2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目

1 :774RR :2022/03/22(火) 04:50:02.85 ID:ZgKegrEE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

5 :774RR :2022/03/22(火) 04:53:59.01 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

6 :774RR :2022/03/22(火) 04:55:12.67 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR :2022/03/22(火) 04:55:59.30 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2022/03/22(火) 04:57:01.48 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR :2022/03/22(火) 04:58:05.89 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

10 :774RR :2022/03/22(火) 04:59:01.37 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

11 :774RR :2022/03/22(火) 04:59:57.67 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

12 :774RR :2022/03/22(火) 05:00:56.31 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

13 :774RR :2022/03/22(火) 05:01:34.99 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

14 :774RR :2022/03/22(火) 05:02:15.30 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

15 :774RR :2022/03/22(火) 05:02:54.06 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

16 :774RR :2022/03/22(火) 05:03:39.09 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

17 :774RR :2022/03/22(火) 05:04:42.81 ID:ZgKegrEE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

18 :774RR :2022/03/22(火) 05:05:17.97 ID:ZgKegrEE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

19 :774RR :2022/03/22(火) 05:06:01.41 ID:ZgKegrEE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

20 :774RR :2022/03/22(火) 05:06:35.55 ID:ZgKegrEE0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/

21 :774RR :2022/03/22(火) 05:13:38.49 ID:Ws6C6JKKM.net
一応

22 :774RR :2022/03/22(火) 05:35:36.53 ID:zGHh/j52d.net
>>1
ご苦労

23 :774RR :2022/03/22(火) 08:55:31.16 ID:q+5oq/Jl0.net
国内マットブラウン、納車され100キ走りました
難しい外装外し、硬めのシート、暗いライトの意味がわかりました…
自分で盗難防止装置取り付け、錆びそうな六角レンチをステンレス製に交換、キャリアのネジ穴利用してGIVIボックス取り付けなど毎日触って楽しんでいます
エンジン音が重低音で気持ちが良いですね
大事にします
どうかよろしく

24 :774RR :2022/03/22(火) 10:34:32.94 ID:ExfsTcoo0.net
>>23
ネジをステンレスに変えると電蝕してドリルで破壊しなきゃいけなくなるよ
ファッションバイクを買うやつの知識はこんなもんか

25 :774RR :2022/03/22(火) 10:35:55.34 ID:aPpntvxZ0.net
>>1

>>23 オメ‼
取り敢えず前スレが埋まってから。。

26 :774RR :2022/03/22(火) 10:36:41.46 ID:q+5oq/Jl0.net
シート下の六角レンチね
ネジではない

27 :774RR :2022/03/22(火) 10:37:29.35 ID:q+5oq/Jl0.net
シート下の六角レンチね
ネジではない

28 :774RR :2022/03/22(火) 10:46:45.87 ID:ExfsTcoo0.net
老眼でレンチを見逃してた
すまん

29 :774RR :2022/03/22(火) 12:33:27.50 ID:n4IBIUvyd.net
>>1乙←これはアップサイドマフラーなんだからね

30 :774RR :2022/03/22(火) 22:47:01.54 ID:ZgKegrEE0.net
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボール形状で使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm

31 :774RR :2022/03/22(火) 23:00:20.24 ID:P7Jtq71Fd.net
>>28
老害のクソジジイの知能なんてこんなものか
二度と書き込むな

32 :774RR :2022/03/23(水) 15:54:43.03 ID:qUYWozxya.net
>>24
二行目を書く必要があるか?

33 :774RR :2022/03/23(水) 16:51:26.43 ID:L4+aBKHtM.net
電食理解してない奴なんてそんなもんだよ
ドリルだってw

34 :774RR :2022/03/23(水) 17:04:00.78 ID:XhM+ef5k0.net
>>32
イキりたいジジイの戯言よ

35 :774RR :2022/03/23(水) 19:35:26.65 ID:f9eqvJo/0.net
電食いうけどCT125のマフラーガードや外装に使っているボルトは
全部ステンレス製なんよね

36 :774RR :2022/03/23(水) 20:31:12.48 ID:9xIXvTma0.net
ただのメッキボルトちゃうん?

