2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 19台目 【MC52】

1 :774RR:2022/03/27(日) 08:01:18.86 ID:8tV3JGJr.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 18台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639196292/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

453 :774RR:2022/05/04(水) 18:11:17.41 ID:5UoMvhWZ.net
足で漕いで乗るもんでもなし
CRM乗ってたからどーでも良くなったわ

454 :774RR:2022/05/04(水) 19:14:13.50 ID:fCV0WxP5.net
軽ければ片足着けばなんとかなる
200kg越えのアドベンチャーは自分も自信ないけど…

455 :774RR:2022/05/05(木) 00:45:14 ID:rEUJnyx0.net
もっと軽量化しようとマフラーとバッテリー交換がしたが先が無いな
あと自分で出来る範囲だとタンデムステップ外すくらいか

456 :774RR:2022/05/05(木) 05:30:16 ID:5Zz44cOC.net
自分自身の軽量化があるだろ

457 :774RR:2022/05/05(木) 06:00:00.26 ID:nE1GqjtZ.net
フロントフォークがすごく良いがCBR250RRと共通?

458 :774RR:2022/05/05(木) 08:13:31.08 ID:a3zI3qWG.net
>>455
バーエンド交換。あれひとつ200gあって重い。

459 :774RR:2022/05/05(木) 10:20:48.51 ID:VmIx1O6o.net
振動増えて手が疲れるんじゃ

460 :774RR:2022/05/05(木) 11:10:50.42 ID:hd/PKxGL.net
ホイールとか?

461 :774RR:2022/05/05(木) 11:14:09.61 ID:EZOYT4dr.net
ライダーの軽量化

462 :774RR:2022/05/05(木) 12:12:00 ID:l3Khm+yh.net
ガソリン。常に半分以下に保つ

463 :774RR:2022/05/05(木) 13:53:54.17 ID:3HmYXVsX.net
タイヤ細くするとか

464 :774RR:2022/05/05(木) 14:30:37.74 ID:rEUJnyx0.net
172で56kgだからこれ以上痩せるとガリガリだわw
ホイールは高すぎるしお手軽に軽量化はやっぱ難しいな
後はチェーンでも変えるか

465 :774RR:2022/05/05(木) 15:32:00.08 ID:aI/JCMMB.net
ライト周りが重そう
あとはシートレールぶった斬るとかか?

466 :774RR:2022/05/05(木) 15:46:37.52 ID:SepM87QQ.net
じゃあ頭髪をだな

467 :774RR:2022/05/05(木) 18:01:06.53 ID:mtPnxE//.net
>>459
と、思うじゃん?神経質じゃなければ、なくても気にならん。

468 :774RR:2022/05/05(木) 20:12:56.75 ID:heNFxCaF.net
フレディーの二の舞いになんで

469 :774RR:2022/05/05(木) 21:36:51.07 ID:2+rIO6bY.net
教習車のCB400SFが踵ちょい浮きぐらいだと、シート高5cmぐらい高いCB250Rは足付き厳しい?

470 :774RR:2022/05/05(木) 22:52:19.30 ID:xBPCmJEt.net
>>469
両足は辛いかもしれないけどcb250rは軽いから片足付けば全然問題ないよ
元も子もないがレッドバロンなりホンダドリームなりで跨らせてもらって試すのが1番確実だけどね
右足ステップ、左足地面で安定したならオールオッケー

471 :774RR:2022/05/05(木) 23:25:17.58 ID:UiGxkqbU.net
クロスカブ110下取り出したらいくらになるかな
2022モデル出たら購入したしたいです。

472 :774RR:2022/05/06(金) 02:30:41.13 ID:MVa8bVHK.net
次は値上がりしそうだな

473 :774RR:2022/05/06(金) 10:39:40.82 ID:lkNia3wB.net
足回り共通化でコスト変わらなかったりしないかな

474 :774RR:2022/05/06(金) 14:18:04.69 ID:OgtqYhWZ.net
円安がどれくらい影響するかだね~

475 :774RR:2022/05/06(金) 20:56:02.38 ID:mQPItjbZ.net
で、今月何日にマイチェンだった?

