2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】48

688 :774RR:2022/06/07(火) 18:33:41.93 ID:hnq+MC4j.net
>>686かっちまいましたで買えるバイクじゃないだろ
普通に即完売状態でディーラーは受け付けてもくれんかったぞ

689 :774RR:2022/06/07(火) 18:35:53.97 ID:kd9doS2T.net
>>688
プレミア価格(笑)で中古車買ったんだろ

690 :774RR:2022/06/07(火) 18:37:25.85 ID:TAg54mPp.net
Sが出たらファイナルのキャンセルが増えたりして。

691 :774RR:2022/06/07(火) 19:38:50.09 ID:u4WJifFG.net
>>688
事業やってるもんで、下請けにツテで一台確保してもらえたよ。
どうやらもう予約枠は埋まってるらしい。
ラッキーですよとはめちゃくちゃ言われた。

692 :774RR:2022/06/07(火) 20:17:35.29 ID:h55/83Ay.net
>>691
カスタム屋さんかな?

693 :774RR:2022/06/07(火) 20:36:38.94 ID:XLTTu9A3.net
川口は中国

694 :774RR:2022/06/07(火) 22:17:30.41 ID:hnq+MC4j.net
48ファイナルの完売は最近の話じゃないだろ
っておもうのだが

695 :774RR:2022/06/08(水) 00:09:35.23 ID:Wc32R9tY.net
ファイナル完売は昨年末の話だ。

みんな盛大に釣られてるなw

696 :774RR:2022/06/08(水) 00:23:54.35 ID:IYAefZhi.net
プラグ、今まで純正を使ってたけど、イリジウムやブリスクも気になる。。。
よかったらレビューお願いします。

697 :774RR:2022/06/08(水) 01:52:45.88 ID:eMyyTVY3.net
>>696イリジウムはだめ。
ちょいとのことでかぶって終了
火が強くって謳い文句だけど、失火したときにそのまま終わったりする。
同じ金額だすならスクリーミンイーグルのゴールドだかなんだかのほうが良い

698 :774RR:2022/06/08(水) 06:50:55.85 ID:mIeaGefY.net
>>696
イリジウムプラグにして18000km5年、特に何の感想も無いですねえ
他車ssでは30000km5年で駄目になって悪くなる時急に駄目になった感じ
ノーマルの低圧縮エンジンには安いのをまめに換えた方が安心と思った

699 :774RR:2022/06/08(水) 07:07:51.51 ID:pLmjrAjh.net
イリジウムでもギャップは規定値にしてる?けっこう数値デカいよね

700 :774RR:2022/06/08(水) 09:34:31.16 ID:IYAefZhi.net
>>697-699
レスありがとう
じゃあ純正を車検ごとに変えるぐらいでいいのかな

701 :774RR:2022/06/08(水) 10:45:40.07 ID:Rswg8qgT.net
関係ないけど03スレって何で一人がずっと自演し続けてんだ
怖くて関われない

702 :774RR:2022/06/08(水) 12:37:28.24 ID:6zQH3+55.net
03スレはスポーツスターがなんたるものか教わりに行くとこだからご教授された方がいいぞ

703 :774RR:2022/06/08(水) 14:28:09.62 ID:tLWggNk2.net
2018年から2019年でxl883n結構定価値上がりしたけどタンクデザイン以外で変更はなし?

704 :774RR:2022/06/08(水) 14:36:17.25 ID:OCSQL6/U.net
>>703表向きはない
あとは為替やら人件費やらの問題

705 :774RR:2022/06/08(水) 19:01:20.14 ID:PUdKoaWy.net
>>696
スパークプラグ体感会とか兄ちゃんにはタイムリーじゃねww
近かったら行ってみたら

https://i.imgur.com/avGt4N7.jpg

706 :774RR:2022/06/08(水) 19:18:23.52 ID:IYAefZhi.net
>>705
おぉ、貴重な情報ありがとう!
都内はなくて一番近くて和光か、、、検討します

707 :774RR:2022/06/09(木) 03:43:40.55 ID:1KrDO+/L.net
お前ら新参のハーレー乗りに良い情報を授けてやろう

http://www.kitagawa-s.com/

ここ知らね居やつも最近のハーレー乗りは多いだろう。
というか保トンではないだろうか。

大ハーレーブームが始まった1990年代後半から2010年頃までは
ハーレーのりといえばネット情報は当たり前の上、あまたある書籍やムック本などの情報をもとにDIYでの整備やカスタムを行っていた。

そんな時の強い味方がこの店だった。
今現在のHPもネット黎明期のそれで懐かしいことこの上ないが、他のサイトやショップでは手に入らない細かいパーツやツールを
入手することが今で出来る。

パーツの説明とか読んでるだけでも勉強になる。

以前は相模原にアンテナショップで実店舗があったそこでも購入できたが
今はそれはなくなり通販オンリーになった。

ショップサイトの作りが未だにFAXや電話でパーツ番号を知らせるという時代錯誤な方式だが
お前ら、オイル交換すら出来ないらしい新参のハーレー乗りも一端のハーレー乗りになるためにこのサイトで勉強し、必要パーツや工具を入手するのだ。

頑張れひよっこども。

708 :774RR:2022/06/09(木) 07:13:17.24 ID:ktHO4qAX.net
ハーレー乗り・・・・
俺達はハーレー乗りを名乗っても許されますか?

709 :774RR:2022/06/09(木) 07:24:34.51 ID:zX/TP0PY.net
>>707
いや、流石に知ってるだろ

710 :774RR:2022/06/09(木) 12:23:22.12 ID:RHhucqcl.net
下手な宣伝やろ

711 :774RR:2022/06/09(木) 12:36:26.02 ID:XTJa5yr5.net
宣伝なんて必要ないだろ。たんに最近知ったから人に言いたいんじゃない?

712 :774RR:2022/06/09(木) 12:53:05.80 ID:ulUdZz4j.net
北川でインチ工具買おうと思ったけれど箱にセットになってる方がしまいやすいし少々お高いなと思い
デイトナの43pセットを買った俺ガイル
コイル移設やらマフラー交換やらナンバー移設やらと困ったことはとくにない。
サイドナンバーにする時に1 1/4インチがどこにもうってなくて32mmレンチで代用した程度

713 :774RR:2022/06/09(木) 13:08:55.86 ID:XTJa5yr5.net
コーケンのソケットとデイトナのを比べられても…

714 :774RR:2022/06/09(木) 21:12:16.73 ID:bNXv2QEi.net
>>708
スポスタ乗りってむしろはーれー乗りに混ぜて欲しくないような

715 :774RR:2022/06/09(木) 22:56:39.89 ID:oqRF6CF6.net
>>714
だよね
俺もアイアン乗っているけど
アイアンが好きなのであってハーレーってのは大嫌いだわ

なんでハーレーとは、ハーレー乗りとは、とか言ってくるジジイも大嫌い
工具なんてファクトリーギアで買えばいいじゃん

716 :774RR:2022/06/09(木) 23:42:29.30 ID:CWh8fUvD.net
>>715
バカ丸出し

717 :774RR:2022/06/10(金) 00:52:17.86 ID:X31a2lp+.net
>>715
でもおまえもみんなに嫌われてるじゃん

718 :774RR:2022/06/10(金) 01:10:45.48 ID:5YeL9EfI.net
>>715
こんなバカなハーレー乗りはじめて見た

719 :774RR:2022/06/10(金) 16:31:09.79 ID:014KXB9f.net
>>716.717.718
まさにこういう気持ち悪いチンカスのスウラバカがいるから嫌われんだよね

720 :774RR:2022/06/10(金) 20:48:04.78 ID:yIARcjho.net
>>719
おまえのハーレー、それレブルじゃね?

721 :774RR:2022/06/10(金) 20:50:40.99 ID:0lbJ8Bzf.net
マグナやろ

722 :774RR:2022/06/10(金) 21:18:06.80 ID:yIARcjho.net
そういえば最近スティード見ないね。ドラッグスターも見ないがまだたまに見かけることはある。

1990年代には爆発的に走っていたのにな。
特にインディアンブルーだっけ?水色系の青のスティード。

何を隠そう、ハーレー前に俺も半年だけ乗っていたな。
初めてのバイクがそれだった。
トリプルツリーレイクさせてちょびっとロングフォーク化して
車高落として、パイプはスーパートラップつけちゃってちょっと後悔しちゃった思い出がある。

でも結局すぐに本物がほしくなってハーレー(ソフテイル)に乗り換えちまった。

当時のめちゃ美人の彼女乗っけて江ノ島行ったなぁ。

スティードが俺の人生のピークだったな今振り返ると(´;ω;`)

723 :774RR:2022/06/10(金) 21:43:22.25 ID:kXxCJ837.net
ここってブログだったんだ、、

724 :774RR:2022/06/10(金) 21:45:59.35 ID:FXtJMHAh.net
今日BT11ブルドッグ見たよ

725 :774RR:2022/06/10(金) 22:05:44.27 ID:r3hsGUMp.net
スポーツスターあるある~道の駅編~
中年男性「お兄ちゃん、このちっちゃいバイク何ccなんや?」
スポBOY「あ、1200です」
中年男性「あ~、250かあ。コラあかんわ。坂登らないやろ」
スポBOY「いえ…せんにhy…」
中年男性「ワイのバイクはナナハンやで。男ならナナハン乗らにゃ、のう!」
スポBOY「あ、はい。」(もう何でもいいや)
中年男性「ガハハハ、シャバいシャバい」(核爆)
スポBOY(うーん、帰ったら買い取り業者に電話するか)

726 :774RR:2022/06/10(金) 22:11:15.36 ID:RUd3UrNj.net
>>719
まさにこういうレスアンカーもまともに打てない、薄らバカのことをスウラバカって書いちゃう頭悪いチンカスだからおまえって嫌われてんだよね

727 :774RR:2022/06/11(土) 03:20:17.55 ID:2e9uCVtb.net
俺とーほぐでブルドッグ乗ってるよ!

