2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 88【RIDE】

1 :774RR :2022/03/25(金) 17:25:40.33 ID:qkUqp6F3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 87【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642749394/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637230264/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

875 :774RR :2022/06/15(水) 05:50:58.20 ID:BSWC7qb60.net
タイガー1200XCAだけど172cmもあれば片足ベッタリつくし、両足でも母指球までつくからそんな不安になったことないけど
新型は知らんが

876 :774RR :2022/06/15(水) 06:09:01.33 ID:yCLI1ZWrr.net
自分は185cmでタイガー900だけど、両足ベッタリだな
というか、ベッタリしないのに乗ったことがないな

877 :774RR (ワッチョイ 6fb1-GGE9 [39.110.189.248]):2022/06/15(水) 06:22:09 ID:3aa/escV0.net
>>851
168cmのオッサンが親指立ちだろ。
写真あるいは、URLを【右クリック>ブラウザで開く】、で大きい画像開いてみろ。
かかと着くどころか、親指立ちだ。

878 :774RR (ワッチョイ 6fb1-GGE9 [39.110.189.248]):2022/06/15(水) 06:23:25 ID:3aa/escV0.net

https://motor-fan.jp/bikes/wp-content/uploads/sites/6/2022/04/streettwin02-scaled.jpg

879 :774RR :2022/06/15(水) 09:03:36.62 ID:oemhsFhb0.net
>>865
183cmだけど買ったった。再来週納車だ。
足つきは余裕だな。

880 :774RR :2022/06/15(水) 09:16:12.57 ID:/mDaGoX40.net
>>879
おめ カッコいい

881 :774RR :2022/06/15(水) 09:17:50.70 ID:/mDaGoX40.net
>>878
このおじさん155位じゃない?

882 :774RR (ワッチョイ 33f3-g4JW [106.73.84.96]):2022/06/15(水) 09:28:46 ID:e8gAyDQb0.net
>>877
浮いてねーよ。お前は>>852の文章も読んだか?
カカトまでついてるって。
それに足を開いてるだけでもっと余裕あったら可能性もあるぞ。
他の車種の写真も載せてたが、ストリートツインだけ明らかに低いのは確かじゃん。

それに、これみろよ。

https://www.tandem-style.com/bike/89333/

https://i.imgur.com/Sefy5qp.jpg

168センチで、足開いてベタベタに着いてるだろ?

俺もストリートツインは乗ったことあるし、他の163や164の人も余裕でかかと着くって書いてるだろ。
いい加減にしろよ。
お前だけ168でカカト浮くって書いた方が謎だわ。

883 :774RR (ワッチョイ 33f3-g4JW [106.73.84.96]):2022/06/15(水) 09:31:05 ID:e8gAyDQb0.net
>>877

https://i.imgur.com/Sefy5qp.jpg
この人、168の70キロだから、
168の69のお前とほぼ同じはずだろ。

884 :774RR (ワッチョイ 33f3-g4JW [106.73.84.96]):2022/06/15(水) 09:37:45 ID:e8gAyDQb0.net
>>840でも、161センチの女性で両足ついていて、
最新型でもシートこの1センチぐらいしか高くなっていないんだから、168でカカト浮くのは変だろ。

ただ、お前は足は短くないって言ってるんだから、着座位置とかの問題じゃねーの?
ちょっと後ろに座ってしまっているとか。
少なくともその身長で、立ちごけ不安に思ったりするほど重さは感じないはずだが。
足つきよくて、めっちゃ軽いし。

初めてのバイクの初心者ではないよな?
初心者の場合は大きく感じたり、重く感じたりする人多いから。

885 :774RR (ワッチョイ 33f3-g4JW [106.73.84.96]):2022/06/15(水) 09:40:38 ID:e8gAyDQb0.net
>>877
というか、お前自身のバイク乗車時の写真を見せてもらうほうが謎が解決しそうだ。
これだけ他の人みんな足付き良いのだから。
初心者でもない限り、このバイクで7センチのシークレットブーツなんて履く必要ないと思うぞ。

886 :774RR :2022/06/15(水) 11:44:45.52 ID:aUreJih6d.net
おまえら残酷すぎだろ
身長168cmでも股下がめちゃくちゃ短い可能性もあるんだからあまり詰めてやるなよな…

887 :774RR :2022/06/15(水) 11:55:15.23 ID:fmRN6ggq0.net
うだうだ言ってねえで店いけよ

888 :774RR :2022/06/15(水) 12:20:33.22 ID:egn6Y6AH0.net
こんな足つきで言い争ってるのにとうの質問者は180オーバーで何も困ることはないというギャグ