476 :774RR:2022/05/07(土) 12:20:28.34 ID:90hvhR83.net
>>472
だよね。俺は調子に乗って、ハンドル内側の重りも取っちゃたよ。振動が心地いい!

477 :774RR:2022/05/07(土) 12:27:04 ID:90hvhR83.net
>>469
各社から出てる250レース用チェーンにするといいよ、メーカーも公道使用OK出してるし。実重量は数百グラムの違いだと思うけど、走りはフルエキマフラー替えたときより変わったよ。

478 :774RR:2022/05/07(土) 13:08:56.82 ID:3pxfklhg.net
チェーン変えたい→チェーン変えるならスプロケも→スプロケ外すならタイヤもついでに→タイヤがへたってから考えよう(´・ω・)

479 :774RR:2022/05/08(日) 06:19:43 ID:M45+ejJP.net
>>482
チェーンは替えた時、「もっと早く替えればよかった」って思った。純正のチェーンが性能悪すぎなんだと思う。

480 :774RR:2022/05/08(日) 09:02:01.54 ID:QOSaY1kq.net
具体的に何が変わった?自分も変えようかな

481 :774RR:2022/05/08(日) 12:16:35.64 ID:4ugBpBvd.net
>>484
錆びない(メッキだから)
軽い(手で持つとかなり違った)
カッコイイ(好きな色を選んでね)
静かになった(純正うるさすぎ)

ってこと以外に、
加減速が軽くなった感じ。
街乗りでの話しか出来ないけど、
加速が軽くスーっと前に出て、スロットルオフでのエンブレが減った。

街乗りで発生してる馬力が小さいから、フリクションの差を感じやすいんだと思う。

もともと錆と音が嫌で替えたから、オマケがいっぱい付いてきて得した気持ち。
デメリットはお金だけだしね。

482 :774RR:2022/05/08(日) 12:56:40.24 ID:axQUPehk.net
>>484
頼んだぞw

483 :774RR:2022/05/08(日) 14:52:52.28 ID:rPeFofMx.net
チェーンをゴールドに変えようと思ってるんですけど、どう思います?

484 :774RR:2022/05/08(日) 16:30:06.13 ID:wN5wd1Eo.net
チェーン変えるならついでにスプロケも変えるといいよ
サンスターの三点セットお勧め

485 :774RR:2022/05/08(日) 16:49:52.65 ID:rPeFofMx.net
>>484
ありがとうございます。

サンスターは有名なので、良さそうですね。

486 :774RR:2022/05/08(日) 17:53:48.29 ID:2Ca8sU7D.net
いくつかのレスのアンカがずれてるんだが

487 :774RR:2022/05/08(日) 18:32:04.88 ID:RtXfCbSp.net
スプロケの丁数変えた人いる?感想聞きたい

488 :774RR:2022/05/08(日) 19:55:33.24 ID:d691ANK5.net
>>487
YouTubeに詳しく上げてくれてる方いるよ

489 :774RR:2022/05/08(日) 20:56:08.80 ID:/ChxyQR5.net
新型欲しい!
早く予約させて!

490 :774RR:2022/05/08(日) 21:00:35.59 ID:LMI+CCtQ.net
>>487
やりたいけど、メーターがズレるみたいだから躊躇してる。

491 :774RR:2022/05/08(日) 22:04:19.45 ID:wJYHF5lB.net
純正キットで、CB1000Rのようなマッドガードとナンバーステーを出して欲しいわ。
フェンダーレスフェンダーレスと五月蝿いけど
フェンダーレスなんてのは、どんな最近のバイクでも全然似合ってないわ。
なんでかというと、CB含めてフェンダーレスにすると余計短くなって貧相になる。
ドカティみたいなリアのボリュームあれば
フェンダーレスでも良いとは思うけど。

492 :774RR:2022/05/08(日) 22:47:03.09 ID:hTYQsBfo.net
フェンダーとホイールの隙間がデカ過ぎる
あそこ適当に埋めるだけでもシルエットマシになりそう

493 :774RR:2022/05/08(日) 23:00:53.65 ID:nEXkQ8+l.net
外装つければその分重くなるからな
フレーム延長なんてすればなおさら
このバイクの良さって軽さだし

494 :774RR:2022/05/08(日) 23:21:39.99 ID:LMI+CCtQ.net
リアだけ車高下げるのは?

