2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 24台目

1 :774RR :2022/03/26(土) 19:02:08.66 ID:qQq0vIOX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618645519/
【HONDA】スーパーカブC125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626714435/
【HONDA】スーパーカブC125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634439018/
【HONDA】スーパーカブC125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642756078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :774RR :2022/06/12(日) 10:45:44.46 ID:3UDIO2sWa.net
腕時計界隈だと迷ったら高い方を買えが定説
俺は原付きに40万円オーバーか。。。って悩んでたけどカミさんに数百万の時計は即決で買ってんのにって呆れられたなw

378 :774RR :2022/06/12(日) 10:50:53.85 ID:TDd4Bujwd.net
>>374

>>376

379 :774RR :2022/06/12(日) 15:23:52.99 ID:8ve2oWmq0.net
>>378
そういうことか。
俺はそんなことで悩まないからわからなかった
375の言うとおりエンジンでは悩むけどな・・・
ちなみに50に376の装備がついたら50でOKなんだろうか?

380 :774RR :2022/06/12(日) 19:39:54.59 ID:DRNePD2GM.net
皆さんありがとう。
昔の110だったら迷わず125なんだけどね
エンジンってやっぱりかなり違うかな

そこに10万あげてでも125にするべきか
でも今のところ気持ちは125
125誰も予約してないらしく
来月納車可能らしい…
クロスとハンターは納期論外…

車手放して初バイクです。

381 :774RR :2022/06/12(日) 20:03:54.09 ID:qs6VhZdq0.net
10万差以上のクオリティだと思うけどな 110と125

382 :774RR :2022/06/12(日) 20:11:23.74 ID:9EJ08yyp0.net
迷ったら上だろう後で後悔せんように

383 :774RR (ワッチョイ 2301-JG4s [124.18.201.110]):2022/06/12(日) 21:40:43 ID:IRg4A4ck0.net
現行125も新型エンジンでしょ?
排気量分だけは125のが上だと思うけど

384 :774RR (ワッチョイ 23aa-tBfb [60.153.125.65]):2022/06/12(日) 22:38:31 ID:17xAAcCt0.net
デザインが好みだし
好きな青が納車らしいので
125にするか…!
トルクがある方がいいもんねっ!

最高!!!

385 :774RR :2022/06/13(月) 01:13:30.13 ID:sGnsZ/5g0.net
バイクは見た目が最重要!

386 :774RR :2022/06/13(月) 20:59:39.01 ID:8Na0lYUdM.net
でも誰も予約してないとはなぁ
110より14万高いんだよな…
定価販売だし…

387 :774RR :2022/06/14(火) 06:25:26.50 ID:ozMfijOj0.net
今バイクは基本的に何買っても定価でしょ
値段気にするのなら買わないほうがいいよ

388 :774RR (テテンテンテン MM7f-tBfb [133.106.202.129]):2022/06/14(火) 07:23:28 ID:iezMyxEzM.net
すまんな…

リアBOXは荷台オプションなしに
スチールの四角いの付けたいんだよ…
やっぱり

なんであんなに小さいの((T_T))

389 :774RR (ワッチョイ 6f1a-o5xR [39.110.29.59]):2022/06/14(火) 07:25:25 ID:Nl3kS7Dz0.net
そういうのを想定しないデザインだからだよ

390 :774RR :2022/06/14(火) 08:03:47.32 ID:Ada+aZaL0.net
見た目は重要

391 :774RR :2022/06/14(火) 08:18:44.12 ID:AdZhZtSR0.net
カブらしさを出すためにPROの荷台を移植して貰ったよ。
そこに定番の白箱Lつけた。
フロントバスケットも欲しいなぁ。

392 :774RR :2022/06/14(火) 11:15:33.65 ID:LrYKdBT9M.net
C125の純正キャリアはベースがちゃんと取付できるgiviとかのトップケースならいいけど鉄箱とかJMSとかホムセン箱は半分も載らないから危ないよ
https://i.imgur.com/oe2qWdR.jpg

