2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目

1 :774RR :2022/03/22(火) 04:50:02.85 ID:ZgKegrEE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :774RR :2022/03/25(金) 17:16:01.84 ID:xEf/buV6d.net
本日納車一周年
事故、トラブル無し
皆さんこれからも御安全に

99 :774RR :2022/03/25(金) 17:47:23.86 ID:pC8sZvsxd.net
>>97
3月頭の近所だけど
この道でバイクで乗ってるの郵便屋さんだけだよ
冬は素直にお休みします
https://i.imgur.com/Uxw7nCY.jpg

100 :774RR :2022/03/25(金) 19:03:40.64 ID:Q0Hn0SIa0.net
イタズラされた…
ハンドルバーをマイナスドライバーみたいな物で
ガンガン叩かれたような傷跡が数か所出来てた
何でこんなことするかなぁ…
おまいらも気を付けてくれ
目立つバイクを所有するのも考え物だな
ちなみに外出時な

101 :774RR :2022/03/25(金) 19:06:08.82 ID:Q0Hn0SIa0.net
このサイト見るとハンドルバーはトヨタ202ブラック塗料で修復できるみたいだから
ちょっと明日挑戦してみるわ
https://sutadiozama01.blogspot.com/2021/07/ct125.html

102 :774RR :2022/03/25(金) 19:07:39.35 ID:Q0Hn0SIa0.net
しかし不思議なものだよ
乗り始めて1年ぐらい経つけど
オフロード、キャンプ、ツーリング、色々走った旅の結果出来てしまった傷や汚れは
味として受け入れられるのに、悪戯で付けられた傷はどうしても受け入れられないんだ
普通はそれも乗ってきた証として受け入れられたりするのかねぇ

103 :774RR :2022/03/25(金) 19:09:26.44 ID:orUVO2sy0.net
悪意の有無の問題だから普通はムカつくと思うぞ

104 :774RR :2022/03/25(金) 19:10:55.99 ID:07lHRgoZM.net
俺だったら鍵穴にアロンアルファ入れてやるけどな  
どーせ爆音マフラーでも付けてたんだろ

105 :774RR :2022/03/25(金) 19:12:18.85 ID:orUVO2sy0.net
末尾Mらしいレスだ

106 :774RR :2022/03/25(金) 19:49:22.28 ID:624tlpQd0.net
>>91
ご本人さんですか、何だかお騒がせしてすみません。
77がガチオフに混じって中々のもんだ、いうから観て、その状況なら
タイヤが重要なだけ、ハンターじゃなくてもと異議しましたけど
あなたの動画や乗り方にケチ付けてる訳じゃないのはご理解ください。

>>90
書き方が悪くて理解してもらえなかったかな、今はCT125に乗ってるよ
山の見回り用にカブ50も持ってる
当初はハンターが50の代わりにもなるかと思ったが、シート高、重量で
無理だったわ(だから両足ベタベタと書いてる)
サス形式なんてある程度の速度で走れれば違いは出るけど、
バタバタしてる所(例えばゲロ林道)じゃ関係ないから。

107 :774RR :2022/03/25(金) 20:01:48.48 ID:mrgs4nsb0.net
実際CT125に乗ってるんなら、なおさら優位性がわかるような気がするけどね

108 :774RR :2022/03/25(金) 20:22:37.70 ID:0rcZHSqyr.net
>>75
175〜6だけど座高高いから
実質160位の足

109 :774RR :2022/03/25(金) 23:09:28.56 ID:C54Vj2PX0.net
>>106
全然気にしてないですよ〜悪気も感じてませんし🥳 ニッチな動画なのに見て下さってる方がいて感激です。

動画作成の励みになりますわ。

またROM専に戻ります。

110 :774RR :2022/03/25(金) 23:39:24.06 ID:1V7dKwjV0.net
楯桜で防衛省銘板風シール作って貼るといい感じになる

111 :774RR :2022/03/26(土) 00:28:42.94 ID:gOIHwFJi0.net
マフラーガードにラバースプレーで塗装ってありですか?

