2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 32台目【400 Only】

1 :774RR :2022/03/18(金) 10:41:29.39 ID:cPiWeqOJM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ頭にも入れてね

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211203.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633666077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

877 :774RR (ワッチョイ cf3f-9CFJ):[ここ壊れてます] .net
>>857
ありがとん!

878 :774RR :2022/10/07(金) 22:40:13.80 ID:ojBhQHOld.net
10/8~12神奈川:ERバイク初展示『TOKYO MER』全国キャラバン(TBS公式) @Tokyomerercar

#MERキャラバン @ららぽーと海老名
明日から✨


TO3🏍初展示❗

🚨10/8(土)~12(水) 10時~17時

展示・グッズ、たくさんご用意しております🙌

※物販は8(土)~10(月・祝)
※T01の展示はありません
※詳細はららぽーと海老名のHP👀

#TOKYOMER

https://pbs.twimg.com/media/Fedl_99UAAEysmS.jpg

2022年10月7日 20:11
https://twitter.com/Tokyomerercar/status/1578342350111543297
(deleted an unsolicited ad)

879 :774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK):[ここ壊れてます] .net
新型のトランザルプが話題だけど
とりあえず2022年式の白を注文してみた。
来年3月の納車予定まで長いよ。

880 :774RR (ワッチョイ 8aaa-ehet):[ここ壊れてます] .net
いい色だな!

881 :774RR (ワッチョイ 8ab6-+Prt):[ここ壊れてます] .net
>>879
たぶん2ヶ月くらいで納車されるよ!
僕も来年とか言われてたけど8月中旬に予約で2ヶ月待たずに先週納車されたし

882 :774RR (ワッチョイ db0b-RjgJ):[ここ壊れてます] .net
>>879
ドリーム店によっては2021年式ならまだ在庫ある店あるね。

883 :774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK):[ここ壊れてます] .net
879です。
皆さんありがとうございます。
400X本当に良いバイクですね!
年内納車とかヤバい鼻血出そう。

884 :774RR :2022/10/10(月) 22:42:39.42 ID:OncCu59Oa.net
400Xに、アナキーワイルド装着を検討している。
フロントは純正と同サイズ、リアはワンサイズ大きくなる。

<純正>幅:160 外径:627 標準リム幅:4.50
<交換>幅:168 外径:636 標準リム幅:4.50

メーターはフロントから計測するから、外径はよしとして、
実寸で幅8o増。チェーン側とのクリアランスが10oとして、4oはみ出るとして、
クリアランスは6o。

サイドは固いから、変形は軽微だと考えているが、チェーンカバーとの干渉を監視要。
許容スピードレンジが170kmに落ちることで、ショップ依頼時に断られる可能性あり。

885 :774RR :2022/10/10(月) 22:50:08.25 ID:OncCu59Oa.net
クルマも、5年経過しそろそろ、タイヤ交換を検討。
結局、スタッドレスに交換しても、チェーン規制がかかるから、
オールシーズンにしようと思っている。ヨコハマかグッドイヤー。
最近のサイズは19インチが出ている。以前は17インチからしか選べないか、高くついた。
400Xのフロントと同じ。
アドベンチャーは、オフでのクイックなレスポンスとオンとのバランスを考えると、フロントは19インチだと思う。

886 :774RR :2022/10/10(月) 23:00:15.31 ID:OncCu59Oa.net
林道専用では、ホンダのXL250Sというのがあって、フロント23インチ。
RTL300の系統のエンジン。バランサーつき。
重量114kg。
当時のクルマのタイヤは、13インチで、比べると、お化けタイヤだった。

887 :774RR :2022/10/10(月) 23:18:58.10 ID:OncCu59Oa.net
なぜ、ブロックタイヤが必要なのか?
燃費は落ちるし、音もうるさくなる。
オールテレイン、ドライ、ウエットに加えて、ダート抜きに、アドベンチャーは語れないと思ったから。
ダートでのグリップ。
マディな水たまりや、ガレ場、岩場はUターンできる軸距離だとしても、
ザレ場や、舗装路の上に溜まった、コケや腐葉土でのグリップ。

