2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part1【JA59】

1 :774RR:2022/03/28(月) 21:48:17.13 ID:C/Cs8B3r.net
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください

400 :774RR:2022/04/21(木) 12:12:00.83 ID:QRL8pJoc.net
>>392
それぐらいならやってくれる
歓迎してくれるかどうかは別だが

401 :774RR:2022/04/21(木) 12:18:36.78 ID:boA72xcO.net
チューブレスなら子供でも簡単に治せるし修理キットも小さいし車体に括り付けとくとかで携帯しとけばいいよ

402 :774RR:2022/04/21(木) 12:40:49 ID:KNM+kUS/.net
タイヤの論争はJA44スレでうんざりしてるんだが、ここでもやるのかよ。

>>395
店員さんの言ってた数字よりも実際は多めに入れてくれたと思ってる。

403 :774RR:2022/04/21(木) 13:14:24.94
まさにチューブとチューブレスは大人と子供のレベルだね

404 :774RR:2022/04/21(木) 13:32:26.06 ID:G/Cw83Y8.net
論争?

405 :774RR:2022/04/21(木) 14:19:17.34 ID:S3MFd0RB.net
バイクスレでタイヤとオイルの話題は結構荒れやすいんだよなあ

406 :774RR:2022/04/21(木) 15:11:05 ID:LVqi6KLZ.net
>>388
その仕様ってポリカブって呼ばれるらしいが地元じゃ見かけたことないんよな

407 :774RR:2022/04/21(木) 15:14:56 ID:2+dTg9c1.net
>>392
他県ツーリング中にリヤパンクして、よく有る田舎の自転車屋さんで治して貰った。
カブなら出来るよと!
5000円ですと言われてもしょうが無いのに1800円とボッタクられもせず感謝感謝でした。

408 :774RR:2022/04/21(木) 16:55:05.69 ID:O/hLq5Lb.net
新車2年保証って自分でオイル交換したら無効ですか?

409 :774RR:2022/04/21(木) 17:06:05.18 ID:qFqUjZwR.net
そんなわけない
ただしそれが原因でぶっ壊したなら話は違うけど

410 :774RR:2022/04/21(木) 17:18:39.70 ID:O/hLq5Lb.net
あざーす
定期点検だけだして後は自分でやる予定です
2年2万キロ予定なんで、中華品質ならホイールベアリングは駄目になりそう…

411 :774RR:2022/04/21(木) 17:42:11.28 ID:JSA+ganQ.net
Q.改造するとメーカー保証は受けられないのですか?

A.法令に違反する改造および弊社が認めていない改造(エンジンチューンアップ、車高の変更、
灯火器の増設や減少など)に起因する不具合につきましてはメーカー保証は適用されません。
また、レース、ラリーなどによる酷使あるいは一般に車が走行しない場所での走行に起因する不具合、純正品および指定する油脂類(オイル、ブレーキ液、クラッチ液、ラジエター液など)以外の使用に起因する不具合につきましても、メーカー保証が適用されませんのでご留意ください。
詳しくは、車載いただいております「メンテナンスノート」をご参照ください。
また保証の判定は、Honda二輪車正規取扱店で判定させていただいております。

412 :774RR:2022/04/21(木) 17:53:40.25 ID:O/hLq5Lb.net
文面そのまま受け取ると、ショック社外品化やフォグランプ追加で保証無効ですね
純正そのままが一番安く乗れて高く売れるので、カスタムする気一切ないんで良かった

413 :774RR:2022/04/21(木) 18:01:44.00 ID:S3MFd0RB.net
いや交換や追加した部品が原因の故障は保証対象外であって交換したら保証無くなる訳じゃない。まあドリーム店だと交換してると保証以前に門前払いだけど。

414 :774RR:2022/04/21(木) 18:07:37.19 ID:ui3Yc1gc.net
灯火類の「減少」ってどうやるんだ…

415 :774RR:2022/04/21(木) 18:30:09.00 ID:w0sNjV8D.net
こんな程度の文章すら曲解するバカなんて居ないだろw

416 :774RR:2022/04/21(木) 19:13:48 ID:PIwjkN71.net
よくドリーム認定中古に社外パーツ付いてるのあるじゃんよ
あれはどうなのよ

417 :774RR:2022/04/21(木) 19:23:04 ID:h8T8ytkb.net
>>416
メーカー保証外の内容でメーカー保証付けて売ってるの?ちょっと見てみたいね。

418 :774RR:2022/04/21(木) 19:43:02.92 ID:Y6SVHQMH.net
最初の方の文章がキツめなのは
ゴテゴテのカスタム車とか
自分で勝手に壊して保証をねだる
クレーマー避けのために見える

実際の所 ホンダ専売店ですら社外の
サスやマフラーは新車オプションで取り付けられるのに
杓子定規で保証不可ってなったら大変だろうし
保証の判断はケースバイケースで柔軟にやってるんじゃないの?

