2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 88【RIDE】

1 :774RR :2022/03/25(金) 17:25:40.33 ID:qkUqp6F3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 87【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642749394/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637230264/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :774RR :2022/03/31(木) 22:02:09.47 ID:0U5xBgBA0.net
逆に欲しいからいらないならくれw

99 :774RR :2022/03/31(木) 23:01:48.21 ID:y+UnmH3JM.net
リフレクターか…全然気にしたこと無かったな どうでもいいけどな。
 

100 :774RR :2022/04/01(金) 15:15:51.85 ID:28XlSyuf0.net
>>25
タンクのラインがアメリカン過ぎてがっかり。

101 :774RR :2022/04/01(金) 17:19:44.59 ID:lfKdzoAc0.net
>>84です
サイドリフレクターだけど、手で無理やり引っ張ったら取れた笑
貼り付けてある両面テープがスポンジっぽいタイプだったから、
剥がれるというよりは粘着面と粘着面の間のスポンジ層が裂けるようにして取れた
残ったテープもパーツクリーナーかけて爪でこすったら取れたわ

102 :774RR :2022/04/02(土) 03:53:59.26 ID:EYuIFd89r.net
パーツクリーナーは塗装を溶かすから気を付けんとなー

103 :774RR :2022/04/02(土) 11:24:30.46 ID:hbrzJUB40.net
なぁに多分あそこはアルマイトだよ

104 :774RR :2022/04/02(土) 11:42:59.63 ID:Ohn1Up840.net
そんなことあるまいと思っていたが

105 :774RR :2022/04/02(土) 14:45:54.31 ID:W83/y9zda.net
普通の塗装ならパークリくらいで溶けないよ
やばいのはラッカーシンナーとかだ

106 :774RR :2022/04/02(土) 19:23:14.50 ID:eErN9nrTM.net
ホイールとかたまに色落ちたりするのもあるからまぁ気を付けるに越したことない

107 :774RR :2022/04/02(土) 23:07:54.24 ID:3BuNbHhh0.net
>>84
ディーラーに頼んだら二つ返事で剥がしてくれたよ

108 :774RR :2022/04/03(日) 22:00:57.86 ID:wxv3RLZq0.net
ストリートスクランブラー使い勝手よさそうだなあ
今のハーレーから乗り換えようか迷う

109 :774RR :2022/04/03(日) 22:18:52.42 ID:Q10Neqwn0.net
ちょっとデラ行って気になってたタイガ−スポーツ660跨ってみたけど全然足届かんかった
ローシートでもダメで諦めたところで隣にあったタイガー900GTも試しに跨ったら両足爪先ギリ
だったストリートスクランブラーと悩みどころ

110 :774RR :2022/04/03(日) 22:25:15.04 ID:Y3fqUf5r0.net
ストスクの方は余裕だったべ?

111 :774RR :2022/04/03(日) 22:28:32.37 ID:f2PAbkQ60.net
質問なんだけど
スラのトップブリッジって今もバフかかってない?

112 :774RR :2022/04/03(日) 22:53:54.83 ID:qRFwyc0w0.net
トライデント買いました
登録済み未使用車だけど
クイックシフターとetc付けて下取りありで65万くらい
だいぶ古いバイクだけど下取り頑張ってくれたので即決でした

113 :774RR :2022/04/03(日) 23:15:14.25 ID:/WAj9acA0.net
おめ色!

114 :774RR :2022/04/03(日) 23:45:05.79 ID:nzTUhpiVM.net
おめいろ!