888 :774RR :2022/10/10(月) 23:41:15.20 ID:OncCu59Oa.net
雪道、ヌタ場、ガレ場、岩場は、アドベンチャーでは避けるのが最適解だろう。
課題は、ザレ場、フラットダート、舗装路の上に積もった落ち葉や、コケ、腐葉土。
幅1。5m坂道でのカーブ、上下の他、左右に傾いている。
転倒時の方向づけ。
何より、携帯通信の届かない場所からの復帰。
山道、自損事故での、事故証明。警察を山まで呼ぶか、保険屋と相談するか。
プロテクターの確保。膝、脛、ブーツに、POD、オンなら胸部プロテクターが必要。

889 :774RR (ワッチョイ 3a0b-7dlz):[ここ壊れてます] .net
どうせ買うなら大変更後のやつ欲しいしねぇ

890 :774RR (スププ Sdea-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
>>881
おい!6月下旬に注文してまだ来ない俺に謝れ(><) 22年式黒

891 :774RR (ワッチョイ 031e-cMAK):[ここ壊れてます] .net
たまたまキャンセルした人の分が後から注文した人に割り振られたとかなんじゃねえの?

892 :774RR (ササクッテロラ Sp03-+Prt):[ここ壊れてます] .net
>>890
すみませんでした!謝ります。
僕のはパールなんとかホワイトです
たぶんキャンセルかなー?
でもそのドリームであなたは予約4番目になりますって言われてたからそんなに一気にキャンセル出るわけないしなー

893 :774RR (スププ Sdea-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
>>892
いいってことよ
しっかし羨ましいなぁ~
12月納車予定なんだが、途中経過とかの電話とか一切ないから不安

894 :774RR (ワッチョイ db0b-RjgJ):[ここ壊れてます] .net
バイク乗るには今が1年で1番いい時期なんだよなぁ。

895 :774RR (ブーイモ MM76-IK0A):[ここ壊れてます] .net
さんふらわあ2泊現地4泊でいってきましたよ
こころの洗濯ができました

896 :774RR (ワッチョイ 5ffd-iygP):[ここ壊れてます] .net
4月注文でまだ未定よ
白は人気で待ちが長いらしいけど
SFのせいで生産絞られてる?

897 :774RR (ワッチョイ 6fbf-iGfx):[ここ壊れてます] .net
自分は2022年式いつになるか全く分からんと言われたので渋々2021年式買いました。倒立フォウクええなあ

898 :774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK):[ここ壊れてます] .net
400Xって意外と来年から普通自動二輪の教習車とかになったりしてな。

899 :774RR (ササクッテロラ Sp03-TTjj):[ここ壊れてます] .net
>>895
どこへ?

900 :774RR (ワッチョイ 63f3-ehet):[ここ壊れてます] .net
また赤でないかなぁ
2016から更新したいわ

901 :774RR (ワッチョイ 8340-diav):[ここ壊れてます] .net
>>899
洗濯してきたんだから、青島だろ

902 :774RR (ワッチョイ 3ada-f+vl):[ここ壊れてます] .net
赤って写真映えするよね

903 :774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK):[ここ壊れてます] .net
2022年式500の赤もカッコイイよね。

904 :774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc):[ここ壊れてます] .net
アフリカツインにも言えることだが、ウエアとコーディネイトしやすいバイクの色は黒だと思う。
ヘルメットとウエアとバイクを同じ色にするのは、意外と映えない。
映えるのは、黒だと思う。

905 :774RR (ワッチョイ 4a81-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>887-888
音声入力でもしてるの?
文章がスクリプト荒らしっぽくて一瞬あぼんしそうになった(´・ω・`)

906 :774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc):[ここ壊れてます] .net
トランザルプ750、11月8日〜13日、公開間近か?
400Xと比べて、航続距離がどう出るか。
重量と軸距離。

907 :774RR (ササクッテロラ Sp03-TTjj):[ここ壊れてます] .net
>>901
チンタオ? ググったら宮崎に青島ってあんのね
ってことは大阪から志布志の「さんふらわあ」か。

908 :774RR :2022/10/13(木) 21:36:54.09 ID:r/CI0iSDa.net
中国では青島を水がわりに飲む。
日本のツーリングでやったら、飲酒運転で捕まる。

909 :774RR (ワッチョイ 8340-diav):[ここ壊れてます] .net
>>907
鬼の洗濯板だね。青島。

910 :774RR (ワッチョイ fbfd-spri):[ここ壊れてます] .net
バイクのふるさと浜松2022で二輪車駐車場を数百台見て回ったけど、400Xがゼロってどういうことなの
CBR400Rは数台いたけど

