2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 19台目 【MC52】

1 :774RR:2022/03/27(日) 08:01:18.86 ID:8tV3JGJr.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 18台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639196292/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

68 :774RR:2022/04/01(金) 22:43:41.40 ID:kDsy+9mK.net
あなたは良い人よ
でもドキドキしないの
別れましょう

なバイク

69 :774RR:2022/04/01(金) 23:16:44.73 ID:Iph0dZy1.net
すごいよねこのバイク乗って暫くしてからの俺上手くなったんじゃね?大型いけんじゃね?感

70 :774RR:2022/04/02(土) 04:32:44.59 ID:Aa4xgRlX.net
本当に乗換え率高いバイクだよね
やはりパワー不足とか見た目の小ささかな?

71 :774RR:2022/04/02(土) 06:50:29.18 ID:nF+77nrK.net
見た感じ乗り換える人は初心者やリターンが多いのかな
大型から乗り換えようと思ってるが、同じような人達は不満無く乗れてるのかな

72 :774RR:2022/04/02(土) 07:05:08.12 ID:YxyyRf8M.net
初めてでも違和感なく普通に乗れるから
刺激的な楽しさが無いのかな

質感も程よくエンジンも滑らかスムーズ
低速でギクシャクしないし、一般道で不足無い足廻り
フロントの剛性も高くブレーキも効く
車体が軽く取り回しも良く燃費も最高、尻だけの体重移動でヒラヒラ曲がる

ホンダの優等生バイク
はい、私も乗り換えました

73 :774RR:2022/04/02(土) 09:59:09.83 ID:rTTsTwYU.net
俺は逆だなぁ大型からこれに乗り換えたけど1番長く乗ってる

74 :774RR:2022/04/02(土) 10:54:05.97 ID:hFYtXm4+.net
まだ黄色も出てないのに聞くのもアレだけどパフォーマンスダンパー付けると振動減るの?
動画漁ったけどプロは差がある安心だという
初心者の人は差がわからないという
パフォーマンスダンパーのメリットある?

75 :774RR:2022/04/02(土) 11:49:18.68 ID:HDffE6Xu.net
俺のバイクかっこいいな
https://i.imgur.com/hzOhvWM.jpg

76 :774RR:2022/04/02(土) 22:17:29.78 ID:vXBH7wG7.net
せやな

77 :774RR:2022/04/02(土) 23:17:03.18 ID:Qlu/z7bQ.net
黒マフラーやっぱええな
俺も交換しようかな

78 :774RR:2022/04/03(日) 05:27:22.76 ID:Km3tw0Fi.net
俺も大型に買い替え予定で探してる

79 :774RR:2022/04/03(日) 11:11:48.97 ID:2DK2+xHL.net
>>75
かっこよ

80 :774RR:2022/04/03(日) 12:53:11.51 ID:qBg5Oi8N.net
マフラー格好いいな

81 :774RR:2022/04/03(日) 13:28:51.31 ID:Z3FE/4ao.net
新型の発表待ちきれなくて旧型の中古買おうか迷うわ
ギアポジとスリクラは後付けできるからいいとして、初期型とサス調整入った現行、あとSFFBP付いた新型ってそれぞれ乗り味変わるんだろうか
見た目的にはサスがシルバーの初期型の方が好みなんだが

82 :774RR:2022/04/03(日) 16:31:19.89 ID:DaPZVd23.net
初期型はABSの有無もあるな

83 :774RR:2022/04/03(日) 18:24:59.61 ID:OCHYmVwl.net
旧型受注停止で新型に予約移行した者ですが、ホンダドリームから連絡ありました。
新型6月発売みたいです。

84 :774RR:2022/04/03(日) 19:43:10.35 ID:4x2+HOdx.net
ま゙じ で ?

