2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目

1 :774RR :2022/03/24(木) 18:34:49.26 ID:eCtZZ5R10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :774RR (ワッチョイ 0658-gmet):2022/04/15(金) 16:07:21 ID:YJx2aLNA0.net
>>443
ババア、まだバイクに懲りてないのか?

446 :774RR (ワッチョイ e2b0-wAOu):2022/04/15(金) 17:06:32 ID:mRH7d+T30.net
というかあのハイスクリーンにかかる風圧を4点ウェルナットで支えるの無理な気が。
スズキやっちまったんじゃね

447 :774RR (ワッチョイ 4ff3-66Gn):2022/04/15(金) 17:27:16 ID:0hkOLNHe0.net
ヤバイ! 無印(青色)の納車6月位と言われて注文したら今月中に納車!
免許がまだ取れぬ!

448 :774RR :2022/04/15(金) 18:57:58.43 ID:YJx2aLNA0.net
>>447
毎日眺めて楽しめるね。

449 :774RR :2022/04/15(金) 19:22:29.29 ID:om4AO2Le0.net
金払えば自宅まで配送してくれるっしょ。

450 :774RR :2022/04/15(金) 19:24:10.50 ID:6hiBMiOW0.net
>>447
とりあえず、おめ!

451 :774RR :2022/04/15(金) 19:33:52.20 ID:vLcw43/m0.net
>>445
ヲチ板に行った渓流詩人こと膣男と比べたら
全然ちゃんとしているように思えてしまう。

452 :774RR (ワッチョイ 7b98-NnE2):2022/04/15(金) 20:55:53 ID:AGzmwPvf0.net
>>445
sv650も持ってるんだぜ。

453 :774RR :2022/04/15(金) 21:33:45.32 ID:P3hTHZwg0.net
社外より純正パニアの場合は売却時にも良いだろう

454 :774RR :2022/04/15(金) 22:21:17.90 ID:7Jcfv0f10.net
GTのウェルナットって2型Vスト650と同じ物かな?だったら外れるわけないよ

455 :774RR :2022/04/15(金) 22:44:23.12 ID:/nHpJK3C0.net
>>447
そりゃめでてぇな!
ピッカピカにしとくんだぜ!

456 :774RR :2022/04/16(土) 00:26:05.65 ID:j5M7wr9Md.net
おめいろ!

457 :774RR :2022/04/16(土) 00:46:23.17 ID:rWm72PUn0.net
https://pbs.twimg.com/media/FQYJQZrUYAE6OD9.jpg

458 :774RR (ワッチョイ 17aa-Ytli):2022/04/16(土) 06:41:24 ID:/aL17nvI0.net
>>445
自転車と自動二輪で事故起こしてなかったか?

459 :774RR (ワッチョイ b798-kigS):2022/04/16(土) 06:51:09 ID:M6B/ZQJn0.net
>>458
事故してたね。
色々やらかしてたよ

460 :774RR (スッップ Sdbf-XVoX):2022/04/16(土) 07:29:57 ID:hxamnHGId.net
>>447
免許が取れるまで俺が慣らし運転しておいてあげるよ!

461 :774RR (ワッチョイ 57aa-TF7s):2022/04/16(土) 07:40:25 ID:IKdwsWBX0.net
>>457
これ、KIJIMAですか?

462 :774RR (ワッチョイ ff58-TM+Z):2022/04/16(土) 08:32:46 ID:jPSZcjrR0.net
>>458
アプリリアで派手に転んで腕を骨折。
壊れたmana850は修理代が高過ぎると廃棄w

そもそもコイツはまともに乗れない分際で
上から目線で国産バイク批判してた。

463 :774RR :2022/04/16(土) 09:42:06.49 ID:PlzzoSOd0.net
KIJIMAの開発中の画像みたいですよ!楽しみですね!

464 :774RR :2022/04/16(土) 09:53:40.51 ID:C6V6Cwms0.net
こういうのは納車日に欲しいから
メーカーは車両をキジマやデイトナに先に渡してやってくれ

465 :774RR :2022/04/16(土) 10:09:01.95 ID:PlzzoSOd0.net
ほんとそれ!