911 :774RR (スップ Sdbf-Nmum):[ここ壊れてます] .net
x乗りマンはそんなミーハーなイベントにはいかないんだよ

912 :774RR (スッププ Sdbf-cGeG):[ここ壊れてます] .net
>>910
浜松ってスズキの本社がある所でしょ。Vストローム乗りが多そう

913 :774RR (オイコラミネオ MMcf-b7LU):[ここ壊れてます] .net
>>912
90 年代はホンダも浜松に二輪工場持っていた記憶がある。

914 :774RR (オイコラミネオ MMcf-b7LU):[ここ壊れてます] .net
>>913
熊本への集約は2008年だった。

915 :774RR (ワッチョイ 9fa9-usHD):[ここ壊れてます] .net
>>910
俺、400Xで行ってたけど。

916 :774RR (ワッチョイ abf3-hqJg):[ここ壊れてます] .net
今日山道走っててバイクのすれ違いも厳しそうな感じになりそうだったのでUターンしようとした時何を思ったかがっつりフロントブレーキかけてしまい危うくたちごけするとこだった
復帰して半年、慣れた気でいたけど気をつけないといかんね

917 :774RR (ワッチョイ 2b40-40n0):[ここ壊れてます] .net
>>912
スズキの本社は可美村。浜松市じゃないでしょ?
トヨタ、ホンダも創業家が浜松にゆかりがあるらしい。
ヤマハ、日本楽器は隣の磐田市

918 :774RR (スッププ Sdbf-cGeG):[ここ壊れてます] .net
>>917
スズキ株式会社 本社
静岡県浜松市南区高塚町300

919 :774RR (スプッッ Sdbf-iOgk):[ここ壊れてます] .net
ヤマハもスズキも雑誌等の試乗車は浜松ナンバーで地元愛があるね。
ホンダは品川。カワサキは興味無いから知らん

920 :774RR (ワッチョイ aba9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ヤマハも浜松でしょ

921 :774RR (ワッチョイ 4b3f-DeMZ):[ここ壊れてます] .net
ヤマハはピアニカ、スズキはメロディオン。

922 :774RR (ワッチョイ aba9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
カワイは

923 :774RR (ワッチョイ df28-40n0):[ここ壊れてます] .net
>>920
磐田市だろ。ジュビロ磐田だし。
昔はサッカー天竜川決戦って言われていたな。
北澤がいたホンダ技研vs杉山のヤマハ発動機

924 :774RR (ワッチョイ fbfd-spri):[ここ壊れてます] .net
ちなみに浜松のイベントだが、スズキワールド浜松、YSP浜松、カワサキプラザ浜松がブース出してたのに、
ホンダドリーム浜松はいませんでしたよ?

925 :774RR :2022/10/17(月) 00:19:56.99 ID:WS+Iuagx0.net
>>923
上でルーツの話してるじゃん 日本楽器とまで書いてる
それだと浜松じゃん

926 :774RR (ワッチョイ 0f2d-KWxC):[ここ壊れてます] .net
2013年式乗ってるけど燃費そんなに伸びないのは何で?

927 :774RR (ワッチョイ 2b0b-9oLc):[ここ壊れてます] .net
>>926
あのさ、こんな朝っぱらに書き込むってことは400xを新聞配達に使ってるんだろ?
そりゃ燃費伸びないよ…

928 :774RR (ササクッテロ Sp0f-ZrJD):[ここ壊れてます] .net
どうして400Rと650Rだと性能が段違いなんでしょう?

929 :774RR (スップ Sdbf-Nmum):[ここ壊れてます] .net
航続距離で選ぶ

930 :774RR (テテンテンテン MM7f-M5DG):[ここ壊れてます] .net
>>928
そりゃ排気量が違う上に2気筒と4気筒じゃ性能に差はつくでしょーよ

931 :774RR (ワッチョイ fbda-GEmk):2022/10/19(水) 06:34:50.68 .net
鬼頭だよ鬼頭

932 :774RR (テテンテンテン MM7f-aOYI):2022/10/19(水) 08:46:48.58 .net
400x、200xと比較してどうなんですかね?