728 :774RR:2022/06/11(土) 03:28:50.26 ID:A4xl/Vt+.net
https://www.goobike.com/spread/8400686B30211201003/index.html?disp_ord=43

やっぱこれ形も色もかっこいいな。
また乗りたくなってきた・・・。
シャフトドライブだったんだっけな。

729 :774RR:2022/06/11(土) 06:40:56.08 ID:feuXwVWu.net
なんだかんだスポスタが1番売れてるからね、スポスタこそハーレーだよ。

730 :774RR:2022/06/11(土) 08:43:57.80 ID:1pB5zH/8.net
883と1200ns新車だとそんなに値段変わらないのに中古差があるのは人気の差?たまかずの差?キムタクが乗ってるから?

731 :774RR:2022/06/11(土) 08:56:20.19 ID:OuT90TZ9.net
ホイル1918でグリップよりのおすすめのタイヤ教えて下さい。現状はBT46です!

732 :774RR:2022/06/11(土) 09:20:24 ID:QjFUJaAU.net
>>729
ネタでも恥ずかしいからそういうレスやめような

733 :774RR:2022/06/11(土) 11:49:56.71 ID:raS0ngUz.net
>>726
顔真っ赤だぜ、ダッセーwww
も脳漿撒き散らして死ねばいいのに、マジで

734 :774RR:2022/06/11(土) 12:16:20.29 ID:+MhEPlLf.net
>>731
ロドスタ?

735 :774RR:2022/06/11(土) 12:22:06.30 ID:OuT90TZ9.net
>>734
883でグライドです

736 :774RR:2022/06/11(土) 12:30:24.62 ID:Sg8ElzAV.net
>>733
でもおまえの書く文章は脳味噌入ってないような池沼レベルの内容だしすでに死んでるようなもんだよね

737 :774RR:2022/06/11(土) 17:58:06 ID:HNJa3LU3.net
2022モデルのハーレー
VINの8桁目の組み立て工場が S だったら「タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン」
な。
ちなみに、Bなら米国ペンシルバニア州ヨーク DだとH-Dブラジルマナウス、ブラジル(CKD)

738 :774RR:2022/06/11(土) 18:02:25 ID:m3KEPsqx.net
げアメリカ製以外のハーレー買わされた奴値崩れ可哀想にな

739 :774RR:2022/06/11(土) 18:32:26 ID:juxjvkxJ.net
>>738
恥ずかしいのはBT以外の"プアマンズハーレー"に乗ってるやつだろ
たとえばスポーツスター(笑)とか

740 :774RR:2022/06/11(土) 19:13:09.79 ID:GTrfwr89.net
>>737
これデラで買うとき選べるの?
それともランダム?

741 :774RR:2022/06/11(土) 19:31:14.41 ID:W/yG5MuA.net
>>740
よーしおれはタイ産のハーレーにするぞ!ってやつがいると思うの?客が選べるようにしたらどうなるか想像もつかないの?
馬鹿なの?死ぬの?

742 :774RR:2022/06/11(土) 19:36:36.52 ID:9hVVLuT6.net
>>737
工場コードは11桁目やろ?

743 :774RR:2022/06/11(土) 23:43:37.54 ID:wNxRscFk.net
>>738
未だにハーレーブランドに固執しているお前みたいな小太りチビほどは恥ずかしくてないけどな

744 :774RR:2022/06/11(土) 23:52:34.17 ID:ud002o8y.net
ハーレーブランドとアメリカ製であることにしか価値がないバイクのスレで何言ってんだこいつ>>743

745 :774RR:2022/06/12(日) 00:01:33.30 ID:gRXxoB3T.net
>>741
なにいってんだよ
購入後アメリカ製じゃなきゃかならず文句言うやつが出てくるぞ

先に選ばさないと後でめんどくさいことになる。

カメラ趣味だが、ニコンなんて今や全量タイ製だがちょっと前は日本製とタイ製で同じ製品があって
日本製のが明らかにオクでも高値がついてしまっていた。

もっと高価な品で、いかにもアメリカイメージのハーレーがタイだのブラジルだなんて
それを理解して受け取ったやつ以外、簡単に納得するわけ無いだろw

746 :774RR:2022/06/12(日) 22:44:39 ID:RO3ZwGVe.net
>>745
苦労して手に入れた、ROLEXデイトナの組み立て工場がタイだったら、ガッカリだよなww

747 :774RR:2022/06/12(日) 23:03:16.73 ID:0EoCICoG.net
おまえのそのハーレー
タイ製なんだってね

おまえのそのハーレー
タイ製なんだってね
   ____
  /二二ヽ
   ∥・ω・∥
 ノ/ / >
 ノ ̄ゝ

748 :774RR:2022/06/13(月) 01:27:12.36 ID:0VbIkpN3.net
わたしの素敵なカレのあだ名はタイ製ハーレーダビッドソン~

749 :774RR:2022/06/13(月) 05:36:54.43 ID:ylEmd5+t.net
インド製鳴かず飛ばずだったしな

750 :774RR:2022/06/13(月) 06:11:03.45 ID:b0ZDdHZ4.net
みんな

200万近く出して
黙ってタイ製ブラジル製菓渡されたらなんとも思わないで居られるの?

751 :774RR:2022/06/13(月) 07:07:26.14 ID:eoivfPFq.net
グリス封入してなかったり
ブレーキキーキーなったりしないのかな
日本メーカーはあちら生産で細々やらかしてんだよね

752 :774RR:2022/06/13(月) 11:01:59.58 ID:49rj7gqA.net
俺もスポーツスターの容姿が好きなのであってクソダサいデカいタンクのハーレーは大嫌い!グライドみたいなカウルも大嫌い!カスタムで尻尾生やしてるのと一緒に走りたくない半グレかよって思う。

753 :774RR:2022/06/13(月) 11:26:10.44 ID:mWyXY92d.net
むかしから 箱奴ハーレーはほんとダサいじいさんのバイク、ポリスコスプレって思っています。

でも最近確かに半グレみたいな小太りの小金持ちみたいなのがこぞって箱奴でCVO笑とかツーリングモデルとか色がゴキブリ黒一色のハーレー載ってるの見るとまじでセンスねえーと思います

754 :774RR:2022/06/13(月) 12:34:40.90 ID:iAYUwbOM.net
テールランプアッシーを外したら裏側にmede in chinaとあった
頼むから刻印しないでくれ

755 :774RR:2022/06/13(月) 12:53:41.27 ID:iAYUwbOM.net
19/18でハイグリップならダンロップK300GPかな
フロントはTT100/K300GP、リヤはTT900GPの組み合わせもグリップ的にはいいと思う

756 :774RR:2022/06/13(月) 16:02:43.01 ID:nHqEjBVp.net
>>737
Cだからカンザスシティだったけどどこが一番いいの?

757 :774RR:2022/06/13(月) 19:27:34.20 ID:nHqEjBVp.net
20年式と21年式の人の組み立て工場どこか知りたいな

758 :774RR:2022/06/13(月) 21:07:14.52 ID:z7ucjwK0.net
2021 FXLRSは、5HD1YWK57MB・・・・Bだから、米国ペンシルベニア州ヨーク
2022 FXLRSTは、5HD1YXZ51NS・・・Sだから、タイ、ラヨーン県、タジット、プ
                     ルアクデーン

759 :774RR:2022/06/13(月) 21:14:07.12 ID:BrYZzsZ4.net
タイ製造ハーレーとかいうパワーワード

760 :774RR:2022/06/13(月) 21:45:04.98 ID:mWyXY92d.net
これHDJとしてはずっと隠しておきたい情報だったろうな

もしかしたら2022以降は日本に入ってくるハーレーは全量タイ製じゃないの?

これにアメリカ製混ぜたら絶対揉めるだろう。
アメリカ製造は現地消費でアメリカ国内販売専用なのでは?

761 :774RR:2022/06/13(月) 22:24:27.25 ID:h39+FLfT.net
前スレか前々スレで既に、21までが米国産、22からタイ産ってあっただろ、何を今更

762 :774RR:2022/06/13(月) 22:39:30.82 ID:mWyXY92d.net
みんなが知ってるわけではないし繰り返し蒸し返されるのもダメージだよ。

2022から全体の売上が落ちるかもしれない。

タイ製ハーレーなんてだれも憧れないよ

だったら高いかね出して、タイ製レクサス買えるか?
日本製だからレクサスの勝ちがあるのと同じ。

それ以上にブランドと国のイメージがハーレーは結びついている。

なのにタイw

763 :774RR:2022/06/14(火) 00:26:17.25 ID:ZKTJqlAg.net
なに必死なの?馬鹿なの?死ぬの?

764 :774RR:2022/06/14(火) 01:42:46.75 ID:qKTTb0Sn.net
水冷スレでやれ

765 :774RR:2022/06/14(火) 11:30:48.35 ID:R1r7KIb3.net
>>763
横からだけど正直タイ製ハーレーは笑う

766 :774RR:2022/06/14(火) 11:58:58.56 ID:YTz8LaYU.net
>>756
カンザスはKだろうwww

767 :774RR:2022/06/14(火) 12:24:06.70 ID:bbKT/QdK.net
>>765
ふーん、馬鹿なんですねwww

768 :774RR:2022/06/14(火) 12:31:58.11 ID:+zBypBMI.net
>>767
ほーんお前のハーレー知らずに買ったらタイ製だったんで必死なんだねq

769 :774RR:2022/06/14(火) 14:30:58.27 ID:TRNQ8tqx.net
>>766
https://yokohama-pinevalley.com/next-harley/arc/7370/

770 :774RR:2022/06/14(火) 15:42:45.63 ID:rlbYWeKJ.net
>>767
タイ製ハーレーに嬉々として乗ってる人よりはマシな知性してると思うよ
念の為もう一度言うね




正直タイ製ハーレーは笑う

771 :774RR:2022/06/14(火) 16:00:23.06 ID:YTz8LaYU.net
>>769
そのショップが間違っている
そしてお前がスポ乗りでない事もわかったw

772 :774RR:2022/06/14(火) 16:09:59.03 ID:qC9LvauM.net
中国韓国じゃなきゃどこもいーよ

773 :774RR:2022/06/14(火) 16:19:06.30 ID:0+EhtPXx.net
ラヨーン県でもいいの?