466 :774RR :2022/04/16(土) 10:59:40.48 ID:XmEb42nc0.net
>>462
全然知らなかったけど、今はSVとZX25Rにも乗ってるのね。

GSX-S1000って他のリッターストファイに比べて女性ライダー多くない?

467 :774RR (ワッチョイ ff1b-TMLQ):2022/04/16(土) 12:08:32 ID:3urTcMTu0.net
都内の世界で注文した6月か7月ごろ入荷予定のGTが入荷したらしい
早いわね

468 :774RR :2022/04/16(土) 13:40:54.96 ID:BqEJgsif0.net
来月以降入荷予定だったGTが来週入ってくるみたい
GW休みで納車できるのは来月中旬になるらしいけどめっちゃ嬉しい

469 :774RR (ワッチョイ b798-kigS):2022/04/16(土) 17:32:06 ID:M6B/ZQJn0.net
>>466
ドカのディアベルも乗ってたけど、すぐに重すぎるとかで手放してたかな

470 :774RR (ササクッテロ Sp8b-7Svi):2022/04/16(土) 17:37:41 ID:lgMiDJOXp.net
>>468
おめいろ!

471 :774RR :2022/04/16(土) 19:51:54.06 ID:aqZIH8kU0.net
GTにアグラスのスライダーはポン付けできるんだっけ

472 :774RR :2022/04/16(土) 20:28:09.63 ID:84pMK03w0.net
>>471
できたよ

473 :252 (ワッチョイ 773a-1FMD):2022/04/16(土) 20:45:41 ID:T1UKR2Sd0.net
>>471

分かりにくいけど自分付けてるよ
ぽん付けだった
>>335

474 :467 (ワッチョイ b725-kigS):2022/04/16(土) 22:48:22 ID:aqZIH8kU0.net
ありがとう!
俺も付けよう

475 :774RR :2022/04/17(日) 00:50:49.43 ID:6uL793F7a.net
GTで夜含めたロンツーして分かったこと

・ハイライトは明るいが上方向の照射が弱くて交差点の道路標識見えない
・ロービームは数メートル先より手前を照らさない
・メーターの平然燃費表示がかなり正確で満タン法と殆ど誤差がない
・試しにオクタン価93位になる割合でレギュラー入れても慣らし運転で許された領域では全く違いを感じない
・外気温度計が全くアテにならない。道路脇の温度表示が7℃なのに16℃とか表示される
・充電無しで一世代前のiPhoneSEでmyspinやると1分で1%くらいバッテリーが減る

476 :774RR :2022/04/17(日) 00:58:55.42 ID:6uL793F7a.net
アグラスの後ろのネジ穴に付けるスライダーは押し歩きする時に足にぶつかるんでデイトナとかの前のネジ穴に付けるスライダーを薦める
そういやヨシムラの2つネジ穴使うタイプもOKみたいね

477 :774RR :2022/04/17(日) 09:09:33.20 ID:+qYVyrgL0.net
イマドキのエンジンはハイオク指定にレギュラー入れても下道だと燃費も変わらないで異常も無しで
高速などの高回転域で燃費が落ちるって四輪雑誌で実験してたな
オートサロンだったかな?

478 :774RR :2022/04/17(日) 09:40:18.11 ID:sEA/vLys0.net
>>466
車体軽いからねw
俺も軽さにひかれてF買った

479 :774RR :2022/04/17(日) 09:49:08.33 ID:31dXcIau0.net
なんか頭、でかすぎじゃね?

480 :774RR :2022/04/17(日) 12:04:55.71 ID:2lJui3qD0.net
ハイオクとレギュラーでの燃費比較てのは、、、ハイオクが必要なセッティングのエンジンにレギュラーを入れる事でノッキングが発生する。予防のために点火タイミングなんかを調整するので結果パワーが落ちる。走る場所によっては余計にアクセルを開ける必要があるから結果的に燃費が落ちるんだよね。
下道で慣らしのように丁寧なアクセレーションしてるならさほど差はないんじゃないかな。

481 :774RR (スプッッ Sdbf-YqXw):2022/04/17(日) 14:17:55 ID:+Se2npiLd.net
きのう同志みち走ってたらグレーのs10002台見た!