85 :774RR:2022/04/03(日) 20:05:22.66 ID:jxC8ghug.net
情報サンクス

86 :774RR:2022/04/03(日) 20:15:38.75 ID:OCHYmVwl.net
>>84
はい。マジです。

87 :774RR:2022/04/03(日) 20:16:29.37 ID:+YflfdgC.net
黄色は?
気になるなあ

88 :774RR:2022/04/03(日) 20:22:43.83 ID:OCHYmVwl.net
何色でるかは聞いてないです。また情報あれば連絡くれるそうです。

89 :774RR:2022/04/03(日) 20:46:47.21 ID:4x2+HOdx.net
>>86
グッドニュース
CB250R存続が何より嬉しい

90 :774RR:2022/04/03(日) 23:06:59.97 ID:YJsz1gD5.net
試乗車探したけど評判の悪いドリームにしかないや
どうしよう

91 :774RR:2022/04/03(日) 23:22:07.64 ID:yxPI6FHd.net
どこのドリームか知らんが試乗だけして気に入ったんなら他店で購入したらいい

92 :774RR:2022/04/03(日) 23:26:03.69 ID:yG/GlQ66.net
>>71
大型からの乗り換えで3ヶ月で売っちゃった...

93 :774RR:2022/04/03(日) 23:52:02.66 ID:YJsz1gD5.net
>>91
まだ試乗してない
もうバックオーダーあるからスゲーかったるそうに対応するとか端末から目を離さないとか
みんなそこで買わないとか

94 :774RR:2022/04/04(月) 22:20:42.35 ID:bffHdk8D.net
何故展示が無かったんだろ

95 :774RR:2022/04/04(月) 22:25:22.35 ID:k5mfwwU2.net
展示見て販売店に行っても注文できないから

96 :774RR:2022/04/04(月) 22:25:39.57 ID:QWia7rS3.net
他のバイクが色々カスタマイズ製品やバッグがあって羨ましくなってきたけど
CB250Rはエンデュランスのキャリアくらいしかないよね?
これでソロキャンやってる人いるのかな?

97 :774RR:2022/04/05(火) 19:40:18.81 ID:SoGPXq+B.net
結構いるね
https://pbs.twimg.com/media/D0DhwMDU8AA-43b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEY4Kr3XYAAIVqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7YEz_gVEAQ0wqY.jpg

98 :774RR:2022/04/05(火) 19:45:30.28 ID:609TkDJ1.net
ネット検索すればいくらでも出てくるのに
自分で調べようともしないのか

99 :774RR:2022/04/05(火) 21:39:51.96 ID:HrzXgRLZ.net
そんなYahoo知恵袋みたいなこと言わんでも

100 :774RR:2022/04/06(水) 07:10:20.97 ID:+U6LyxqL.net
掲示板だもんね

101 :774RR:2022/04/06(水) 08:39:10.78 ID:1VysSVTm.net
キャンパーってこんなにたくさん何積んでるんだ
1人用テントと寝袋ならリュックに入りそうだけど

102 :774RR:2022/04/06(水) 09:26:24.88 ID:IgMMSd8h.net
テント寝袋調理器具や明かり、食材、タオルシートゴミ袋やらは最低限
快適に振るならプラスでマットや椅子テーブルじゃないか?
大きなものや重いものは体力消耗するだけで一利もないからリュックで背負うって選択肢はないだろうし

103 :774RR:2022/04/06(水) 09:49:59.16 ID:BvXeQFUW.net
箱つけようと思ってペプコとかいうドイツの見ていいなと思ったけどつけてる人が割高、粗悪がヒットする
GIVIとかSHADの方がいいかな?