495 :774RR:2022/05/09(月) 00:11:04 ID:EzrVVxdb.net
まぁ、マーケティングの結果だろうし現在のトレンド(日本はパイが小さいので重要視されていない)なんだろうね→小さいケツ

496 :774RR:2022/05/09(月) 16:52:27.81 ID:5/N6HPOI.net
フェンダーレスはいいぞー?10日もしたら視線がいかなくなる(泥跳ねすごいのでオススメしない

497 :774RR:2022/05/09(月) 17:21:55.14 ID:obJjdbqk.net
ノーマルフェンダーのショート加工とかもいいね
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/005/836/465/5836465/p1.jpg

498 :774RR:2022/05/09(月) 19:22:01.86 ID:nyL+lxyZ.net
>>497
これかっこいいですよね!

499 :774RR:2022/05/09(月) 23:25:03.21 ID:9b8u0nYD.net
>>106でいいじゃん

500 :774RR:2022/05/10(火) 21:42:00.54 ID:+VKi6r5k.net
タケガワから出てるCB125Rのグラブバーセットが見た目いいけど、CB250Rだとステーが微妙に干渉しそうでダメっぽいな。キャリアは共通のがあるのにちょっと残念。

501 :774RR:2022/05/11(水) 10:42:21.63 ID:vFrm9mK2.net
明日いよいよ新型の発表ですね!
ワイは旧型買ったばっかりやけどw

502 :774RR:2022/05/11(水) 10:58:34.75 ID:eF5dFr4p.net
新型は価格据置みたいですね
買いたいけど置き場が無いから買えない、、、、

503 :774RR:2022/05/11(水) 11:01:58.47 ID:eF5dFr4p.net
>>413
親指の爪のあたりでシフトアップしてないですか?
それなら場所が悪いと思います

504 :774RR:2022/05/11(水) 12:15:30.44 ID:v4nZUvNF.net
新型狙ってる奴、リーク通り明日発表として悠長に仕事終わりに店寄ろうとか週末行こうとか思うなよ
発表されたら即電話連絡して確保してもらえ
ちょっとのタイミング差で納車半年待ちもざらだぞ

505 :774RR:2022/05/11(水) 13:02:01.18 ID:K2sHblt1.net
>>504
ドリームじゃ、とっくに受け付けしてるよ
4月の時点でも、初回分はダメだった
しかも中国ロックダウンで部品が遅れて
さらに納期が延びた
今からだと何時になることやら

506 :774RR:2022/05/11(水) 14:49:40.22 ID:3/cfmEsO.net
そんな状態なら発売日7月!なんて煽らなければ良いのにね
スズキは発売日延期とかやってるよね

507 :774RR:2022/05/11(水) 14:59:25 ID:Lx05o59x.net
で、黄色は国内に来るの?

508 :774RR:2022/05/11(水) 15:14:41.20 ID:1hxZpK4y.net
黄色と黒がカッコイイな

509 :774RR:2022/05/11(水) 15:21:35.35 ID:BYalg/N1.net
旧型で納車待ちの人らは新型に置き換わるの?

510 :774RR:2022/05/11(水) 17:01:30.58 ID:UOWc9C2T.net
>>505
発売の噂が流れて価格が未定の頃に買うアピールしてないと1番手は厳しいよね
早く欲しいなら発表前に価格等がドリームに通知されたときに注文書を書く、HMJへの発注が可能になるのは発表前日の営業日とかなんで

511 :774RR:2022/05/11(水) 17:18:39.59 ID:U4LcxQQS.net
>>509
部品の確保や生産枠が決まったら普通は無理
ただホンダの都合で旧型キャンセルか新型への切り替えの打診は有り得る

512 :774RR:2022/05/11(水) 17:19:06.16 ID:No13F1jn.net
明日ドリームに行っても納車半年後で冬なのか…

513 :774RR:2022/05/11(水) 17:35:31.68 ID:N0iLObgc.net
4千回転前後のドゥルルル感が走ってて面白いな。このくらいの回転数ばっか使って走ってる。