933 :774RR (ワッチョイ 4b25-KWxC):2022/10/19(水) 09:13:30.34 .net
他にも今は無き丸正自動車とか浜松には多くのメーカーがあった

934 :774RR (ブーイモ MM7f-Eiuh):2022/10/19(水) 09:41:11.40 .net
浜松ってすごいね

935 :774RR (アウアウウー Sacf-WN2V):2022/10/19(水) 16:27:29.14 .net
ヤフオクに2022年式の白が出品されてるね。
84万じゃなぁ~。

936 :774RR (ワッチョイ df28-40n0):2022/10/19(水) 17:13:15.39 .net
丸石自転車なら知っている

937 :774RR (ワッチョイ 4b3f-ZrJD):2022/10/19(水) 21:40:21.81 .net
マルキン自転車なら知ってる

938 :774RR (アウアウウー Sacf-WN2V):2022/10/19(水) 21:41:37.47 .net
マルキンラーメンなら知ってる。

939 :774RR (ワッチョイ 8bee-ZFzY):2022/10/19(水) 21:57:57.38 .net
タマキンならまたにある

940 :774RR (ワッチョイ aba9-h7FX):2022/10/21(金) 11:21:57.24 ID:ev0c6KK80.net
https://i.imgur.com/LH4rPnO.png

941 :774RR (ワッチョイ 3ba5-ddMw):2022/10/21(金) 11:55:46.91 ID:ZeSLh1Cq0.net
↑何これ?

942 :774RR (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/21(金) 12:22:27.04 ID:PpxzFKF9M.net
>>940
販売台数かな
てかスーフォアには若干負けるんだな

943 :774RR (ワントンキン MMbf-L0BM):2022/10/21(金) 15:15:46.89 ID:QnUhbEZMM.net
GB350すげえけどレブルはそれの3倍以上売れてるという

944 :774RR (ワッチョイ abf3-dQGL):2022/10/21(金) 17:37:21.55 ID:2wmzViB70.net
街でもツーリングでもどこ行っても見るよなぁレブル

945 :774RR (ワッチョイ fbfd-KWxC):2022/10/21(金) 22:27:03.20 ID:V8uGMtKR0.net
ホンダドリーム行ったら、納車整備待ちのレブルとGBで店内が埋まってるもんな
自分は納車待ちの400Xにオプション追加で行ったんだけど、いつの間にか値上がりしててビックリ
フォグランプ一式が2万円以上も高くなってた

946 :774RR (ワッチョイ 6940-7FXM):2022/10/22(土) 04:56:15.79 ID:4aAKw4gY0.net
メテオって何だ?

947 :774RR (ワッチョイ c2b6-ERRY):2022/10/22(土) 05:27:23.78 ID:/5pI6iRc0.net
>>945
フォグランプ高くなったね
ガードパイプとフォグで10万円越えるって…

948 :774RR (ワッチョイ 89f3-EH6I):2022/10/22(土) 05:54:18.52 ID:MBPSFqgg0.net
>>946
ロイヤルエンフィールド

949 :774RR :2022/10/22(土) 09:15:39.76 ID:dux6XSMG0.net
かけん

950 :774RR :2022/10/22(土) 09:38:15.00 ID:dux6XSMG0.net
https://i.imgur.com/XVsMpkb.jpg

951 :774RR :2022/10/22(土) 13:09:46.75 ID:2w8x9mwJa.net
何のランキングだ?

952 :774RR :2022/10/22(土) 16:00:23.59 ID:g+9sj6Nr0.net
R-25/MT-25ってもっと売れてると思ってた
さすがに古臭くなってきたのかな

953 :774RR :2022/10/22(土) 16:11:27.80 ID:dux6XSMG0.net
これ貼っといてなんだけど
400XとCBR400Rは二台で一つ扱いなの?

954 :774RR :2022/10/22(土) 16:39:01.68 ID:0CXS8Ivpd.net
>>953
スレチ。400XとCBR400Rが載ってないランキング貼って何がしたいの?