104 :774RR:2022/04/06(水) 11:54:18.03 ID:yK0J021D.net
箱に限らずヘプコは粗悪

105 :774RR:2022/04/06(水) 12:44:35.54 ID:5Tb6YDT9.net
>>101
載せられると思うとつい色々積んでしまうやつだよ。
過積載バイクの完成さ。

106 :774RR:2022/04/06(水) 16:46:55.87 ID:WO3dIB/r.net
モリアキヘンダーレス
https://shop.moriwaki.co.jp/ec/detail/?product_id=3770

なお価格…

107 :774RR:2022/04/06(水) 21:31:37.36 ID:pM3R6k0a.net
高杉

108 :774RR:2022/04/06(水) 23:32:00.86 ID:Xjm7NYFv.net
フェンダーレスというよりショートフェンダーだな

109 :774RR:2022/04/06(水) 23:55:39.43 ID:Iw8xfTpY.net
新型買うとして何色にする?
黒さが増した黒は気になるが
キャラ的にイエローがマッチする気もする

110 :774RR:2022/04/07(木) 00:25:42.18 ID:Yss3hCl/.net
>>103
ヘプコが付けられるキャリアが無いね。ミニラックとか言うのは小さいやつしかダメだし。

111 :774RR:2022/04/07(木) 07:43:03.39 ID:ipabAzq6.net
>>109
黄色が出たら買う
出なかったら考える

112 :774RR:2022/04/07(木) 08:21:42.56 ID:LnAyfz9X.net
黄色は出なさそう

113 :774RR:2022/04/07(木) 08:40:33.77 ID:W/V/pnBs.net
黄色が出るまで待つ

114 :774RR:2022/04/07(木) 09:11:41.06 ID:h30NWLpR.net
とりあえず黄色のVTRでも買っといたら?

115 :774RR:2022/04/07(木) 10:34:40.33 ID:W/V/pnBs.net
モンキー125でもええけどなあ
黄色は元気が出る色
もう元気を出さんと乗れなくなる

116 :774RR:2022/04/07(木) 11:40:12.98 ID:8rUfqy2F.net
新型でるならモタサイで発表あるでしょうよ!

117 :774RR:2022/04/07(木) 15:23:27.19 ID:NXVrSlYu.net
いつものデマだろ

118 :774RR:2022/04/07(木) 15:58:38.75 ID:hEYvhQmJ.net
>>115
それな
今は地味な色ばかりで元気が出るような色のバイクがほとんどなくて気分が上がらない

119 :774RR:2022/04/08(金) 10:05:07.52 ID:A0Hbj6Wu.net
SXが発表されて驚いた
スズキやるやん
はよCB250Rの2022モデル発表してほしいわ

120 :774RR:2022/04/08(金) 13:15:27.70 ID:Sbmc5MWk.net
メイン大型バイクのセカンドバイクとして購入してメインの座を奪いそうなバイクだな

121 :774RR:2022/04/08(金) 13:17:23.24 ID:rCNIMyqG.net
セカンド向きではない

122 :774RR:2022/04/08(金) 13:18:07.45 ID:Sbmc5MWk.net
>>121
そうなの?

パニガーレV4とかかったらこんなの欲しくなりそうだけど

123 :774RR:2022/04/08(金) 13:54:40.88 ID:FqfQh+vU.net
ワイは10RRのセカンドで買ったで
というよりサーキット専用にしてる250シングルがあまりに面白いので、公道で楽しくツーリングできるシングルスポーツということでこれにした

124 :774RR:2022/04/10(日) 10:53:13.88 ID:ZgU1Hh71.net
5月12日モデルチェンジ発表
7月21日発売
とドリームから連絡きました

125 :774RR:2022/04/10(日) 12:34:58.19 ID:ChJ1UEu9.net
おー!情報ありがとう!
楽しみだねー

126 :774RR:2022/04/10(日) 12:52:02.33 ID:ChJ1UEu9.net
テスト

127 :774RR:2022/04/10(日) 12:55:27.78 ID:B0PFrbNr.net
価格と色早よ知りたい

128 :774RR:2022/04/10(日) 13:06:31.41 ID:ZgU1Hh71.net
価格は変わらないって話でした。

129 :774RR:2022/04/10(日) 20:25:38.07 ID:Agzc3Xbj.net
まじか

うわあーモンキー125と迷う…

130 :774RR:2022/04/10(日) 20:35:35.34 ID:Agzc3Xbj.net
オナニーやん

131 :774RR:2022/04/10(日) 22:05:13.06 ID:GfRaCFzR.net
これと、YZF R25と真剣に迷っています。
背中を押してもらうためにYZF R25との比較で、
これCBとの比較でのYZFのいけないところを教えてください。