889 :774RR :2022/06/15(水) 13:07:23.96 ID:lgtCIrPgM.net
シークレットブーツの子がいじり倒されただけの悲しい結果に

890 :774RR :2022/06/15(水) 13:46:03.64 ID:NA+8zR+Fd.net
トラ乗り特有の陰湿さが表れてしまった

891 :774RR :2022/06/15(水) 22:05:03.10 ID:p0VgQemN0.net
172cm、シート高790mmのT100スニーカーでちょうどベタ付き。ブーツ履くと余裕ベタ付きだな。
ストツイはスニーカーで膝曲がるくらいベッタベタだったな。

892 :774RR :2022/06/15(水) 23:57:00.63 ID:yx2caW4s0.net
まあ短足だと思うけど頑張ってイキロ

893 :774RR :2022/06/16(木) 14:15:31.64 ID:TQYXGqm00.net
スラクストンで168でも押し引きも問題ないし立ちゴケもしないぞ
体力が凄まじくないかバランス感覚がないかのどちらかでは?

894 :774RR :2022/06/16(木) 14:28:28.87 ID:KPGlTklA0.net
シークレットブーツの人は、初心者なんじゃないのか?

895 :774RR :2022/06/16(木) 14:35:32.43 ID:Bj0h99yYa.net
この前まで敬語だったのに、
>>850で急に態度悪くなったのを見ると、短足が発覚して明らかに不機嫌になってるな。
器が小さい。
168でかかと浮いたり、シークレットブーツないと立ちゴケ心配とか、明らかに短足だから受け入れろ!
まだ否定する気なら指摘上でもあったけど、乗車写真みせろよ。

896 :774RR :2022/06/16(木) 14:37:11.71 ID:KPGlTklA0.net
恐ろしいことにタイガーの話じゃなくて、ストリートツインだもんなぁ

897 :774RR :2022/06/16(木) 14:42:05.16 ID:Bj0h99yYa.net
質問してきた人は180以上あるから関係なくて草

898 :774RR :2022/06/16(木) 14:54:57.05 ID:MZpw3Hcm0.net
シート高765ってセローより低いのか…

899 :774RR :2022/06/16(木) 15:46:33.80 ID:RJsmMItW0.net
>>898
セローてオフ車の割にマシで沈み込みも大きいだけでシート高自体は820~30じゃなかったっけ

900 :774RR :2022/06/16(木) 16:01:28.56 ID:7E+UAZnO0.net
TRIUMPH ADVENTURE EXPERIENCEってノーマルタイヤのタイガー900GTで行っても大丈夫かな
ちなみにオフロード初心者

901 :774RR :2022/06/16(木) 16:57:03.11 ID:d3+Johr6M.net
>>899が合ってる

902 :774RR :2022/06/16(木) 20:18:04.88 ID:7kXhV2/t0.net
890mmは跨ることすらマジで無理だった

903 :774RR :2022/06/16(木) 20:24:44.08 ID:cb69PX29M.net
>>858
トラ系ディーラーは意外と気前良く試乗させてくれるから、気がするまで乗り比べることをマジでオススメする

https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/試乗の申し込み

自分は複数店で試乗したけど、夜逃げしたディーラーもあったから買うとこは選んだ方がいいぞw

904 :774RR :2022/06/16(木) 21:19:53.85 ID:qq7YHY2W0.net
足つき不安な人はスピードマスターだわ。160短足おっさんの俺が余裕でいける。

905 :774RR :2022/06/16(木) 21:20:55.71 ID:qq7YHY2W0.net
追記 あーミッドコンにはせなアカン。

906 :774RR :2022/06/17(金) 06:19:34.75 ID:TXp/po480.net
7cmもあるシークレットブーツでシフトチェンジは可能なのか問題

907 :774RR :2022/06/17(金) 06:27:55.24 ID:lpFuG+yK0.net
停車するとき足おいた場所が悪くてぐねりそう

908 :774RR :2022/06/17(金) 07:16:20.11 ID:zQcdxlxd0.net
>>828-829
やっぱり何回読んでも違和感だよな。
168の69キロでおかしいよな。
初心者なら初心者って言ってほしいが、恥ずかしくなったのか書き込みしてくれなくなったな。

909 :774RR :2022/06/17(金) 07:24:25.85 ID:AQLpX8t+0.net
>>907
ぐねるってなに?

