2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 24台目

1 :774RR :2022/03/26(土) 19:02:08.66 ID:qQq0vIOX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618645519/
【HONDA】スーパーカブC125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626714435/
【HONDA】スーパーカブC125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634439018/
【HONDA】スーパーカブC125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642756078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :774RR :2022/04/01(金) 11:52:04.19 ID:oAPhJBBcd.net
>>37
キタコのリレー使えば?

40 :774RR :2022/04/01(金) 15:30:19.17 ID:FS4j/ywgr.net
半年くらい乗ってるけどウインカーする時不意にクラクション鳴るから心臓止まった

41 :774RR :2022/04/01(金) 15:46:42.65 ID:F6+zqZuFM.net
成仏してくれ

42 :774RR :2022/04/01(金) 15:55:32.59 ID:FoO8HlYYM.net
俺はクラクションは切ってるわ
インカムをスピーカーに繋いでるから声で威嚇してる

43 :774RR :2022/04/01(金) 18:11:45.10 ID:6lrSp4kZ0.net
道路運送車両法違反

44 :774RR :2022/04/01(金) 19:00:49.84 ID:/MDaIhX20.net
なんかある意味あの程度でアイドル気取り出来るって恵まれた時代だよなw

45 :774RR :2022/04/01(金) 19:28:24.48 ID:ihTCzXsDd.net
>>37
クロライトで検索

46 :774RR :2022/04/02(土) 07:33:30.10 ID:9sINy0BF0.net
>>38
まるで、「ホンダ=ちがみなだからホンダが好きならちがみなも好きになれ」みたいな空気を感じたな・・・

47 :774RR :2022/04/02(土) 08:57:25.51 ID:buMeY5RU0.net
ホンダ程の巨大メーカーが操安に問題があるYouTuberを支持するとはね
堕ちたもんです

48 :774RR :2022/04/02(土) 09:24:47.06 ID:JsgvYzqC0.net
オタサーの姫的なものはそろそろ放置してやれ
自分のバイクライフを楽しめよ

49 :774RR :2022/04/02(土) 09:41:37.26 ID:aLvt12Y80.net
カブ=業務用というイメージを完全に払拭したいんじゃないの?
仕事はベンリー系があるし。個人的にはベンリー110もプライベートで
使えるバイクだと思うけど。

50 :774RR :2022/04/02(土) 14:44:40.26 ID:b94zWB4NM.net
ちがみなカラーの乗ってるけど
道の駅とかに停めてトイレ行って帰ってきたらバイカーグループから「何だ男かよって」がっかりされたことあるからな
影響は凄い

51 :774RR :2022/04/02(土) 14:54:46.75 ID:8xX8abuLa.net
そのカラーのカブ乗ってるけど、ここで初めてそのユーチューバー知った。

52 :774RR :2022/04/02(土) 15:16:38.40 ID:jFto8+VD0.net
ちがみなの可愛さは異常

53 :774RR :2022/04/02(土) 18:21:59.91 ID:SPw80h8l0.net
>>50
それはちがみなの影響と違う

54 :774RR :2022/04/02(土) 21:17:38.98 ID:x7sqxPVf0.net
ちがみなは異常

55 :774RR :2022/04/02(土) 21:26:11.28 ID:fNakG90u0.net
3万円のスーパーチャットにドン引き

56 :774RR :2022/04/03(日) 12:04:15.45 ID:Q458tCrBd.net
新聞販売店や畑に農作業に行く人達の足としての需要を考えた場合、カブの先細り感は否めないからね。ホンダはカブを廃番にした場合の事まで考えてると思うよ。

57 :774RR :2022/04/03(日) 12:19:04.28 ID:zk2Divx/0.net
それとオバQにどんな因果関係があるのか

58 :774RR :2022/04/03(日) 20:02:23.29 ID:OKBdjx+40.net
3万のスーチャーキットに見えたwww

59 :774RR :2022/04/04(月) 16:46:48.76 ID:DzM3O60Id.net
>>58
それは欲しいw

60 :774RR :2022/04/05(火) 10:35:27.95 ID:EAP5nOC10.net
このバイク、自分の好きなハンドル、小さいヘッドライト等に付け替えるのって不可能?
いくら検索してもノーマルで乗ってる人しか出てこないです。
昔のカブみたいに好きにできたら良いのになぁ。