393 :774RR :2022/06/14(火) 12:34:54.83 ID:6I4GRAa/0.net
ちがいもかわいい

394 :774RR :2022/06/14(火) 17:37:56.93 ID:Ada+aZaL0.net
>>392
ステーで挟んでベース作らないと危ないよね

395 :774RR :2022/06/14(火) 18:19:55.43 ID:cN1+5esbM.net
125も素晴らしいんだけど
新しい110が性能の割に安すぎやない
見積とって思ってしまったよ…

ベースは110でエンジン125にして
カラーは青の125で出してほしいな

396 :774RR :2022/06/14(火) 18:20:17.55 ID:LrYKdBT9M.net
>>392の位置だと背中に当たったりするから実際もっとスペースあけたほうがいいからほんと純正キャリアは使えない(´・ω・`)
>>394
ですね

397 :774RR :2022/06/14(火) 20:52:20.82 ID:AdZhZtSR0.net
ちがみな今度はCB400SFか。
それにしてもバイク界隈って他では絶対通用しないような凡女子が
一流女優みたいな扱いされて雑誌やようつべに出てるから面白いよなw

398 :774RR :2022/06/15(水) 17:17:05.92 ID:kXRGF6FRM.net
ちがみな顔が生理的に無理

399 :774RR :2022/06/15(水) 19:06:10.35 ID:8M+QDZ6Ia.net
今更CBインプレとかやりそう、もう終わりなのにw

400 :774RR :2022/06/15(水) 19:48:19.55 ID:gz9jsXiNF.net
もうむしろちがみなに乗りたい

401 :774RR :2022/06/15(水) 20:10:20.06 ID:YklKZBwk0.net
わぁ〜気ィ〜持ちィィ〜〜サイコ〜〜っ

402 :774RR :2022/06/15(水) 20:30:16.91 ID:XGFDLdIkd.net
C125中古って人気ありますか?

403 :774RR :2022/06/15(水) 22:06:50.54 ID:hD39J36b0.net
現行モデルで中古が人気な理由はない

404 :774RR :2022/06/16(木) 00:16:36.66 ID:aJXCqgHVd.net
声が喧しくて無理

405 :774RR :2022/06/17(金) 05:48:11.18 ID:a/sv6Z200.net
さてと

406 :774RR :2022/06/17(金) 09:52:41.63 ID:7SNCRINA0.net
カブでガチャ旅かぁ
それにしてもあふれ出る凡人顔。

407 :774RR :2022/06/17(金) 15:01:30.41 ID:nD6bjQ7PM.net
最近、中域回転でビービー異音がきになる。カバー類の共振かと思ったが、観察してみるとエンジン周りからの模様。よく使う回転域だし、不健康な音で耳障り。同じような方いますか?
5.5k位です。

408 :774RR :2022/06/17(金) 15:11:56.26 ID:7SNCRINA0.net
なんか朝エンジン掛けて20秒くらいで回転数が落ちてエンストするようになった。
再始動するとすんなりかかるけどまた落ちそうになる事がある。
走行中のエンストはないし信号待ちなどでも大丈夫なんだけど
1~2時間ほど焼き肉食ったりして放置した後乗ろうとするとまた同じ状態になる。
以前から20秒くらいで回転数落ちて苦しそうになってるのはあったんだけど
とうとうエンストするようになってしまった。
誰か同じ症状でてる?
納車1ヶ月800kmオイル交換1回済。

409 :774RR :2022/06/17(金) 15:21:31.04 ID:V/MiGc+20.net
>>408
58だけど同じような症状時々出る。冷間始動のエンストね
燃調か点火かわからんけどしばらく様子見中
あとはガソリン入れすぎかも?と注意してる

410 :774RR :2022/06/17(金) 16:35:00.28 ID:oRnC6Y4gp.net
赤カブ契約してきたぜ
マットブラック良かったけどメーカー保証ないのはちょっとね
来月はしまなみ海道アタックだわ

411 :774RR :2022/06/17(金) 16:35:52.30 ID:uSjW3uXcM.net
赤は不人気っぽいね

412 :774RR (ワッチョイ 83f3-t9SN [14.8.2.34]):2022/06/17(金) 17:13:02 ID:V/MiGc+20.net
Twitterで拾ったこれがいい
https://i.imgur.com/iSdI87C.jpg

413 :774RR :2022/06/17(金) 18:42:21.51 ID:cc3aCDE60.net
>>410
どこ済みですか?
良かったら一緒に走らないか?