910 :774RR :2022/06/17(金) 07:55:48.44 ID:aVbfX04Q0.net
足が「ぐねっ」ってなる(=捻る)

911 :774RR :2022/06/17(金) 08:26:30.45 ID:p/I0xxo2r.net
調べてみると、"ぐねる=ひねる(捻る)"の意味で、西日本で使われる言葉みたいね

912 :774RR :2022/06/17(金) 10:08:30.31 ID:1Y9Kc2km0.net
ぐねってびっこひく

913 :774RR :2022/06/17(金) 16:30:38.72 ID:C3GdJamPd.net
>>911
まじかよネットスラング的なものだと思ってた

914 :774RR :2022/06/17(金) 16:56:34.16 ID:Mie35Wr90.net
関東だけどぐねったとか言うけどな

915 :774RR :2022/06/17(金) 18:35:49.29 ID:BqPw6Y790.net
方言て感じではないかなあ。どっちかというと若者言葉じゃね。

916 :774RR :2022/06/18(土) 17:12:32.39 ID:iJxBzJVg0.net
ポシャる、パコる、ビクるみたいな擬音語+~るってここ数年で頻繁に使われるようになった印象。ちなアラサー

917 :774RR :2022/06/18(土) 17:38:07.75 ID:B1nkiNIhM.net
>>907だけど、そんなにぐねるではなしひろげられると思わなかった…

918 :774RR :2022/06/18(土) 17:43:01.72 ID:e9h0KFG10.net
半年ROMっとけ

919 :774RR :2022/06/18(土) 20:23:09.62 ID:Z/1FftbYd.net
オッサンだけど、ぐねるって昔から普通に使ってるな

920 :774RR :2022/06/18(土) 20:44:17.05 ID:u91vmm9k0.net
俺はぐにゃる

921 :774RR :2022/06/18(土) 22:09:01.89 ID:O545xUdk0.net
グモる

922 :774RR :2022/06/19(日) 01:12:05.42 ID:5X2oJ3h+0.net
グモッチュイーーン

923 :774RR (ワッチョイ d2b9-rJSJ [125.14.130.190]):2022/06/19(日) 03:12:28 ID:yTQFfYfb0.net
ビックル

924 :774RR :2022/06/19(日) 04:52:51.20 ID:swQP2OsId.net
ピルクル

925 :774RR :2022/06/19(日) 14:12:33.30 ID:aZln2Ux40.net
ピッケル

926 :774RR :2022/06/20(月) 06:10:04.54 ID:jXOc03bH0.net
盛り上がってると思ったら足つきですかw
トラは国内メーカーより日本人に向いてると思うのは俺だけだろうか
ボンネとかクロスカブより低いし意外と膝窮屈じゃなかったし

927 :774RR (ワッチョイ 93f3-+L2Y [106.73.84.96]):2022/06/20(月) 09:09:31 ID:t1c1cLU90.net
>>926
恥ずかしくなったのか、現れなくなっちゃったな。
足が短いのではなくて、初心者でうまく扱えなかっただけであってほしいが。。
ストリートツインで170センチ弱の身長で、かかと浮いて、7センチのシークレットブーツ履いてるなんて人初めて見たから。

928 :774RR :2022/06/20(月) 10:24:30.79 ID:2lC83AYia.net
折角大人しくなったのに煽んなよ面倒くせえ

929 :774RR :2022/06/20(月) 14:19:02.18 ID:oIWPflW60.net
足つきと言えばスピトリとかヤマハとかKTMとかの一部チェーン調整で
リアアクスルシャフトの支持パーツが偏心円形の構造のヤツ
あれ調整したら足つき性とか走行特性が変わっちゃうんじゃないかって
思うんだけどどうなんだろう

930 :774RR :2022/06/20(月) 14:28:10.18 ID:/kS16QA2a.net
>>929
その数ミリの違いを体感できる程の繊細な感覚の持ち主ならレーシングライダーになる事を強くオススメする

931 :774RR :2022/06/20(月) 20:37:58.81 ID:C5b1+bA30.net
空気圧低いと足つきよくなるの解るけどなぁ
パンクしてたわ

932 :774RR (ワッチョイ 961a-hKxS [121.3.133.70]):2022/06/21(火) 13:37:26 ID:OPm9YP2O0.net
ボンネビル乗ってるがクロスカブよりは高いぞ。

933 :774RR (ワッチョイ c7e0-h11B [36.3.77.184]):2022/06/21(火) 13:40:05 ID:88/6xJ0P0.net
スピードツインはやっぱ足つき悪いですかね。。?