419 :774RR:2022/04/21(木) 20:10:36.86 ID:9x55akV6.net
保証書を引っ張り出してきたけど
自分でオイル交換をやるだけでは外れない
ただ オイルが原因で故障が起きたときに
社外品だと保証対象外になる

420 :774RR:2022/04/21(木) 20:17:26.65 ID:O/hLq5Lb.net
AZの安オイル愛用してたけどg1に戻る時がキタ😫

421 :774RR:2022/04/21(木) 20:19:00.44 ID:DwCXtVfk.net
やっと明日納車だ
鉄カブから一気に近代化するぜ
>>380見る限り不人気色だからレアだぜ

422 :774RR:2022/04/21(木) 21:00:37.61 ID:QAh4ea6N.net
>>411
このクロスカブはアウト?
https://yokorin01.exblog.jp

423 :774RR:2022/04/21(木) 21:27:33.74 ID:gqJLcvfW.net
>>417
https://www.dream-tokyo.co.jp/lineup/page-used.php?id=14250
これとか

424 :774RR:2022/04/21(木) 21:47:47.91 ID:KT+/roxU.net
>>423
ディーラーの中古保証が付いてるだけにしか見えないけど。

425 :774RR:2022/04/21(木) 22:26:49.54 ID:VKBMELdB.net
これの要件を満たしてるってことでしょう
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/used/

426 :774RR:2022/04/22(金) 01:09:56.97 ID:HO80P7yc.net
カブで洗車をするときって
水あり?水なし?

427 :774RR:2022/04/22(金) 03:23:35.37 ID:Y/RtFahx.net
最近購入したけど、色々カスタムしたくなって金が

428 :774RR:2022/04/22(金) 05:08:49.46 ID:K6vchXNS.net
>>426
戸建てでバシャバシャできるなら水あり一択
拭きだけだと細かい汚れ取れないよ
エアクリーナーとマフラーの穴にセロハン貼って水入らないように気を付ければok

429 :774RR:2022/04/22(金) 09:17:31.50 ID:CTDz1S/3.net
新型って前の型のオプションってそのまんま移植できるのかなあ
誰かやった人いる?サイドバックサポートとかインナーラックとか

430 :774RR:2022/04/22(金) 09:21:20.40 ID:jpj+MYGN.net
そこら辺は特に仕様変更してないしいけるっしょ

431 :774RR:2022/04/22(金) 09:48:02.16 ID:kYcCgQXy.net
雨や潮にあたったときは水洗いして、徹底的にゴム、プラ保護剤活用。
なので水洗いは2ヶ月に一度くらいかな。
水無し洗車はほぼ毎週。シリコンスプレーとパーツクリーナーとバリアスコート。

毎回水洗いしてるとプラやゴムが痛むの早いよ。

432 :774RR:2022/04/22(金) 10:16:39.17 ID:XoT03A9L.net
C125ならまだしもJAシリーズで、んなメンドーな事やらねーよ

433 :774RR:2022/04/22(金) 10:25:42.72 ID:qQCBApko.net
カブは汚れてた方がかっこいいよ
株主とか言ってるアホ連中の乗ってるピカピカのカブ見ると気持ち悪いんだよな

434 :774RR:2022/04/22(金) 10:27:03.18 ID:Lz748TcS.net
ん〜、カブのスレじゃないみたい

435 :774RR:2022/04/22(金) 10:35:18.92 ID:1kkBv1zw.net
410が浮浪者みたいな格好ならウケる

436 :774RR:2022/04/22(金) 11:40:23.77 ID:M0hOx0Vk.net
>>433
これ
古い汚れた70とか見ると乗ってるおっさんと生きてきたという感じでカッコ良いもんね
綺麗なカブはニワカっぽくて嫌

