:13:11 ID:VzbtmCsu0.net
買う気マンマンの超優良客じゃないの?

526 :774RR (アウアウウー Sa09-HkHH):2022/07/10(日) 19:45:10 ID:I9o8J8vfa.net
バイクは現金だろう?
100万円未満なら振込確認は面倒なだけだ。

527 :774RR (ワッチョイ 2595-N0na):2022/07/10(日) 21:59:50 ID:3uzTSmqE0.net
>>525
契約してないのにいきなり現金持ってこられてもだし
無いって答えてゴネなければいいけどね

528 :774RR (ワッチョイ 03da-FjFw):2022/07/10(日) 23:12:18 ID:STFg8f9n0.net
現金持って行こうとしたら断られたな。
振り込みにしてくれと。

529 :774RR (アウアウウー Sa09-l4EN):2022/07/10(日) 23:56:31 ID:TebNJzpWa.net
今はニコニコ現金払いが迷惑なのか?
時代錯誤だったわ

530 :774RR (ワンミングク MMa3-N0na):2022/07/11(月) 00:14:35 ID:r7ZGfgInM.net
事前にアポ取ってまず1度来店して契約して
店から連絡があったら現金持ってくなら大歓迎やろ

突然来て金積まれても困惑するだけだ

531 :774RR (スッップ Sd43-4tB7):2022/07/11(月) 00:25:18 ID:5Ld/kPnZd.net
今の400以上はオプション付けたら100万近くいくし、現金払いは原付とかの話だね
今ならPayPayで頭金払うって人は居るんじゃね?

532 :774RR (ワッチョイ cb09-DvED):2022/07/11(月) 07:36:18 ID:mhiI/EYp0.net
現金見せるのはこっちの本気度と支払い能力のアピールだろ。

533 :774RR (スッップ Sd43-Btu3):2022/07/11(月) 08:08:19 ID:sW9NfGXgd.net
ネットバンキングの残高見せればいいじゃん

534 :774RR (スッップ Sd43-b3jI):2022/07/11(月) 13:13:00 ID:PQEtydbWd.net
わざわざ契約前に現金持ってくって世間知らずか、仕事すらしてない奴だぞ

535 :774RR :2022/07/11(月) 16:37:43.13 ID:5cS91vNQ0.net
みんなちゃんと支払いしているんだから、現金持ってきて特別待遇を迫るなんて意味ないよ。

536 :774RR :2022/07/11(月) 19:23:36.40 ID:hHOul1k90.net
仕事してないけどバイク買わせてよ

537 :774RR (アウアウウー Sa09-2HoA):2022/07/12(火) 12:49:06 ID:MfWlcSoRa.net
今月に入って400x納車された人ポツポツ出て来たね
たまってたウ○コみたいにブリブリっと

538 :774RR :2022/07/12(火) 21:03:07.22 ID:NdwzyjlL0.net
いいなー
まだ注文してから3か月だけど、耐えられない
納車待ちがこんなに辛いものだとは思わなかった
待ちきれなさすぎて、毎週レンタルしたりライディングスクール行ったりしてるから出費がやばい

539 :774RR :2022/07/15(金) 22:23:39.92 ID:t3UXCR9Fa.net
気合い入り過ぎやろ
納車された時に燃え尽きか他バイクに目移りしてなきゃいいけど

540 :774RR :2022/07/16(土) 11:47:36.15 ID:zcF7ManHd.net
装備揃えようぜ

541 :774RR :2022/07/16(土) 21:27:41.80 ID:2JWbUFeG0.net
この間初めて高速乗った
快適すぎてビックリしちゃいました。
加速も追い越しも問題無し

542 :774RR :2022/07/17(日) 14:53:00.47 ID:mF1hcR2Ea.net
400x白納車!
1年ブランクあって乗ってなかったのもあって楽しい
試乗なしのいきなりでもスッと馴染みやすい乗り味

543 :774RR :2022/07/17(日) 18:27:33.82 ID:Kx8eMOqi0.net
おめ色!

