2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Dax125【ST125】part1

1 :774RR :2022/03/19(土) 01:44:36.55 ID:ePCzEa/10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

HONDA新型Dax125のスレです。
公式サイト
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/model/dax/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/03/19(土) 01:47:21.28 ID:ePCzEa/10.net
たててみました。

3 :774RR :2022/03/19(土) 01:47:50.10 ID:ePCzEa/10.net
3d

4 :774RR :2022/03/19(土) 01:47:59.95 ID:ePCzEa/10.net
4d

5 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:15.37 ID:ePCzEa/10.net
5d

6 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:22.98 ID:ePCzEa/10.net
6d

7 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:29.63 ID:ePCzEa/10.net
7d

8 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:36.97 ID:ePCzEa/10.net
8d

9 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:43.18 ID:ePCzEa/10.net
9d

10 :774RR :2022/03/19(土) 01:48:51.35 ID:ePCzEa/10.net
10d

11 :774RR :2022/03/19(土) 01:50:40.70 ID:ePCzEa/10.net


12 :774RR :2022/03/19(土) 01:50:50.21 ID:ePCzEa/10.net


13 :774RR :2022/03/19(土) 01:50:58.74 ID:ePCzEa/10.net


14 :774RR :2022/03/19(土) 01:51:06.06 ID:ePCzEa/10.net


15 :774RR :2022/03/19(土) 01:51:16.13 ID:ePCzEa/10.net
1

16 :774RR :2022/03/19(土) 01:51:21.91 ID:ePCzEa/10.net
2

17 :774RR :2022/03/19(土) 01:51:28.54 ID:ePCzEa/10.net
5

18 :774RR :2022/03/19(土) 01:52:12.75 ID:ePCzEa/10.net
0

19 :774RR :2022/03/19(土) 01:52:50.73 ID:ePCzEa/10.net
ST

20 :774RR :2022/03/19(土) 01:53:11.17 ID:ePCzEa/10.net
125

21 :774RR :2022/03/19(土) 01:53:53.28 ID:ePCzEa/10.net
寝ます

22 :774RR :2022/03/19(土) 02:37:44.08 ID:bunFsBwo0.net
知り合ったぽっちゃり巨乳女子とタンデムツーリングしたい

23 :774RR :2022/03/19(土) 05:29:28.64 ID:fPVXLHgO0.net
必要ないスレだよ

24 :774RR :2022/03/19(土) 10:21:38.07 ID:5TRJTAuE0.net
>>1

25 :774RR :2022/03/19(土) 10:51:17.53 ID:/n//ihuK0.net
シャリーは?

26 :774RR :2022/03/19(土) 11:54:19.60 ID:cEu8v0kQ0.net
おいくらかしら

27 :774RR :2022/03/19(土) 12:14:50.61 ID:ePCzEa/10.net
ヤンマシDax125詳細おさわり動画
https://www.youtube.com/watch?v=c_VRiw03upc

28 :774RR :2022/03/19(土) 12:16:57.55 ID:ePCzEa/10.net
タンクそこか…そりゃ容量少ないわ

29 :774RR :2022/03/19(土) 14:03:18.49 ID:a7rrJVH7r.net
クラッチないんだ
カブみたいな感じか

30 :774RR :2022/03/19(土) 16:16:51.45 ID:8bKRTI/T0.net
ホンダは横から見て欲しいんだろうけど横より正面気味のアングルの方が見た目良い

31 :774RR :2022/03/19(土) 16:22:09.86 ID:469/F4Dk0.net
思ったよりでけぇんだな

32 :774RR :2022/03/20(日) 07:31:33.73 ID:D+LZ0sZw0.net
ガソリンはもう少し容量確保出来そうに見えるんだけどな。
オイルの4L缶以下しかないとか。

33 :774RR :2022/03/20(日) 13:06:10.98 ID:UnNyxikZ0.net
フレームに樹脂製カバー被せてあるのかと思ったらちゃんとモナカフレームなんだな