437 :774RR:2022/04/22(金) 11:50:18.54 ID:KH7OI5+5.net
一番似カブが似合ってるのは黄色いコンテナ積んで長靴を履いた
野鯉釣りの爺さんだと思う

438 :774RR:2022/04/22(金) 11:52:15.66 ID:dIv97vVe.net
汚れたカブは八百屋の前掛け、町中華の白の厨房服、ニッカボッカに黄ヘルとか似合いそうだな

439 :774RR:2022/04/22(金) 12:12:44.21 ID:zXjjID54.net
基本は水なし
大雨の後とかあからさまに汚れたら
水ありでやる

440 :774RR:2022/04/22(金) 12:48:16.55 ID:M0hOx0Vk.net
古汚れたカブを目指すなら、やっぱり色は糞緑だね
糞緑は汚れが似合う

441 :774RR:2022/04/22(金) 12:59:45.63 ID:eJdu7Ip4.net
【ユダヤ禍】 議定書「悪疫の伝染でふらふらにし」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1593324787/l50
http://o.5ch.net/1y5vv.png

442 :774RR:2022/04/22(金) 15:02:07.25 ID:lP96p/eX.net
緑注文してきちゃった
楽しみ

443 :774RR:2022/04/22(金) 15:29:49.19
>>436
そのイメージでパンク修理も出来なかったら
なんだかなぁ〜と思ってしまう
ちょっとカッコ悪い。

444 :774RR:2022/04/22(金) 16:11:48.72 ID:dvZs7Z7A.net
>>442
納期キボンヌ

445 :774RR:2022/04/22(金) 16:17:48.28 ID:dvZs7Z7A.net
こんばんわスーパーカブ初心者です。
今年新卒で記念に初めてバイクを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いち○ぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメバイクなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

446 :774RR:2022/04/22(金) 16:18:36.14 ID:dvZs7Z7A.net
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m

447 :774RR:2022/04/22(金) 17:03:23.14 ID:sfZ1g0jg.net
懐かしいコピペだな

448 :774RR:2022/04/22(金) 17:26:23.26 ID:qbdqlz8b.net
>>444
4月に契約しても9月くらいだってさ

449 :774RR:2022/04/22(金) 18:03:28.68 ID:dvZs7Z7A.net
>>448
今ja44に乗っているけども、もう少し手に入りやすくなるまで、待つかな。

とにかくあんがと

450 :774RR:2022/04/22(金) 18:24:17.53
まず整備技術を上げたらどうかな
まだ新しいんで勿体ないよ
お尻の穴よりタイヤをホイールに入れる方が簡単

451 :774RR:2022/04/22(金) 18:22:31.51 ID:NNB6rYMA.net
今さっき110プロ注文した

452 :774RR:2022/04/22(金) 18:43:38.63
一番乗り換えが多いのは十年以上たつja07乗りだろうな
今、乗ってるけど色々ガタが出てきたし
仕事私生活で使ってるから突然止まったら困るし

453 :774RR:2022/04/22(金) 19:00:16.72 ID:qbdqlz8b.net
>>449
もともと7月だって言われてたけど、9月以降になるって連絡あったのよ。

454 :774RR:2022/04/22(金) 19:07:12 ID:dIv97vVe.net
プロは発売日には販売店に並ぶだろうから、プロを早期予約したらJA59よりも早く手に入るかもな

455 :774RR:2022/04/22(金) 19:21:56.28 ID:gseULOGv.net
新聞屋に優先供給される定期

456 :774RR:2022/04/22(金) 20:44:08.11 ID:R//hZTmG.net
4月14日にノコノコレッドバロンに買いに行ったら、
レッドバロン全体で確保してる台数があって、それを各店舗に分配している。で、うちの店舗の分配が青と黄色と緑が一台ずつです。で、青だけ契約がまだ無いので5月入ったらすぐ渡せると思いますよ。他の色はいつになるかわかりません。
と言われたので青契約してきた

457 :774RR:2022/04/22(金) 20:50:22.13 ID:pRZDnEXI.net
確実に価格改定来るよな
1割アップか

458 :774RR:2022/04/22(金) 20:51:04.90 ID:uNhXTcSH.net
納車された
鉄角目からの乗り換えだからあんま気にならんけど
やっぱり一速がハイギアードだね

459 :774RR:2022/04/22(金) 21:14:14.12
>>456
自分もバロンで3月18日予約でいつ納車かわからないと
言われたので今ある07の部品交換した
5月納車とわかってたら整備しなかったのに
勿体ないんで07はカスタム用に置いときます。

460 :774RR:2022/04/22(金) 21:20:15 ID:eXggQaFJ.net
ローじゃなくて???