544 :542 :2022/07/17(日) 21:37:07.58 ID:mF1hcR2Ea.net
ありがとう
どこかで400x先輩たちに会えるのを楽しみにしている
全く走行している場面を見ないけど...(一度だけある)

545 :774RR :2022/07/18(月) 20:02:54.43 ID:0/ufg9ZO0.net
400xにつけようとハンドガード
買ったんだけど、ハンドルの端のネジを緩めても、ある程度抜けてきてもそこから空回り?してるようでネジが抜けません。

どうすれば抜けるのかご存知の方
いらっしゃいませんか?
教えて下さい。
https://i.imgur.com/FvPay6e.jpg

546 :774RR :2022/07/18(月) 21:04:26.96 ID:qQgCO+A2a.net
400Xに、リアタイヤ170は、履けますか?

547 :774RR :2022/07/18(月) 21:47:17.03 ID:qYrVFulC0.net
バーエンド交換の動画漁ってごらん

548 :774RR :2022/07/19(火) 10:54:04.49 ID:YtsxmmEd0.net
純正より太くするメリットなんてこれっぽちもないからやめとけ

549 :774RR :2022/07/19(火) 22:19:25.52 ID:1YAvmrQd0.net
170/60のアドベンチャー系のタイヤ履きたいんやね
海外の掲示板とか見ると履かせてたりするけどチェーンとのクリアランスはギリギリっぽい

550 :774RR :2022/07/20(水) 07:24:16.04 ID:mTs1ENe40.net
>>547
ありがとうございました。
外れました。
ただハンドガードつけようとしたらネジの長さが足りない…
なかなかすぐにはつけられないものですね。

551 :774RR :2022/07/20(水) 12:44:58.46 ID:6yW+4rVyd.net
>>549
普通に170履いてるし干渉なんてしてないよ。

552 :774RR :2022/07/20(水) 21:17:14.12 ID:6WzQo1a30.net
久々に富士山見に走ってきた
舗装林道は涼しくて400Xで走ると最高だよね
外界に降りたら暑さでこの世全てを呪いたくなるけどw
https://i.imgur.com/aCkxwXA.jpg

553 :774RR :2022/07/21(木) 12:41:57.17 ID:w0QVDCcr0.net
バイクはどこかな

554 :774RR :2022/07/21(木) 13:00:23.61 ID:xgyNVNvdd.net
\ ここだよー /

555 :774RR (ワッチョイ 1ab6-CxX8):2022/07/21(木) 21:10:10 ID:awbxJIr90.net
400Xの2022モデルいいね
納期は一年くらいかかるんですかね

556 :774RR :2022/07/21(木) 23:05:39.32 ID:N9Kmm7p70.net
俺は2021がいいので近いうちにドリーム行ってくる

557 :774RR (ワッチョイ 5a58-GsVe):2022/07/22(金) 05:34:54 ID:xcoOOMUw0.net
免許取ってやっと2022年型400x白納車しました!
近隣のバイクコンテナ契約しようと思ったのですが、すべて満室で月極の駐車場契約しようと思っているのですが
同じように青空駐車の方いますか?おもったよりバイクが大きくカバーがどれがいいのかまよっています・・。

558 :774RR :2022/07/22(金) 07:35:06.13 ID:XC9gnf230.net
>>557
アマゾンのB00AZRQ368を使ってた。今は品切れだけどサイズの参考になれば・・・
箱を外した状態でジャストサイズだったよ

559 :774RR :2022/07/22(金) 16:11:01.35 ID:ETdA67vma.net
21年旧型だけど盗難保険入ろうか迷う
ローン代だけでも守ると1年3万なんだよね
みんなは入ってるのかな?教えてほしい

560 :774RR :2022/07/22(金) 17:22:35.77 ID:QCZohd39d.net
>>559
入ってないわ
そこまで有名な車種でもないから大丈夫かなと思ってる