112 :774RR :2022/03/26(土) 00:36:21.88 ID:AmuLvOcj0.net
練馬区民だが、在宅勤務終わりに試しに羽田空港の2タミ&1タミまで行ってみた
行きの環七でも帰りの環八でも大体1時間15分〜20分

今はコロナで時刻表が繰り下がったから、始発電車でも6時代の飛行機に間に合わなかった

バイクを使えば4時の早起きなら6時代の飛行機に間に合うな
高速は走らないし、4輪より駐車場代安いし

113 :774RR :2022/03/26(土) 02:05:40.95 ID:2msR5+/0r.net
何の参考にもならんチラ裏ネタ

114 :774RR :2022/03/26(土) 08:00:44.47 ID:WwtUJ4Dl0.net
リアキャリアの荷台って幅と長さに制限ありますか?
なるべく大きなボックスを載せたいです

115 :774RR :2022/03/26(土) 08:22:33.06 ID:CtAJBzi00.net
制限あるに決まっとるだろ
舐めてんのか

116 :774RR :2022/03/26(土) 08:38:33.98 ID:WDe7/0lvp.net
みなさんはガソリン満タンにして最初の1目盛減るの何km位ですか?

117 :774RR :2022/03/26(土) 08:43:17.77 ID:0csGzFZuM.net
おい、みんな答えろ

118 :774RR :2022/03/26(土) 09:58:16.38 ID:jslkG6pTd.net
>>115
どんな制限?
車のタイヤみたいに1cmならはみ出してオーケーなどのグレーゾーン的な余裕とか逃げ道はないの?

原付きしか乗ってない貧民のお前じゃ車の話ししてもわからんかwwwwww

119 :774RR :2022/03/26(土) 10:07:37.42 ID:M/djJhIXM.net
>>118
なんだコイツ…

120 :774RR :2022/03/26(土) 10:39:17.80 ID:WwtUJ4Dl0.net
>>119
あ、お前も痛いとこつかれちゃった?w
ちな、俺は300ランクルに載せる原チャリ探しててこのスレ見に来たんだよ

300ランクルって300台のランクルじゃなく型式が最新型のプレミアムついてるランクルなw
今から注文しても納車に5年かかる誰もが羨む車だw

お前らみたいな底辺が話せる相手じゃないのにかまってもらえただけありがたく思いたま屁(プ

で、BOXケースはどこまででかいのつけれるの?
二台延長したらいくらでもいけるか?
なるべく早く解答してくれ、今日カスタム依頼出すから

121 :774RR :2022/03/26(土) 10:41:37.16 ID:CtAJBzi00.net
やばい輩は初手から判別可能

122 :774RR :2022/03/26(土) 10:50:41.21 ID:z1Oqwyhj0.net
くだらない質問で申し訳ない。
いまからこのバイクを受領しに行くんだけど、ロータリー式のギアって走行中は4→Nにはならいんだよね。
止まらないと、ダメなんだと理解してるけどそれでいい?
走行中に減速する場合は、かかと側のレバーを押し込むしかないの?クラッチがないから難しそう。
昔乗ったリターン式しか知らないから、しばらく混乱しそう。

123 :774RR :2022/03/26(土) 10:56:42.80 ID:6tZrbmj0a.net
「キャリアの荷台」「BOXケース」
回答してやるからおもしろ長文連投しろ。

124 :774RR :2022/03/26(土) 10:57:13.64 ID:JqggOPFjM.net
>>122
そのとおり。
走行中は4速⇒Nにはならないので、
踵側のシフトを踏み込んでシフトダウンする。

125 :774RR :2022/03/26(土) 11:14:11.41 ID:Z8Pdkutn0.net
アクセル戻してギア踏むってのが面倒臭そう
ちなみにアクセル戻さないでギア踏んだらどうなるの?

126 :774RR :2022/03/26(土) 11:21:46.67 ID:x4LIPcGR0.net
>>122
普通のバイクと同じように、シフトダウンする時は
アクセル少しあおって回転合わせてシフトダウン
すればいいよ
ペダルを踏んでる間はクラッチ切ってるのと同じ状態で
離したら繋がるよ

127 :774RR :2022/03/26(土) 11:25:35.56 ID:2+mroulta.net
このバイクって、停止中に4速からギア下げるとなかなか変わらないのは仕様ですか?
4速で停まると前に踏んでギアをNにするのは何も問題ない
ちなみに走行中にギア下げるのも全く問題ない

128 :774RR :2022/03/26(土) 11:39:04.01 ID:gOIHwFJi0.net
マフラーガードにラバースプレーで塗装ってありですか?