414 :774RR :2022/06/17(金) 18:53:04.00 ID:zLK0DaWx0.net
きもい

415 :774RR :2022/06/17(金) 20:34:00.29 ID:iGyQ0q5T0.net
>>410
赤はカッコええよ。

416 :774RR :2022/06/17(金) 20:41:20.98 ID:21HagFzJ0.net
https://i.imgur.com/GMUR1D2.png
2022年はc125の生産数少ないCTのほうに回してんだろうね
道志にツーリングいったらc125二台みました赤もカワイイかった

417 :774RR :2022/06/17(金) 20:59:53.18 ID:n6HXHdItM.net
赤は女の子のバイク
マットブラック出せよ

418 :774RR :2022/06/17(金) 21:02:23.69 ID:nqaC7fEcM.net
>>416
モンキーの遭遇率低いんだけど…
あくまで自分の体感的な主観みたいなものだが…

419 :774RR :2022/06/18(土) 10:23:13.59 ID:Ob2ZxwhEd.net
>>418
数の割にハンターカブもあまり見ないな

420 :774RR :2022/06/18(土) 11:07:12.27 ID:nprn1TxPd.net
>>411
郵便のイメージ強いからなあ

421 :774RR :2022/06/18(土) 14:23:15.69 ID:809P7zZf0.net
ハンター乗りは早朝に見掛ける事が多い
宮ヶ瀬や道士に国道246号線とかを割と速い時間帯で出発してる模様

422 :774RR :2022/06/19(日) 02:12:35.73 ID:YI0JfiAR0.net
コツブ 可愛い 超気が強そうだけど

423 :774RR :2022/06/19(日) 21:30:13.08 ID:+qZrEZLHM.net
JA44から乗り換え
俺180センチ85キロビックスリー600キロ、連れ185センチ90キロビックスリー650キロ
これで二人乗り時速70キロ巡航余裕だったわ

424 :774RR :2022/06/19(日) 23:33:47.80 ID:j9frgmHRd.net
85キロと90キロの二人乗りという情報だけでいいだろ

425 :774RR :2022/06/20(月) 02:33:17.63 ID:YT4MxW7a0.net
そこまで書くならスリーサイズやチン長も併記しといてほしいよね
いくら匿名掲示板だからと言って情報の出し惜しみはいけない

426 :774RR :2022/06/20(月) 05:55:14.82 ID:yZiczzA60.net
YouTuberだのホモだのもう次スレはいらないよねC125

427 :774RR :2022/06/20(月) 09:20:13.09 ID:MfDm7fq9a.net
5月の終わりにJA44から買い替えたばっかりで
このスレを覗くようになったばかりなのに寂しいぜー

428 :774RR :2022/06/20(月) 20:39:05.05 ID:qC//oRxKd.net
昨日、年一回のオイル交換とチェーン掃除と洗車をした。チェーンが意外と綺麗で驚き、年2000キロしか走らないと劣化しないのかな。

429 :774RR :2022/06/21(火) 16:34:43.33 ID:tiB0pjCrd.net
なんか信号で止まったらエンストして
そのままセル回してもかからなくなったんだが…
なんか対処法ある?

430 :774RR :2022/06/21(火) 17:31:30.85 ID:IWB0GLs+0.net
サイドスタンドが出ちゃってた説

431 :774RR :2022/06/21(火) 17:36:07.43 ID:WHGLoTXLd.net
それなら嬉しいんだけど…
セル回るけど全くかからない
押し掛けでもかからなかった
こりゃレッカーか

432 :774RR :2022/06/21(火) 18:20:15.53 ID:uTJVJIuAa.net
燃料来てないんだろ、ポンプじゃね。

433 :774RR :2022/06/21(火) 18:40:40.50 ID:WHGLoTXLd.net
どうも燃料回ってなかったっぽい
給油直後だから怪しいと思ってたんだけど
2時間ほど置いたらかかったわ

お騒がせしました!

