2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】48

1 :774RR:2022/03/20(日) 21:16:52.61 ID:GwgOqaPZ.net
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/
【04から】スポーツスター【現行まで】47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642391399/

【04から】スポーツスター【現行まで】46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635083620/

193 :774RR:2022/04/16(土) 10:54:36.37 ID:UE7lqU2n.net
バッテリーかなあ

194 :774RR:2022/04/16(土) 10:58:36.21 ID:4OyAkobA.net
カバーで外すとインジェクターとかマニホへのアクセス?

195 :774RR:2022/04/16(土) 11:05:17.92 ID:2QSoJ89S.net
>>192
丸いやつのこと?
エアフィルターが入っているんじゃないかな
タンクの中はエアクリーナーボックス
バッテリーはラジエーターの下の箱に入っていると思ってた

196 :774RR:2022/04/16(土) 11:46:44 ID:QZ3iNPhI.net
ETC置くスペースあるんかな?

197 :774RR:2022/04/16(土) 18:15:31.01 ID:pg3s5Nhf.net
>>184フィン付き空冷風エンジンになってるからヤボったく見えないってもの大きいかと
新ナイトスターはthe水冷エンジンってデザインだから

198 :774RR:2022/04/16(土) 18:56:24.08 ID:UE7lqU2n.net
フィンが美しく感じるのは機能美だからだよねえ。
不要なものが付いてたら野暮ってもんよ。

199 :774RR:2022/04/16(土) 21:33:03 ID:x8cOWbGc.net
なんちゃって空冷のフィンは要らないけど、ハーレーの新水冷エンジンの造詣はなんかヌメッとしていてあまり好きでない
質感もプラスチックみたいだ

200 :774RR:2022/04/16(土) 21:35:52.82 ID:bVbysv/v.net
シート変えるだけでもマシになりそう
なんだあのやる気ないシート

201 :774RR:2022/04/17(日) 02:43:55.79 ID:pvdY6trJ.net
妙に現代風にしてるからそれこそ近年のアメ車のようにローテクさを少し出せば良いと思うのだが
マフラーをVANS&RSDコラボみたいなあんなのじゃなくてもう少しどうにかするとか

なんでアイアンマンとかそういったメカメカデザインみたいなのをヘッド回りとかクランクあたりにもってきたかなと
あのあたりがただの金属なだけでも違うのに

202 :774RR:2022/04/17(日) 04:34:44.16 ID:sKp4KUmb.net
ハーレーが純正でセンスを見せつけたのは長い歴史でも数えるほど。
なのにやたらと知名度ブランド力があるのはハーレーをベースにしたカスタム車が映画やセレブリティと絡んで世間に届いたから。
有名なハーレーのほぼ全てがカスタムハーレー。
純正はただの垢抜けないベース車の価値しか無いのが事実。

203 :774RR:2022/04/17(日) 07:04:30.79 ID:9F9HIhE9.net
一番「スタンダード」なFXSTとかアンバランスで野暮ったいもんね。わざとどこか崩してくるっていうか。
スポスタも近年は最初からカスタム風で纏まり良かったし(用途として賛否はあろうが)Sなんか最初から完成形の雰囲気だったから忘れられがちだけどね。
もともと、野暮ったいストックモノを自分好みに変えていくもんだわな。

204 :774RR:2022/04/17(日) 08:13:18 ID:FH3HmcnL.net
ハーレーはエンジンだけ楽しかったけどこれからのハーレーは楽しくないなー

205 :774RR:2022/04/17(日) 11:38:31.10 ID:E7s17NMF.net
ハーレー=鉄馬というイメージを変えようという意図は分かる
ビッグツインでそれをするには相当リスクが高いとも思うけど、次の排ガス規制で空油冷ではパスしなくなるのかも

206 :774RR:2022/04/17(日) 12:21:56.69 ID:9F9HIhE9.net
観測気球上げ、って感じなのか。

207 :774RR:2022/04/17(日) 12:27:47 ID:zjikPb2u.net
そのうち電動&マグゾースト仕様に

208 :774RR:2022/04/17(日) 13:31:41 ID:yAWI8Zp5.net
LiveWireを電動バイクのブランドとして独立させるって話だし、ハーレーは現状に甘んじることなく積極的
甘んじることができなくなる、というのが現実か