561 :774RR (ワッチョイ 764f-sG64):2022/07/22(金) 20:28:33 ID:w+Yq26tz0.net
盗まれたら次にいくまでよ

562 :774RR :2022/07/22(金) 20:59:06.28 ID:dA3FzTO00.net
HISSがついているからプロに狙われない限り盗難はされにくいよ

563 :774RR :2022/07/22(金) 21:26:19.10 ID:w+Yq26tz0.net
部品取りする価値もないだろうな

564 :774RR :2022/07/22(金) 21:43:53.89 ID:Ih+2pIP20.net
まあ狙われるのは概ね旧車だしね…

565 :774RR :2022/07/23(土) 05:15:33.16 ID:gkHfLGVq0.net
400X、400Rはまず狙われないんじゃないかな
ホンダの現行ならスーフォアか1000R-RRかPCXぐらい?

566 :774RR :2022/07/23(土) 08:31:20.58 ID:bGaz5Quwr.net
>>555
400xは現在予約受付中止めらしいです。
生産は排ガス規制未適用の車種優先だそうです。

567 :774RR :2022/07/23(土) 13:28:46.16 ID:0mG6QjHk0.net
大阪や福岡だったら盗難は日常茶飯事だろうから気をつけな。

568 :774RR :2022/07/23(土) 14:32:32.01 ID:jEhi0BPfd.net
来年から福岡に住む予定だから怖いな

569 :774RR :2022/07/23(土) 19:32:34.45 ID:BJq8wVRG0.net
貸ガレージ探しておくか戸建てなら簡易ガレージ見繕えばいいさ

570 :774RR :2022/07/24(日) 11:52:59.52 ID:br+S8TBl0.net
バイク盗難都道府県別ランキング
首都圏に集中しているね(´・ω・`)

1 大阪府 1684
2 神奈川県 1231
3 東京都 995
4 埼玉県 664
5 兵庫県 659
6 愛知県 559
7 千葉県 486
8 福岡県 353
9 京都府 310
10 静岡県 231

https://oko-motorcycle.com/number-of-motorcycle-thefts-47-prefecture-ranking/

571 :774RR :2022/07/24(日) 11:55:06.95 ID:tOMg7ga10.net
福岡は意外と少ないな
人も少ないのかな

572 :774RR :2022/07/24(日) 11:58:05.54 ID:br+S8TBl0.net
人口比率では大阪と神奈川が上位みたいだよ。

573 :774RR :2022/07/24(日) 13:01:36.96 ID:/MNWWQAW0.net
分母にばらつきがあるので、比率のランキングのほうが分かりやすいな。

574 :774RR :2022/07/24(日) 15:49:32.78 ID:tOMg7ga10.net
自動車は愛知県のはず
やっぱ地域性はあるな

575 :774RR :2022/07/24(日) 17:01:33.76 ID:8CpBurWZ0.net
2月契約でようやく400rきた
バイク乗るぞ〜と思ったら天気が悪い🥺

576 :774RR :2022/07/24(日) 17:55:30.17 ID:fewahtM70.net
地域性ちゅうか住宅事情・保管環境の差やろうね
マンション・アパートの駐輪場で、出入りしやすい位置に置かれた原付なんざ
盗ってくださいと言ってるようなもんだよ

577 :774RR :2022/07/24(日) 20:35:49.88 ID:Po0XkUQo0.net
>>575
おめ色!
二月注文で最近納車の報告がちらほら出てるね
YouTubeの某400Xレビュー動画によると現在一年待ち状態らしいけれども

578 :774RR (アウアウウー Sa09-LEM8):2022/07/30(土) 23:46:56 ID:vN3WW2Y3a.net
400Rに何とかドリンクホルダーを付けた
これでジュースを買う金を節約してガソリンとグレードの良いオイルを相棒にいれてやるんだ

579 :774RR (ワッチョイ eda9-1wwR):2022/07/31(日) 00:55:12 ID:7taQ+sWY0.net
よくわからん

580 :774RR (ワッチョイ 1d3b-8/gP):2022/07/31(日) 01:19:38 ID:ccV5dlML0.net
これ何の部品かわかる? 400Xの部品かも定かじゃないんだがいつも駐輪してる近くに落ちてたんだよね

https://i.imgur.com/AT87Fym.jpg

581 :774RR (ワッチョイ 7a58-Twf/):2022/07/31(日) 07:50:14 ID:jZpDGq6W0.net
カウルとかのスペーサーかな?