132 :774RR:2022/04/10(日) 22:11:11.71 ID:uuxdseOC.net
両方ともレンタルで乗って決めた方が良いんじゃない?
じゃないとやっぱりあっちにしとけば良かったってなるかもよ

133 :774RR:2022/04/10(日) 22:39:42.81 ID:BH14RXQ7.net
今となっては250フルカウルで
YZFとNinja250は中途半端だと思う
買うならCBR250RRかZX-25Rかな

なので250ccの良さをうまく引き出せているCB250Rの方が唯一無二で好き

軽量で取り回し易く実用加速が良い
燃費も良くてシフト変更しなくてもなんとかなるトルク

134 :774RR:2022/04/10(日) 22:46:16.31 ID:ssRK9m3B.net
125Rレンタルで乗って良かったんで高速乗れる250R気になりだしてる

135 :774RR:2022/04/10(日) 23:01:45.42 ID:Zwsk97tl.net
このバイクで高速はキツい
若さがあれば気合いで行けるが覚悟はしとけ

136 :774RR:2022/04/10(日) 23:17:54.60 ID:PxaCBzog.net
高速100巡航くらいなら余裕
それ以上は運転姿勢的にもろに風を受けるからライダーの体力根性次第
120あたりでタイヤの接地感が怪しくなる

137 :774RR:2022/04/11(月) 00:32:15.16 ID:vOsSYQ23.net
https://pbs.twimg.com/media/FP9X6G3akAMAy7h.jpg

138 :774RR:2022/04/11(月) 01:39:32.08 ID:e48Q1YGl.net
>>137
まっすぐ落ちて、破損は少ないのか?

139 :774RR:2022/04/11(月) 07:59:11 ID:SQVL454q.net
ダイナミック駐輪

140 :774RR:2022/04/11(月) 09:08:36.92 ID:maycKsZ+.net
盗難防止にはいいかもしれんね

141 :774RR:2022/04/11(月) 15:34:21.91 ID:Cs4M590b.net
125と250って両方乗り比べたことある人いる?

142 :774RR:2022/04/11(月) 15:37:29.72 ID:eB7rz8oU.net
>>141
両方乗った事はある。
125の方がぶん回せる。
250の方が楽。
ざっくり書くとこんな感じ。

143 :774RR:2022/04/11(月) 16:49:46.62 ID:rEJuj7yB.net
分かりやすい

144 :774RR:2022/04/11(月) 17:15:36.23 ID:QLgK//yL.net
新型税込み643,500円だって

145 :774RR:2022/04/11(月) 17:17:57.24 ID:c8qwzSY2.net
ですよね

146 :774RR:2022/04/11(月) 17:33:26.51 ID:o9Ysn4ol.net
良かったやん
据え置きなら新型出ないと思って現行契約した人涙目やったでw

147 :774RR:2022/04/11(月) 18:01:08.10 ID:iUtWf4ti.net
ほぼ8万円値上げなのか
それだとレブルSエディより高くなっちゃうな

148 :774RR:2022/04/11(月) 18:29:23.57 ID:az1bn4hY.net
>>142
やっぱり車体は共通だからパワーの差なのね
ありがとう

149 :774RR:2022/04/11(月) 19:19:42.91 ID:bow6Zq/B.net
Ninja250とYZF-R25とあまり価格がかわらなくなっちゃったね。贅沢装備てんこ盛りだから仕方ないんだろうけど

150 :774RR:2022/04/11(月) 19:23:14.71 ID:rEJuj7yB.net
中々するな

151 :774RR:2022/04/11(月) 23:03:23.52 ID:0yvtLjGM.net
>>144
本当か?