209 :774RR:2022/04/17(日) 21:13:39.86 ID:Ky9mw2Cc.net
シート下のタンクは容量を増やせないのが難点
空冷スポーツセンターはピーナッツタンクからそこそこ容量大きいタンクまで複数あったけど、
これは将来1250cc版が出ても11.7Lのまま

210 :774RR:2022/04/17(日) 21:16:40.78 ID:9F9HIhE9.net
ダミータンク部分につけるサブタンク出るんじゃないか

211 :774RR:2022/04/18(月) 10:50:57.75 ID:1j5AZqx+.net
シート下にタンクってことは給油の際にシート外す必要があるんだよな?手間やシート置く場所などめんどいな

212 :774RR:2022/04/18(月) 10:52:34.75 ID:FiQ0t1OI.net
外さずにパカって横に開くよ。Zみたいな感じ

213 :774RR:2022/04/18(月) 11:02:55.39 ID:G353iq+i.net
爆発したらケツ直撃だな

214 :774RR:2022/04/18(月) 12:38:53.78 ID:UqzDG4yy.net
https://i.imgur.com/ArKSG39.jpg

215 :774RR:2022/04/18(月) 12:55:26.96 ID:a0GqAE9D.net
VMAXみたいに荷解きしないと入れられないわけじゃないからいいね

216 :774RR:2022/04/18(月) 16:49:37.18 ID:X9++pbNV.net
これ荷物が少しでもシートにかかっていたら荷解き必要になっちゃうジャン

217 :774RR:2022/04/18(月) 17:06:54 ID:jx93RluO.net
猫が座ったまま降りてくれん時とかな

218 :774RR:2022/04/18(月) 17:17:04 ID:ler7xvRI.net
一体のダブルシート付けたら荷物括れないな

219 :774RR:2022/04/18(月) 17:50:02.34 ID:k91gdgA1.net
V-RODみたいな開き方だな
当然のように鍵無しで開くんだろうな…

220 :774RR:2022/04/18(月) 18:05:41.00 ID:W6lhu72O.net
ダミーのタンクってホンダのNCとかいう教習車みたいだな
更に言うとオジサンは、NS-1だったっけ?原付を思い出すな

221 :774RR:2022/04/18(月) 18:07:37.13 ID:ler7xvRI.net
スズキ・アクロスとかね

222 :774RR:2022/04/18(月) 18:13:25.68 ID:a/tezOqc.net
横ヒンジのシングルシートを開くと給油口っていうのはスーパーカブと同じだなw

223 :774RR:2022/04/18(月) 19:19:33 ID:kGJau6BB.net
アクロスに乗ってた女子に毛嫌いされてたの思い出したわ

224 :774RR:2022/04/19(火) 01:00:16.16 ID:ICVdtVQC.net
>>220むしろV-max1200がこのまんまかと

225 :774RR:2022/04/19(火) 16:43:48.65 ID:JJtjgZXK.net
最近ナイトスター発表されて旧ナイトスターが注目浴びて売れてる。中古車店としてはありがたい事だわ。

226 :774RR:2022/04/19(火) 19:25:07.78 ID:HlAfaIM9.net
新ナイトスターに200万くらい出すなら
旧ナイトスターやアイロンの中古
買いたい。

中古も200万しそうだけど。

227 :774RR:2022/04/19(火) 19:28:34.04 ID:HlAfaIM9.net
シート下タンク採用でダミーで
ピーナッツタンクを再現して
スタイリングを崩さずに
容量大幅アップかと思いきや、
大して容量増えないのは
さすがアメリカ人らしい設計。

228 :774RR:2022/04/19(火) 21:14:36.79 ID:gc/j96FV.net
水冷化してもVツインでスリムなフレームだから、シート下タンクで大容量を確保するのは無理だよ
巨体のVMAX1700でさえ15Lしかない

229 :774RR:2022/04/19(火) 22:01:27.37 ID:IFwLG5cT.net
>>228
そうかV-MAXも高速道路をツーリング
する時はSAの全ガススタ給油必須
なんだな。