129 :774RR :2022/03/26(土) 11:54:36.06 ID:D279UQxM0.net
ありますん

130 :774RR :2022/03/26(土) 12:08:51.19 ID:FO/hZ/DQd.net
>>120
確か高さ10m幅3m後方3mだったはず

131 :774RR :2022/03/26(土) 12:13:57.65 ID:5ghNJLXwd.net
>>130
立佞武多かよw

132 :774RR :2022/03/26(土) 12:32:11.57 ID:PtrhHkyj0.net
>>120
【俺は300ランクルに載せる原チャリ探しててこのスレ見に来たんだよ】
【今日カスタム依頼出すから】

原チャリ探してる最中でハンターカブを候補にしてるってこと?
現物の原チャリを保有してないのにどうやってカスタム依頼するの?
オイラ底辺だからわかんない

133 :774RR :2022/03/26(土) 12:32:20.68 ID:fpyMH8Rua.net
>>120
気になったので真面目に調べてみた(答えは書かない
高さの制限2mって…ステップの上で立ち上がったら違反になるのか?

134 :774RR :2022/03/26(土) 12:45:15.43 ID:PtrhHkyj0.net
>>120
あと教えてください。
車載バイクにボックスなんて付けて何するの?
荷物ならランクルに乗っけて運べばいいじゃない?
だったらボックス付けるにしても小さいボックスでよいのでは?

135 :774RR :2022/03/26(土) 13:14:20.79 ID:7jr3SPl6p.net
>>123
チゲ鍋的なやつかww

136 :774RR :2022/03/26(土) 13:19:21.79 ID:z1Oqwyhj0.net
皆さんありがとうございます。
無事、受領してきました。
ギアを踏み込んでいるつもりでも、ギアが変わらずw
結局止まってNを探して、再発進を繰り返してきました。
しばらくお店の人に教えてもらってましたが、なれるまで大変そうです。
シフトインジゲーターは必須ですね。早速上記にあったものを注文してみます。

137 :774RR :2022/03/26(土) 14:04:10.88 ID:ymM7JhKDM.net
>>120
たぶんハンターカブは車載できないぞ

138 :774RR :2022/03/26(土) 14:05:23.07 ID:Ai0WlIXQ0.net
安心知る
直ぐに慣れる
シフトインジゲーターなんて無くても誰にでも乗れるように作ってある
あっても直ぐに見なくなる

139 :774RR :2022/03/26(土) 14:48:45.25 ID:wqO6tVAh0.net
NF50FとNS-1ってどっちがおすすめ?

140 :774RR :2022/03/26(土) 15:09:28.23 ID:WwtUJ4Dl0.net
>>130
そこまてはいらん
幅60cm 奥行き60cm 深さ80cmくらい
で背もたれ兼BOXにして
クワガタ拾いながら夏遊ぶよていだ

>>132
原付きみたいに小さくて
車に載せやすくて
現行車で今れにくいやつ探してる
ホンダドリーム行ってすぐ出せるやつ売ってと言ってこの箱もつけといてと金おいて来ればオーケー
昔モンキーはそんな感じで買った

>>133
質問の意図は違法じゃないけど教科書に乗ってない限界のサイズを引き出す方法を聞いてるの
調べればわかるようなことをこんな底辺の肥溜めしかいないカスどもの巣窟で聞かないよw

141 :774RR :2022/03/26(土) 15:19:56.98 ID:X8NzCuyu0.net
>>120
300ランクルって何なのランクル300だろ

142 :774RR :2022/03/26(土) 15:28:35.21 ID:/1doLE9cM.net
>>140
現地で卸下して使う設定でしょ。長距離乗るわけじゃないんだから背もたれなんて要らないと思うよ。あと80cm深さのボックスなんて付けたら絶対にランクルに乗らないし、バイクもソッコー倒れるよ。

143 :774RR :2022/03/26(土) 15:35:59.88 ID:b+uY7MreM.net
他所で見た郵政型ボックスで
幅675×奥行510×高さ370〜515mm
ってなってるから高さ80って相当だな

144 :774RR :2022/03/26(土) 15:36:46.74 ID:UscDFTN+0.net
>>140
二台延長でデカキャリアなんて付けたらバイクがすぐ倒れるよ
後ろにも面倒なスタンドを付ける事になる・・・