152 :774RR:2022/04/11(月) 23:40:23.17 ID:qdm4KE0Y.net
単気筒で60万超えるのか
スゲー時代だな

153 :774RR:2022/04/11(月) 23:52:32.85 ID:kmpthOYf.net
流石にその価格は嘘くせえ

154 :774RR:2022/04/12(火) 00:06:51.58 ID:PcHwVtK2.net
欧州のCB300Rを参照するにSFF-BP化とアシスリ追加と
あとは部品調達コスト増の可能性があるくらいだよな
それで約8万もアップするのかね?

155 :774RR:2022/04/12(火) 00:59:32.97 ID:0Xvdr8OJ.net
>>152
crf250lが定価599500円で辛うじて60万円手前の時代だからこんなものでは?
足回りは現行CB650Rと同等になるから、大型レベルでオフ車の足回りと単純に比較はできないけどcrf250lよりもおそらくランクの高いものになるし
ちなみにcrf250lベースのrallyの方は定価74万円で60万円台どころか70万円台だしな

156 :774RR:2022/04/12(火) 01:53:21.07 ID:j6jZSHRP.net
まあ海外はインフレしてるから……

157 :774RR:2022/04/12(火) 08:56:17.23 ID:T/sVTEZD.net
15%上昇なんてあるんかな
黄色出るなら考える
激安店で買うしかない
ドリームは無理ぽよ

158 :774RR:2022/04/12(火) 09:58:29.58 ID:95pw7Qbu.net
モデルチェンジ後もドリームからは
メーカー希望小売価格(消費税込み)
564,300円
(消費税抜本体価格 513,000円)
って聞いてるけど。
去年ドリームに注文したからかな。

159 :774RR:2022/04/12(火) 10:56:53.72 ID:qQFkPf4U.net
少しでも安い方がいいに決まってんだけどさ
60万だと買えないって懐事情だとそもそもバイク所有するのはまだ早い
もう少し経済力付いてからだな

160 :774RR:2022/04/12(火) 12:21:24.47 ID:THWMewip.net
俺バイク3台車1台
250Rを4台目に入れたいけど
流石に整備に手が行き届かなくなるから悩み中

161 :774RR:2022/04/12(火) 12:23:02.84 ID:T/sVTEZD.net
年金生活者はどうすんべ?

162 :774RR:2022/04/12(火) 12:39:02.06 ID:tjz89kZh.net
>>159
ジジイは黙ってろ

163 :774RR:2022/04/12(火) 17:25:21.62 ID:g5TBofKZ.net
Fサス-SHOWA製sff.bpに変更
エンジン-アシスト&スリッパークラッチ付に
排気系-エキパイマフラー変更
エキパイ形状変更に伴ってアンダーカウル部分変更

細かい所でラジエターがブラック化

羅列するとマイチェンの割に結構変更点が多いから価格据え置きは無いんじゃないかな。それだと実質値下げみたいなもんだし。

据え置きと書いてる人の手元には旧型が届いたら笑うなw そこ確認しといた方が良いと思うぞ。

164 :774RR:2022/04/12(火) 18:18:41.32 ID:qXqAc6M1.net
何でモーターショーで御披露目せえへんのやろうな。

165 :774RR:2022/04/12(火) 20:14:34.27 ID:oTS2cd8F.net
初めての中型をこれにしようと思って新型の発表を待っているんだけど、やっぱり高速はキツいんですかね?

スーパーカブで東京から盛岡を1日で行ったことはあるんですが、やはり高速だと風圧でクタクタになるという感じなんでしょうか?

166 :774RR:2022/04/12(火) 20:20:08.42 ID:BlDZ3g/k.net
風防付けて伏せてればそれほどでもなかったわ

167 :774RR:2022/04/12(火) 20:26:00.58 ID:HoEBhYxg.net
風圧は慣れ
疲れるのは甘え

168 :774RR:2022/04/12(火) 20:26:29.92 ID:oTS2cd8F.net
問題なさそうですね!
ありがとうございます>>166-167

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200