W

774 :774RR:2022/06/14(火) 16:24:52.95 ID:kq3q/Pl/.net
>>771
頭文字じゃねーから。お前がスポ乗りじゃないのがバレちゃったな

775 :774RR:2022/06/14(火) 16:28:22.41 ID:TRNQ8tqx.net
>>771
https://www.m-alfahd.com/2020/02/06/%E7%9F%A5%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9E%E7%9F%A5%E3%82%8B%EF%BC%81%E8%BB%8A%E4%BD%93%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%81/

776 :774RR:2022/06/14(火) 16:29:02.97 ID:TRNQ8tqx.net
>>771
あなたがスポスタ乗りやないのはわかった

777 :774RR:2022/06/14(火) 16:38:57.21 ID:rlbYWeKJ.net
何度も考え直してみたんだけどさ、




やっぱりタイ製ハーレーは笑うわ

778 :774RR:2022/06/14(火) 16:43:08.63 ID:YTz8LaYU.net
もうね

スポ乗りなら自分のフレーム番号くらい見てごらん
ほとんどのスポは11桁はKだと思うよ。

779 :774RR:2022/06/14(火) 16:51:38.28 ID:TRNQ8tqx.net
>>778
じゃあCはどこ製なのか教えて下さいませんな?

780 :774RR:2022/06/14(火) 17:15:51.36 ID:OpVhMmD0.net
>>779
千葉
ネオファクトリー産

781 :774RR:2022/06/14(火) 17:47:21.08 ID:d9/f3wOW.net
何処産だろうが良いじゃないのと
今時、メルセデスでもセダンは南アフリカ工場でワゴンとAMGはドイツ工場とかなんだし

荒らしの人からしたらぼくのたからもの、とっておきのハーレーって誇りたいのかもしれないけれど

他の大多数は乗ってるのがスポーツスターなだけで何処で作ってるとかきにしてないだろ
自慢のバイクって思っていても自慢のハーレーとは思ってない(メーカーで買ってない)とかさ

782 :774RR:2022/06/14(火) 18:07:47.25 ID:2Rh/ru92.net
年式によってほとんど同じものがタイか本国かで別れてるから話題なんじゃない?
スポーツスターが昔から全部タイ産やったらこんな話題にはならないよ

783 :774RR:2022/06/14(火) 18:36:27.76 ID:VaRaUMFq.net
コップンカップハーレーww
パクチーハーレーww
トムヤムハーレーww

784 :774RR:2022/06/14(火) 18:54:02.50 ID:iTS+1JWu.net
>>781
同時期同車種にタイ産とアメリカ産が存在してるから忌避されるんだよ
とは言っても歴史あるメーカーが意味もなくタイ生産に切り替えるはずもなく、なにか良い部分があるはずだと考えてみたら







コストカット以外の何物でもなかったわ。どうしても「タイ製ハーレー」は笑う

785 :774RR:2022/06/14(火) 21:18:54.34 ID:3u3kJyeT.net
ハーレーって名前が付いていれば全部同じハーレーだろ
二つ名みたいでかっこいいじゃん

Harley-Davidson(made in thailand)

786 :774RR:2022/06/14(火) 22:25:19 ID:0+EWqPwr.net
https://www.youtube.com/watch?v=vpl2MBqRjKk

787 :774RR:2022/06/15(水) 00:17:30.80 ID:gMOCyepY.net
>>786なんでこんなにメーターやらなんやらついてるんだろうって思ったけど
昔話題になったターボつきスポーツスター?

788 :774RR:2022/06/15(水) 00:18:03.79 ID:gMOCyepY.net
>>784なるほど。東芝のテレビみたいなもんか。

789 :774RR:2022/06/15(水) 14:00:42.06 ID:VRpBnfFi.net
油温と電圧だろターボ関係ないやん

790 :774RR:2022/06/15(水) 14:52:41.37 ID:NA+8zR+F.net
おまいらもっと心を広くもてよ
マイペンライの精神だぞ

791 :774RR:2022/06/15(水) 16:10:34.43 ID:e25PYKPn.net
各メーカー、世界各国から安物パーツ集めてきてアッセンブルしているだけなのに最終組み立て地がどこかとかこだわる脳みそが全くない人たちwww
もうそんな時代なんか前世紀に終わっとるわ

792 :774RR:2022/06/15(水) 16:30:21.80 ID:VRpBnfFi.net
タイで組んだバイクの評判知らないんだね

793 :774RR:2022/06/15(水) 16:46:01.67 ID:4OHSwtqx.net
フロントフォークって16年?から変更されてたんだね。良くなったのかな?

794 :774RR:2022/06/15(水) 17:33:11.31 ID:HQC7sBxW.net
>>791
あなたは同じ年式同じ新車同じ車種のハーレーでアメリカ産じゃなくタイ産でなにも感じないの?

795 :774RR:2022/06/15(水) 17:37:10.01 ID:tqjcxwBD.net
>>793
48だけだったはず

796 :774RR:2022/06/15(水) 17:37:16.97 ID:N0wsCBeR.net
い〜い〜な い〜い〜な〜 タイ製っていいな〜ww

797 :774RR:2022/06/15(水) 17:40:51.22 ID:4OHSwtqx.net
>>795
インナーカートリッジ式になったのは49㎜フォークだけなんです?

798 :774RR:2022/06/15(水) 18:17:15.72 ID:/HZM/jva.net
カートリッジ式フォークは素晴らしいね、勿論16以降は全車
まあ02までのSもそうだったけどあれはセッテイングが未完成だったな
メンテは面倒だけど

799 :774RR:2022/06/15(水) 18:22:00.03 ID:5v1OZz9b.net
具体的にタイ製で問題起きてるの?
その例が示されないのにあーだこーだ言ってるのはアホに見えるよ。
見えててもやめないんだろうけどね。人からどう見られてるかも考えられないチンパンジーだから。

800 :774RR:2022/06/15(水) 18:35:12.84 ID:SCNfzjyo.net
>>796
メッキ好きそう

801 :774RR:2022/06/15(水) 18:44:18 ID:VRpBnfFi.net
フルード上限超えて入ってたりメタルにグリス塗らないで組む国だからなぁ
昔のベスパみたいに新車でも分解整備して納車するくらいがいいのかも

802 :774RR:2022/06/15(水) 18:53:53.88 ID:VGUlYg85.net
>>799
問題おきてないよ。
ただ同じもので一個がアメリカン産、タイ産ならどっちを選ぶって話

803 :774RR:2022/06/15(水) 20:24:40.35 ID:uCIVALxG.net
>>799
同一のブランド製品でアメリカ産とタイ産があるのならアメリカ産が良いよねって話をしてるの。
アスペの君には少し理解するのが難しい話だったかもしれないね。

804 :774RR:2022/06/15(水) 20:35:32.66 ID:oGmsRguk.net
つまり根拠は全くなく、イメージだけの問題

805 :774RR:2022/06/15(水) 22:00:50.20 ID:8RO8jcum.net
製品の特性上、生産地に依る「イメージ」が重要視され評価も変わるから拘るって話をしてるのに頭大丈夫か
タイ製擁護してるのって掴まされて頭おかしくなっちゃったユーザーかDの中の人間だろうね

806 :774RR:2022/06/15(水) 22:18:52.21 ID:fkoubBIQ.net
知らんと思うけどタイ製造でも作ってるのアメリカ人だよ、工場がタイにあるだけ。

807 :774RR:2022/06/15(水) 22:40:49.47 ID:gccdjWLx.net
>>805
あたまわるそう

808 :774RR:2022/06/15(水) 22:53:11.35 ID:N0wsCBeR.net
>>806
アホの子なの?

809 :774RR:2022/06/15(水) 23:02:07.43 ID:lYFzo//Z.net
>>808
自己紹介ご苦労でやんす

810 :774RR:2022/06/15(水) 23:37:03.00 ID:gccdjWLx.net
>>809
さっそくのお馬鹿さんのレス、ありがとうございます

811 :774RR:2022/06/16(木) 02:50:43.79 ID:LqI8O0rs.net
>>807
あ、タイ製ユーザーさんでしたか
タイ製ハーレーの所有感はどうですか?