61 :774RR :2022/04/05(火) 11:05:35.25 ID:2RdK7rm50.net
>>60
一体パーツを部分的に加工するだけでも大変だから
大改造するにもショップに金を注ぎ込まないと

62 :774RR :2022/04/05(火) 11:33:28.32 ID:S2usU1VJ0.net
カスタムしなくても美しいバイクの形が好きだからな
ちがみなは嫌いだけどホンダブースのカブを語ってるちがみなは美しかった

63 :774RR :2022/04/05(火) 11:48:37.38 ID:UQtdRJmVa.net
>>60
やる気と金があれば、いくらでも改造できるよ

64 :774RR :2022/04/05(火) 12:11:28.92 ID:EAP5nOC10.net
ありがとうございます。
たしかに金次第だと思うんだけど、何十万レベルなのかな?
多少切ったり、穴あけたりするくらいで良いならやっちゃうけど、
周辺パーツ丸ごと替えたり、溶接とかになると自分じゃ無理かな。

65 :774RR :2022/04/05(火) 12:31:04.95 ID:E8vpY7sb0.net
ハンドル周りまでやってるっていうと思いつくのは125Xとか?
https://i.imgur.com/l4Dgn5M.jpg

有名どこのKスピードとかでもC125ハンドル周りまでやってないんよね。これで150万だそうだ
https://i.imgur.com/wlhBl37.jpg

66 :774RR :2022/04/05(火) 17:09:27.86 ID:EAP5nOC10.net
kスピードは気になるバイクが結構あるけど、どれも100万超えでビックリ!
どこにそんな金がかかってるのか分からない…

67 :774RR :2022/04/05(火) 17:57:38.08 ID:E8vpY7sb0.net
まあアイデアというか企画代みたいなもんでしょ
現物の品質はだいぶアレって話だし

68 :774RR :2022/04/05(火) 21:22:37.58 ID:2RdK7rm50.net
剥いて改造することまで考えるとカブベースでやらなくてもって感じになりそう

69 :774RR :2022/04/06(水) 07:09:52.78 ID:+U6LyxqL0.net
>>65
ノーヘル、Tシャツ、短パンの似合うバイク
おっさんやジジイには似合わない

70 :774RR :2022/04/06(水) 09:46:31.81 ID:qTS+nE/K0.net
むしろ金も時間も余ってるジジイに似合う
若いと必死感が出て痛い

71 :774RR :2022/04/06(水) 16:11:27.74 ID:36MpA7Pcp.net
はいアホ同士の罵り合いでした
現場からは以上です

72 :774RR :2022/04/06(水) 19:40:37.14 ID:2x+UluSY0.net
めちゃくちゃダサく見えるのは オラがジジイだから?

73 :774RR :2022/04/06(水) 22:16:07.57 ID:BgGtayTo0.net
>>72
感受性が枯れてますね

74 :774RR :2022/04/07(木) 08:09:33.59 ID:ujeQXz+I0.net
>>72
自覚症状を持とう。

75 :774RR :2022/04/07(木) 10:49:06.48 ID:LYsnH9K80.net
趣味嗜好は変わるからね
俺は結納返しで貰った二桁万円時代のノーチラスって運上腕時計を貰ったけど
若いときは携帯で時間分かるし時間は不正確だし邪魔だしダサいと思ってた
50過ぎたあたりから機械式時計にはまって貧困リーマンだけどトータルで高級国車替えるぐらい使ってる
大切な仕事とか大切な人と会うときはノーチラス付けていくけど2度見どころか200度見されるわ

76 :774RR :2022/04/07(木) 12:12:19.11 ID:UWug3yk80.net
モノの価値を知らなかっただけだろ

77 :774RR :2022/04/07(木) 21:07:29.31 ID:vDPImO34a.net
>>66
>どこにそんな金がかかってるのか分からない…
当店では裕福なお客様とお取引しております

78 :774RR :2022/04/09(土) 13:32:21.83 ID:3uhp19Ofr.net
高いマウンテンバイクみたいなサスペンションがねえ
大型バイクみたいにスコスコ動くサスには出来ないのかな?
ちがみなはリヤサスを変えて満足したらしいけど、アレいいの?