37 :774RR :2022/03/23(水) 21:42:16.46 ID:f9eqvJo/0.net
自分で調べてみなよ

38 :774RR :2022/03/23(水) 23:55:07.16 ID:LZn/U3K3M.net
この>>10のライトってレビューあまり見かけないけどつけてる人どうですか?
フォグ要らないならこれもありなのかなと思って

39 :774RR :2022/03/24(木) 01:28:07.64 ID:4m3/hv1o0.net
スレコン塗ってるはずだし無問題

40 :774RR :2022/03/24(木) 06:34:11.45 ID:Z8lrNyoXd.net
オワコンと思われていたクロスカブが新型に。ハンター150登場の伏線だな

41 :774RR :2022/03/24(木) 06:43:01.78 ID:UaNaPDnP0.net
新型クロスカブは完全にファッションバイク化してて林道行けんでしょ

前スレで郵政煽りしてる馬鹿いたけど赤い旧型クロスカブ乗ってた時はよくイジられたわ

42 :774RR :2022/03/24(木) 06:43:26.39 ID:fUKlXeS90.net
>>40
海外でも日本国内でもアホほど売れてるクロスをオワコン扱いとは呆れるな

43 :774RR :2022/03/24(木) 06:58:00.00 ID:Cqj7PROna.net
雨上がりでカバー外して干しても良いんだが、花粉で凄いことになりそうだな

44 :774RR :2022/03/24(木) 09:48:36.82 ID:JAwDZrD80.net
郵政かっこいいとしか思ってないから特に何とも思わないしどうせみんなカブなんだしなw

45 :774RR :2022/03/24(木) 09:58:26.84 ID:QNa8lMTBd.net
郵政MDシリーズからすると、ハンターカブはフロントフォークが類似点になるな
煽りではなく、フロントの剛性感が他のカブシリーズよりMDに近いという意味で。

46 :774RR :2022/03/24(木) 10:19:44.81 ID:vCpcGbRZ0.net
>>24
勝った気になってて草

47 :774RR :2022/03/24(木) 10:29:58.91 ID:0Yrz6hS70.net
思ったほど出先でCT125を見ないな

48 :774RR :2022/03/24(木) 10:41:43.44 ID:EHdQNJmJ0.net
>>42
あれ海外でも売ってるんだ。
アジア向けかな

49 :774RR :2022/03/24(木) 11:02:26.40 ID:RI+5AevTd.net
>>47
ケッコウいるよ、関東
地域サじゃない

50 :774RR :2022/03/24(木) 11:07:15.15 ID:BkWkgpFsa.net
>>47
まだ寒いからねGW辺りにはうじゃうじゃ出てくるよ

51 :774RR :2022/03/24(木) 11:55:13.68 ID:5isZBIQa0.net
2〜3年後は、ハンターとダックスだらけかな?

52 :774RR :2022/03/24(木) 12:30:44.26 ID:oQBmbwceM.net
原付天国しまなみ海道ではかなり見たぞ

53 :774RR :2022/03/24(木) 13:00:43.68 ID:0aSMmP830.net
奥多摩〜富士山でも1日で5〜6台見たな

54 :774RR :2022/03/24(木) 13:14:30.23 ID:943wWi3da.net
納車して都内から千葉まで走ってみたが、思いの外多くハンターカブを見た

55 :774RR :2022/03/24(木) 15:11:17.37 ID:JFM6HfaFr.net
リアキャリアの取っ手らへんに座ると膝下が真っ直ぐになって楽
後、フラットタイプの延長キャリア17cmで丁度手持ちの箱収まるので良かった
ステッチ有るから防水じゃ無いってのと黒が買えたらなお良かったかな
https://i.imgur.com/XJ7IdYV.jpg
https://i.imgur.com/DlKbCQ8.jpg