434 :774RR :2022/06/21(火) 19:27:04.47 ID:Y+DdXaWPM.net
ガソリン入れすぎ?

435 :774RR :2022/06/21(火) 19:45:37.56 ID:/YdWlnArd.net
いつも通りバーまで入れたんだけど
違いがあるとすれば前の人のがノズルに少し残ってて
ノズル持ってきたらプシャーってかかったくらいかなw
そんなの関係ある?

436 :774RR :2022/06/21(火) 20:23:41.78 ID:Y+DdXaWPM.net
ガソリン入れすぎるとキャニスター経由で余計なガソリンがエンジンに周る=燃調が濃い状態になる、場合によっては昔ながらのカブッた状態になる
時間置いてかかるのは揮発したってことです
プシャーってかかったのはどこ?って話だけど給油口周辺ならその溢れた分もキャニスターに周ってると思われます
給油時はバーより下で。バーがヒタヒタになるまでとかは入れすぎかも

437 :774RR :2022/06/21(火) 20:45:21.21 ID:/YdWlnArd.net
>>436
なるほどサンクスです
プシャーって漏れたのは給油口周辺なのでキャニスターに周ってしまったのですね

これの対策ってありますかね?
地面に落としてから給油開始するのは良くないですよね?

438 :774RR :2022/06/21(火) 20:56:49.39 ID:Y+DdXaWPM.net
意図せず地面にこぼしたならともかく(´・ω・`)
ゆっくり慎重に注ぐようにするしかないのでは

439 :774RR :2022/06/21(火) 21:56:57.00 ID:2uM1cHwx0.net
そんな症状知らずにいつもバーちょっと越えるまでガソリン入れてたわ 気をつけよう

440 :774RR :2022/06/21(火) 22:43:23.00 ID:4sOEKslM0.net
スタンドのノズルのメーカーの違いなのか目標量目安線まできっちり入ったので
引き金から指外してノズル抜こうとして先端が油面から離れた途端
なぜかノズル先端と横の小さな穴?からジョボジョボっと出るタイプがあるんだよね。
これでよく入れすぎになってしまう…
しかも横の小さな穴はノズル先端より上にあるから
吹き出たガソリンが外にこぼれてしまうという。

441 :774RR :2022/06/21(火) 22:55:14.35 ID:Y+DdXaWPM.net
センスタかけて給油する人はサイドにするといいかも
センスタでギリまでいれて走行時に傾いたら簡単に吹きこぼれる
それでキャニスターに液体のままガソリンが周ればエンストしそう
タンク小さいC125だからついいっぱい入れたくなるけど我慢しましょ

442 :774RR (ワッチョイ 8692-KtZt [113.37.80.177]):2022/06/21(火) 23:33:33 ID:4sOEKslM0.net
もしかしてコールドスタートの時にエンジン掛けて10秒ちょいで回転数が落ちていって
ヘタするとエンストする現象があるんだがこれもガソリン入れすぎなのかな。
でも満タン入れてから1日以上たってるしその時は半分チョイくらいしか残ないんだけど。

443 :774RR (オイコラミネオ MM6f-jzrS [150.66.91.102]):2022/06/22(水) 07:56:10 ID:h+Z+I1ILM.net
キャニスターがガソリンで濡れちゃうとしばらく調子悪くなる可能性はあるかも…燃調もおかしくなるし、車種によってはチェックランプついたりもするはず
本来揮発したガソリンの吸着用なので濡れて目詰まりするとその機能もなくなるわけで乾くまで調子悪い可能性はある、て話

444 :774RR :2022/06/22(水) 08:08:56.28 ID:h+Z+I1ILM.net
キャニスター関係、構造が超わかりやすい記事
https://yokorin01.exblog.jp/27569830/

あとC125の過去スレでもエンスト事例で満タン→キャニスターって話題出てたみたい

まあ、サイドスタンド使って入れすぎ注意ってことで調子みたらどうでしょ
https://i.imgur.com/iYrsnem.jpg

445 :774RR :2022/06/23(木) 15:20:06.40 ID:eAxX6W2UM.net
なにかの機会にチューブを摘まんどいた方がよくね?