79 :774RR :2022/04/09(土) 14:00:01.64 ID:d+np02Bv0.net
乗りこなしできないやつほどいろいろ変えたがる
ませいぜいお布施したまえ

80 :774RR :2022/04/09(土) 15:04:12.40 ID:JfN8wqIq0.net
>>75
パテックの値上がりはハンパないね
10年前に買ってれば、、、汗

81 :774RR :2022/04/09(土) 22:50:17.03 ID:pNHE/DBt0.net
>>79
下手な奴程マシンのせいにするよねw
ま、経済回す為にはいい事だ

82 :774RR :2022/04/09(土) 23:29:07.40 ID:u219X/5SM.net
マシン、なんて言われると照れるゼ

83 :774RR :2022/04/09(土) 23:37:39.89 ID:rdaFLRY10.net
>>78
高いマウンテンバイクならFサスだけで十数万するぞ

84 :774RR :2022/04/09(土) 23:39:48.38 ID:maqRO0sY0.net
>>83
一時期バイク板で、100万円超のロードチャリがうんたらかんたら言うヤツ、出没してたな。

85 :774RR :2022/04/10(日) 07:16:36.06 ID:+CkaYehMa.net
俺は涙を流さない
ロボットだから
マシンだから

86 :774RR :2022/04/10(日) 11:07:09.76 ID:wAqmIAVF0.net
今や機械生物ですら涙を流すというのに

87 :774RR :2022/04/10(日) 17:05:34.55 ID:NwYsQ1wF0.net
>>78
2本で1〜2万のショックなんてたかがしれてるよ。すぐ抜けるし。

フォークも渋いから俺もどうにかしたいけど足回り全然出ないな。

88 :774RR :2022/04/10(日) 19:00:43.09 ID:22PS7iNp0.net
ガチ勢はカヤバやナイトロンでワンオフだろう
純正ショックは必要最低限の要件は満たしてるかな

89 :774RR :2022/04/10(日) 19:14:31.43 ID:6tmWwpd+M.net
遊びで鈴鹿4耐とか出てたけどc125はこれで十分だと思う
峠の下りでss煽ったり出来るし

90 :774RR :2022/04/10(日) 19:19:29.58 ID:8uRlTKQy0.net
C125の給排気カスタムしたら改悪気味

91 :774RR :2022/04/10(日) 21:56:27.86 ID:tHLGAWEo0.net
カヤバでワンオフ?wwww

92 :774RR :2022/04/11(月) 11:55:16.05 ID:DE/oQH6Da.net
8耐なら財力含め凄いなあと思うけど4耐って学校の部活で出てた人とかもいたレベルだったからなぁ

93 :774RR (ワッチョイ 4a99-F9Jj [165.100.133.169]):2022/04/11(月) 13:45:48 ID:HHwIZ3mO0.net
>>91
金積めば作ってくれるよ
足まわりだけでC125が何台も買えそうだけど

94 :774RR (ワッチョイ 1a25-aN4P [125.202.148.98]):2022/04/11(月) 14:12:35 ID:brxrjI8+0.net
3年乗ってまだ1万キロ行ってない
1万キロ行く前に売るべきかな?

95 :774RR :2022/04/11(月) 15:15:41.69 ID:0kuDyJx+0.net
岡崎静夏のホンダ スーパーカブC125試乗インプレ
https://young-machine.com/2022/04/11/300146/
なるほど58ずいぶん違うんだな

96 :774RR :2022/04/11(月) 16:36:20.69 ID:w8tlVFwOp.net
中身のないオバQとは段違いのインプレありがとうございました

97 :774RR :2022/04/11(月) 16:44:08.87 ID:HHwIZ3mO0.net
後発の58が悪かったら誰も買わなくなるだろう
細かいマイナーチェンジもあるだろうし

98 :774RR :2022/04/11(月) 17:15:24.46 ID:xFVK5A7ua.net
昔の及川ルイ子みたいな人?
確か髪の毛赤くしたりヤンキー風だよね