115 :774RR :2022/04/04(月) 00:01:50.22 ID:bN5NePvd0.net
俺もハーレー乗り換え組w

おめいろ

116 :774RR :2022/04/04(月) 00:14:33.29 ID:yziRIc7Y0.net
>>115
あなたもですか
今乗ってるのが先代ファトボブで加速や走りは気に入ってるんだけど
なんせ重すぎるのが悩みで、トラがいいなーと

117 :774RR :2022/04/04(月) 00:34:11.98 ID:bN5NePvd0.net
>>116
はい。スポから乗り換えです。ドカンと乗ってるだけな自分に飽きてしまいましたw

118 :774RR :2022/04/04(月) 12:25:37.05 ID:RPlLsjLGa.net
>>111
かかってないよ
梨地のまま

119 :774RR :2022/04/04(月) 20:46:55.49 ID:nZjbFz8n0.net
質問だけどT100か120とかでチェンシコ用にデイトナとかのイージーリフト使ってる人いる?
チェーン右で使えるか微妙だし、整備士の人にトラのサイドスタンドは国産より弱いからオススメしないって言われたんだけど🙁

120 :774RR :2022/04/04(月) 20:57:02.36 ID:iHC4dZ6d0.net
スラRでUnitの使ってる
上げるのは問題ない
まだ数回しか使ってないからサイドスタンドの強度については知らん

121 :774RR :2022/04/04(月) 22:13:56.38 ID:ouzRIuU0d.net
>>119
ストツイで使ってるけど耐荷重的にちょっとオーバーしてた気がする
それよりプラス10〜20重いt100とかはどうかな
やめたほうがいい気はする

122 :774RR :2022/04/04(月) 23:09:17.68 ID:Ea74R3Jl0.net
>>118
ありがと!

123 :774RR :2022/04/05(火) 05:37:23.46 ID:F79s0mVR0.net
>>121
ありがと。
だよね…そんな高くないし近所のバロンでやってもらうかな。

124 :774RR :2022/04/05(火) 05:44:16.05 ID:uzCekKJMd.net
センスタないんだっけ?

125 :774RR :2022/04/05(火) 07:39:47.78 ID:mIt5xqkiM.net
>>123
メンテナンススタンドじゃダメなの?
あると何かと便利だけど

126 :774RR :2022/04/05(火) 08:02:31.25 ID:UWgQTGQGM.net
GWにストスクで長距離ツーリングしたいのですが、シートバッグのおすすめありますか?市販のボストンバッグをくくりつけようかと思いましたが60Lくらいのバイク用シートバッグがつくならそれもいいかと思い迷ってます。

127 :774RR :2022/04/05(火) 08:11:03.90 ID:Un5lrzv0M.net
シートバッグと言えばTANAX

128 :774RR :2022/04/05(火) 09:18:41.01 ID:JFq/60tb0.net
市販のなら防水性能だけは考慮した方がいいな
まぁタナックスとかGOLDWINとかどこでもいいけどバイク用品の方が色々考慮されてるからそっちのがいいよ

129 :774RR :2022/04/05(火) 09:39:44.19 ID:fLpDBA530.net
>>109
660は知らないけど900ならサスペンションストロークはそれなりにあるから
30mmくらい下げてもツアラーとして使うなら余裕だと思う

130 :774RR :2022/04/05(火) 10:51:03.59 ID:v6nSOQnWM.net
>>126
デイトナのdh749使ってる
シートが小さい上にマフラーが高いからたるまないようしっかり固定しないとマフラー熱で穴あく

131 :774RR :2022/04/05(火) 12:01:09.72 ID:7lTwSQ3od.net
ボンネビル今年のカラーいつ発表ですかね!?

132 :774RR :2022/04/05(火) 12:08:59.76 ID:jN3BbROia.net
ORTLIEB あたりを ROK strap で括り付けるのがいいよ
完全防水で丈夫だし容量も自由で、何より見た目がステレオタイプのダサいライダーにならないから

133 :774RR :2022/04/05(火) 12:10:57.82 ID:hjtBLipi0.net
括ってればどっちも変わらん。
だったらバイク専用品付けるわ。

134 :774RR :2022/04/05(火) 12:18:01.45 ID:jN3BbROia.net
補足しておくと使い勝手はバイク用のほうが上だと思うよ
本人が何を重視して選ぶか

