2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part70【トリシティ125/155】

1 :774RR :2022/03/28(月) 18:37:20.38 ID:Oe0tOGh+0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610092690/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part69【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643637086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :774RR :2022/04/22(金) 00:34:26.57 ID:GzGA6Q+VM.net
>>352
アドバイスになるかわからんけどグリヒは必須、トップボックスも出来れば付けた方が確実に便利。しかもトリの車体の大きさとバランスから45L程度が丁度良いと思う。後はお好きに楽しんで。

354 :774RR (ワッチョイ ff2d-w+E6):2022/04/22(金) 00:53:32 ID:onx1mh6R0.net
>>352
自分はロングスクリーンとリアボックスつけてる
メット(システム)は自分のはメットインに入るから入れてるけど一応確認したほうがいい

あと、純正のリアキャリアは確かないよ
純正品でそれに相当するのはYAMAHA製のボックスをつけるため専用のステー

リアのプラ製プレートの穴あけ加工 or 穴空いてるプレート買って付け替え
+YAMAHA純正ステー or GIVI製ステー or 色んなメーカー製のリアキャリア
+対応してるボックス
の3段構成が必要になる

355 :774RR (ワッチョイ d725-R8Dj):2022/04/22(金) 00:54:11 ID:MRAMj5Fv0.net
メットインちっちゃいからねぇ
付けりゃ楽ってより付けなきゃ不便
トップボックスが気に入らないにしても何か収納できるオプション機具は欲しくなると思うよ

356 :774RR (ワッチョイ ff2d-w+E6):2022/04/22(金) 00:55:08 ID:onx1mh6R0.net
リアキャリアないって書いたけど純正品あったわごめん

積載量小さくいからリアボックスはつけるなっていうお達しがある品だから存在忘れてた

357 :774RR (ワッチョイ 9f17-73NO):2022/04/22(金) 01:46:03 ID:zxZYaSW+0.net
>>352
マルチマウントバーとUSB2口(スリムなヤツ)
あとはスクリーンクランプバーとか

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200