812 :774RR:2022/06/16(木) 05:58:34.12 ID:60nvQq/E.net
品質にこだわるなら日本かドイツだよな。いつからアメリカ産ってよくなったんだよ。
だからイメージ的にも別にタイ差ない。

813 :774RR:2022/06/16(木) 06:50:02.77 ID:sw6kBzPN.net
ハーレーなんてイメージでしかないだろ
性能や信頼性という物差しで売ってない

814 :774RR:2022/06/16(木) 07:54:11.68 ID:4eQsc1LL.net
品質いうんなら国産乗ったらいいじゃん
もしハーレーに国産と北米産があるなら絶対北米がいいな、マフラーですら国内仕様ってのが嫌なのに。

815 :774RR:2022/06/16(木) 07:59:12.24 ID:qBhQtwsK.net
>>798
そうなんですね。ABSと連動して投入したのかな。Rがカタログ落ちする前に出てほしかったなー

816 :774RR:2022/06/16(木) 12:33:11.06 ID:5RZYipqC.net
お前らなんかダサいよ。

817 :774RR:2022/06/16(木) 13:10:23.84 ID:J5Ck07AH.net
厨二感

818 :774RR:2022/06/16(木) 15:22:16.10 ID:iiNSSrwY.net
ブランドとか興味ないけど恋人のGUCCIの財布がメイドインタイだったら何かえーってなるわ
品質うんぬんじゃなく

819 :774RR:2022/06/16(木) 16:01:48.38 ID:PhMmaSP1.net
てことはトータルで21年モデルより
セキュリティついてなくてバッテリーにやさしくて、アメリカ産な20年モデル、19年モデルあたりがいいってことね

820 :774RR:2022/06/16(木) 17:41:50.17 ID:sw6kBzPN.net
おいらのハーレー、ミルウォーキー(エイトエンジン)なんだぜい
造っているのはタイなんだぜい
ワイルドだろ

https://www.hd-narita.com/blog/2022/02/post-1930.php

821 :774RR:2022/06/16(木) 19:11:31.31 ID:s1AULfSJ.net
>>819
セキュリティ付いててアメリカ製の21年モデルが最強

822 :774RR:2022/06/16(木) 19:27:01.66 ID:zKKQn/y+.net
>>820
アメリカ製より1ヶ月早く届くとかどうでもいいことでタイ製必死に持ち上げてて笑う
現場にも客にも相当嫌がられてるんだろうな

823 :774RR:2022/06/16(木) 20:08:45.88 ID:PKk7cLIO.net
工場はタイですが車両はアメリカ産ってなにをもってしていってるのかな

824 :774RR:2022/06/16(木) 23:27:50.04 ID:nwABA/ZK.net
>>820
タイ製をフォローしてるつもりなのか分らんが頭悪すぎるでしょ

825 :774RR:2022/06/17(金) 01:03:26.01 ID:LnnIqz3T.net
タイ製ハーレーを擁護してる可能性があるのは?

①22年モデルを買ってウハウハしていたら自分のがタイ製と気付きショックで自分を慰めるためにもタイ製を擁護してるオーナー

②タイ製の存在が広まると、客にめんどくさいアメリカ製を寄越せと強要をされかねない恐怖に怯えてるディーラー関係者

③売上が落ちてしまいかねないやっかいな要因のため、なるべく広まってほしくないHDJ


どれでしょうか?

826 :774RR:2022/06/17(金) 01:55:19.47 ID:9/U53hGg.net
>>820
正規ディーラー様のありがたい擁護が「タイ製だとアメリカ製より納期が早い」だからな
わざわざこんな頭の悪いこと言い出したってことは産地による風評被害相当食らってんだろ

827 :774RR:2022/06/17(金) 03:06:42.95 ID:jSHaqXWl.net
デタッチャブルとサドルバッグサポートとハンガーつけたくてロングボルト買ったけど
ネジ1本3000円
まじわろ

828 :774RR:2022/06/17(金) 03:07:57.48 ID:jSHaqXWl.net
ちな5/16-18長さ3 1/2インチ
なんか、そこの2本だけステンレスのミリネジでよかったんじゃねーか?って思ってしまったよ

829 :774RR:2022/06/17(金) 04:13:30.05 ID:LnnIqz3T.net
2022ファイナル買ってウハウハだったのにタイ製だとしてショック受けてる人いる?

830 :774RR:2022/06/17(金) 05:28:04.78 ID:MIHK7EeP.net
>>829
買えなかった僻みで草
誰も気にしてないよ

831 :774RR:2022/06/17(金) 06:15:23.34 ID:gfdrRSXa.net
>>830
気にしてるから即反応してんじゃんwww

832 :774RR:2022/06/17(金) 09:04:17.58 ID:acqvzZBz.net
買えなかった人<2021年モデル<その他

833 :774RR:2022/06/17(金) 09:17:38.89 ID:MyhAin+K.net
2021 > 2020~2017 > 2022 > 2016 > その他

834 :774RR:2022/06/17(金) 09:48:24.18 ID:oQvFpFl1.net
タイ製バイク(笑)

835 :774RR:2022/06/17(金) 10:14:43.71 ID:Tp33Dp87.net
これだけ盛り上がるんじゃみんな気にしてるんだな
俺はアイアンでハーレーで一番安いモデルだから
アメリカ製だろうとメキシコ製だろうとタイ製だろうと同じ安物だと思ってるけど

836 :774RR:2022/06/17(金) 10:34:42.73 ID:acqvzZBz.net
EURO4対応のマフラーはいつからかな
あとセキュリティーはいらん、バッテリーに悪いから。
タンクは17年のイーグルデザインがいいかな。

837 :774RR:2022/06/17(金) 12:12:57.14 ID:9gxokhNZ.net
まあ、考えてみりゃオワコンジャップじゃメリケン産は買えなくなる頃合だったから良かったのかもな
ドル高物価高でマックの時給3000円の国で作ってたらスポでも300万位になんじゃねえの

838 :774RR:2022/06/17(金) 12:30:11.18 ID:+BKcP1lx.net
円高にターンしてるんだけど

839 :774RR:2022/06/17(金) 13:34:47 ID:inepWwt2.net
>>815
そんなあなたには純正オプションインナーカートリッジキット¥73420ー
883R他用スタンダード高も用意されてます
片側だけだから案外リーズナブルですね

840 :774RR:2022/06/18(土) 01:37:13.14 ID:lZprUVo2.net
新型ナイトスターを買おうと思って試乗したけど、中古の19年式883nを買ってしまった。
カスタムちょこちょこして同じ値段…

841 :774RR:2022/06/18(土) 06:07:53.85 ID:cF8aihHs.net
>>840
おめでとうございます!
試乗動画とか見てるとやっぱ新型ナイトスターは別のバイクだね
是非皆さんには2台持ちして頂きたい
今スズキSVと2台持ちの自分は勿論SVからの買い替えを目指してます
金無いけど

842 :774RR:2022/06/18(土) 06:45:43.62 ID:VDKxtYNd.net
>>840
おめでとう!いいと思うよ
自分も19年モデル買ったとき
色々カスタムしたらそれくらいした!

843 :774RR:2022/06/18(土) 07:45:22.32 ID:vE3hUf4r.net
>>839
それならトランプのインナーキットにしようかいっその事43㎜にしちゃおうか悩み中です

844 :774RR:2022/06/18(土) 09:04:59.25 ID:bPfNtjz+.net
>>841スズキSV650いいじゃん
SV650Xのが好みだけど

845 :774RR:2022/06/18(土) 11:45:14.50 ID:xhGMBTg+.net
80年代の883ってエンジン始動させたりするの難しいですか? 新しめの中古買うか古めの買うか迷っています 

846 :774RR:2022/06/18(土) 11:51:39.26 ID:g15SlHU8.net
>>841
>>842
ありがとう!
ディーラーの人も初ハーレーなら空冷の方が…と言ってました。
ナイトスターは確かに乗りやすかったけど、期待していた鼓動感はまるでなかったな。
ストリートボブとかも検討したが、デカ重すぎて乗れる気がしなかった…

847 :774RR:2022/06/18(土) 13:16:14.55 ID:JxZmlmB7.net
>>845
ちゃんとしていれば始動はセル一発
80年代=4速=もうマトモなのはほとんど残ってない
手間と金をかける覚悟が必要
"4速スポーツスター"で検索したら買おうとは思わないよ

848 :774RR:2022/06/18(土) 14:10:19.12 ID:bPfNtjz+.net
>>846真面目な話、ハーレーが欲しいならスポーツスターじゃなくてBTにした方がいい
スポーツスターが欲しいなら空冷ゴム
日々のメンテナンスどころかばらして修理まで自分でやりたいマニアなら4速
クルーザーが欲しいなら最新水冷のどれか

849 :774RR:2022/06/18(土) 14:18:38.80 ID:Sn9Kfa8z.net
>>848
ばーか
さっさと死ねチンカス

850 :774RR:2022/06/18(土) 14:28:09.01 ID:ixfGEQA+.net
ちょい前のダイナでいいんじゃね

851 :774RR:2022/06/18(土) 15:17:47.72 ID:bPfNtjz+.net
>>849いきなりそれ!?
ちとわろた

852 :774RR:2022/06/18(土) 15:26:36.73 ID:GvFuRfqt.net
>>848
それもディーラーに言われたけど、私は街乗りメインだし。BT乗る自信がないのよ。
まあ、初ハーレーだからどこまで沼にハマるかで、将来BTにいくかもね。
ただ時代の流れで他のも水冷化されたら手に入らなくなるのは心配だな。

853 :774RR:2022/06/18(土) 15:35:28.44 ID:b/t396os.net
タイ製ハーレー買った人いる?