34 :774RR :2022/03/20(日) 16:16:02.26 ID:CZ779Ljl0.net
重複スレにつき閉鎖予定

35 :774RR :2022/03/20(日) 18:20:01.25 ID:4VUdpfa9d.net
>>34
どこが重複なんだよ。

36 :774RR :2022/03/20(日) 19:23:30.25 ID:OkCC0eX00.net
125のニューモデルでスレ分けするのはいいと思うけど、
派生スレ元に宣言してから立てないと、誘導もしてないし。
シャリーや旧DAXの需要があるかは知らん。

37 :774RR :2022/03/20(日) 20:17:55.62 ID:CZ779Ljl0.net
あちらの本スレに何のお伺いも立てないのは論外

38 :774RR :2022/03/20(日) 21:24:09.08 ID:DRVMdpUm0.net
今日大阪のモーターサイクルショーで実車を見た
なんか久しぶりに楽しそうなバイクを見た気がする
やっぱりホンダはこういうの上手いな

39 :774RR :2022/03/20(日) 21:55:49.64 ID:ZVTXyqSe0.net
>>37
何様だよ?w

40 :774RR :2022/03/21(月) 07:47:40.47 ID:pX/ki4zGM.net
本スレはってよ

41 :774RR :2022/03/21(月) 09:47:05.16 ID:YAYeHhoAd.net
荷物下ろさないと給油出来ないのがね。

42 :774RR :2022/03/21(月) 11:15:09.17 ID:4Vddbd5A0.net
一体型ロングシートのデメリットだよね
あの小さなキャリアだけでは積載性皆無だし

43 :774RR :2022/03/21(月) 14:33:46.68 ID:PIJTUMDNr.net
ロングキャリアにボックスとか出そう

44 :774RR :2022/03/21(月) 15:03:36.80 ID:XfgBEwAr0.net
絶対転売屋が参入してくると思う。

45 :774RR :2022/03/21(月) 19:31:36.18 ID:zfXRqY+f0.net
リアキャリアあるんだないいな
シーシーバー付きタイプリアキャリアも出ればもっといいかも

46 :774RR :2022/03/21(月) 19:49:24.40 ID:EmfxiH5I0.net
クラシカル ファン&レジャー2輪125界に
また1台加わったな。やったぜ。

47 :774RR :2022/03/21(月) 22:09:50.81 ID:Fwwv+ve30.net
モトラ125のための資金貯めてるとこ

48 :774RR :2022/03/21(月) 22:36:05.31 ID:rc+E6Ltg0.net
予約した
楽しみだわ

49 :774RR :2022/03/22(火) 01:19:19.52 ID:ig7SaUO90.net
ワイもブルー予約した

50 :774RR :2022/03/22(火) 02:21:56.75 ID:Qj3w5k0h0.net
ワイは赤予約した

51 :774RR :2022/03/22(火) 04:54:11.92 ID:FOnywhaYd.net
センターフレーム?というのかな?
ステムからシートにかけての部分が細いのが良いね
ハンターカブは横からは細く見えても上から見ると太い
今の基準ではこのくらい無いと必要な強度出ないのかと思ってた

52 :774RR :2022/03/22(火) 08:35:35.58 ID:JI6+k2wSp.net
GB350売った金で買えそうなら買いたいなあ

53 :774RR :2022/03/22(火) 09:04:54.30 ID:wHNYiO810.net
おいどんは灰色ば予約したばってん

54 :774RR :2022/03/22(火) 09:14:42.14 ID:sv8TGczX0.net
昨日予約してきたけど、いまだにモンキーと迷う
今日はディーラー休みで聞けないけど、納期はどっちが早いのか気になってきた

55 :774RR :2022/03/22(火) 09:36:44.91 ID:QCkOxQlCd.net
犬と猿の両飼いしようぜ

56 :774RR :2022/03/22(火) 13:31:05.40 ID:lDcmEzOH0.net
モンキーの方が好み

57 :774RR :2022/03/22(火) 17:30:50.56 ID:D7jnB0aL0.net
5速MTも出して欲しいね

58 :774RR :2022/03/22(火) 17:50:43.62 ID:/qeCmGgf0.net
3月のショーで公開、2色展開で7月発売と、
モンキーと同じ感じだけど、
そうすると、来年の初夏に新色追加、7月発売
が期待される。何色かな。

59 :774RR :2022/03/22(火) 18:57:57.66 ID:sG3f5Uhp0.net
>>58
タイで発表されて既報の2色以外のカラーがあれば
それだろ

60 :774RR :2022/03/22(火) 19:57:36.59 ID:sv8TGczX0.net
>>57 そう!それで未だに迷ってる

61 :774RR :2022/03/22(火) 20:07:03.20 ID:sG3f5Uhp0.net
タイで発表されたぞー!