145 :774RR :2022/03/26(土) 15:47:51.37 ID:lih0iyLPa.net
>>139
NS50F一択。NS1はもっさりしてる。

146 :774RR :2022/03/26(土) 16:31:22.86 ID:uNvLJoFTd.net
>>137
お金持ってるらしいからランクル300の屋根切るくらい余裕

だから載るよ

147 :774RR :2022/03/26(土) 16:38:30.13 ID:rUKFGkrN0.net
>>131
ぐぐったわw

>>125
回転次第ではエンブレガガガガ

>>127
少し煽るか車体前後に動かせばすんなり入るよ。

148 :774RR :2022/03/26(土) 16:44:44.62 ID:r9OonguYM.net
>>146
そういうことか。じゃあ大丈夫だと思う。
でもせっかく屋根切るんだったらアフリカツインとか買えばいいのになーとも思う。アフフリカツインだったらパニア盛り盛りでカッケーし

149 :774RR :2022/03/26(土) 16:55:17.79 ID:UscDFTN+0.net
アフリカツインなんて重たくて乗るのが億劫になるわ

150 :774RR :2022/03/26(土) 17:15:05.86 ID:DF1aEpbH0.net
>>114
車両のサイズの最大が
長さ二・五メートル、幅一・三メートル、高さ二メートル
キャリアを装着してそれをはみ出さないサイズまでOKです。

151 :774RR :2022/03/26(土) 18:03:37.20 ID:IsFIZ7FBa.net
油圧クラッチ入れてる人レビューお願いします

152 :774RR :2022/03/26(土) 18:12:59.90 ID:WwtUJ4Dl0.net
お前らがあまりにも無能なので人間グーグルの俺が調べてやったぞ

・純正キャリアサイズ
横幅409mm×前後477mm →これが制約になるから変える

・積載物の制限
リアキャリアの幅から左右に+15cm
リアキャリアの長さから後ろに+30cm
地上から高さ2m →ここが事実上の制限

・デカい社外キャリア
エンデュランス 590x415
これにつけれる箱は890mm x 715mm →この箱を探す

153 :774RR :2022/03/26(土) 18:15:22.18 ID:WwtUJ4Dl0.net
な?
原チャリ小僧のお前らとは出来が違うだろ?
しかもセカンドカーに新型ジムニー注文中

これの意味わかるかな?
ランクル
ジムニー
ハンターカブ

どれも飽きたら買値+プレ値分で売れる
これらの車種にたどり着いたやつはセンスあると思う
あ、お前らも仲間ってことになるな
自身持っていいぞー
何かあったらおれんとこ言ってこいよ
じゃっ

154 :774RR :2022/03/26(土) 18:33:31.17 ID:EZVWhODd0.net
>>153
今は何に乗ってるの?

155 :774RR :2022/03/26(土) 18:43:41.89 ID:KDPTlJHHM.net
ハンターは高く売れんよ
4件のバイク屋回って最高額が23万円だった

156 :774RR :2022/03/26(土) 18:46:38.01 ID:b8CD9YeT0.net
>>153
これが負け犬の遠吠えってやつか

157 :774RR :2022/03/26(土) 18:53:17.96 ID:X8NzCuyu0.net
>>153
ランクルオーナーが300ランクルなんて言う訳ねーからなw

158 :774RR :2022/03/26(土) 18:56:53.53 ID:7jr3SPl6p.net
>>152

> お前らがあまりにも無能なので人間グーグルの俺が調べてやったぞ
お前日本語怪しい上(>>123)、言葉も知らんのな
せめて人間検索エンジン、人間クローラーとでも言ってくれ
それでもセンスねーけど

> ・積載物の制限
> リアキャリアの幅から左右に+15cm
> リアキャリアの長さから後ろに+30cm
> 地上から高さ2m →ここが事実上の制限
それみんな知ってるよ
お前が奇妙なやつだから、からかわれてただけだ

言ってること事実なら、遺産相続でもしたボンボンか?
バイトでもして世間を知った方がいいぞ(周りは迷惑だろうけど)

159 :774RR :2022/03/26(土) 19:12:52.31 ID:CtAJBzi00.net
変わりモンがちょっとイキってみただけだろうし
そっとしときあまり関わったらいかんよ

160 :774RR :2022/03/26(土) 19:23:59.26 ID:b8CD9YeT0.net
常識レベルの事を質問したら馬鹿にされて
キチゲ溜まったキチガイが妄想設定で抵抗して傷口を広げてる光景

161 :774RR :2022/03/26(土) 19:26:54.08 ID:z1Oqwyhj0.net
(おれ。200乗りだけどこんなでかいバイクはいるかなあ・・300は荷室が広いんだっけか??)