230 :774RR:2022/04/20(水) 14:34:51.69 ID:Z8Qa9g9m.net
うちのナイトスターは為替の影響もあってなぜか糞安かった
2011年140万円
2012年120万円で絶版

どう考えても中古価格がこれをこえてるからなぁ

231 :774RR:2022/04/20(水) 14:44:19.95 ID:MEhVfs4X.net
2012とか1ドル70円台だもんなあ。
円の価値はそっから4割下がってっから輸入モンは価格7割増し。
って考えると当時120万のが今は200万前後って感じか。

232 :774RR:2022/04/20(水) 14:45:20.71 ID:MEhVfs4X.net
って考えると水冷ナイトスターの価格は概ね既定路線内って奴なんだな。

233 :774RR:2022/04/20(水) 14:46:44.71 ID:Vgi8tu2k.net
いうてもまだ新車が100万円台で買えてるうちに買っといたほうがいいな
こうも円が叩き売られてたら、来年は300万になってもおかしくない
日本も貧乏になったもんだよ

234 :774RR:2022/04/20(水) 14:50:56.15 ID:MEhVfs4X.net
んでアメリカ人からすると価格は変わらないか、むしろ平均所得が3割くらい上がってるからかなり割安にすら感じられているだろう。

235 :774RR:2022/04/20(水) 17:51:05.78 ID:S5gk7InV.net
883アイアンのタンクが12.5L
新スポーツスターSのタンクはもっと大きくみえるのに11.8Lやそこらしか入らないんだな
ナイトスターの形状ならキャブのピーナッツタンクくらいしか入らなくなりそう

236 :774RR:2022/04/20(水) 17:55:33.10 ID:2yWZf+sp.net
容量は11.7g。タンクはシート下だよ

237 :774RR:2022/04/20(水) 18:19:42.26 ID:MEhVfs4X.net
ほんとのピーナツ置いて「ピーナツタンク!」とかいう奴出てきそうだね

238 :774RR:2022/04/20(水) 18:40:04.96 ID:Gu86j3BQ.net
ピーナッツタンクとスポーツスタータンク(2.25)をごっちゃにしてる人って多いんだな

239 :774RR:2022/04/20(水) 18:51:52.03 ID:CxR9MWX8.net
>>237
そんなこと言う頭の悪いやつはおまえとおまえの両親ぐらいだろ

240 :774RR:2022/04/20(水) 19:59:43.30 ID:1GvXhGqw.net
ヒドイ

241 :774RR:2022/04/22(金) 11:55:34.67 ID:MhnI9ZkW.net
スポーツスターSとナイトスターでは後者の方が「スポーツスター」に相応しい気がするのだけど、
どいういう考えでこうしたんだろ

242 :774RR:2022/04/22(金) 11:58:25.60 ID:tM61rBxD.net
sはタイヤ太くてフォワコンってのがねえ。

243 :774RR:2022/04/22(金) 12:03:16.32 ID:k3BQK78v.net
カスタムパーツ出てきてからが本番でしょう。Sを17inchにしてバックステップにしたらマッチョで格好良さそ

244 :774RR:2022/04/22(金) 12:24:44.87 ID:k/pRp9ZT.net
Sは48の後継って位置じゃないの?

245 :774RR:2022/04/22(金) 13:43:56.35 ID:tM61rBxD.net
48はスポーツ枠を脱退してクルーザーに行っちまったからなあ

246 :774RR:2022/04/22(金) 16:42:12.20 ID:zEzY2KPj.net
そもそも過度に太いタイヤ履いてスポーツとか笑えるわw
リジスポ時代の130から150がもっともバランスが取れててかっこいい

XR750のは130だしな

247 :774RR:2022/04/22(金) 17:20:30 ID:d3o20A0/.net
XRくんキター

248 :774RR:2022/04/22(金) 17:20:39 ID:rIT/eRQy.net
またXR750知らないのに語ってるw

249 :774RR:2022/04/22(金) 17:21:17 ID:rIT/eRQy.net
MT53に130なんて無えよw

250 :774RR:2022/04/22(金) 17:22:34 ID:rIT/eRQy.net
コイツにとって750のホモロゲが1000なんだもんなw
バ〜カwww

251 :774RR:2022/04/22(金) 17:22:52 ID:g9yIyb3v.net
>>241基本的に黒塗りはナイトスターって愛称
XL1200NのNがそれXL883Nもナイトスターなんだけど被るからiron
ダイナはFXSTBって名前で愛称ナイトトレイン

252 :774RR:2022/04/22(金) 18:19:49.35 ID:MUzNYFSN.net
Sportsterは「スポーツやる人」って意味だっけ。
Nightsterは「夜やる人」なの?