482 :774RR :2022/04/17(日) 18:23:46.66 ID:qOvEb0QWp.net
S1000はどれ乗っても楽しいな

483 :774RR (ワッチョイ 7745-YXQz):2022/04/17(日) 21:03:37 ID:GnIVjb8v0.net
美山で初路上GTをみた

484 :774RR :2022/04/17(日) 22:40:50.88 ID:tAgq8vhz0.net
iPhone ⇔ メーター ⇔ インカム
でナビの音声出たり出なかったりする件

原因というか、ナビ音声出ない条件が分かった
『音楽流しながらだとナビ音声も出て、音楽停止するとナビ音声も出なくなる』んだわ

なんじゃこりゃとしか言えねぇ…
Androidだと何の問題も無く音楽無しでもナビ音声出るんで、mySPINとインカムの相性じゃないのは確か

とりあえずiPhoneだと素直に メーター ⇔ iPhone ⇔ インカム の接続にした方がいいな
音楽のコントロールをハンドルからはできなくなるが

あとiPhoneだとナビ中に長距離移動すると地図が表示されなくなって、メッシュになる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778670.jpg
ナビ中止するとすぐ現在地の地図がきちんと表示される
これもよく分からん…

比較すると、Androidはナビ自体が突然落ちるが、iPhoneだとナビは落ちないが上の地図が出なくなる症状が出る、って印象


とにかくmySPIN、不安定すぎィ…
ツーサポと合わせてもちっと熟成させてから売ってくれよ…

485 :774RR :2022/04/17(日) 22:52:42.52 ID:r5PuDiXp0.net
フランススズキで発売されたようなヨシムラSERTカラー出たら買い換えるな。
今のバイクに愛着はあるが我慢できそうもない。

486 :774RR :2022/04/17(日) 22:56:08.96 ID:5rabXBGR0.net
俺もs1000ネイキッドのヨシムラレッドほしいよ

487 :774RR :2022/04/18(月) 00:41:40.61 ID:DR9C9MP+p.net
>>484
モノは良いけどメモリ容量がカスなんだろ

488 :774RR :2022/04/18(月) 01:13:59.38 ID:s9sg5Zbn0.net
新型のS1000をレンタルで乗ったけど、いいバイクだな。最初はリアサスが暴れて苦労したけど

489 :774RR :2022/04/18(月) 01:25:24.33 ID:WZ5gb4zX0.net
>>488
レッツバイ!

490 :774RR :2022/04/18(月) 11:29:28.99 ID:co4vUX3pa.net
>>487の言ってることが本当だとシステムのバージョンアップだけでは改善しきれないぞ…。と思ってメーターのCPUやらメモリ容量やらのスペックを調べてみようとしたんだけど、どこ見てもわからんかった

491 :774RR :2022/04/18(月) 12:47:06.99 ID:GDCYQ1KW0.net
どう考えてもスタンドアロンで動作するようにしたほうがいいのになあ。

492 :774RR :2022/04/18(月) 12:52:16.51 ID:8qSSsKU+H.net
週末スズキワールド的なお店で予約してしまいました!
 が、私の前に17人が待っておられるとか。納車いつになるのやら。。。

493 :774RR :2022/04/18(月) 14:12:06.47 ID:/kkZ6zha0.net
ペイが自分の動画でGTをディスってるな

494 :774RR :2022/04/18(月) 14:40:50.43 ID:wuLvZpmxM.net
乗らなくても分かる男か

495 :774RR :2022/04/18(月) 14:48:53.84 ID:xNZas9c+0.net
クラッチケースとかジェネレーターに社外スライダー付けようと思ったら、標準固定ネジが星型だった
(´Д`;)メンドクセ