99 :774RR :2022/04/11(月) 17:39:39.81 ID:NetF/pDka.net
インプレは同条件で乗り比べなきゃ。
ホンダなら48の広報車くらいあるだろうに。 

100 :774RR :2022/04/11(月) 17:43:20.04 ID:NetF/pDka.net
>>98
及川ルイ子懐かしいw

 

101 :774RR :2022/04/11(月) 18:48:50.80 ID:0kuDyJx+0.net
乗り比べたわけじゃないけど確かにこんな感じだわ58
なんというかどこにも不満がないw

102 :774RR (ワッチョイ b611-sz0/ [183.176.69.244]):2022/04/11(月) 20:51:04 ID:qabpUoRJ0.net
オイルフィルタ結局どこについてんだよこれ

103 :774RR :2022/04/11(月) 21:33:40.30 ID:c2VbvVEP0.net
レッドバロンのオイルに変えたら調子悪くなった

104 :774RR :2022/04/12(火) 00:48:03.53 ID:AWGmQN3OM.net
>>93
窓口のサイトとか関連サイトあったら教えてください
ワンオフの二輪用KYBショック見てみたい

二輪用のKYBはOHすら受け付けてないのに
KYBが一品製作のワンオフに対応するとは思えん
アドバンテージとかヨシムラとか、BtoBのOEMしかやってないだろ

105 :774RR :2022/04/12(火) 07:45:28.77 ID:9g6Is/Dkd.net
窓口なんかないよ
エンケイとかでも金積んで個人向けに作ってくれるの見たことあるからな〜
ホントの金持ちとかコネある人の話だろ

106 :774RR :2022/04/12(火) 08:03:02.87 ID:NqEBJX7Za.net
どうせならSHOWAがいいな

107 :774RR :2022/04/13(水) 02:05:38.46 ID:g3RpiHWnM.net
天ぷら粉か

108 :774RR :2022/04/13(水) 06:04:44.42 ID:9bi8FeOT0.net
>>99
それやっちゃうとほとんど変わりないのがバレるからやらないんだよ

109 :774RR :2022/04/13(水) 06:47:50.85 ID:gODwXNw50.net
伊藤真一でさえエンジンの違いは正直分からないと言ってたからなあ
乗り心地は違いを感じたと言ってだけど

110 :774RR :2022/04/13(水) 07:58:07.57 ID:VwT0WeRl0.net
48は3速までがずっとショートですぐ4に入る
58は3速をかなり広範囲に使う感じ
記事の通り58はスムーズ、48はパンチがある感じ
逆に言えば58はパワーダウンしてるようにも感じる
ようはスプロケ1丁分くらいの差なのかもしれないw

111 :774RR :2022/04/13(水) 08:00:36.53 ID:VwT0WeRl0.net
↑結構距離行ってる48(ノーマル)借りての印象なので同じくらいだとまた違うかも。俺の58まだ1000kmなので

112 :774RR (ワッチョイ 47e9-2Zon [202.213.176.58]):2022/04/13(水) 17:20:43 ID:B/qqvhTd0.net
筑波と鈴鹿にしたのは言い得て妙だったわ
昔は草レースやってたけど俺もそんな感じだった

113 :774RR :2022/04/14(木) 08:58:12.40 ID:zxi2gygE0.net
110と差別化するために250ccを出してほしいね。

114 :774RR :2022/04/15(金) 11:32:15.15 ID:5gXOV+TXM.net
二人乗りしたいから純正シート買った  
素人でも簡単につけれるのか?