253 :774RR:2022/04/22(金) 18:51:19.95 ID:bhvsqtUy.net
Sportsterってアメリカ人は何て発音するんだろう?
スポーツター?
スポーツスターとは読めないよね?

254 :774RR:2022/04/22(金) 19:04:41.93 ID:zEzY2KPj.net
>>253
スポゥルッテルゥー

255 :774RR:2022/04/22(金) 19:06:13.77 ID:k3BQK78v.net
>>253
それ気になって発音してもらったんだけど『スポーツスター』って聞こえたよ

256 :774RR:2022/04/22(金) 19:09:31.69 ID:ZK6WNC6A.net
>>253
sportster 発音 でググればアメリカ英語とイギリス英語で発音してくれるぜ?

257 :774RR:2022/04/22(金) 19:18:18.68 ID:2W5c4uVW.net
>>253
もともとsportにsterがついてる形だからな

258 :774RR:2022/04/22(金) 19:22:46.80 ID:I7RxTbmR.net
スポーツスターSの極太フロントタイヤとフォワードコントロールにスポーツって感じはしないなあ
どうみてもナイトスターの方がスポーツ寄り
ひょっとして元々ナイトスターは作る予定がなく、スポーツスターSをみて噴出した
「従来のスポーツスターみたいなの出せ!」
という声に急遽作ったとか?
いや、いくらなんでも間隔が短すぎるか

259 :774RR:2022/04/22(金) 19:24:13.32 ID:ZK6WNC6A.net
>>257
sports+terだと思ってる人が多いらしい
んでスポーツターじゃね?ってなる
sport+sterでカタカナだとスポー(ツ)スターだわな

260 :774RR:2022/04/22(金) 19:36:38.38 ID:zEzY2KPj.net
マジレスするが

Sports ter

スポーツ ター (発音)
スポーツをする人 (意味)

261 :774RR:2022/04/22(金) 20:03:50.09 ID:49lrsFxr.net
terのtが余計ではないのか

262 :774RR:2022/04/22(金) 20:23:20.87 ID:zEzY2KPj.net
>>261
http://hidic.u-aizu.ac.jp/result.php?tableName=gokon&word=-ter-#:~:text=(%E8%AA%9E%E6%BA%90)%20%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E8%AA%9E%20'%2D%C4%81tor',%E5%90%8D%E8%A9%9E%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8B%E6%8E%A5%E5%B0%BE%E8%BE%9E%E3%80%82&text=1%20%E3%80%8C%E2%80%A6%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%80%81,%E6%84%8F%E3%81%AE%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E8%A9%9E%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%8B%E3%80%82

263 :774RR:2022/04/22(金) 20:35:39.94 ID:49lrsFxr.net
じゃあ Nights ter か。
夜をする人。
何する者ぞ。

264 :774RR:2022/04/22(金) 20:37:12.88 ID:49lrsFxr.net
Nightsって複数形?になってるから、幾つもの夜をまたいで何かするってことか!

夜な夜な何かをする人

怪しい奴め!

265 :774RR:2022/04/22(金) 20:39:52.81 ID:49lrsFxr.net
いや違うな。「夜に」じゃなく「夜を」だ。
夜またぎをやる人。
わけわからんな。昼間何やってんだ。

266 :774RR:2022/04/22(金) 20:55:18.16 ID:zEzY2KPj.net
要するにキャバ嬢っていみじゃないかな

267 :774RR:2022/04/22(金) 21:19:19.23 ID:49lrsFxr.net
まじで?
買う、買う!