135 :774RR :2022/04/05(火) 12:25:19.91 ID:Pd+hlktYM.net
自分はストトリにサンドバッグみたいな防水バッグを
荷掛け用の黒帯ゴムで括り付けて使ってるな

136 :774RR :2022/04/05(火) 12:26:44.72 ID:UWgQTGQGM.net
皆さまありがとうございます
純正タンデムシートにTANAXとかデイトナつけれますかね?ググってもいまいちわからなくて…
ロープで括らないといけないならボストンバッグでもいいのかなと
もう少し調べてみます

137 :774RR :2022/04/05(火) 12:35:32.64 ID:i0qyeNvB0.net
>>119
ストツイで使ってるけど特に影響ないよ
前輪 スタンド 後輪 の3点が
前輪 スタンド リフト になるだけだし
そんなこと気にするより、
サイドスタンド下ろしたまままたがって全体重かけない、とか
そっち気にした方がいいと思う

138 :774RR :2022/04/05(火) 15:21:02.19 ID:kJ0YrTJd0.net
>>135
そういう無骨なのもカッコいい

139 :774RR :2022/04/05(火) 18:06:07.29 ID:2b5K0hjRa.net
使い勝手ならバイク用のシートバッグだけど、見た目の一体感を気にするならボストンバッグやロールバッグになるよな。
その辺はネオクラ系バイクの不便さであり楽しさでもあると思う。

140 :774RR :2022/04/05(火) 18:19:24.65 ID:DBz6EV6Fp.net
ストトリにサイドバックって何つけられる?
Amazonで売ってるタナックスの16lx2のやつ買おうと思うけどストリートトリプルに取り付くか不安

141 :774RR :2022/04/05(火) 18:25:42.92 ID:Arub2W7Q0.net
>>140
Googleで検索したらサイドバッグ取り付けてるYouTubeの動画ヒットしたで

142 :774RR :2022/04/05(火) 18:41:53.44 ID:Wezg828NM.net
>>138
褒めてくれてありがとう
キャンプするならバッグの下地にスノコ一枚置くと
凄く安定するよ
野営地でスノコ大活躍するから無駄にならない

143 :774RR :2022/04/05(火) 20:05:00.93 ID:mUpDN63Z0.net
デグナーのサイドバッグもいいよ
ミリタリー調なんかスクランブラーにマッチすると思う

144 :774RR :2022/04/05(火) 21:32:46.82 ID:cyF1L6XO0.net
ネオクラ系ならラフロのHBラージシートバッグもクラシカルな雰囲気にあうデザインで悪くないよ。

145 :774RR :2022/04/06(水) 02:53:56.64 ID:SUr/eYWU0.net
デグナーのNB-63はネオクラに良いサイドバッグだったのに製造終わっちゃったんだよなぁ

146 :774RR :2022/04/06(水) 07:46:14.53 ID:lpNTpWQy0.net
ド定番だけどタナックスのシートバッグは長期ツーリングとかだと本当便利

147 :774RR :2022/04/06(水) 13:56:37.61 ID:IqG1r6hfM.net
ちょっと停めて写真とか取りたいときにサッとカメラ取り出せるのがいいんだよねータナックス

148 :774RR :2022/04/06(水) 18:02:35.34 ID:2cfelTtS0.net
俺はカメラはバックパックのサイドポケットに入れるようになった

149 :774RR :2022/04/07(木) 00:47:39.13 ID:HUb3z/+y0.net
現在大型取得中ですが空冷スラクストン納車予定です。よろしくお願いします。
初歩的な質問なんですが、デイトナなどからでてるリアスタンドは空冷スラでも使用出来ますか?

150 :774RR :2022/04/07(木) 00:57:32.76 ID:HUb3z/+y0.net
現在大型取得中ですが空冷スラクストン納車予定です。よろしくお願いします。
初歩的な質問なんですが、デイトナなどからでてるリアスタンドは空冷スラでも使用出来ますか?