56 :774RR :2022/03/24(木) 15:13:12.54 ID:tYFp8HW0d.net
街じゃ見ないけど会社の駐輪場には結構いる。
というか俺が新参者だけど。

57 :774RR :2022/03/24(木) 16:08:58.66 ID:RVnSFNbF0.net
>>54
バイク屋さん乙

58 :774RR :2022/03/24(木) 16:58:01.75 ID:ORcp122D0.net
>>57
最近ネタでわざと言ってる人いる

59 :774RR :2022/03/24(木) 17:47:16.20 ID:WW1Ud+xq0.net
>>55
取っ手気にせず座れるの良いですね、つーか工作部屋すげw

60 :774RR :2022/03/24(木) 18:54:18.69 ID:Q5cKVXb6a.net
>>57
気にしないであげて。
彼は郵便物が配達されても「郵便物を配達した」と言うんだろうから。

61 :774RR :2022/03/24(木) 18:58:55.24 ID:leGwKsz90.net
納車警察の陰キャ臭が凄い

62 :774RR :2022/03/24(木) 19:14:30.48 ID:5o2nGFR4a.net
擁護派はもっときもい

63 :774RR :2022/03/24(木) 19:22:00.51 ID:leGwKsz90.net
納車警察は
自分達が馬鹿にされる=誤用を擁護してる
と思い込むらしい

64 :774RR :2022/03/24(木) 19:30:02.84 ID:Mr6/5aOHr.net
見かける度に徹底的に指摘していく

65 :774RR :2022/03/24(木) 19:33:39.17 ID:Nl4aZDdY0.net
OPMIDのメーター良いな表示部大きいし回転数やギアや時計は欲しい
でも得てして社外メーターって2年位で壊れるし、安くはないし
まあ電子装備無いからメーター壊れても動かないって事は無いけど…

66 :774RR :2022/03/24(木) 19:37:53.73 ID:ATFOha840.net
留守電に今週末納車のお知らせが来てた。
長かったー。
やっと、このスレに参加できるw

67 :774RR :2022/03/24(木) 19:39:14.42 ID:leGwKsz90.net
オメ色

68 :774RR :2022/03/24(木) 19:49:03.22 ID:ATFOha840.net
いろいろパーツを考えてたけど、いざ納車となるとなにも思いつかないものだなw

69 :774RR :2022/03/24(木) 19:58:36.18 ID:bZhEnEVc0.net
取り敢えず、暫くはノーマルで乗ってみては?

70 :774RR :2022/03/24(木) 20:05:26.73 ID:l2mrRVEW0.net
10月にお店に置いていた新車を買って4月にやっと納車
北海道だから雪が溶けるの待っていたけど今年は酷かった
4月でも雪が相当残りそう
北海道に来る人は気を付けて

71 :774RR :2022/03/24(木) 20:13:39.71 ID:S0RJuxB80.net
>>66
今週未納車に空見w

72 :774RR :2022/03/24(木) 20:24:59.68 ID:aIl+cUuYr.net
>>66
おめいろ!

73 :774RR :2022/03/24(木) 20:26:29.27 ID:WfT+1Fbf0.net
>>66
納車してなくても参加していいよw

74 :774RR :2022/03/24(木) 20:43:44.55 ID:OAkc07CS0.net
>>66
納車日未定&無免許の分際で、パーツが日に日に増えていく自分も既に参加しているぞ

75 :774RR :2022/03/24(木) 20:53:13.51 ID:HvNv3PjI0.net
>>55
身長なんぼ?