582 :774RR (ワッチョイ f1f3-jPOX):2022/07/31(日) 13:37:44 ID:GcPY7m4A0.net
>>579
ドリンクホルダーにガソリンとグレードの良いオイルを付けておくってことやろ

583 :774RR (ワッチョイ 41fd-Og+R):2022/07/31(日) 16:11:34 ID:LnGv5FE+0.net
400Xのタンクの両サイドにパッドみたいな部分あるじゃん?
いかにもニーグリップパッドっぽいけど、脚届かないのが普通だよね…?
取り回しの時ここに腰を当ててください、とか?

584 :774RR (ワッチョイ d56a-x2eP):2022/07/31(日) 16:48:22 ID:cO1ykTkd0.net
>>580
段付きスペーサーに見えるけどどうかな?
内径と外径がわかればパーツリスト参照してみるといいかも

585 :774RR (ワッチョイ d56a-x2eP):2022/07/31(日) 16:55:58 ID:cO1ykTkd0.net
>>580
あとパニアとか付けてる?
パニアの留め具にそんなのがあったような気がする…

586 :774RR (ワッチョイ 4ada-kylC):2022/07/31(日) 18:43:12 ID:fKfkDNrS0.net
>>580
純正ハンドガードで2箇所くらい使われてるが。

587 :774RR (スッップ Sd9a-tlpa):2022/07/31(日) 21:19:14 ID:5aU4reApd.net
近所の人に俺の400Rのバイクカバーめくってなにかしてるやつを夜中に何回か見たとか
盗難の下見?
地球ロックキタコロボとキタコディスクロック破られるのだろうか

588 :774RR (ワッチョイ d64f-XY66):2022/07/31(日) 21:31:41 ID:lATbcmvZ0.net
発信機入れておこう

589 :774RR (ワッチョイ fa81-1wwR):2022/07/31(日) 22:25:11 ID:bWkWjdRN0.net
>>587
地球ロックしてる方のタイヤ外して台車に乗せて移動

590 :774RR (ワッチョイ d609-IWfx):2022/08/01(月) 00:08:12 ID:XifGlGpn0.net
>>587
パーツ泥の可能性もあるから注意。

591 :774RR (ワッチョイ 1d3b-8/gP):2022/08/01(月) 00:41:36 ID:x5h1eW/l0.net
>>586
多分これや!ありがとう明日どこから落ちたか見てみるわ
素人だからどこにつけるかさっぱりわからんが

592 :774RR (ワッチョイ ce43-u5f+):2022/08/01(月) 21:04:49 ID:Oxji/yUk0.net
ドリーム店で買った人、メンテパック更新してる?

593 :774RR (ワッチョイ 8eda-4xg5):2022/08/02(火) 05:46:05 ID:Aq1i6nHS0.net
>>592
しなかった、かなり迷ったけど、修理の予約時間が長すぎるから
後の車検は街場のバイク屋さんに頼むつもり

594 :774RR (ワッチョイ ce43-Wavj):2022/08/02(火) 09:18:19 ID:DhJvx3dc0.net
俺は更新してる。
高いけど確実に見てもらえるから。

595 :774RR (スッップ Sd9a-AfnW):2022/08/02(火) 17:13:34 ID:E0ilmGsJd.net
俺も更新してる
ものぐさでも点検の案内出してくれるから

596 :774RR (ワッチョイ ce43-Wavj):2022/08/03(水) 21:24:53 ID:tujVDyR50.net
メンテパック入ってないと一年で2万くらい高くつくって
店員に聞いたぞ。