151 :774RR :2022/04/07(木) 00:58:09.78 ID:HUb3z/+y0.net
すいませんなぜか連投になりました…

152 :774RR :2022/04/07(木) 01:08:59.67 ID:UOJefwEDd.net
デイトナなどからでてるリアスタンドって言われてもわからんよ
どれのことだよ品名くらいちゃんと書いてくれよ
スレ内検索くらいはしたのか?その上で聞いてるのか

153 :774RR :2022/04/07(木) 01:22:39.19 ID:DAi7lYhX0.net
デイトナがメンテスタンド作ってるとは知らなかった
ボンネはマフラーレイアウトのせいでメンテスタンド使いにくそうだけどスラは斜めに角度付いてるから何とかなりそう

初めから付いてるメインスタンドでよくね?

154 :774RR :2022/04/07(木) 01:26:57.23 ID:s5TKHHkC0.net
俺はタンクバッグだな<カメラ
道中では小物以外はシートバッグあんまり開かないなあ。

155 :774RR :2022/04/07(木) 08:41:26.68 ID:3Rf9FnJg0.net
>>153
空冷スラクストンにメインスタンドは標準装備されてないだろ。
オプションや社外品あるけど、付けてるの見たことないな。
メンテスタンドも純正マフラーだと空冷ツイン専用品じゃないと
無理のような気がする。

156 :774RR :2022/04/07(木) 08:52:43.67 ID:DAi7lYhX0.net
スラってメンテスタンド標準装備じゃないんだ、そりゃ失礼
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moto-occ/item_convert.html?store_id=moto-occ&page_key=jt-104sl
こういうのと組み合わせてマフラーとの干渉を避けるといいかもね

157 :774RR :2022/04/07(木) 13:42:24.03 ID:I5UVjQZdr.net
メインスタンドって、センタースタンドの事?
じゃあ普段使ってるのはサブスタンドなのか

158 :774RR :2022/04/07(木) 15:36:16.24 ID:f/dS8Sg30.net
メンテナンススタンドっていうとJトリップとかの後ろからフックボルト上げるタイプ思い浮かぶけど
車両に付いてるセンタースタンドもそう呼ぶのか。

159 :149 :2022/04/07(木) 17:38:28.66 ID:dRLroPkMp.net
すいません言葉足らずでした。
https://www.webike.net/sd/24654127/?ua=sp
デイトナのこちらのリアスタンドを考えています。
今までセンタースタンドのついたものに乗っていたもので…

160 :774RR :2022/04/07(木) 19:04:07.54 ID:bE/i7cn1M.net
普通はセンタースタンドサイドスタンドだよね

161 :774RR :2022/04/08(金) 03:04:40.85 ID:gsTneFULx.net
>>159
使えるよ

162 :774RR :2022/04/08(金) 06:47:19.84 ID:78qXTWUQ0.net
デイトナ675のサイドスタンドのことかと一瞬

163 :774RR :2022/04/08(金) 07:23:56.53 ID:tNeK38BI0.net
まあ結局何をしたいかによるな
チェーン注油程度ならサイドスタンドと併用するスイングアームリフトスタンドとかでも十分だがタイヤ交換となると厳しいものもあるし
>>159のメンテスタンドなら使えるんだろうけど

164 :774RR :2022/04/08(金) 11:45:36.61 ID:DjbS28sn0.net
>>148
grV?

165 :774RR :2022/04/10(日) 07:25:04.20 ID:n7qlOOOM0.net
名古屋モーターサイクルショーに何が出展されてるか分かる人いる?