854 :774RR:2022/06/18(土) 16:29:35.10 ID:VBTj+xlI.net
>>853
そんなやついるわけないだろ

855 :774RR:2022/06/18(土) 16:40:45.89 ID:qT57Imww.net
ちょい前のダイナいいね、ビッグラディウス入れてるけどハーレーの乗り味音鼓動感バランスよくて

856 :774RR:2022/06/18(土) 19:13:12.00 ID:U3qaZbW4.net
4速エボスポーツスターはやめたほうがいい理由は中古でロクなのが無いから。
@相場が安いので金のないやつが買う。
A金が無いのでろくに整備しない。エンジンオイルも激安品を入れる。
Bどんどん調子が悪くなる。
C乗ってて面白くないので手放す。
@に戻って無限ループもしくはバラバラにしてヤフオク出品。 

857 :774RR:2022/06/18(土) 19:17:16.56 ID:ZeKBTAB5.net
>>840
プレミアついてナイススターより高額になっていると思ってた
空冷から水冷は簡単だけど、逆は今後ますます難しくなっていくから正しい判断じゃね

858 :774RR:2022/06/18(土) 19:30:49.75 ID:loTGWOtu.net
>>856 847


アドバイスありがとうございます

納得しました

859 :774RR:2022/06/18(土) 20:37:29.74 ID:gFxQEpVb.net
>>820
2022からほぼタイ製ってマジかよ…
ここにきてキャンセルすることになるとは

860 :774RR:2022/06/18(土) 20:40:51.89 ID:y0/gWavn.net
ファイナル買ってウハウハのやつが今、

手元に来たのがタイ製で阿鼻叫喚

買取価格もアメリカ製と差がついちゃってるらしいよ

861 :774RR:2022/06/18(土) 20:57:42.57 ID:am8Me3By.net
品質はむしろタイ製の方がいいのでは
日本メーカーのいわゆる世界戦略車もタイ製だ

862 :774RR:2022/06/18(土) 21:16:16.62 ID:lZprUVo2.net
>>857
48の方はナイトスターより高いかも。
883は割と安いのもあるよ。
とあるハーレー中古店では883nが1番売れてるとは言ってた。

863 :774RR:2022/06/18(土) 21:17:55.57 ID:47BlkTx0.net
品質よりもブランドイメージが重要なメーカーだから・・・

864 :774RR:2022/06/18(土) 21:26:47.62 ID:loTGWOtu.net
買ってないけどタイ製が来るなら100000パーセントキャンセルするわ

865 :774RR:2022/06/18(土) 21:27:03.63 ID:loTGWOtu.net
買ってないけどタイ製が来るなら100000パーセントキャンセルするわ

866 :774RR:2022/06/18(土) 21:44:28.81 ID:RlB8IKOX.net
悲報
タイ製らしいでww

867 :774RR:2022/06/18(土) 23:13:29.23 ID:VDKxtYNd.net
まぁタイ製だろうがなんだろうが買えなかった人は残念やな

868 :774RR:2022/06/19(日) 05:31:10.53 ID:lj2ZHLSk.net
タイ製のホンダならみんな納得するのにハーレーだと納得できないんだよな
気持ちはわかる

869 :774RR:2022/06/19(日) 07:04:17.45 ID:bO2OgPIM.net
>>867
地雷回避で歓喜の間違いじゃなくて?

870 :774RR:2022/06/19(日) 08:14:42.52 ID:Jf6QTMLp.net
むかし台湾ベスパ買ったことがあるからアドバイスしよう

乗りたくなくなる

以上

871 :774RR:2022/06/19(日) 08:23:23.47 ID:4MUEcxbg.net
>>861
ドカは本国よりタイ生産の方が壊れにくいw

872 :774RR:2022/06/19(日) 09:13:39.50 ID:aFznsO1U.net
タイ製をディスってるやつの大半はそれも買えない人だから
気にしなくていいよ

873 :774RR:2022/06/19(日) 10:18:42 ID:dMTku4HQ.net
>>871
でも皆欲しいのは間違いなくイタリア製www

874 :774RR:2022/06/19(日) 10:38:18 ID:un7Vwjh6.net
>>872
そうそう気にしなくていいよこれからも馬鹿にし続けるけど

875 :774RR:2022/06/19(日) 11:48:57 ID:lperbXWN.net
馬鹿だけにね

876 :774RR:2022/06/19(日) 13:38:40.32 ID:RCBFs/OB.net
自分はタイ産よりなにより
1200がキムタクモデル、883が工藤静香や武田真治モデルっていわれるのが嫌だ
格落ち感半端ない。

877 :774RR:2022/06/19(日) 13:43:47.38 ID:MpCr/vFL.net
お前より格上だし世間は気にしてないわ

878 :774RR:2022/06/19(日) 14:07:47.30 ID:7RnYIi2t.net
うじきモデルやノッチモデルは良かったのか

879 :774RR:2022/06/19(日) 14:18:31.13 ID:w+lGapQj.net
なんだって良いんだよ
つまんねー事言ってねえで男ならドーン!とハーレー乗ってみろ

880 :774RR:2022/06/19(日) 14:26:56.15 ID:xxWbfPtR.net
1200がキムタクモデル、883が工藤静香や武田真治モデルっていうの?
電波芸者に例えて欲しくは無いなあ
乗るとそんな事頭から消え去るんだから

881 :774RR:2022/06/19(日) 14:43:09.72 ID:7RnYIi2t.net
どっちもアイアンの話だな
48とかRをキムタクモデルなんて言うマヌケは知らん

882 :774RR:2022/06/19(日) 14:57:57.99 ID:42EbDGpU.net
48はチュートリアル徳井モデル。

883 :774RR:2022/06/19(日) 16:51:02.62 ID:s2IprcSH.net
>>876
誰が言ってんの?

884 :774RR:2022/06/19(日) 16:53:37 ID:nQYs7BhB.net
タイ産ハーレーって何?
偽物がついに出たの?

885 :774RR:2022/06/19(日) 19:01:34.58 ID:6bWa6OR0.net
まてwバイクが買えないとか
よくわからんこと言うな

払いたく無いのは理解できる

886 :774RR:2022/06/20(月) 05:17:50 ID:RJhyEXL0.net
スプリングプレートって本当に壊れるの?
7万キロちょい走行で絶好調なんだけど…

887 :774RR:2022/06/20(月) 06:04:47.99 ID:tUIRLLKV.net
開けてみたらリベットの一つくらいは飛んでるかもね
ハウジング内のプレート接触面は小さいから傷が悪化するか2、3ヶ所の板バネがずれるまで気付きにくいんだよ

888 :774RR:2022/06/20(月) 07:51:40.16 ID:rYbvaw9D.net
>>886
ライトクラッチ入れてなくて調整が適正ならダメージでないと思う。予防整備で開けてみたけど綺麗だったって人もいるし。

889 :774RR:2022/06/20(月) 09:51:14.20 ID:MoQWHYqN.net
もしリベットが一つでも壊れていたらプライマリーミッションんオイル交換時にわかるものかな?

いつも念入りに確認チェックはしていて、痕跡は未だに掴めていないんだけど、90年後半モデル。

中古で買って自分が何代目かわからないので、以前の人が対策品を入れてくれているかわからなくて。

自分が手に入れてからは5年順調です。

890 :774RR:2022/06/21(火) 08:37:22.60 ID:/Evr+5qx.net
>>820
嘘だろ、マジでタイ製なんか、、、
絶対2ちゃんねるのでっち上げやと思ってたわwww

891 :774RR:2022/06/21(火) 08:43:17.03 ID:tmZSY+HY.net
コップンカー

892 :774RR:2022/06/21(火) 09:32:14.18 ID:RFG9P4V4.net
マッサマンスター

893 :774RR:2022/06/21(火) 09:54:00.49 ID:iiJHrYpE.net
タイ製になったハーレーを買うやつなんているわけないから誰も不幸にならないな

894 :774RR:2022/06/21(火) 10:26:05.30 ID:yu7GHgdJ.net
もう既にタイ産ハーレーが手にわたちゃってる奴は悲惨すぎるなwww
可哀想だから笑ってネタにしてやろうぜwww

895 :774RR:2022/06/21(火) 10:27:21.03 ID:2/6VsJPw.net
スポのファイナルはタイ産www

21年モデル以前を買うのが正解

896 :774RR:2022/06/21(火) 13:12:13.13 ID:fRmV7ydI.net
次のオイル交換でクラッチ開けてみるか

スプリングプレート無しのキットに交換してみようかなー

897 :774RR:2022/06/21(火) 13:38:10.46 ID:Vus8pwB9.net
ウゼエ

898 :774RR:2022/06/21(火) 16:54:03.91 ID:xqn1e2Mb.net
>>894
ブランドイメージが全てのバイクなのにタイ産になって産廃になった鉄屑を金出して買うやつがいるわけないだろ





え?いるの?

899 :774RR:2022/06/21(火) 16:59:18.77 ID:zf3c8mnB.net
>>898
東芝「…」
ジャガー「…」

900 :774RR:2022/06/21(火) 17:06:23.25 ID:RFG9P4V4.net
国内メーカーの原付2種くらいまでならタイ製でもなんとか許容できるけど

901 :774RR:2022/06/21(火) 17:23:50.86 ID:h28/R2zl.net
飽きた。その話題。あんまりしつこいとファイナル買えなかった妬みにしか聞こえんぞ

902 :774RR:2022/06/21(火) 17:37:32.11 ID:ZKAnepIy.net
妬み?地雷回避できた喜びの間違いだろ

903 :774RR:2022/06/21(火) 17:38:50.34 ID:rWnqmeQt.net
>>901
タイスターファイナル購入者の方こんにちは!

904 :774RR:2022/06/21(火) 17:49:06.73 ID:5bL6JkA8.net
アメリカで買って輸送費入れても国内のスポ価格高すぎて大差ないんじゃないの?

しかもアメリカはアメリカ製だよね。

タイ製スポを200マン近く出して買うのは終わっとるわwww

905 :774RR:2022/06/21(火) 17:56:14.31 ID:/Evr+5qx.net
今後の新車は全部タイ製なわけ?CVOとかはアメリカだったりしないかね?タイ製はきっついからアメリカ製のモデルに限定して選んでいくことになるよなあ

906 :774RR:2022/06/21(火) 18:58:37.20 ID:XVK7rBY7.net
48乗りの俺は思い切って高嶺の花である総務課の小栗さんをデートに誘った
「ゆいさん、俺とタンデムツーリングして下さいっ!!」
とにかく必死だった
もう人生のすべてをこの告白賭けたのさ
そして彼女の返答はどこかのネットの悪影響を受けたのか
ショッキングな言葉だった
「タイ製m9(^Д^)プギャー」

その夜俺は乗り換えを決意した

907 :774RR:2022/06/21(火) 19:22:45.59 ID:9wtJGHtl.net
>>902
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655806906/

908 :774RR:2022/06/21(火) 19:23:22.97 ID:9wtJGHtl.net
専用スレたててやったからそっちでどうぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655806906/

909 :774RR:2022/06/21(火) 19:39:06.89 ID:5bL6JkA8.net
>>908
稀に見る糞スレ建てやがったな
タイ製ハーレー持ちのくせに馬鹿だろこいつ

バイク板みんなへの迷惑の転嫁をくそタイ製ハーレー持ちがやりやがった
自分の買い物をバカにされたくない一心でこんな迷惑千万のことを平気でやるカス野郎

本来ならタイ製ハーレー不買運動広げてHD本社に日本ではタイ製ハーレーは売れない認識をもたらして
米国製ハーレーに切り替えさせる運動に結び付けなきゃいけないのに
自分がタイ製ハーレー買わされたからって、バカにされたくないから糞スレ建てるというゲス野郎

もう、ここでタイ製ハーレーを延々と突っついて馬鹿にしてやるから覚悟しろクソが!