597 :774RR (ワッチョイ ce43-Wavj):2022/08/03(水) 21:25:19 ID:tujVDyR50.net
タイヤ交換とか20%引きだから入った方が絶対得

598 :774RR (ワッチョイ 4ada-0R8+):2022/08/03(水) 23:07:28 ID:+4PWYDLK0.net
夢で作業しなければもっと安く済むのだが。

599 :774RR (アウアウエー Sa22-sKOs):2022/08/03(水) 23:56:26 ID:xLUm8Q1da.net
大型買ったから11年式の400Rとおさらばしてきたわ、いろんな車種借りて乗ったけど乗りやすかったなぁこれ

600 :774RR (ワッチョイ ce43-Wavj):2022/08/04(木) 23:55:54 ID:p1lksFpy0.net
>>598
他の店だと資格なしのバイトとかにやらせるから嫌なんだよね。

601 :774RR (ワッチョイ d64f-XY66):2022/08/05(金) 07:09:55 ID:ZYvV3FuC0.net
安けりゃなんでもいいなら自分で組み込めばいい

602 :774RR (アウアウウー Sa55-1ikx):2022/08/06(土) 18:12:41 ID:uBswqYo5a.net
他のバイク乗る機会があったけど400Rの素晴らしさを再認識したよ

603 :774RR (ラクッペペ MM8b-Uod3):2022/08/06(土) 18:31:14 ID:keB81GfmM.net
スーフォアが終了になってしまったが
これからは400Rがその位置を占めるのかもね

604 :774RR (ワッチョイ 0bee-DsFG):2022/08/06(土) 20:31:39 ID:3Q4D2cog0.net
400Rになることはないですね。

605 :774RR (ワッチョイ 1381-N11w):2022/08/07(日) 00:14:33 ID:Vf5Tyjq+0.net
400Rが4気筒になったらスーフォアの後継になるかもだけど
ヤンマシの情報だから本当かわからんが中国向け4気筒500作るみたいな話もあるし
カワサキが4気筒400作るって情報も出たね

606 :774RR (アウアウエー Sa23-ZZ1N):2022/08/07(日) 08:02:50 ID:xOcLYEHIa.net
400Rが四気筒なら買い直すけど普通に650R買うと思うわ
力こそパワーなので仕方ないね

607 :774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt):2022/08/07(日) 08:27:56 ID:pCvpnuH80.net
力こそパワー

そのまんまじゃん

608 :774RR (アウアウウー Sa55-TEL0):2022/08/07(日) 09:28:32 ID:BgknARA1a.net
>>605
400SFのvtec無しストローク増しで475ccとかでしょ

4Rにしても規制のせいでエンジン性能は期待できないし
どうせでないけどアルミフレームの250RR-Rとか400RRの方が軽くて楽しいと思うな

609 :774RR (ワッチョイ eb09-XsvV):2022/08/07(日) 09:51:24 ID:MRh88PCN0.net
>>607
まずはROMから始めようか。

610 :774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt):2022/08/07(日) 13:08:59 ID:pCvpnuH80.net
力こそパワー

くそださい

611 :774RR (ワッチョイ a958-sWSq):2022/08/07(日) 16:50:41 ID:IWrhWQZO0.net
>>610
5ch初心者は5chの常識が分かるまではまず周りの空気を読め、と言われてるんだが、それも理解できないのか

612 :774RR (ワッチョイ 93b6-g9L8):2022/08/07(日) 18:05:17 ID:ZcKqSVmi0.net
>>611
先輩風吹かしてウザっ!!

613 :774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt):2022/08/07(日) 20:57:23 ID:pCvpnuH80.net
目の前でthis is a penなんてキメ顔で言われたらお前こそ空気読んで黙ってろって言っちゃうかもしれない

614 :774RR (ワッチョイ eb09-XsvV):2022/08/07(日) 21:41:07 ID:MRh88PCN0.net
知らないことは恥じゃないけど、学ぼうとしないのは恥ずかしい。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200