76 :774RR :2022/03/24(木) 20:58:47.38 ID:vCpcGbRZ0.net
>>73
納車されていなくても な

77 :774RR :2022/03/24(木) 21:27:56.71 ID:xp4/PXxU0.net
>>70
雪がたくさんで何より。
量は比べ物にならないけど、ガチオフに混ざって中々やるみたいよ
https://youtu.be/KiQHDKZBWKw

78 :774RR :2022/03/24(木) 21:59:53.99 ID:vCpcGbRZ0.net
>>77
奈良の林道は1ヶ月前でこのくらいの積雪なんだね
地元の林道はまだ1m以上あるからまだまだ先ですわ

79 :774RR :2022/03/24(木) 22:15:28.35 ID:ggDjXAyK0.net
パワー、サス、ブレーキは必要なくて、タイヤだけで何とでもなる状況か。

ハンター、関係ねーじゃん

80 :774RR :2022/03/24(木) 22:27:55.49 ID:ZW5gC56X0.net
せいらん工房の台座がテンプレートに入ってないのは、3Dプリンタ製造で中の人が大変だからかな?

81 :774RR :2022/03/24(木) 22:47:12.83 ID:p0XG5j0Da.net
社外サスはほとんどローダウンタイプばかりだな
足つき問題ないのでローダウンせんでええんやけど

82 :774RR :2022/03/24(木) 22:56:40.38 ID:xp4/PXxU0.net
>>79
横型の低重心は他のカブと同じ。
最低地上高、下から出るトルク特性、リヤ荷重のトラクションが優位だと思う。
へそ曲がりは何となら同じと言いたい訳?
https://youtu.be/2BK6U_irzCE ビードストッパーとGP22追加でこれ。吊るしのカブで出来る?

83 :774RR :2022/03/24(木) 23:36:54.03 ID:PqpP1k9P0.net
ようやく店に届いたとの連絡が
あとは免許さっさと合格しなきゃ……

84 :774RR :2022/03/24(木) 23:50:09.70 ID:6J68o7sZd.net
会社近くのドリームやウイングで店頭売りしてるけど
聞くほど入手困難ではないのかな
原2に44万はなかなか物好きでないと買わないか

85 :774RR :2022/03/24(木) 23:55:45.73 ID:xp4/PXxU0.net
ローダウンタイプじゃ無いサスもあるよ。むしろそっちの方が多い
純正にプリロードのみ追加感覚ならYSSタイのエントリーショック。
標準スプリングは65〜75kgの想定。
体重+積荷ごとにスプリング設定するのが理想だから
大幅に超える比率が上回る場合は、適したものに変更するのが良いと思うよ。
自分はYSS(タイ)だけど、これがヘタったらアドバンスプロとか試してみたい。
有名所はOH対応してくれるから、買う時高くても長く使えるよ。

86 :774RR :2022/03/25(金) 00:04:44.34 ID:PqOcgl890.net
リアサス変えたいけど外すのが面倒くさすぎて躊躇してる

87 :774RR :2022/03/25(金) 00:13:42.54 ID:ZsIWYMBI0.net
>>86
確かに 笑
センスタあるし、慣れるとそうでも無いよ

88 :774RR :2022/03/25(金) 06:49:47.02 ID:624tlpQd0.net
>>82
雪のフラット林道をトコトコ走ってるだけでサス容量、ブレーキ性能関係なし
トルクは125の方が乗り易いかもしれんが、代償として重さと足付きの悪さ。
コケまくるような状況ならクロスや90,70の方が走り易いと思うけど?
実際、90で同じように遊んでる人知ってるし。
二本目の動画も同じ、似たような感じの所をクロスで走ってたが
上りをFブレーキで保持できんような場所はハンターでは避けてる。
両足ベタベタの人なら関係ないだろうけどね

89 :774RR :2022/03/25(金) 06:53:18.99 ID:B7QjJ9tn0.net
昔の70〜90の軽いだけで貧弱な車体で走れるとか言い出す

90 :774RR :2022/03/25(金) 09:17:21.43 ID:/Cvs+sDU0.net
>>88
お返事どうも
1本目はフルサイズオフと一緒に走って大健闘の動画。
これに物申されたから、2本目は関西圏では割と有名な所。
ググれば特定出来る場所だから、クロスでもカブでも持ちこんで走ってみて。
言うは易し行うは難し。
CT乗った事無さそうだけど、1回でも乗ってりゃテレスコピックの違いはわかるから。