他のタイ製ハーレー持ちも、>>907こと ID:9wtJGHtl こいつが悪いんで恨むならこいつを恨んでくれ。

910 :774RR:2022/06/21(火) 20:55:31.99 ID:5KVaVHwN.net
ファイナルが買えたってそりゃみんな よかったねって素直に言ってあげたい

いろいろなところに行ってたくさん思い出作ってね
と言ってあげたい
だけど

タイ製だとわかったらキャンセルするように促すのが
本当の友達だろ??間に合えば。。。だけど

もう間に合わない?

可哀想すぎるよな

911 :774RR:2022/06/21(火) 20:58:14.54 ID:wPcWg9xX.net
>>909
単なる煽りレスかと思ったら意外と建設的な事言ってて笑った
掴まされたユーザーが生産国を馬鹿にされて悔しい気持ちはわかるがタイ製ハーレーを良しとする空気作りは絶対に違うわ

912 :774RR:2022/06/21(火) 21:06:27.84 ID:h28/R2zl.net
>>911
そういう運動したければすればいい。
ここで議論することではないし、ここにいる大半は関係ないし、ここですることではない。運動をしようがタイ煽りしようが一生日本で新車でスポーツスター買えることはないのだから。

913 :774RR:2022/06/21(火) 21:11:37.92 ID:vIYqFy7E.net
>>912
不特定多数の消費者が集まる掲示板で啓蒙するから意味があるんでしょ
自分に不都合な意見を聞きたくないというのであればネットから隔離された社会で一人で生きればいいと思うよ

914 :774RR:2022/06/21(火) 21:11:39.44 ID:5bL6JkA8.net
そもそもタイ製ハーレーに切り替えるのは輸送時間が半分になるとかクソみたいな理由をデラが言ってるが、

本当に半分になるなら輸送料だって下がるはずだぞ?
その分値段が下がってるのか?

さがってねーだろ?

しかも人件費含めて確実にコストダウンしてるのに
それは価格に一切転嫁させてない。

ビタ1文も安くしてないのに「タイ製ハーレーどうぞ!」と厚かましくも消費者をバカにしてるHDとHDJにお灸をすえなきゃならんのに
買わされたやつが、HDへの不満も飲み込んだら、この状況は改善しないんだよ!

ひいては外国車No1を数十年続けてる日本におけるハーレーのプレゼンスが今度こそ地に落ちるぞ?

HD本社?HDJ!日本の消費者をなめんなよ!
なめてるとBMWやドカ、トライアンフに浮気するぞくそが!

915 :774RR:2022/06/21(火) 21:15:56.25 ID:Jty6Iruy.net
>>912
自分が買わされちゃったからってみんながタイ製スポーツスターに憧れてると思ったの?
大きな勘違いをしてるみたいだけどタイ製だとわかっててハーレー欲しがる人なんていないよ煽り抜きで

916 :774RR:2022/06/21(火) 21:21:46.12 ID:h28/R2zl.net
>>913
啓蒙?笑ただの煽りが?
それならネットで同じ志もった人集めて抗議でもすれば?

917 :774RR:2022/06/21(火) 21:22:49.11 ID:h28/R2zl.net
>>915
買わされちゃった?自分で買ったんだよ

918 :774RR:2022/06/21(火) 21:23:40.44 ID:4Vfa7Cyj.net
>>916
ただHDに入る利益が大きくなるだけでタイ製捕まされることの認識を理解できてないおバカさん

919 :774RR:2022/06/21(火) 21:24:30.56 ID:4Vfa7Cyj.net
>>917
アメリカ製だと思って予約してたくせに笑

920 :774RR:2022/06/21(火) 21:25:40.58 ID:5KVaVHwN.net
普通にキャンセルできないの??

もうみんな手に渡っちゃってるの??

921 :774RR:2022/06/21(火) 21:30:01.84 ID:h28/R2zl.net
>>919
そうだね、だけどもう新車では買えないでしょ?あなたは21年式?それとももっと前のアメリカ産のを買ったから私を煽ってくるの?
もしあなたが欲しくて買えなかったとして何産だろうが一生新車買えないのは事実。

922 :774RR:2022/06/21(火) 21:32:18.21 ID:h28/R2zl.net
>>918
それになにか問題が?
タイで安く作って利益を今後あげてこうがスポーツスターはもう生産しない
啓蒙運動したいなら、ナイトスターやスポーツスターSとか現行のスレいけば?

923 :774RR:2022/06/21(火) 21:45:08.83 ID:5KVaVHwN.net
オーナーさんのコメントがかわいそうすぎる

924 :774RR:2022/06/21(火) 23:00:42.52 ID:NoDY//S8.net
最後の新車ってフレーズに縋り付いて必死に擁護してるけどタイ産ってわかってたら欲しくないって人も多いと思うよ
アメリカのメーカーがアメリカで組み立てたバイクってところにハーレーの最大のアイデンティティーが有った

925 :774RR:2022/06/21(火) 23:08:49.31 ID:O1O84F4y.net
>>920
おれの知人は今後日本に正規で入るのはほぼタイ産と聞いてキャンセルしたよソフテイルだけどね
アメリカのハーレーというブランドだから金を出せるのであってアメリカ製じゃないハーレーにその価値は無いんだと

926 :774RR:2022/06/21(火) 23:44:13.87 ID:avDvXlZ5.net
タイ産ハーレー価格半分とかなら買ってもいいかな
アメリカ製から値上がりしとんのは何でやねんっていう

927 :774RR:2022/06/21(火) 23:47:08.93 ID:df7WVxVU.net
もしおれなら絶対ゆるさん訴訟まであり得る
どうしてもキャンセルできないならオプション50万くらいつけてもらうわ
あり得んだろ

928 :774RR:2022/06/22(水) 00:47:14.16 ID:36jiymlq.net
>>927
出来もしないくせにこんなところでイキって恥ずかしいと思わんのかなwww

929 :774RR:2022/06/22(水) 00:50:50.65 ID:a1CJj/c4.net
これまじでハーレー社に腹が立つな。
安くなってないどころか値上げしてやがってタイ産ハーレーに問答無用で切り替えるとは。
中国との経済協定でより安く輸出できるタイ製造を関係無い日本にまだ適用して輸送コストや人件費分もついで稼ごうと言う魂胆だろう。

いつも思うがハーレー本社が1番自分達のバイクの何に価値があって好かれているのかわかって無い説は正しいと思う。

三拍子に鼓動感にルックスデザイン、最後に製造国への憧れまであっさり捨ててきやがった。

そりゃ圧倒的だった大型自動二輪シェアも落ちてしまうはずだわ。

930 :774RR:2022/06/22(水) 00:51:06.59 ID:QgSAhg4M.net
HD上層部「どうせジャップは何も言わず泣き寝入りするだろ」

931 :774RR:2022/06/22(水) 01:20:22.31 ID:vRzb3X6j.net
BTのエンジンの名前どうするの?コップンカー8とかに変更するのかね?

932 :774RR:2022/06/22(水) 01:27:04.84 ID:bvdQsMKT.net
コップンカーは女言葉
男はコップンカップと語尾にプを付けないとゲイ扱いされる

933 :774RR:2022/06/22(水) 02:06:11 ID:Sd6NAHR9.net
>>931がタイに行っては性産業の女性としか会っていないことがバレてしまって草

934 :774RR:2022/06/22(水) 04:00:27.05 ID:Sd6NAHR9.net
なつかしい記事みつけたわ

https://www.virginharley.com/enthusiast/enthusiast-21/

このブタでもわかるうんちゃらってよく読んでたなぁ。

この記事が書かれた頃はTwinCamの初期の頃だろうか。
エボでの復活を受けて馬鹿売れしていた時代だ。
ハーレー専門誌もムック本も沢山出ていたなぁ。

ネットではHDNが賑わっていたなぁ。

国井律子なんてのもよく名前がでていたなぁ。
こないだまだブログやっていたのに気づいて読んだら
ちょうど921(クニイ)号スポが売りに出ていてショックを受けた。

この頃のハーレーはまさにアメリカの象徴!
the American motor cycle だったなぁ

翻って今は、プーバッポンハーレー・・・・

まぁ松屋のブーバッポンカレーは旨いがな。

ハーレー周辺もホント代わったなぁ。
夢も憧れもだいぶ枯れた存在になってしまった。。。

935 :774RR:2022/06/22(水) 06:29:11.84 ID:g2t5mZYm.net
クラッチ開けて点検するついでにVPクラッチ入れたいなあ

936 :774RR:2022/06/22(水) 06:38:39.65 ID:56peFTbV.net
ステータコイルも交換したら?開ける序でなら

937 :774RR:2022/06/22(水) 08:12:26.59 ID:UHjALKa6.net
>>926原油に材料に半導体に人件費様々な要因

輸送に関してはスポーツスターだけ運ぶ訳じゃないから日本に送るだけのスポーツスターが出来上がって積み込めても
他の荷物やらなんやらが積めなきゃ出港しないし、半導体たんなくて色々作れないからいつ船が出せるかもわからない
こういった要因をクリアするためにってのも踏まえてタイにしたんだろ
それに日本仕様にするのもアメリカで日本仕様にするよりタイのが楽とかさぁ

938 :774RR:2022/06/22(水) 09:10:42.51 ID:g2t5mZYm.net
ステーターコイルはプライマリーギヤとチェーンを本国仕様に交換した時分解して点検しました
クラッチはスプリングを押さえるのに特殊工具(安いけど)が必要なんでやってないんですよ