955 :774RR :2022/10/22(土) 16:45:23.80 ID:dux6XSMG0.net
いやこれ>>940も貼ったんだけど
あとレブルの名前でたから
ついでに貼っといた
そこまで話題のないスレでそこまで言われる筋合いはない

956 :774RR :2022/10/22(土) 16:56:56.17 ID:n5VTAwAK0.net
どうせなら250~400のランキング乗せればいいのにね
推測値だけど同時に発表されてるんだから

957 :774RR :2022/10/22(土) 17:04:26.42 ID:0CXS8Ivpd.net
>>955
貼り方が下手なんだよ。何のランキングか分からん物を貼ってオナニーするな

958 :774RR :2022/10/22(土) 17:37:37.10 ID:61Nde8/ka.net
本当に純正アクセサリー物によっては万単位で値上りしてるな!
納車まで時間が有るからのんびり選ぼうとか思ってたけど、欲しい物があったら早目に確保しとかんとヤバいな。

959 :774RR :2022/10/22(土) 17:44:41.79 ID:dux6XSMG0.net
>>957
2022年上半期小型二輪だけじゃわからんかね

960 :774RR :2022/10/22(土) 17:50:48.75 ID:7JDCGU2Xd.net
>>959
>>950
お前これだけ貼ったら意味不明と思うのが分からないの?何か追記で書けよ

961 :774RR :2022/10/22(土) 17:54:16.36 ID:dux6XSMG0.net
上で販売台数の話題してながれで貼ったから
だいたい解るだろと思うんだけどなぁ
難癖つけたいだけじゃないかな

962 :774RR :2022/10/22(土) 17:55:03.29 ID:dux6XSMG0.net
俺が言いたいのはそこまでヒステリックになるほどの事なのかと

963 :774RR :2022/10/22(土) 17:55:22.48 ID:dux6XSMG0.net
生理のおばさんかナニカなの?

964 :774RR :2022/10/22(土) 17:57:15.79 ID:nRl17hAld.net
>>963
死ねカス

965 :774RR :2022/10/22(土) 17:57:46.32 ID:VHRfnW2Ra.net
なんか伸びてると思って見に来たらヒス起こしたやつが怒涛の連投してて草

966 :774RR :2022/10/22(土) 17:59:45.57 ID:dux6XSMG0.net
だいたいここ3人位で回してるんだからイツメンなんだよ

967 :774RR :2022/10/22(土) 18:00:08.77 ID:dux6XSMG0.net
>>964
ほらおばさん

968 :774RR :2022/10/22(土) 18:23:45.84 ID:Wb7HR3JvM.net
流れ的には分かるんだけど
正直あの画像だけ貼られても「で?」としか思えんわ

どっちもコミュ障やね

969 :774RR :2022/10/22(土) 18:25:15.63 ID:dux6XSMG0.net
>>968
何総括してんだバカ

970 :774RR :2022/10/22(土) 21:23:36.70 ID:/5pI6iRc0.net
>>963
しね!カス!

971 :774RR :2022/10/22(土) 22:22:34.94 ID:4aAKw4gY0.net
総括的!?

極左かよw

972 :774RR (ワッチョイ 6d96-72Rk):2022/10/23(日) 08:37:41.90 ID:pfBppgZW0.net
今、Fを再販したら売れるのでは?

973 :774RR (スッップ Sda2-ucX8):2022/10/23(日) 09:16:01.74 ID:yeL58fVld.net
>>972
教習車としてなら売れるんじゃね?

974 :774RR (アウアウウー Sa45-w3aL):2022/10/23(日) 17:12:54.27 ID:rA+vm9SEa.net
フォグランプ、値上がり前につけておいて良かった。
高くて後回しにしていたが、
安くても高くても、安全は値段には替えられず、必要なものは必要。

975 :774RR (アウアウウー Sa45-w3aL):2022/10/23(日) 17:21:51.06 ID:rA+vm9SEa.net
純正フォグランプには、純正フロントサイドパイプ。
デイトナのやつに付くかは不明。
パイプは消耗品だから、安いほうでいい。
コケたときも、車体もフォグランプも守るように、絶妙な強度になっている。

976 :774RR (アウアウウー Sa45-w3aL):2022/10/23(日) 17:26:21.40 ID:rA+vm9SEa.net
フォグランプなしで、アドベンチャーするのは、危険。
夜、ガレ場を走らなくても、真っ暗な素掘りトンネルとか、何が転がっているかわからず。
フォグというくらいで、霧の中で崖っぷちを走る場合も、フォグランプなしでは、動かせない。

977 :774RR (ワッチョイ 12da-LkfM):2022/10/23(日) 19:07:26.66 ID:BpdgWoKi0.net
中華や純正フォグにPIAA製もあるけど明るさはどんなもん?純正でも明るい?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200