934 :774RR :2022/06/21(火) 14:12:00.31 ID:RfowiCZ70.net
>>932
クロスカブ110 784mm
ボンネビルT100 790mm

あらほんと。
そういやクロスカブのサスをSP武川に変えてたわ
すまん、乗車体感で判断してもうた

・・・おれのボンネのリアサスがヘタってるってか?!
純正FOX入れたる (ウソ、リアだけ変えてもねえ…)

935 :774RR :2022/06/21(火) 15:01:58.42 ID:UtxPutC40.net
>>933
19年式164センチだけど両足なら拇指球片足なら踵少し浮くくらい 
ストツイと比べたら悪いけど以前乗ってたmt09よりは少し良いと感じた

936 :774RR :2022/06/21(火) 17:12:39.67 ID:0c0Ii0Q6M.net
トライデントのシート、前端が細すぎて地味にケツにくる。冬になったらシート加工してもらおう。

937 :774RR :2022/06/21(火) 17:25:43.09 ID:88/6xJ0P0.net
すみません、トライアンフはヘルメットホルダーは標準装備でありますでしょうか?

938 :774RR :2022/06/21(火) 17:32:40.13 ID:TOxD75dd0.net
>>937
タイガーシリーズは無いです
箱で解決するスタイル

939 :774RR :2022/06/21(火) 17:59:43.64 ID:YW2/jHJiM.net
>>937
確か基本無いなのでディーラーにポン付けできる
メットホルダーが各車種常備されてる

940 :774RR :2022/06/21(火) 18:00:56.96 ID:HBLxRX8kM.net
>>937
スピツイ無いです
面倒ですがワイヤロック使ってます

941 :774RR :2022/06/21(火) 19:09:52.16 ID:QWcSGCS+0.net
昔は横浜北がオリジナルでステー作っててそこに頼らざるをえなかったが今はキタコとかで普通に出してるね
トライアンフのキーは厚みがあってヘルメットホルダーで使えるようにするのが死ぬ程面倒だった

942 :774RR :2022/06/21(火) 19:10:09.35 ID:QWcSGCS+0.net
すまんキジマだった

943 :774RR :2022/06/21(火) 19:10:41.95 ID:OSI6Ebfpd.net
>>937
ストリートツインもないです
キジマから専用ヘルメットホルダーでてます
XLのヘルメットつけるとマフラースレスレ
角度に気をつけないと当たる

944 :774RR :2022/06/21(火) 19:18:05.56 ID:/x2lehW80.net
>>885
少し出ていて、しばらくぶりに見たら、言いたい放題のこと言ってるな。

>>すまん。こっちか。
>>https://motor-fan.jp/bikes/article/35055/
>>この人は、163センチでカカトまで着いてるな。
>>トライアンフの他車種の試乗写真もあるけど、こうやって比べるとストリートツインの足つきの良さは圧倒的だね。
>>街乗りには最適だな。00
あほか、よく見てみろかかとが完全に浮いてるだろ。

https://i.imgur.com/Sefy5qp.jpg
この人は俺と同じ身長、体格だから、当然俺の状態と同じ。
しかし、目一杯シートの先端に座っているだろ。
この人も普通に着座すればかかとは浮く。

立ちごけの心配は、跨ったまま家から道路に出るときの段差の時だけだ。
しかし、めっちゃ軽いは全くのウソ。217kgあるのでずっしり来るので神経は使う。
だいたいお前は乗ったこともなく写真で想像しているだけだろ。
だいたいトラ乗ってなくて、欲しくて写真で我慢してるやつだろ。
そんなやつがデカいこと言うなよ。

あとな、SV650Xとの2台持ちだよ。
ついでにケータハム270Sも乗っているけどな。

945 :774RR :2022/06/21(火) 19:37:20.86 ID:QWcSGCS+0.net
知らんがな
しゃあ!あぼーん!

946 :774RR :2022/06/21(火) 19:37:37.81 ID:SQzARNoX0.net
>>937
ないけど裏技がある

947 :774RR :2022/06/21(火) 19:42:06.50 ID:HkFNC31ia.net
>>943
ん?
ストツイは付いてるぞ
シートを外すとシートレール左側にフックが直付けされてるぞ
メチャメチャ使いづらいけど

948 :774RR (ワッチョイ 93f3-+L2Y [106.73.84.96]):2022/06/21(火) 20:14:08 ID:fV/+w9th0.net
>>944
アホか。
これだけみんなストリートツインは足つきいいって言ってるのにまだ受け入れられないのかよ。
写真の人の足の曲がり具合も余裕があるだろ。
それともお前はよっぽど後ろに座るのか?