91 :774RR :2022/03/25(金) 09:49:41.19 ID:7qi9Ddxn0.net
すまん、動画本人ですがROM専で見てる。正直に言うと軽いバイクならなんでもいいんです。NS-1とか空気抜いたらたぶんイケル。

92 :774RR :2022/03/25(金) 10:14:18.89 ID:/Cvs+sDU0.net
あら俺の神降臨?
面白そうな動画いつもありがとう。NS1でスノアタはいいけど
林道出てきたらチャンバーの膨張室…スキッドプレートに変わってない?笑

93 :774RR :2022/03/25(金) 12:14:51.19 ID:KQjfCl6UM.net
ちょっとクドくないかな自分の動画でやるならまだしも

94 :774RR :2022/03/25(金) 13:15:02.61 ID:aLF82ahZd.net
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
おれの方が正しいのは確定的に明らか
こんな言葉が似合いそうで何よりな人達である

95 :774RR :2022/03/25(金) 13:27:14.15 ID:eVfY+Wsrd.net
怒りがマッハで有頂天だな

96 :774RR :2022/03/25(金) 13:37:37.16 ID:jfY8nl9Dd.net
そんな事よりオフに興味無いから次はD604にしてみるわGP5よりはグリップ上がるといいのだが

97 :774RR :2022/03/25(金) 14:22:30.43 ID:BQYEgGkN0.net
>>70
冬でも近場までなら乗ればええやん

とは言ってみたものの、
今年の冬の北海道は雪が半端無かったみたいだし、
融雪材とかの影響もあるし、
無理は出来んか

98 :774RR :2022/03/25(金) 17:16:01.84 ID:xEf/buV6d.net
本日納車一周年
事故、トラブル無し
皆さんこれからも御安全に

99 :774RR :2022/03/25(金) 17:47:23.86 ID:pC8sZvsxd.net
>>97
3月頭の近所だけど
この道でバイクで乗ってるの郵便屋さんだけだよ
冬は素直にお休みします
https://i.imgur.com/Uxw7nCY.jpg

100 :774RR :2022/03/25(金) 19:03:40.64 ID:Q0Hn0SIa0.net
イタズラされた…
ハンドルバーをマイナスドライバーみたいな物で
ガンガン叩かれたような傷跡が数か所出来てた
何でこんなことするかなぁ…
おまいらも気を付けてくれ
目立つバイクを所有するのも考え物だな
ちなみに外出時な

101 :774RR :2022/03/25(金) 19:06:08.82 ID:Q0Hn0SIa0.net
このサイト見るとハンドルバーはトヨタ202ブラック塗料で修復できるみたいだから
ちょっと明日挑戦してみるわ
https://sutadiozama01.blogspot.com/2021/07/ct125.html

102 :774RR :2022/03/25(金) 19:07:39.35 ID:Q0Hn0SIa0.net
しかし不思議なものだよ
乗り始めて1年ぐらい経つけど
オフロード、キャンプ、ツーリング、色々走った旅の結果出来てしまった傷や汚れは
味として受け入れられるのに、悪戯で付けられた傷はどうしても受け入れられないんだ
普通はそれも乗ってきた証として受け入れられたりするのかねぇ

103 :774RR :2022/03/25(金) 19:09:26.44 ID:orUVO2sy0.net
悪意の有無の問題だから普通はムカつくと思うぞ

104 :774RR :2022/03/25(金) 19:10:55.99 ID:07lHRgoZM.net
俺だったら鍵穴にアロンアルファ入れてやるけどな  
どーせ爆音マフラーでも付けてたんだろ

105 :774RR :2022/03/25(金) 19:12:18.85 ID:orUVO2sy0.net
末尾Mらしいレスだ

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200