446 :774RR :2022/06/23(木) 17:12:09.71 ID:Doz9BWoW0.net
最近のバイクは軟弱なんだな
昔のバイクはガソリン入れすぎても地球に垂れ流してたもんだがな

447 :774RR :2022/06/23(木) 17:22:44.46 ID:0pu4oY7k0.net
溢れさせたら垂れ流しなのは今も同じ
キャニスターはあくまで揮発したガソリン吸着用

448 :774RR :2022/06/23(木) 18:40:52.91 ID:aQpXogGHM.net
ベトナムでC125のパチモン見つけた
https://i.imgur.com/Sw2TUdE.jpg
https://i.imgur.com/7EiMQdn.jpg

449 :774RR :2022/06/24(金) 09:05:38.38 ID:nxoqWcr6M.net
純正品フィルターと加工簡単に交換出来るパワーフィルターってキジマぐらいしかないんだろうか?
自作するのもめんどくさいし…

450 :774RR (ササクッテロル Sp11-r44v [126.233.100.207]):2022/06/25(土) 14:10:39 ID:UmD7mIHZp.net
さっき新車引き取りしてきたわ
慣らしは500kmほどで良いんかね?
取り敢えずこれから外装バラして電源及び足回りとマフラー組んでいくわ

451 :774RR (ワッチョイ 5bc5-/kXS [39.110.17.69]):2022/06/25(土) 17:21:33 ID:9PzevnvE0.net
オレも一月前の納車で500km慣らししてオイル変えた
これからバリバリ走るでー

452 :774RR (ワッチョイ a593-Bxsp [180.30.101.177]):2022/06/25(土) 20:38:40 ID:qmlATY+30.net
俺のは3月1日に買って150キロしか走ってない

453 :774RR (ワッチョイ 35b9-MJ+M [124.141.192.123]):2022/06/25(土) 22:37:05 ID:J1pwrWBY0.net
1年で1800キロ 
花粉症、手首骨折、リハビリで全然乗れなかった

454 :774RR (スッップ Sd43-60CD [49.98.128.69]):2022/06/26(日) 12:46:01 ID:VkNi7Aynd.net
2年半で5000キロの俺は頑張ってる方か

455 :774RR (ワッチョイ 8b7c-+cAT [153.161.204.130 [上級国民]]):2022/06/30(木) 20:29:15 ID:5W5421a50.net
すれ違うC125はいつもいい音に聞こえる。自分だとヘルメットのせいかあまりいい音に聞こえない
乗ってる間、C125のエンジン音を自分もいい音に聞こえる方法ないかな

456 :774RR (ブーイモ MM0b-2Wni [133.159.150.46]):2022/07/01(金) 14:50:36 ID:/ztBTZSMM.net
半キャップ

457 :774RR (ブーイモ MM0b-2Wni [133.159.150.46]):2022/07/01(金) 14:51:01 ID:/ztBTZSMM.net
半キャップ

458 :774RR (ワッチョイ ed7e-GIxj [210.229.78.69]):2022/07/01(金) 21:01:42 ID:m8u3LIDb0.net
俺の股間も半キャップ

459 :774RR (ワッチョイ 65f3-r44v [14.13.16.192]):2022/07/01(金) 22:18:39 ID:diKbLP/z0.net
>>458
フルフェイスなんだろ見栄張るな

460 :774RR (ワッチョイ 9229-WQ6n [219.126.179.165]):2022/07/02(土) 16:59:38 ID:gF5+MCE/0.net
>>455
マフラーエンド付近にマイク付けて、インカムへ飛ばすとか。