はっきり言ってお前が書いた、
>>828,832
はおかしいぞ。
路上に出てかかと浮く?
重さかんじる?
立ちごけ心配?
シークレットシューズ必要?
下手くそかよ。

ストリートツインも乗ったことあるし、T120もあるわ。
トライアンフの車体の中ではストリートツインは圧倒的に足つきよくて、軽くて乗りやすいわ。

949 :774RR (ワッチョイ 93f3-+L2Y [106.73.84.96]):2022/06/21(火) 20:15:36 ID:fV/+w9th0.net
ストリートツインでそんなシークレットブーツがーとか、
ひぃひぃ言ってたら、他の車種扱えないぞ。

950 :774RR (ワッチョイ 93f3-+L2Y [106.73.84.96]):2022/06/21(火) 20:17:38 ID:fV/+w9th0.net
>>944
そんなみんなの言うことがおかしいと言うのなら、
さっさとお前の乗車写真を出せよ。
かかとが浮いてしまう原因がそれで一発で判明するだろ。

951 :774RR :2022/06/21(火) 20:21:37.37 ID:vtJIehCfd.net
この話題引っ張ってもなんも収穫ないからやめようぜ、くだらない

952 :774RR :2022/06/21(火) 20:26:51.28 ID:MZa8sdtda.net
>>944
ずっしり重さ感じてるのは、扱い下手でバランス取れてないからだな。
足が短いのはあるかと思うけど、女性で足つき悪い子でも上手に扱える子もいるからな。

953 :774RR :2022/06/21(火) 20:32:29.91 ID:/x2lehW80.net
>>948
オレはこの人と全く同じだよ。通常はほとんど問題ない。立ちごけの心配は道路に出る時の段差だけだと書いただろ。
https://i.imgur.com/Sefy5qp.jpg
このオッサンは目一杯前に座ってるだろ。フツウに座れば多少踵浮くのくらい想像できないのか

オマエの乗ったストツイはこれだろ。
https://www.l-bike.com/topics/10422/
21年型に跨って出直してこい

954 :774RR :2022/06/21(火) 20:32:44.63 ID:vtJIehCfd.net
>>944
>> あとな、SV650Xとの2台持ちだよ。
ついでにケータハム270Sも乗っているけどな。

なんか痛々しいしそれがほんとなら身バレするしやめなはれ

955 :774RR :2022/06/21(火) 20:33:28.79 ID:fV/+w9th0.net
>>944
あと、自分が短足だからって、
指摘した人を乗ったことないとか、トライアンフの車両持っていないとか自分に都合悪い妄想もやめたら?
知能が低すぎる。

これで満足か?
さっさとお前の乗車写真見せてみろよ。

https://i.imgur.com/Lxxep3R.jpg

956 :774RR :2022/06/21(火) 20:35:23.46 ID:/x2lehW80.net
>>952
路上に出れば普通に乗れてるよ。
めっちゃ軽いとかいていたので、それの対比で書いただけ。

957 :774RR :2022/06/21(火) 20:36:33.16 ID:fV/+w9th0.net
>>953

路上にでたら、お前が>>828で書いたとおり、かかとが浮いてるんだろ?
168で浮くのは短足だから。残念だけど。その事実は変わらないから仕方ないだろう。
7センチものシークレットブーツがないと心配なんて聞いたこともない。
みんなそんなのなしに段差だって乗り越えてるわ。

お前のよりどころは年式変わってシート高上がったってことだろ?
1センチしか変わってないんだよ。アホ。

958 :774RR :2022/06/21(火) 20:39:34.34 ID:fV/+w9th0.net
>>829>>855だって、お前より身長低いのにベタ着きって言ってるんだから、いい加減受け入れろよ。

959 :774RR :2022/06/21(火) 20:41:33.30 ID:MZa8sdtda.net
>>828
「重いので」って、他の乗れないだろ、、

960 :774RR :2022/06/21(火) 20:45:36.38 ID:fV/+w9th0.net
168センチでもT100やT120乗ってる人なんてたくさんいるし、女性だっている。
ラインナップの中ではストリートツインは足つき良くて、軽くて、初心者でも扱いやすい部類。
逆に180センチとかある人だと、ひざが窮屈だとか非力だとか別の問題があるぐらい。