496 :774RR :2022/04/18(月) 15:18:12.10 ID:P7lrfjTy0.net
>>490
データを受けて表示しているだけだからCPUなんて家電レベルだと思うよ
メモリに関してはバージョンアップの最適化で地図表示の改善は可能
たぶん無駄な(通過した地域)の保存と前読み(これから表示する地域)のバッファ確保がバカなんだと思う
スマホ側のアプリの処理で済む問題だとおもうけど、スズキのやる気の問題だね

497 :774RR :2022/04/18(月) 15:54:13.05 ID:Gmhvd3dMa.net
>>495
今安いから、トルクスの工具をセットで
買っといた方が良いよ。
工場は”ビット外し”と言って工具先をネジ頭から
外しちゃってキズをつけちゃう場所は
トルクスボルトを使うんだ。
今は昔より使ってるから有って損は無いよ。
amazonでセットが1700円で売ってる。

498 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-/lZu):2022/04/18(月) 16:10:42 ID:E2luXuNup.net
>>496
日本のit技術って発想実現力はあるんだけど基本的な処理に抜けが多いよね

499 :774RR (ワッチョイ d7a0-dr6M):2022/04/18(月) 18:22:54 ID:GDCYQ1KW0.net
>>498
mySpinはドイツ製ですけどね。

500 :774RR :2022/04/18(月) 18:48:52.49 ID:WZ5gb4zX0.net
>>493
だれそいつ

501 :774RR :2022/04/18(月) 19:09:55.60 ID:E2luXuNup.net
>>499
つまりどいつもこいつもってことか

502 :774RR :2022/04/18(月) 19:43:35.64 ID:tRUHI+ui0.net
納車日決まったー
6月頭ーやっほーい

スプロケとチェーンカスタムしたいけど納車して即変えるのってどーなんだろ

503 :774RR :2022/04/18(月) 19:45:46.45 ID:se46Mnfp0.net
>>502
海が近いならオススメ
サビないし安心感が違う

504 :774RR :2022/04/18(月) 19:48:44.18 ID:tRUHI+ui0.net
>>503
海近くはないけど安心感上がるなら嬉しいな
今までカスタムってあんまりしたことないけどGTちゃんはやってみよっ!!

ありがとうございます(*´ω`*)

505 :774RR (ワッチョイ 1fca-Z1d1):2022/04/18(月) 20:26:50 ID:P7lrfjTy0.net
mySPINはBOSCH製ですが、アプリ側は日本仕様(スズキ製)でしょうね
ナビタイムが国産ですし
いまの不満の多くの問題はアプリ側の問題で解決できるのでスズキ次第、つまり期待薄

506 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-/lZu):2022/04/18(月) 20:27:57 ID:E2luXuNup.net
>>502
おめいろー

507 :774RR :2022/04/18(月) 20:43:24.30 ID:mXWpSja30.net
ほら、諦めないでスズキのサポートに電話して改善要望だそう!

508 :774RR :2022/04/18(月) 23:19:37.89 ID:8dYIHqhY0.net
買い替え車の筆頭だけど、とりあえずマイナーチェンジ待ちだな…

改善希望点
1.メーターシステムの改良
2.風防カウルの角度の可変化(Ninja1000SXみたいに)
3.6速のハイギヤード化(高速ツーリングの燃費改善)
ここら辺が気になるんだよね…

509 :774RR :2022/04/18(月) 23:20:18.08 ID:8dYIHqhY0.net
>>508
あ、GSX-S1000GTのことです

510 :774RR (ワッチョイ ff43-I6FB):2022/04/18(月) 23:36:04 ID:DGE0zneA0.net
みんなGTの話でもちきりだけど中古のF契約したった
納車されたら電装系の整備しないといけないけどカウル付き初めてなんだよなあ

511 :774RR :2022/04/19(火) 00:42:11.15 ID:BfGFhYfp0.net
>>510
楽しみだね。良いバイクライフを!