115 :774RR :2022/04/15(金) 12:21:06.43 ID:x9pFknALr.net
俺もちがみなと二人乗りしたい

116 :774RR :2022/04/15(金) 23:03:47.91 ID:L9H+K/3Ur.net
ちがみな乗ってなさそうだな解除した

117 :774RR :2022/04/16(土) 14:09:16.50 ID:7x9LWcy/M.net
ちがみなに乗りたい

118 :774RR :2022/04/16(土) 18:51:06.68 ID:PixRjPpSa.net
迷ったけどちがみなカラー買わなくてよかった

119 :774RR :2022/04/16(土) 19:01:41.17 ID:EV5yio8R0.net
最悪!走ってる最中に タケガワのマルチステーが折れて傷が入ってしまった!
スマホホルダーとか込みでも 耐荷重500g以下なのに!
今日からアンチ タケガワになります…

http://i.imgur.com/LJw9rYA.jpg
http://i.imgur.com/sbkWs7j.jpg
http://i.imgur.com/g6IOIby.jpg

120 :774RR :2022/04/16(土) 19:26:13.41 ID:oet06nnmM.net
これまでの車、バイクライフの中で、突然のトラブルの原因は社外品カスタムが多かったなぁ
ご愁傷様です

121 :774RR (ワッチョイ 6b25-V4T5 [121.80.125.61]):2022/04/16(土) 19:45:35 ID:Ong8c+ad0.net
アングル曲げの所だし 金属疲労だね
素材がアルミとかなら更に折れるね

https://i.imgur.com/Abyagal.jpg

122 :774RR :2022/04/16(土) 20:31:22.48 ID:7uU29xJr0.net
携帯壊れた?

123 :774RR (ワッチョイ e193-+xkO [180.49.226.76]):2022/04/16(土) 20:44:01 ID:EV5yio8R0.net
>>122
バイクから出たusb電源のケーブルがバーに結束して留めてあったので、それが支えになって落ちずにすみました
不幸中の幸い…

124 :774RR :2022/04/16(土) 21:00:01.26 ID:KesT5Yy70.net
ちがみなの使ってるカスタムパーツしか信用しちゃイカンよ
もしもこんなことがあったら俺らファン10万人が黙ってないし

125 :774RR :2022/04/16(土) 21:07:57.19 ID:7uU29xJr0.net
>>123
それは良かった
やっぱ社外品はあかんのね。
勉強になりました

126 :774RR :2022/04/17(日) 08:33:46.78 ID:8GhcAmLH0.net
重量以下でもアイドリングや走行振動で繰返し応力かかるから折れるだろうね。

127 :774RR :2022/04/17(日) 08:40:23.65 ID:GElEFZGg0.net
アルミは金属疲労がなぁ。

128 :774RR (ワッチョイ b399-JJ2D [165.100.145.121]):2022/04/17(日) 09:00:41 ID:AzJznre70.net
ラムマウント頑丈でよいぞ

129 :774RR :2022/04/17(日) 09:42:05.39 ID:bBHEfeI9M.net
んで泣き寝入りなの?
訴えるとかしないんなら黙ってろ
負け犬の遠吠えなんて聞きたくない

130 :774RR :2022/04/17(日) 11:06:37.25 ID:AzJznre70.net
メーカーには連絡してやれ
フィールドエラーの蓄積が抜けると製品開発がアホになる

131 :774RR :2022/04/17(日) 15:09:02.14 ID:M2qU+MIj0.net
10年以上前90デラックス乗ってたけど、ガソリン高いし久しぶりに買った
どんな感じかな〜楽しみ
ちなみにレッド(しかなかった)

132 :774RR :2022/04/17(日) 17:22:37.41 ID:8GhcAmLH0.net
さっきちらっと中古屋のぞいたら3000キロちょいのが46万で売ってた。

133 :774RR :2022/04/18(月) 10:31:48.50 ID:je3I9mS90.net
ダックスに乗り換えようかな…

134 :774RR :2022/04/18(月) 14:55:10.62 ID:GGtL2rrVM.net
>>129
製品情報の報告だろ
何の為の車種別スレか、バカじゃない?

135 :774RR :2022/04/18(月) 22:24:36.92 ID:CRNWnmJw0.net
キタコのマウントステー着けたんだけど実用をなにも考えてなかった。スマホは別につけてる
誰か使い途を考えて

136 :774RR :2022/04/18(月) 22:35:14.97 ID:AAs0CExl0.net
タコメータを付けたら?

137 :774RR :2022/04/19(火) 04:01:20.79 ID:UWatHWz20.net
>>135
外しなよ

138 :774RR :2022/04/19(火) 04:12:56.53 ID:Ny5kW6VG0.net
アヒル隊長でもつけとこう

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200