166 :774RR :2022/04/10(日) 13:26:22.81 ID:PbUBtUser.net
今来てる
ストツイ、タイガー1200ラリー、スピトリ1200RR、ロケット3
タイスポ660は試乗会にある模様
モーターサイクルショー会場は激混みで、脱出もままならない状態

167 :774RR :2022/04/10(日) 13:28:59.36 ID:uXv20AjBa.net
そのまま逃げ遅れて亡くなるのかわいそうだったね…

168 :774RR :2022/04/10(日) 15:09:31.03 ID:n7qlOOOM0.net
>>165
それならディラー行った方がいいな
待ち時間ないし

169 :774RR :2022/04/10(日) 15:09:40.07 ID:n7qlOOOM0.net
間違えた>>166

170 :774RR :2022/04/10(日) 21:26:26.33 ID:/tUOu4AM0.net
せっかく教えてくれたのに

171 :774RR :2022/04/13(水) 23:08:13.15 ID:vmAq3YEw0.net
テスト

172 :774RR :2022/04/14(木) 18:40:24.98 ID:FwVKzcN+0.net
T100乗ってるんだけど、皆さんどんなサイドバッグつけてますか?

173 :774RR :2022/04/14(木) 19:26:39.36 ID:Ao4PN8Srd.net
純正のコットン

174 :774RR :2022/04/14(木) 21:36:08.08 ID:AhDEZZ2p0.net
スピマスの私はデグナーのsb32。なお、現在トップケース代わりにリアキャリアにのってる。

175 :774RR :2022/04/14(木) 21:38:58.04 ID:IRRJmFo4M.net
>>172
スピツイだけどロングライド
見た目イマイチだけどワンタッチマウント付け外しがすっごい楽。

176 :774RR :2022/04/14(木) 22:16:05.87 ID:HnYWTJUT0.net
両側に25Lくらいのトラスコの箱

177 :774RR :2022/04/15(金) 13:37:56.27 ID:nzrHf3Oa0.net
>>172
A9518224 純正のナイロンパニア
A9518213 レイルキット
写真より綺麗に出来て、日本ブランドより1ランク上

178 :774RR :2022/04/15(金) 22:53:09.30 ID:Ym1gljJr0.net
このスレで聞いたけどロングライドのヘリテージサドルバッグもええな
ワンタッチだし、ロールタイプかフラップタイプか選べるのもいい
ボンネビルは適合しっかりとれてて取り付け画像もあるよ

179 :774RR :2022/04/16(土) 07:33:57.80 ID:j3UVOzi0M.net
>>178
上で見た目イマイチって書いたのは
ワンタッチの場合だけど自分のは、スピツイで少しカチ上がったマフラー付けてるんで干渉しないようにすると少し宙に浮いてる様な高さになる
T100だとロータイプが使えるだろうからワンタッチのでもカッコいい高さになると思う

180 :774RR :2022/04/16(土) 08:54:38.06 ID:2qOxvPH80.net
ユニットガレージはどう??

181 :774RR :2022/04/16(土) 09:29:47.54 ID:mUhaUOFY0.net
スピツイだけどユニットガレージのステーにロングライドのバッグ付けてるよ。
アダプター同じだから互換性がある

182 :774RR :2022/04/16(土) 20:05:35.29 ID:Y3fiebOkd.net
>>180
ユニットガレージ気になってる
キャンパス素材のやつ少し使い込んだら良い感じになりそう

183 :774RR :2022/04/17(日) 01:36:39.31 ID:NIEF46aD0.net
ユニットガレージのサイドバッグ使ってる
・ベルトの開閉の面倒臭さ、
・空荷の状態だとロールトップが閉まらない、
・容量は多くはない、
ってところを受け入れれるならいいと思うよ
俺は見た目の雰囲気重視で選んだから受け入れてる

あと、バッグの口元がリアシートの座面スレスレに来るので、
リアシートにキャンプ道具とかで幅の広い荷物を積んでる状態だと
サイドバッグからの物の出し入れはおろかバッグをラックから外すこともできない