そんなストリートツインを足つき悪くて重いバイク的に思ってしまうのはおかしい。

961 :774RR :2022/06/21(火) 20:45:39.06 ID:/x2lehW80.net
>>954
本当ですが、それもそうですね。
バーチャル野郎相手しても時間の無駄ですね。

962 :774RR :2022/06/21(火) 20:50:01.75 ID:fV/+w9th0.net
>>961

>>955でオーナーである証拠出したのにまだ妄想やめないのか?
むしろ証拠出してないのはお前だぞ?
短足ってことをそんな認めたくないのか知らんが、お前以外には足つきがいい車種だから。

963 :774RR :2022/06/21(火) 20:52:19.58 ID:fV/+w9th0.net
>>961
お前がいつまでも、「他の人も俺と同じでかかと浮くんだ!」って言うのなら、まずお前の乗車写真見せろって何度も言ってるだろ。
乗車位置が後ろのせいなのか、短足なのか、実はスピードツインなのか全部見てやるから。

964 :774RR :2022/06/21(火) 20:52:36.96 ID:/x2lehW80.net
付けたしだけど、前進で入れているから、バックで路上に出ている。

965 :774RR :2022/06/21(火) 20:56:52.71 ID:ZoI+6Dwd0.net
172cmでストツイ跨ったとき、ビーサンで膝曲がるくらいベッタベタでビックリした記憶。
この排気量のネイキッドでは希少じゃないかね。
でもニーグリップしにくそうに感じたな。実際どうかは知らんけど。

966 :774RR :2022/06/21(火) 20:57:19.36 ID:/x2lehW80.net
>>963
今用意してるから、待ってろ。アホ

967 :774RR :2022/06/21(火) 21:08:39.72 ID:9oHIzIxD0.net
おまえら身長だけじゃなくて股下の寸法も考慮してあげてね
身長に対して45%が日本人の平均らしい

968 :774RR :2022/06/21(火) 21:13:17.20 ID:fV/+w9th0.net
>>966
素朴な疑問だが、SV650Xの方がシート高あるだろ?
そっちはどうしてんだよ。
そっちもシークレットブーツ履いてんのか?

969 :774RR :2022/06/21(火) 21:14:29.29 ID:fV/+w9th0.net
>>965
そうだよな。
ボバーとスピードマスターは乗ったことないけど、他は派生車種除いて大体乗ったことあるけど、ストリートツインの足つきはダントツだった。

970 :774RR :2022/06/21(火) 21:30:21.52 ID:vtJIehCfd.net
>>968
もうやめたれって

971 :774RR :2022/06/21(火) 21:41:16.87 ID:jnjIHlFW0.net
T100だけどキジマのメットホルダーつけてるぞ
ハンドルクランプにつけてメット自体はミラーにすっぽりかましてDのところをロックしてるぞ

972 :774RR :2022/06/21(火) 23:07:05.52 ID:esSUCM4R0.net
ストリートツインとにかくフレンドリーでいいマシンだけど、近県、郊外のスポット行くのに高速乗ること多くなるとちょいと物足りなくなりますね…。それなりのシールド・カウルと幻の6速欲しくなる💦

973 :774RR (ワッチョイ 4b55-aSTH [210.131.195.130]):2022/06/21(火) 23:21:27 ID:J5AA2w3q0.net
ストツイ乗ってって高速物足りないと感じたことないんだが
それ以上の大型に乗ったことある人はやっぱそう思うもんなの?
ストツイ以外は250のバイクしか乗ったことない俺は、
100超えても余裕で加速できて、140以上も軽く出せる900ccに物足りなさなんて感じないんだが
T120とか乗ると考え変わります?

974 :774RR :2022/06/21(火) 23:42:39.85 ID:XhXYrlbi0.net
>>973
スラRSだけど高速だと大体90km/hくらいで走ってるな
何でかというと
・ボンネビル系は1200ccでも上で伸びない
・そもそもカウルがないから速度出せば出すほど風圧がしんどい 
回せば出るし車体や足回りの剛性も十分だけど、
4発みたいに高回転、高速域からパワーがモリモリ出始めて気持ち良く加速していくわけじゃない
結局T120、スラRSでも3000〜4000回転、90km/h〜100km/h程度で走ることになる
そこから追い越しやちょっと飛ばしたい気分の時にアクセル開けたときに差が出るのかもしれんが
一番気持ちいい巡航速度は変わらないんじゃないかと思う

975 :774RR :2022/06/21(火) 23:46:34.04 ID:J5AA2w3q0.net
>>974
物足りないとは、「気持ちよさという点で」という意味なのですね

総レス数 1005
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200