939 :774RR:2022/06/22(水) 09:14:04.70 ID:g2t5mZYm.net
そうそう、ローターの磁石が剥がれて取れていたので接着剤で付け直しておきました
剥がれても磁力でずれなくて大丈夫と思いますが念のため

940 :774RR:2022/06/22(水) 11:25:52.20 ID:00GZYcDu.net
つくづく19年式アイアン買っておいて良かったと思うよ
原付程度ならまだ許せるけれど
さすがにタイ生産のスポーツスターはイヤだわ

941 :774RR:2022/06/22(水) 11:58:16.94 ID:Sd6NAHR9.net
>>937
だったら余計にタイ産のメリットはなんなんだよwww

ただババ掴まされただけやんwww

無理擁護するから足元みられるんやでwww

942 :774RR:2022/06/22(水) 12:25:23.04 ID:UCNFwb/8.net
タイ製の新車より全然3万キロ乗っているアメリカ製中古の方がいい

てか乗っているやつ云々より
ディーラーが完全にふざけている

絶対嫌だってわかってるのにどの位説明していたのかな

943 :774RR:2022/06/22(水) 12:28:06.28 ID:MSkO+ZfK.net
>>939
そういうのはブログでやれよ・・・

944 :774RR:2022/06/22(水) 12:28:54.29 ID:Sd6NAHR9.net
>>942
だよね

デラやHD、HDJを責めて馬鹿にしてるのに
買ったやつが過剰反応して無理擁護してくるから
面白おかしくイジられる。

助けてやろうとしてるのに余計なことすんなと。

タイ産のネガティブキャンペーン張らないと
これからずっと新車のアメリカ製ハーレーが日本では買えなくなるぞ。
いいのかそれでも?

945 :774RR:2022/06/22(水) 14:00:41.21 ID:GzAmPOfc.net
タイ製を掴まされた被害者がなぜかHDをかばうというイイ子ちゃんぶりw
アメリカ日本の外交そのものじゃないか

946 :774RR:2022/06/22(水) 15:46:15.65 ID:Vn688v6/.net
タイの方がアメリカ人より丁寧な仕事で精度もいい。とはいえ、メイド・イン・USAが欲しいよ。
ブランドってそんなもの。
アメリカ製のコンピュータ
スイス製の腕時計
ドイツ製の車
日本製の服
そんな価値の中で生きているから

947 :774RR:2022/06/22(水) 15:57:59.35 ID:Sd6NAHR9.net
だよな

中国製のコンピューター
中国製の腕時計
中国製の車
中国製のスーツ
タイ製のハーレー


やっぱりいくら今は問題ないと言われても欲しくないよな

948 :774RR:2022/06/22(水) 16:54:08.64 ID:Juuay1c5.net
タイの精度がいいとか妄想も甚だしいな
商品管理もだいぶ緩いし

949 :774RR:2022/06/22(水) 17:21:36.08 ID:Sd6NAHR9.net
>>948
何年もハーレーを作ってる熟練工が居た、アメリカの工場が
やっと生産し始めたばかりのタイの工員に劣るわけないよなw

確かにアメリカ人のラフさはあるが
タイだって南国特有の適当さがあるぞ。

950 :774RR:2022/06/22(水) 17:25:38.37 ID:NQwBg/HV.net
スポスタだけじゃなく、2022ソフテイル FLHCSも2022ソフテイル FXLRSTも組み立て工場はS。
すなわち、タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーンだ。

笑えよww

951 :774RR:2022/06/22(水) 17:31:23.89 ID:GwJpgw2o.net
まだ続けるの?不毛なやりとり

952 :774RR:2022/06/22(水) 17:34:36.09 ID:NQwBg/HV.net
タイで組み立て、タイから船で日本へ出荷。
完全なタイバイやんけ

953 :774RR:2022/06/22(水) 17:40:01.37 ID:Sd6NAHR9.net
>>951
不毛じゃないよ
HDとHDJにアホな選択だとわからせるためだぞ

お前はずっと安寧の家畜でいいのか?

954 :774RR:2022/06/22(水) 17:53:45.27 ID:997bjtU9.net
>>953
ここでぴーちくぱーちく言おうが変わらんぞ、文句あるなら直接会社に言ったら?
時間の無駄だぞ笑ここでいうても

955 :774RR:2022/06/22(水) 17:57:46.85 ID:LFeIG9hT.net
>>954
何もやらないよりマシ
ここでも言ったほうがマシです

臭いものに蓋の貴方の考えの方が不毛

956 :774RR:2022/06/22(水) 18:20:06.71 ID:ELJ2vqnC.net
>>949
5年前にハーレーの工場見学に行ったけど、
若いインド系の人が多かったぞ

957 :774RR:2022/06/22(水) 18:32:58.78 ID:OM0fJ+ZT.net
不毛とか言ってる人は火消しのHDJ関係者かな?悲しみの22年式オーナーなのかな?その余裕はどこから生まれるのかな
俺はパンヘッド乗りで新型とは縁がないけど生産国はかなりの問題だと思ってるよ

958 :774RR:2022/06/22(水) 18:37:39.62 ID:SimNfv65.net
>>956
だから何?
アメリカの工場で作ってる限りアメリカ製であり
少なくともタイ工場に居るアメリカ人の数よりアメリカ工場のが多いのは確定して居る。

なぜそこまでタイ産を無理やり擁護するのw?

買っちゃったからw?

959 :774RR:2022/06/22(水) 18:40:44.29 ID:GwJpgw2o.net
>>957
キャブ時代のスポ乗りだけどこの話題には特に興味ない

960 :774RR:2022/06/22(水) 18:45:19.61 ID:4slojuPj.net
>>959
そうなんだ。お前以外のタイ製ユーザーやHDJ関係者は興味津々で擁護に必死みたいだよ(笑)

961 :774RR:2022/06/22(水) 18:48:13.43 ID:RiKZlxoP.net
>>946
低性能で壊れやすく高価格なのに多くの人を魅了するのは、やっぱりmade in USAだから。ハーレーこそがUSAなのだから。
例え部品がインドネシアやタイ製造だとしても、最終組み立てがUSAなら問題無かったのに。
電気製品や日用品はどこでも良いが、趣味の物は素材や製造地って重要だし、こだわりポイントだと思うんだよね。

962 :774RR:2022/06/22(水) 19:12:52.63 ID:7drAvA/C.net
>>954
一個人のクレームを会社に伝えても相手にされんぞ
文句の声をデカくするためにここやSNSでの炎上は有効
このまま放っておけばタイ産ハーレー(笑)と知らずに嬉ションしながらファイナル買ってしまったID:h28/R2zlみたいなピエロが増えてしまう

963 :774RR:2022/06/22(水) 19:18:26.39 ID:Sd6NAHR9.net
BTスレでもタイ産の話題が火が付き始めてるけど
あそこの書き込み見るともうBTもほぼ全てタイ産っぽいね

CVOだけ米国産なんだろうか?

こうなるとデラのセールスも、CVO迷ってる客に
「じつは。。。CVOだけはまだ米国製なんですよ。どうです?CVOにしませんか?」とか言ってそうwww

964 :774RR:2022/06/22(水) 19:35:03.33 ID:GwJpgw2o.net
>>960
乗り味まで変わってるなら困るけど同じ乗り味ならどっちでもいい。ノーマルで乗るわけでもないし。まぁ、お好きにどうぞ

965 :774RR:2022/06/22(水) 19:46:55.98 ID:HMmtgkxZ.net
米国製の方が良いという感情は理解するが、
書き込んでいるヤツが馬鹿そうな文章ばかりやね

966 :774RR:2022/06/22(水) 19:53:39.86 ID:Sd6NAHR9.net
>>965
そう思ってないとやってられないよね笑
せめてもの抵抗、していいよ。
可哀想だから許してあげるw

967 :774RR:2022/06/22(水) 20:16:59.39 ID:ioSO7YqL.net
>>965
もしかして
"書き込んでいるヤツが馬鹿そうな文章ばかり書いてるね"
って書きたかったの?
馬鹿だから正しい日本語の文法もわからなかったの?
タイ人なの?

968 :774RR:2022/06/22(水) 20:48:08.43 ID:ojDwH0uc.net
興味ないとかさ

ディーラーの火消しとしか思えないし
それは卑劣で卑怯だよ

事前説明なしの変更だったら
許せない

そんなオーナーを助けてあげようと思うのが普通だろ

峠の事故を目撃して時間がないからと見捨てるようなもんだぞ

知床観光船のロシアだぞ

969 :774RR:2022/06/22(水) 21:08:18.31 ID:WJZlY+rR.net
ID変えたら文体も変えればいいのにね
書き込み多過ぎで雑になってるよ?

970 :774RR:2022/06/22(水) 21:39:29.51 ID:yS9GGP4m.net
>>969
お前頭大丈夫か

971 :774RR:2022/06/22(水) 21:56:56.31 ID:g2t5mZYm.net
中韓露じゃなきゃ別にいいや
まあ今までも中華部品は多い訳だが

972 :774RR:2022/06/22(水) 22:20:53.98 ID:7b3vpv48.net
>>969
「頼む!全部IDコロコロの自演であってくれぇぇぇ!」


www

973 :774RR:2022/06/23(木) 03:16:55.53 ID:9D44ushg.net
これさ、どこまでディーラーはちゃんとタイ製であることを説明しているのかな?
ファイナル買った人はどんなタイミングで説明された?

もしくは今の今まで教えてもらってなかったとか?