162 :774RR :2022/03/26(土) 19:35:22.34 ID:EZVWhODd0.net
日産キャラバンに載せてるのはあった

163 :774RR :2022/03/26(土) 19:50:29.33 ID:Lsadg5730.net
つか調べれば誰でもわかることをいちいち人に聞いてる時点で暇つぶしの貧乏人だろw

164 :774RR :2022/03/26(土) 19:54:38.81 ID:X8NzCuyu0.net
ランクルに積むのはミラー外してタイダウン使っても無理
前輪にネコ用タイヤ使うか横倒しにしないと無理
オーナーなら分からないはずがない

165 :774RR :2022/03/26(土) 19:57:01.14 ID:Lsadg5730.net
屋根切るとか言ってたよwwww

金あるならタンドラ買えよ

166 :774RR :2022/03/26(土) 19:58:13.86 ID:lChIdxcIa.net
ほなランクルごっこセットおかたしするでー

167 :774RR :2022/03/26(土) 20:01:42.89 ID:X8NzCuyu0.net
タンドラいいねー
近所にタンドラにモッサー積んでる羨ましいヤツがいるわw

168 :774RR :2022/03/26(土) 20:14:09.04 ID:0nm1+8Xd0.net
>>167
だいたいそういうのは、なんちゃって、だよ。
雨の多い日本でトラックはだめ。コース行ってもほとんど箱タイプでしょ

169 :774RR :2022/03/26(土) 20:27:43.71 ID:RBztFqvp0.net
タコメーターが欲しくて、ウズウズが止まらない
誰か止めてくれ!

170 :774RR :2022/03/26(土) 20:32:40.16 ID:/JOYw8zsd.net
>>152
豪快に間違ってて草www
ヤフー検索以下だなwww

171 :774RR :2022/03/26(土) 20:35:17.79 ID:X8NzCuyu0.net
>>168
まぁトランポはハイエースが一番多いしおれもハイエースだけどピックアップは単純にカッコいいから好き

172 :774RR :2022/03/26(土) 21:04:40.25 ID:EZVWhODd0.net
キャリアの幅が基準なら、極端な話
幅が1mあるキャリア使えば1m30cmまで搭載可能ってことかな?

173 :774RR :2022/03/26(土) 22:08:24.40 ID:Lsadg5730.net
タンドラは自分の好みw


https://bike-sup.com/loading-limit/

ここ見て

174 :774RR :2022/03/26(土) 22:08:43.17 ID:sIsjfZlBd.net
何も考えず郵政箱付けたがもはや他の箱には行けないやはり最大の箱は最強であるな

175 :774RR :2022/03/26(土) 22:09:56.89 ID:H8uOMqPs0.net
>>173
タンドラかっこいいけど、あれ停める場所とか悩み多そうなのがなぁw
タコマでも充分デカいし、タイラックスくらいならいいかなって思う

176 :774RR :2022/03/26(土) 22:11:18.43 ID:x4LIPcGR0.net
>>169
見やすさだとマルチメーター系だよね
デイトナのタコメーターもっと上の方に設置出来ればいいのになー

177 :774RR :2022/03/26(土) 22:16:09.82 ID:Lsadg5730.net
>>175
この間見たタンドラは駐車場4つ専用してたw

迷惑すぎるからとりあえずアメリカに移住できたら考えるわ。しないけど。

178 :774RR :2022/03/26(土) 22:34:47.40 ID:v1WGsdxP0.net
>>169
タコはベローナ着けたけど実際はあまり見ない
同時に着けたシフトインジケーターの方がよく見るわ

せいらん工房の台も活用したから
見かけはかなり良くなったと思うよ
エンジンかけるたびにニヤニヤしてしまう

https://seirankobo.com/items/6140681cedf49f4ec2064767/image_gallery/?index=8

179 :774RR :2022/03/26(土) 23:07:50.03 ID:X8NzCuyu0.net
300ランクル逃げたなw
今までランクル300のイントネーションで300ランクルって言ってたと思うと草