514 :774RR:2022/05/11(水) 18:03:19.08 ID:aadFv9UN.net
>>513
分かる
本当は高回転も使った方が良いんだろうけどビイイイイイイイイ!!!って音が聞いてて苦しいから全然使ってないわ

515 :774RR:2022/05/11(水) 18:10:41.97 ID:RurGDNbK.net
>>510
GW前後にドリームに行って注文したときは早くて秋って話だったわ。
中国からの部品が入らないならもっと遅れるかもってさ。

516 :774RR:2022/05/11(水) 19:30:57.43 ID:/XeLvLXS.net
まだ注文してないけど世界の物流が止まってるなら22年モデルも手に入らなくて23年モデルになりそう

517 :774RR:2022/05/11(水) 21:03:45.14 ID:eF5dFr4p.net
>>516
そして22年度は黄色があって23年度には黄色がなくなり『なくなったけどほかの色にして!』ってDラーから言われるんだろうなぁ

518 :774RR:2022/05/11(水) 21:26:12.83 ID:dkdFLhZ1.net
購入して三年。
現在走行距離は9000キロ。
多い方?ですか?

519 :774RR:2022/05/11(水) 21:29:07.11 ID:mVsi5J0t.net
少ない

520 :774RR:2022/05/11(水) 21:32:12.66 ID:/XeLvLXS.net
>>517
黄色がないなら結構ですだな
黒もいいなあとは思うけど今黒いのに乗ってるからと年寄りに気づいてもらえる目立つ色が欲しいなあ

521 :774RR:2022/05/11(水) 22:23:07.04 ID:vC4u1FN0.net
>>507
>>270

522 :774RR:2022/05/11(水) 22:33:28.75 ID:NvsyM5Av.net
不人気のcb250rですら納期そんなんなのか😥
まあ教習所激混みで夏にならんと免許こないから別にいいんだけど

523 :774RR:2022/05/11(水) 22:35:59.35 ID:NvsyM5Av.net
一応貯金は100万貯めたので問題ないんですが、
納車がだいぶ先になる場合というか、予約だけでも先に金払わないといけないんですかね?

524 :774RR:2022/05/11(水) 22:38:04.60 ID:eF5dFr4p.net
>>523
納車待ちが多い場合前金は納車が決まってからじゃないかな?

525 :774RR:2022/05/11(水) 22:55:07.55 ID:NvsyM5Av.net
ありがとうございます。
手付金くらいはいるんですかね?

526 :774RR:2022/05/11(水) 23:24:16.51 ID:eF5dFr4p.net
>>525
バイクが確保出来てからやろ?
確保できる前に払わせるのは詐欺

527 :774RR:2022/05/11(水) 23:47:50.64 ID:PyREKYiK.net
俺は昔別のバイク買う時に仮押さえ用に2万くらい先に払った気がするな
まあバイク屋で話つけてあるなら詐欺ってことも無いだろう

528 :774RR:2022/05/12(木) 00:25:44.41 ID:e4ojnFSK.net
>>525
手付金は1万~3万くらいだと思います。

確認して欲しいこととして、キャンセルができるかどうか、
それが書面に記載されているかどうかを確認して下さい。

申込書にサインした後、納期の目処が立たない場合でキャンセルしたくなったとしても、
申込書にサインするということは、納期が1年後、2年後、3年後になった場合でも、
代金全額を支払う義務があります。

529 :774RR:2022/05/12(木) 01:08:16.75 ID:QeBmSKs2.net
>>528
ありがとうございます
免許取得すると8万安くなるホンダ夢で買おうと思ってるのでそんなおかしな契約にはなってないと信じます

530 :774RR:2022/05/12(木) 01:09:47.09 ID:QeBmSKs2.net
まあキャンセルできないのに手付金払わせる意味不明なバイク屋はあんまり無いと信じたいですがね笑

531 :774RR:2022/05/12(木) 03:32:22.25 ID:cxDgHPyU.net
このバイク峠がめちゃくちゃ楽しいけど、タイヤが車体の性能に見あってないな
ハイグリップ履いたら無敵