268 :774RR:2022/04/22(金) 23:59:16 ID:ZK6WNC6A.net
マジレスするとsを含めたsterが接尾辞
なので発音はスポー(ト)スター
(ト)と直後のスが混じってスポー(ツ)スター
ちなみに大昔sterは女性を表す接尾辞
まあどーでもいいわな

269 :774RR:2022/04/23(土) 00:01:31 ID:CCoz0s3T.net
>>268
おまえの存在ぐらいどーでもいいわ

270 :774RR:2022/04/23(土) 00:10:50.74 ID:xM5jKlkc.net
>>269
コイツの存在が一番ドーデモイイ

271 :774RR:2022/04/23(土) 02:46:16.79 ID:Y6clsWgP.net
新ナイトスタのタンクの中って何が入ってんの?
(お尻の下のガソリンタンクじゃなくて、元々タンクだったところ)

272 :774RR:2022/04/23(土) 05:15:16.51 ID:Nd2epXdq.net
>>271
自分で身銭切って買って確かめろよカス

273 :774RR:2022/04/23(土) 06:23:33 ID:ogAgGRct.net
バッテリーじゃないかな

274 :774RR:2022/04/23(土) 06:55:56.14 ID:+RQmH1BJ.net
>>271
VMAXとかビューエルと一緒じゃない?

275 :774RR:2022/04/23(土) 07:03:26.20 ID:G7iIrPn4.net
>>271
夢だよ

276 :774RR:2022/04/23(土) 07:58:52.39 ID:ogAgGRct.net
予備タンクとかになったら便利なんだけどね

277 :774RR:2022/04/23(土) 08:09:38.60 ID:ogAgGRct.net
銀座で黒いガンダムみたいな格好いいカスタム停まってんの見つけた。

278 :774RR:2022/04/23(土) 08:47:10 ID:GZCBHlET.net
>>268
なるほど。
nightsterはナイツターじゃないし、roadsterはローヅターじゃないし、speedsterはスピーヅターじゃないもんね。

279 :774RR:2022/04/23(土) 10:22:17.44 ID:g/v9f7Jo.net
>>271
エアクリーナーボックス
バッテリーはラジエーターの下だと思う
スポーツスターSやパンアメリカといった他の水冷モデルがそうだから、ナイトスターも多分そう

280 :774RR:2022/04/23(土) 10:35:32.66 ID:t+xwX8u/.net
なんだメット入らないのかよ

281 :774RR:2022/04/23(土) 10:43:10.74 ID:ogAgGRct.net
メットケースに改造するパーツ出たりして?

282 :774RR:2022/04/23(土) 11:29:07.34 ID:8VKNQzdB.net
ダッッッッサ!

283 :774RR:2022/04/23(土) 11:37:26.32 ID:ogAgGRct.net
へ・へーんだ!

284 :774RR:2022/04/23(土) 21:52:49.68 ID:o1JSzqof.net
タンクがメットインスペースなんてまるでさ
N1じゃないか
懐かしすぎるぞ
もっともおれはNチビ派だったけどな

285 :774RR:2022/04/23(土) 21:57:08.94 ID:ogAgGRct.net
そういえば昔、NS-1に乗ってた女に毛嫌いされたっけな

286 :774RR:2022/04/24(日) 16:44:16.68 ID:z3jN+i2b.net
お前は生きてるだけで嫌われてるだろ

287 :774RR:2022/04/24(日) 16:54:56.08 ID:hQQyFdsZ.net
ヒドイ

288 :774RR:2022/04/25(月) 23:34:43.51 ID:daHwRoli.net
>>259
sports+terだと思ってる人なんか多くねえよw
スポーツターで検索してみろや
タイプミス以外は2〜3人だけだぞ?

289 :774RR:2022/04/26(火) 11:13:16 ID:LYtFOam5.net
ID:zEzY2KPjの特定が捗るな!

290 :774RR:2022/04/26(火) 17:19:01.85 ID:Axoaahlk.net
48在庫少し減ったな

291 :774RR:2022/04/27(水) 11:20:33.00 ID:Tnj/XRhZ.net
48って日本人には似合わなくない?
ワイドグライドもブレイクアウトも。

そんなにフォアコンがいいのかねぇ

292 :774RR:2022/04/27(水) 12:35:06.31 ID:3oA2PQjI.net
日本人×
チビ◯

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200