180 :774RR :2022/03/26(土) 23:34:28.87 ID:RBztFqvp0.net
>>176,178
トン、
個人的には、マルチメーターもシフトインジケーターも要らないです。
車(基本MT)もタコメーターがないと落ち着かないので、精神衛生上つけたいが暫く様子見します。

181 :774RR :2022/03/26(土) 23:35:41.48 ID:EZVWhODd0.net
自分はタコメーターよりも、時計を付けて欲しかった

182 :774RR :2022/03/27(日) 00:05:47.65 ID:3S6mZ+FK0.net
>>169
SPタケガワのタコ付けてるけど、スピードとエンジン回転数で、今ギア何速なのか判断出来るよ。

183 :774RR :2022/03/27(日) 00:57:33.28 ID:1TxyPcEB0.net
OPMIDのマルチメーターって今納期どれくらいかかるんだろうか?
12月頭に申し込んだが、今年中に来れば御の字かもな

184 :774RR :2022/03/27(日) 02:29:33.20 ID:toQ+Gwk60.net
>>183
去年の夏前に8月納期で注文したのが
ズルズル伸びて今年の7月予定になってる
同じ様に延びるとは思わないけど注文時の予定納期は全く当てにならない

185 :774RR :2022/03/27(日) 04:01:34.87 ID:Hf8RdF31d.net
確かにタコだけはあると良いだろうとは思うが付けても8500でリミットだしな優先度低いわ
マフラー変えようがハイカム入れようがサブコン買ってリミット1万〜1万1選位に調整しないとほとんど意味無いしなぁ

186 :774RR :2022/03/27(日) 09:45:38.08 ID:P0d3qbyf0.net
こないだクロス、グロム、ハンターでツーリングしてる人たち観たわ。ああいう界隈ツーリングってやっぱTwitterで知り合うんやろか

187 :774RR :2022/03/27(日) 11:11:55.24 ID:jrpWAnj40.net
>>183
楽天とかに売ってるものとは何か仕様が違うの?

188 :774RR :2022/03/27(日) 11:17:33.79 ID:ZNkNLKyB0.net
荷物乗せて50 km 以上で走ると振動が気になるんすけどどんな対策が有効ですか

189 :774RR :2022/03/27(日) 11:27:40.49 ID:BVBw/lWR0.net
>>187
楽天のも全部入荷待ちだよ
>>188
前にも荷物積む

190 :774RR :2022/03/27(日) 11:44:49.81 ID:buSCvO8G0.net
大学の友達に勧めたら皆別のミニバイク買ってきたな

191 :774RR :2022/03/27(日) 11:52:32.41 ID:hb7YUmko0.net
すぐに必要なら待ってられんよね
まして通学利用ならスクーターの方が便利だし

192 :774RR :2022/03/27(日) 12:36:23.01 ID:fby6MtBbd.net
>>186
SNSだろうな。

193 :774RR :2022/03/27(日) 12:43:16.03 ID:X5l++uSGa.net
モーターサイクルショー行ってきたけど、どの部品メーカーブースめハンターカブだらけ、駐輪場もハンターカブだらけ
ブース見るより駐輪場のバイク見てた方が楽しいかも
しかしああいうの見るとホント異常に人気なんだと実感する

194 :774RR :2022/03/27(日) 12:44:11.42 ID:iiEuf2Xv0.net
最初の方で紹介されてるスマートヘルメットホルダーいいね
鍵増えないのうれしいし安い
一昨日デイトナのキャリア下に付けるやつを買う前に知りたかった(T_T)
まだ取り付けてないし追加で注文しちゃったよ

195 :774RR :2022/03/27(日) 13:35:16.71 ID:CgutO6SE0.net
>>193
乗ってる年齢層も高いし10年後には大量の中古が溢れる状況がくるわけだね

196 :774RR :2022/03/27(日) 13:43:33.07 ID:T67QW2TD0.net
その頃には何であんなに人気だったんだろうって言われてそうだなー

197 :774RR :2022/03/27(日) 13:55:10.95 ID:2D5ySeKHd.net
終のバイクじゃ

198 :774RR :2022/03/27(日) 14:25:20.03 ID:+SqczO48F.net
>>194
納車前に買うの忘れてたよ
ありがとう

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200