461 :774RR (ササクッテロラ Spf9-S+7v [126.182.42.32]):2022/07/02(土) 17:58:01 ID:PUltWlFAp.net
インカムの外音取り込みモードにすればいいんじゃね?
ヨシムラのマフラーはヘルメット越しでもよく聞こえる

462 :774RR (ワッチョイ 6e92-QBhF [113.37.80.177]):2022/07/03(日) 11:07:16 ID:m6RTuM/d0.net
そもそもドップラー効果とか位置の関係ですれ違うバイクと自分の股の下にある自分のバイクでは同じ音には聞こえない。
これは仕方ない。
車載カメラや高性能マイクのエンジン音が望み通りのいい音に聞こえたためしがない。

463 :774RR (オッペケ Srf9-96ld [126.157.238.225]):2022/07/03(日) 16:03:23 ID:R44U0D0Mr.net
ちがみなの可愛さは異常

464 :774RR (ワッチョイ 6e92-QBhF [113.37.80.177]):2022/07/03(日) 17:36:34 ID:m6RTuM/d0.net
すごいよなぁ。どこにでもいる平凡な地味顔でここまでアイドル気取れるとは。

465 :774RR (ワンミングク MM62-RrXc [153.250.2.134]):2022/07/04(月) 08:12:34 ID:Jyk4J0/pM.net
スターターモーターがうんともすんとも言わなくなった…

466 :774RR (ワッチョイ e9b9-dqRg [124.141.192.123]):2022/07/04(月) 20:29:54 ID:oYzrxnHY0.net
バッテリー残量あるならスターターリレーかね。

467 :774RR (ワントンキン MM62-z0p6 [153.148.113.33]):2022/07/05(火) 05:58:21 ID:Rif0aXK0M.net
>>463
定期的に自演するキモさ

468 :774RR (ワッチョイ 6e92-QBhF [113.37.80.177]):2022/07/05(火) 08:23:40 ID:V90Aoz6T0.net
自演だとしたらちょっと稚拙だよなぁ。
可愛さで売るのはまず無理だしかといって芸人みたいなネタキャラも無理。
テレビで似たような立ち位置探してみたけどあそこまで地味顔の庶民的な容姿だと見当たらない。
容姿がそれなりにカワイイ売れっ子YouTuber気取りの態度や雰囲気出すと猛烈に嫌われるタイプ。
動画の編集は割と上手いから構成で売る方がいいんじゃないかな。

469 :774RR (ワッチョイ 9229-WQ6n [219.126.179.165]):2022/07/05(火) 08:30:04 ID:+xIxlhYw0.net
何か食べてる時の「ん~っ、うっま!」で引くわ

470 :774RR (スププ Sdb2-hDWQ [49.98.253.183]):2022/07/05(火) 13:26:40 ID:CcwdUN7xd.net
>>468
編集は外注してたはず。

471 :774RR (ブーイモ MM96-BBAk [133.159.150.136]):2022/07/05(火) 20:12:14 ID:tYAAvlxPM.net
ちがみな更新
整備士に怒られるの巻

472 :774RR (スップ Sd12-lrYY [1.72.5.49]):2022/07/06(水) 02:48:23 ID:8HFVGN2sd.net
キンキン声が喧しくて無理
一回だけ見た

473 :774RR (ワッチョイ 8d0a-96ld [210.174.48.82]):2022/07/06(水) 17:47:30 ID:8tYi0I610.net
侮辱罪おまえら気を付けろよ

474 :774RR (ワッチョイ e934-5S/P [124.155.91.70]):2022/07/06(水) 18:23:02 ID:lDqC6dWd0.net
ブサイクの話するのやめてもらっていいですか

475 :774RR (ワッチョイ 5eee-QPfz [175.132.49.250]):2022/07/09(土) 22:09:19 ID:8j4+iXmV0.net
ハイコンプピストン組もうか悩む。結構、デメリット出てくるよね。

476 :774RR (ワッチョイ 1e25-5FdQ [119.230.46.148]):2022/07/10(日) 15:50:21 ID:WRugt6a80.net
>>466
バッテリー切れでした!充電したらエンジンかかりました

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200