62 :774RR :2022/03/22(火) 20:10:22.40 ID:sG3f5Uhp0.net
タイも2色でしたね

63 :774RR :2022/03/22(火) 22:39:38.76 ID:RyL9aQe40.net
このバイクはリセールバリューは高いほうかな?

64 :774RR :2022/03/23(水) 07:48:48.78 ID:lyM0unotM.net
プレスフレーム部に装着する弁当キャリアがええな

65 :774RR :2022/03/23(水) 10:00:57.20 ID:UIcOOCIm0.net
>>57
TAKEGAWAに期待するしかないw

66 :774RR :2022/03/23(水) 16:58:05.38 ID:p8vYeNnp0.net
新型モンキー買う予定だったけど、悩むな
カッコええ
https://i.imgur.com/qtfumYZ.jpg

67 :774RR :2022/03/23(水) 17:35:02.89 ID:5J+ErAOBM.net
>>66
これ角度のせいかな
ハンドル少し下がってる?

68 :774RR :2022/03/23(水) 18:26:25.93 ID:7GS/Jdcy0.net
欲しいけど、コレいくらするの?

69 :774RR :2022/03/23(水) 19:03:10.64 ID:Zc9ZyNAG0.net
50弱

70 :774RR :2022/03/23(水) 19:04:32.43 ID:RkYjYN7m0.net
ホンダのクラシカルおしゃれさん125シリーズは
44万だと思うけど。まだ発表されてないんだっけ?

71 :774RR :2022/03/23(水) 19:20:19.88 ID:7GS/Jdcy0.net
値引きされて自賠責1年つけて乗り出し45位かな?
今のってるアドレスの倍もするのか、、、
厳しい。ただただ厳しい。

72 :774RR :2022/03/23(水) 19:28:28.96 ID:+nidGz4A0.net
中古で30万ならほしい

73 :774RR :2022/03/23(水) 19:29:51.92 ID:/yU8GjDxr.net
アドレス下取りに出せばOK

74 :774RR :2022/03/23(水) 19:30:34.24 ID:N5Yx4+pJd.net
今日、DAXのカタログを貰ってきました。
44万円でした。
7月発売だけど、9月までに一台しか入ってこないから、争奪戦になるって言ってました。

75 :774RR :2022/03/23(水) 19:41:25.21 ID:/yU8GjDxr.net
>>74
お住まいが田舎だったりする?

76 :774RR :2022/03/23(水) 19:56:00.07 ID:p8vYeNnp0.net
WMTCモードでC125より3.1km/L下がるのか
タンク容量はC125とほぼ一緒
悩むなぁ
やっぱモンキーかなぁ
欲しい人は先行予約が21〜31日までらしいから急いでね

77 :774RR :2022/03/23(水) 19:59:53.91 ID:gRMzqIRh0.net
なんかこれじゃない感がすごい

78 :774RR :2022/03/23(水) 20:27:13.89 ID:TuzEHjsh0.net
>>71
夢での値引きはほぼほぼ無いというか人気と品薄の足元見て定価売りだわな
バロンや総合で扱ってるとこで購入ならそれ位に収まるかもしれん
乗り出し50万と思ってたほうが気が楽だろ?

79 :774RR :2022/03/23(水) 20:33:45.29 ID:7GS/Jdcy0.net
ご、ごじゅうまん!?
買えないから、もう我慢するよ。

80 :774RR :2022/03/23(水) 21:12:03.98 ID:qHMxkEe00.net
>>76
先行予約情報を詳しく!
発売日に間に合う様、台数分のDAXを計画製造してくれるの?