512 :774RR :2022/04/19(火) 01:19:12.92 ID:njZEjDXI0.net
>>510
文鳥ちゃんを可愛がってねっ

513 :774RR :2022/04/19(火) 06:24:17.14 ID:5Gouk4Wh0.net
>>510
おめいろ!自分も2月にF納車されたばかりだよ
納車待ちの時にGTが国内発表されたよ

514 :774RR :2022/04/19(火) 08:54:18.17 ID:3qPq03te0.net
メーターはLINUXで動いてるんだね
販売台数増えたら融資のカスタムロムとか出たりしないかな

地図は有料だし音楽はサブスク使えんし
本当に微妙なシステムだ

515 :774RR :2022/04/19(火) 09:02:26.73 ID:rAgYEDUR0.net
>>510
おめいろー

俺もカウル付き、4気筒初めてだから楽しみー

4気筒でもエンスト立ちゴケするのかな…
高回転型ってなんなのかよく分かってないから早く乗りたいー

事故がなく、素敵な景色やライダーに会えること祈ってます(*´∀`)♪

516 :774RR :2022/04/19(火) 09:55:46.08 ID:PGk8Nuhv0.net
音楽はmyspin経由でiPhoneコントロールして再生できるね。ハンドルスイッチで曲選択可能。ボリュームは、、、盲点だった。それは調整したことない。インカムでいつもボリュームはいじるし、siriでも音量調整するから。ちなみにiPhone⇆スマホ⇆メーター

517 :774RR :2022/04/19(火) 12:24:39.70 ID:gTNm3PT7M.net
>>515
慣れないとエンスト立ちゴケは
十分有りうるよ
ローRPMアシストは
信じちゃダメです

518 :774RR :2022/04/19(火) 13:41:30.28 ID:T/8ErYzia.net
たぶん無理だろうなと思いながら…

マイスピンて、スマホ2台と接続とかは無理よね?
個人用スマホと仕事用スマホがあって、両方電話かかってきたらメーターに表示されたらめっちゃ嬉しい

519 :774RR :2022/04/19(火) 14:05:23.92 ID:Kj3hUEDM0.net
>>510
おめいろ!
すげぇ良いバイクらしいから安全に楽しんでな!

520 :774RR :2022/04/19(火) 14:11:00.41 ID:BKZWsBfk0.net
>>518
登録は2台まで出来るけど接続は1台ずつだね

521 :774RR :2022/04/19(火) 14:17:00.98 ID:BKZWsBfk0.net
>>515
ギアとかも影響してるけどコレだとアイドル状態で1速12kmは出る前にクラッチ完全に繋げるとエンストする
気にせず支障なく発進したいなら普段から軽く煽ってやればおk

522 :774RR :2022/04/19(火) 16:08:18.34 ID:5hpLqGbt0.net
ダエグからGTに乗り換えだけど
ローRPMが効いてるのかエンストする気配がないというか
半クラで繋げばあとはスルスルーとすすんじゃうような気がする

クイックシフターはトロトロ走ってるときは感触良くないけど
ちゃんと加速してるときはスコスコ気持ちよく変速できる感覚がある

トルコンはコーナーリング中にちょっと減速するというか
バンクすると介入されるのかな?
オートクルーズ中はこれが結構いい感じだった

523 :774RR :2022/04/19(火) 16:32:09.20 ID:g8V9VGGI0.net
このメーターカバー、どこで買えるかな?

524 :774RR :2022/04/19(火) 16:32:55.70 ID:g8V9VGGI0.net
https://i.imgur.com/kVMsTUr.jpg
写真が抜けた。

525 :774RR :2022/04/19(火) 17:55:15.81 ID:njZEjDXI0.net
なかなかかっこいいじゃん

526 :774RR :2022/04/19(火) 19:35:14.54 ID:g8V9VGGI0.net
S1000でシングルシートカバー付けてる人いる?
あれいくらするの?