974 :774RR:2022/06/23(木) 07:38:59.85 ID:3TbV7LsA.net
ライザーの刻印は
Bangkok THAILAND
とか?
俺は新車購入時からメーター移設して傷一つ無いのが余ってるから、欲しい人いたらタダであげるよ

975 :774RR:2022/06/23(木) 10:20:43.75 ID:uvoNIvbK.net
>>973
重要事項説明義務違反だよな
法定には問題なくても、対人間の信頼関係はアウト

976 :774RR:2022/06/23(木) 10:22:53.11 ID:7lMQ92he.net
スポ乗りが言われた事①
「君さあ、ハーレーがどうたらこうたらとか語ってるるけど
そんなに好きなら何でBT乗らないんだい?」

977 :774RR:2022/06/23(木) 10:39:48.79 ID:9D44ushg.net
>>976
話題ズラすとタイ製の話題が効いてると認識されるよ笑

978 :774RR:2022/06/23(木) 10:57:55.02 ID:ordKvSu/.net
2022年モデルスポーツスターでタイ生産なのは48だけで1300台だけでしょ?
大半の人が関係ないし、ディーラーだろうがなんだろうがスポーツスタースレでは関係ないんじゃない?ここでするとその1300台の人を煽ってるようにしか聞こえない
現行の方で声をあげたほうが啓蒙になるのでは?
今後のこと考えたら、現行を検討してる人がタイ生産の物は嫌だと声をあげればいい

979 :774RR:2022/06/23(木) 11:02:57.62 ID:daB2UXcV.net
>>978
広く啓蒙するために煽ることも1つの手法だから

980 :774RR:2022/06/23(木) 11:27:22.09 ID:krmUePVg.net
次スレ立てる。

981 :774RR:2022/06/23(木) 11:28:37.71 ID:9qceRJdv.net
せっかくファイナルスレ建てたんだから使っておくれよ

982 :774RR:2022/06/23(木) 11:30:45.95 ID:krmUePVg.net
【04から】スポーツスター【現行まで】49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655951418/

次、立てた。

983 :774RR:2022/06/23(木) 11:35:25.23 ID:sEo7qicR.net
>>981
どれ?

984 :774RR:2022/06/23(木) 12:46:14.25 ID:W9CXA50h.net
【ゴム】スポーツスター【キャブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478592577
【スポーツスター】XL1200CX【ロードスター】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624339817
【転売用】空冷スポーツスター48【最終型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639059994

985 :774RR:2022/06/23(木) 13:41:51.22 ID:+3RpE2PY.net
>>983
【転売用】空冷スポーツスター48【最終型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639059994/
これ

986 :774RR:2022/06/23(木) 15:09:43.02 ID:9D44ushg.net
>>985
タイ製って入ってないからだめだろぉ
転売するのにタイ製って情報入れる必要あるだろ?
ディーラーと同じで隠して転売するんか?

タイ製じゃまじでファイナルなんて無価値だぞ
多分価格が下がるはず

987 :774RR:2022/06/23(木) 17:33:26.91 ID:AF4BN6Xo.net
次スレ立ったみたいだし埋めるか

988 :774RR:2022/06/23(木) 17:34:07.60 ID:AF4BN6Xo.net
埋め

989 :774RR:2022/06/23(木) 22:34:32.22 ID:YaTbeBtm.net
DAT落ちしてね?

990 :774RR:2022/06/24(金) 06:17:17 ID:kEsUwK7j.net
瞬殺で売り切れるほど大人気だったファイナルが実はタイ製造だったとは皮肉やね
仮に生産国が選べたとして、価格が1.5倍になろうともアメリカ製が選ばれるようなブランドのバイクだろハーレーって

991 :774RR:2022/06/24(金) 06:31:48.20 ID:A7yQVr0p.net


992 :774RR:2022/06/24(金) 07:11:16.00 ID:QXqKn1r6.net
【 拡 散 希 望 】

石川県金沢市には女児を盗撮するロリコン性犯罪者がいます。
マツダのAZワゴンに乗り、ジュニアアイドルの撮影会で痴漢行為をして出禁にされた過去まで身バレしています。
石川県や他県でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し、逮捕歴もあるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


ロリコン石川の固定IP→[221.133.85.86]
石川のプロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)
ロリコン石川のスマホ→オッペケ[om126133207244.21.openmobile.ne.jp] (ソフトバンク系列)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

↓↓ロリコン石川が秋田県に盗撮遠征に来た時の書き込みがこちら↓↓
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/

993 :774RR:2022/06/24(金) 07:11:35.80 ID:QXqKn1r6.net
身バレ後もVPNでIPアドレスを偽装して別人に成り済まし、逆恨みで5chや爆サイを荒らし回っている池沼です


石川県金沢市住み、ロリコン盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw


石川県在住のJS盗撮犯が貼った盗撮児童ポルノと無修正ホモ画像がこちら ↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/

994 :774RR:2022/06/24(金) 07:11:55.03 ID:QXqKn1r6.net
常駐するゲームスレでスカトロ自慢しちゃう石川県住み変態マツダ乗りの過去レス

ロリコン石川のスマホ→オッペケ


138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインがおしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい

146:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-im9K [126.208.174.251]) 2020/06/29(月) 00:01:59.95 ID:mMii+zw9r
おしっこボトルはマヂで興奮した
ユミナがよけいなことするから

316:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-9TbZ [126.237.42.137]) 2020/08/16(日) 23:44:55.59 ID:Lt37J42Gr
フォトセッションでスカート捲るコマンドとか、限界まで接近した時に匂いを嗅ぐコマンドとかあったらいいな

995 :774RR:2022/06/24(金) 07:12:06.97 ID:QXqKn1r6.net
ゲームのキャラとセックスする妄想する石川県住みロリコンJS盗撮犯の変態発言がこちら


ロリコン石川のスマホ→オッペケ (Softbankモバイル)

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R23
69:なまえをいれてください (オッペケ Sr75-aMfn [126.204.194.3]) 2020/04/06(月) 22:18:09.01 ID:LpluoB5rr
濡れT透けブラDLCお願いします
濡れ体操着透けブラでも構いません
ミニスカなら言う事なし

343:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-i57j [126.237.118.3]) 2020/04/20(月) 21:30:21.36 ID:+7ylClBMr
ヒロインとセックスしたいから薄い本探してるけど全然見つからない

996 :774RR:2022/06/24(金) 07:12:23.18 ID:QXqKn1r6.net
女子中学生盗撮がバレて通報され取り調べを受ける石川県住みロリコン盗撮マツダ乗り

ロリコン石川の固定IP→[221.133.85.86]
ロリコン石川のスマホ→オッペケ

306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d8G-Z2t7 [221.133.85.86]) [sage] 2019/03/11(月) 16:02:30 ID:SbHxpSPer
焦ったー、駐車してたら職質くらった
スマホでJC盗撮してたのバレて通報されたっぽいw
パトカー来た瞬間ソッコーで画像消して逃げ切ったけどw

341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 17:35:58 ID:SbHxpSPer
盗撮目的で左右にもドラレコつけても平気だぞ
警察に注意されてないし

997 :774RR:2022/06/24(金) 07:12:40.89 ID:QXqKn1r6.net
スレ住民に通報されビビって自分で貼った盗撮ロリ画像を5ch運営に削除依頼して、証拠隠滅しようとする石川県金沢市住みロリコン盗撮マニアがこちら

[openmobile.ne.jp]←オッペケ (Softbank系列)

↓ソース↓
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/462-465
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/468-472
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/480-491

GL7.エロ下品

998 :774RR:2022/06/24(金) 07:13:10.53 ID:QXqKn1r6.net
[221.133.85.86]←ドミオと富山と秋田と広島と栃木買春ガラプーにストーキングする
石川県金沢市住み、ミニ四駆でJS盗撮ジュニアアイドルに痴漢ロリコン性犯罪者マツダ乗り


221.133.85.86 幼女盗撮マニア 性犯罪の前科持ち ペドフィリア 児童ポルノ画像大量所持 女児にわいせつ行為 示談で不起訴 被害女児に付きまとい

221.133.85.86 ジュニアアイドルオタク 撮影会で痴漢を繰り返す 出禁にされ被害者アイドルを逆恨み ジュニアアイドルにストーキング ブラックリスト入り TwitterでジュニアアイドルにDMする常習犯

221.133.85.86 マツダ信者 5ch荒らし 車種メーカー板常駐 アンチスバル スバルに脅迫文送付 精神障害者 対立煽りアフィ工作員

221.133.85.86 小児性愛者 無修正わいせつ画像貼付け 金沢駅前でJS盗撮 ネットストーカー 影響保存 成りすまし常習犯

221.133.85.86 車内からスマホでJS盗撮 通報される 職務質問で虚偽申告 ドライブレコーダー全面搭載 盗撮目的 小学校の前を毎日往復

221.133.85.86 石川県内の本屋で盗撮スポット探し 盗撮児童ポルノをネットに拡散 VPNでIP偽装 ミニ四駆で盗撮 児童ポルノ拡散 石川県警にマークされる

221.133.85.86 精神科通院25年 ウマ娘オタク バイセクシャル 出会い系でホモ相手募集 ショタホモ好き 粋蕎でコテ活動 エログロ画像大量コピペ

221.133.85.86 石川県在住 ロリコン 妹にわいせつ行為 妹と結婚する妄想 近親相姦 親が黙認 小学生の妹を性奴隷 AZワゴン所有 http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all

999 :774RR:2022/06/24(金) 07:13:23.68 ID:QXqKn1r6.net
スバル関連スレをマルチコピペで埋め立てする石川県金沢市住みロリコン盗撮マツダ信者

オッペケ Sred-AIhI
ワッチョイW 4dc5-AIhI
VPNでIP偽装→ [153.227.252.57]

http://hissi.org/read.php/auto/20220608/OUxwRUNlTUpy.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20220608/MTFaZEVUY00w.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20220609/YW1NcUVoRWgw.html?name=all&thread=all

1000 :774RR:2022/06/24(金) 07:13:35.12 ID:QXqKn1r6.net
1000なら石川県金沢市ロリコン盗撮性犯罪者マツダ乗り逮捕死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200