81 :774RR :2022/03/23(水) 22:28:40.04 ID:gILYy9Qga.net
いやいやいや…

82 :774RR :2022/03/23(水) 23:08:57.28 ID:FgsNyyNj0.net
やっぱ角材スイングアームを見るとモンキーの方がいいわってなる
2ケツしないし

83 :774RR :2022/03/24(木) 03:41:22.51 ID:Fe8mxknJ0.net
小さい前かご無駄に付けたくなる

84 :774RR :2022/03/24(木) 06:40:57.48 ID:fUKlXeS90.net
去年のモーターサイクルショーで発表予定だったのを一年遅らせたんだよね
たぶんその期間に造り溜めてるよ
ハンターカブはモーサイ発表時は試作品だったけど、ダックスは完全に市販バージョンだったしね

85 :774RR :2022/03/24(木) 13:16:48.15 ID:i0fNpsq/d.net
>>82
人は乗らずとも荷物は載せる。
つっても給油を考えるとガッツリ固定するわけにもいかんな。

86 :774RR :2022/03/24(木) 13:35:18.67 ID:nBZOSykH0.net
44万か、ほぼジクサー250と変わらないんだな

87 :774RR :2022/03/24(木) 14:11:00.50 ID:i0fNpsq/d.net
スイフトとN-BOXがあまり変わらんのと同じや

88 :774RR :2022/03/24(木) 14:18:32.89 ID:vlkh3vTE0.net
リリース出たよ
https://www.honda.co.jp/Dax125/

89 :774RR :2022/03/24(木) 14:42:01.22 ID:P5+rpsR10.net
今日赤予約してきた、予約は今月一杯迄で納車は7,8,9
月のどれかとか、このバイク荷物を載せるスペースがない
パニアとか出るんやろか?

90 :774RR :2022/03/24(木) 14:42:22.02 ID:a8OZ7h/60.net
モンキー125が日本国内年間3500台計画のところ、
ダックス125を日本国内年間8000台計画って事は
今のモンキー125と同等の人気があっても
半分以下の納期を期待して良いんじゃないかな。
モンキー125より人気が無かったら待っても1ヶ月くらいで済みそう。

91 :774RR :2022/03/24(木) 15:05:31.68 ID:hxym9ppFd.net
c125より定地燃費が15キロも悪いのはなんでなんだろ

92 :774RR :2022/03/24(木) 16:13:57.34 ID:i0fNpsq/d.net
タイヤの太さじゃね?

93 :774RR :2022/03/24(木) 16:54:52.40 ID:iSKtAQvod.net
二人乗りか一人乗りの違いじゃない?

94 :774RR :2022/03/24(木) 16:55:31.98 ID:iSKtAQvod.net
すまんc125との比較か、ct125と勘違いした

95 :774RR :2022/03/24(木) 19:05:26.17 ID:vSOFvQQ5M.net
どんな人が買うのか想像出来ないので購入予定の方は今乗っているバイクと購入動機よろ

96 :774RR :2022/03/24(木) 19:10:29.39 ID:FXsp/nRa0.net
Customize Parts&Accessory Catalogより

積載関係(税込, 工賃別)

純正リアキャリア \19,030 スチール製 0.2h 積載荷重3kg

SP武川 センターキャリア \19,800 アルミ製 0.3h 耐荷重1.0kg
〃 サイドバッグサポート \14,080 スチール製 0.3h 耐荷重2.0kg
〃 +ツーリングバッグS \5,280 ナイロン製 積載量 約1.0kg

キタコ センターキャリア \9,350 スチール製 0.3h 耐荷重0.5kg

97 :774RR :2022/03/24(木) 19:21:16.15 ID:FXsp/nRa0.net
あっ、公式にも上がってた。
https://hondago-bikegear.jp/bike/detail/ST125_2021

ツーリングバッグS 最大積載量 約10kg って多分1kgの間違いだと思う。

98 :774RR :2022/03/24(木) 20:02:14.68 ID:FXsp/nRa0.net
>>89
自分も赤のダア子を予約済、納期は不明。
夢東京系列で本日夕方現在、赤16と青灰18台の先客あり。

自賠5と盗難+1年のOPなし値引なしで乗り出し48は切った。

99 :774RR :2022/03/24(木) 22:21:31.51 ID:/VbLTgoq0.net
流石に、キタコ、タケガワがもうパーツ作ってるんか

100 :774RR :2022/03/25(金) 08:03:20.67 ID:F+Xfdz9b0.net
>>98
今から予約しても納期は来年になりそうだなw

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200