527 :774RR :2022/04/19(火) 20:16:49.61 ID:yqDo0Mcqa.net
>>518
DSDVのスマホにするとか…

528 :774RR :2022/04/19(火) 20:22:42.43 ID:fM58/F+Wa.net
>>507
1ヶ月点検で買ったショップにmySPINの微妙さを愚痴ってきたけど
ショップもさすがにmySPINについては手が出せないみたいだった
スズキに伝えるとは言ってた

529 :774RR :2022/04/19(火) 20:28:19.29 ID:PGk8Nuhv0.net
>>528
ナイス!

530 :774RR :2022/04/20(水) 00:49:22.55 ID:uutIgx7H0.net
>>515
感覚つかめずF納車10分でエンスト立ちごけしたよ。ほんの少しあおり気味なら大丈夫。

531 :774RR :2022/04/20(水) 11:30:09.39 ID:9+D5aeLRa.net
やっぱり同時接続はむりか
2人ともありがとう!

今週土曜日納車や!
GWの天気悪すぎんか…

532 :774RR :2022/04/20(水) 14:40:26.36 ID:QrvYcGEV0.net
mySPIN、複雑過ぎるので
ツーリングサポーターは一旦解約しようと思う。

533 :774RR :2022/04/20(水) 15:17:34.64 ID:4ESNIBQP0.net
>>532
複雑かな?安定しないからとりあえず使ってないけど。

534 :774RR :2022/04/20(水) 16:10:26.89 ID:6Typu9t+0.net
さほど複雑には感じませんが、使い勝手はよくないですね。カーナビタイムのが圧倒的に便利。でも、とにかく安定さえしてくれたら、、、ほんと嬉しいんですけどね。

535 :774RR :2022/04/20(水) 16:21:14.14 ID:ESCbbMQO0.net
そういえば黎明期のAndroidスマホも酷いもんだったなあ。
実用的になるまで期待するしかないねー。

536 :774RR :2022/04/20(水) 19:10:05.18 ID:P9vfOvdvp.net
>>531
俺も納車日雨だったぜw気をつけてな!

537 :774RR :2022/04/20(水) 19:22:46.45 ID:I5nY+SVM0.net
2021年モデルGSX-S1000にフェンダーレスKITがラインナップされました!
ヨシムラフェンダーレスKITはデザインと剛性・強度に配慮した設計となっています。
・上向き40°保安基準適合
・リフレクター付属
・LEDナンバー灯付属
https://pbs.twimg.com/media/FQxrf7KVUAI48cn.jpg

538 :774RR :2022/04/20(水) 19:24:54.27 ID:SGNRuIzh0.net
>>526
3000円ぐらい

539 :774RR :2022/04/20(水) 19:26:29.59 ID:juXNwbs/0.net
6月頃GT納車って言われてたのに今月末になった!!
雨が降らないようにお祈りしておこう…

GW中はお店やってないってのに初回点検前に1000km以上走っちゃう…

540 :774RR :2022/04/20(水) 19:39:27.17 ID:hhHXmc0Na.net
>>539
オメ

俺も雨が降らないようにお祈りしとくわ
初乗り気をつけてなー

541 :774RR :2022/04/20(水) 20:07:34.26 ID:+DoOJW6b0.net
これから納車勢は一番良い時期に一番良い気持ちで乗れるの最高ね!

542 :774RR :2022/04/20(水) 20:42:47.76 ID:JQzaoRbM0.net
ヴィットピレンみたいなフェンダーにするのって可能かな?

後輪のマッドガード?みたいなのにナンバーついてる形

543 :774RR (アウアウウー Sa1b-1oz1):2022/04/20(水) 21:25:48 ID:9Jty/HF7a.net
>>483
載ってたのが男前だったら、それ僕だ

544 :774RR :2022/04/20(水) 22:43:56.64 ID:Q2UNZGt70.net
GTの社外リアキャリアいつになるんねん

545 :774RR :2022/04/20(水) 22:49:53.41 ID:DCJKXUSP0.net
>>544
昔みたいに潤沢にユーザー拡大しないから
気長に待つしか無いと思うよ
半導体不足とコロナ禍と円安の
トリプルパンチだからw

総レス数 1009
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200