532 :774RR:2022/05/12(木) 09:57:06.54 ID:ThEfd48/.net
モタードみたいなもんだしな

533 :774RR:2022/05/12(木) 13:02:04.08 ID:MgqLF97v.net
リリース来ませんね。

534 :774RR:2022/05/12(木) 13:06:30.34 ID:8UaqVLXu.net
リリースこなくてわろた。

535 :774RR:2022/05/12(木) 13:19:30.76 ID:gwS8aEAx.net
このバイクとモタードの共通点が何なのかさっぱり分からんw

536 :774RR:2022/05/12(木) 13:22:58.64 ID:rPL9WIvk.net
タイヤとハンドル位置だけ

537 :774RR:2022/05/12(木) 13:28:00.51 ID:gwS8aEAx.net
普通にと言うか真っ当にと言うか
ロードバイクの典型的な作りでモタードの要素なんて何もないやん

538 :774RR:2022/05/12(木) 13:54:37.30 ID:HCWxLfKx.net
12日に発表すると言ったな。あれは嘘だ

539 :774RR:2022/05/12(木) 14:46:26.83 ID:QeBmSKs2.net
なんか延期になったってTwitterで情報出てるな
あくまで夢という体だがw

こんなんでもドリーム行けば予約できるの?

540 :774RR:2022/05/12(木) 15:32:36.82 ID:QeBmSKs2.net
ホンダドリーム さんに聞いたらやっぱり延期になったそうです
残念、わ

541 :774RR:2022/05/12(木) 15:36:03.48 ID:P8R9OL1l.net
現行在庫を今月頭に納車されたんだが、こんな楽しいバイクをこれからのいい季節に乗らないとかないわ
新型を冬まで待つとか正気とは思えん

542 :774RR:2022/05/12(木) 16:40:49 ID:1VZHB6tc.net
>>541
納車直後に新型発売じゃそら悔しいわな

543 :774RR:2022/05/12(木) 17:35:04.57 ID:5P52kE7a.net
買い増しだから気長に待つさ。

544 :774RR:2022/05/12(木) 20:56:05.91 ID:+OO42MC9.net
>>541
どうせなら春までいらんわってなるな
乗れない地域は、、、、塩カルの餌食になるだけやし

545 :774RR:2022/05/12(木) 21:08:17.07 ID:1VZHB6tc.net
購入間もなくモデルチェンジなんて往々にしてあること
遅かれ早かれいつか旧型になるんだから悔しくとも割りきるしかない

546 :774RR:2022/05/12(木) 21:24:05.57 ID:/3MFWcAc.net
一瞬中古もよぎったけど、足回りは今回で完成されると思うので楽しみに待ちます
あとシートもやわらかくなるらしいですね

今のシート って結構硬いんですか??

547 :774RR:2022/05/12(木) 21:30:50.62 ID:L/xo+JIW.net
>>546
硬いよ

548 :774RR:2022/05/12(木) 21:41:32.23 ID:xwWXReqE.net
ずっとシングルシートカバーかシングルシートカウルが欲しかったんだけど、一向に出ないんで
中華製の怪しい汎用品を無理矢理付けてみた。
付くには付いたけど、やっぱサイズが合わなくて、ズラ被ったみたいになっちゃった。
誰かこれに合いそうなシングルシートカバー知ってる人居ませんか?
このバイクのタンデムシートって意外とデカいんだなぁ・・・

549 :774RR:2022/05/12(木) 21:44:24.01 ID:ydF8K9mx.net
18年モデル乗ってた身からすると19年以降のローダウン仕様の時点で妥協の産物みたいな足だよ

550 :774RR:2022/05/12(木) 21:49:48.95 ID:xsM3Dfov.net
>>540
で、予約できたの?

551 :774RR:2022/05/12(木) 22:35:32.57 ID:I2Gv1jI4.net
新型発表も延期もホラやろね

552 :774RR:2022/05/12(木) 22:58:28.81 ID:10uNCx3w.net
現行が地元の赤髭で全然手に入らないので妥協して中忍にした
軽さとパワーのバランスは負けてないと思う
でもマフラー変えて乗りたかった・・・

553 :774RR:2022/05/13(金) 01:17:22.24 ID:HY6TiZpS.net
俺は中忍からこっちに乗り換えた派
まあどっちもそれぞれ良いバイクだよ

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200