リアシートに荷物積みたい場合は純正のパニアやデグナー、ヘンリービギンズみたいに、
後ろにスライドしてバッグを外せるタイプの方が使いやすいかも
容量も多いし

184 :774RR :2022/04/17(日) 01:49:11.12 ID:NIEF46aD0.net
あと、ある程度荷物が入ってないと
メーカーホームページとかの写真みたいな綺麗な形にならないので注意
特に、バッグの口元を閉めるロールすら出来ないのは計算外だった

185 :774RR (スッップ Sd33-2aWb [49.98.163.196]):2022/04/17(日) 05:55:41 ID:mnp3MvCEd.net
>>183
>>184
おおー、詳しくありがとうございますm(__)m
やっぱ使ってる人の意見は非常に参考になります
挙げられた点はどれも考えさせられてしまいますね…

186 :774RR :2022/04/17(日) 12:21:05.43 ID:KoCnE/rjd.net
当初 GW過ぎとか言われてたけど、GW初日にはストツイ納車できそう。楽しみー

187 :774RR (ワッチョイ 09f3-vd2I [106.72.49.0]):2022/04/17(日) 12:59:11 ID:qKLg4skg0.net
GW混むからツーリング先悩ましいな

188 :774RR :2022/04/17(日) 14:00:56.16 ID:+7nZArodM.net
>>186
おめいろー!
最高のタイミング

189 :774RR :2022/04/17(日) 21:31:11.10 ID:XeLUaYp40.net
すみません教えてください。
ストリートツイン(現行)ですが、バッテリーを一時的に外したいのですが、外すと警告灯点灯したりしますか?
(ディーラーで消してもらわないといけない?)

190 :774RR :2022/04/17(日) 21:41:50.94 ID:YvCM2JAR0.net
バッテリー外すとオーナーの顔を忘れるよ

191 :774RR :2022/04/17(日) 22:40:26.24 ID:Ri0CEFjY0.net
一緒にツーリングした思い出も消えちゃうってことですか?

192 :774RR :2022/04/18(月) 00:16:36.40 ID:rKKNHa4Qa.net
>>189
T120と変わらないだろうから多分時計とトリップがリセットされるだけ

193 :774RR (ワッチョイ 9bb1-+1fN [39.110.189.248]):2022/04/18(月) 06:37:47 ID:KBRr5Ufa0.net
>>189
バッテリーの絵が表示されます

194 :774RR (アウアウウー Sad5-FXIi [106.128.147.126]):2022/04/20(水) 09:43:09 ID:WJomFiqFa.net
現在XSR900で峠を楽しんでおります
しかしながらそろそろ追い立てられるようなエンジンについて行きづらくなり、また所謂上がりのバイクを探しています
スピードツインはまさに最適ではないか?と考えていますが諸先輩方のご意見を賜りたいです

195 :774RR (ワッチョイ 492b-vdfA [160.86.93.43]):2022/04/20(水) 09:55:06 ID:3CmuuEEI0.net
上がりのバイクなんて言ってる奴はどうせ次のバイクが欲しくなる。
単にそれ言い訳にして物欲満たそうとしてるだけだろ。
だったら四の五の言わず買っとけ。

196 :774RR :2022/04/20(水) 10:34:56.29 ID:xYWf50Q2r.net
好きなの買え

197 :774RR (オッペケ Srdd-HGft [126.254.191.254]):2022/04/20(水) 10:35:59 ID:K9Gsi9wYr.net
自分の上がりのバイクはカブと決めてる
もうすでに乗ってるが

198 :774RR :2022/04/20(水) 11:02:26.06 ID:VYa3i/FD0.net
>>194
mt09からスピツイに乗り換えました。 速くはないけど回せば楽しい のんびりもソコソコ気持ちいい。おそらく低回転でトコトコのんびり走る気持ちよさはt100とかストツイに負けるけど、回したときの爽快感とのバランスでスピツイ買って非常に良かったと思ってます。

総レス数 1005
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200