461 :774RR:2022/04/22(金) 21:35:13 ID:uNhXTcSH.net
ローでした!

462 :774RR:2022/04/22(金) 21:46:26.41 ID:HSS0frOt.net
こんな素直な子が5ちゃんに居るとはw

463 :774RR:2022/04/22(金) 22:35:37.39 ID:KOEbc5BC.net
来年には65周年記念車
その翌年はストリートが出るんだ
それまで我慢だ
それまで我慢だ

464 :774RR:2022/04/22(金) 23:09:21.54 ID:C9ASXpvG.net
>>456
(◍ ´꒳` ◍)b グッジョブ

465 :774RR:2022/04/23(土) 07:38:00.09 ID:3wu2bC9x.net
4月1日予約で6月中って言われた 色はクラシカルホワイト

466 :774RR:2022/04/23(土) 08:30:13.94 ID:fDylp4tz.net
プロは17インチにしてクロスと共通化すべきだった

467 :774RR:2022/04/23(土) 08:32:10.05 ID:fDylp4tz.net
クロスにも大型サイドスタンドとタンデムステップ
カブにも大型サイドスタンドとタンデムステップ
プロにもフラットなリアキャリア
プロの前キャリアもフラットにする

468 :774RR:2022/04/23(土) 08:44:55.69 ID:yJejpe1w.net
ぼくのかんがえたさいきょうのカブ

469 :774RR:2022/04/23(土) 08:44:56.29 ID:yJejpe1w.net
ぼくのかんがえたさいきょうのカブ

470 :774RR:2022/04/23(土) 08:55:09.26 ID:hcJDsLtA.net
田舎の生娘をカブ浸けにする

471 :774RR:2022/04/23(土) 09:57:47.39 ID:EUO1m6j0.net
男に高いバイクに乗せてもらえるようになれば、絶対に乗らない

472 :774RR:2022/04/23(土) 10:08:31.84 ID:xlsGKdo5.net
>>471
何言ってんだ?お前

473 :774RR:2022/04/23(土) 10:21:17.56 ID:lxNOhmNV.net
>>472
吉野家の揶揄かと

474 :774RR:2022/04/23(土) 12:51:48.58 ID:60n1U7we.net
>>467
クロスにプロキャリア付けてるけどいいよ。

475 :774RR:2022/04/23(土) 13:14:24.54 ID:k0tNbDaM.net
クロスにレッグシールドつけたり、大型キャリア付けるなら普通のカブでよくね?って思っちゃうんだ

476 :774RR:2022/04/23(土) 14:44:33.83 ID:dPsrzVi4.net
>>470
その発想はなかった

477 :774RR:2022/04/23(土) 15:27:45.56 ID:l3a2/+RL.net
ネットでも手軽に拾えるのに、一般ニュース見ない人多いんだね。

478 :774RR:2022/04/23(土) 19:39:16.24 ID:EqcbdKv5.net
レッグシールドのネジかってぇ…

479 :774RR:2022/04/23(土) 21:29:53.19 ID:3E1Zdpcw.net
youtubeのモトチャンプTVで新型カブの試乗出てます
パンダのうんこ色かっけぇーぞw

480 :774RR:2022/04/24(日) 01:39:14 ID:2ySbIimT.net
ドラレコを購入したけど、取り付け大変そう(カバー外したり)

481 :774RR:2022/04/24(日) 08:15:03.95 ID:hLZmLkkY.net
キジマサイドバックサポートは前の型の移植ポン付できた。ラッキー

482 :774RR:2022/04/24(日) 11:25:07 ID:K99eIqqp.net
>>37
どこの部品を使っているのか何かに書いてあるの?
完成車を熊本で作ってることしかメーカーは発表してないだろ?

483 :774RR:2022/04/24(日) 12:27:57 ID:G/fXor9S.net
純正部品取り寄せたらラベルに生産国書いてるよ

484 :774RR:2022/04/24(日) 12:53:03.83 ID:K99eIqqp.net
すべての部品を取り寄せる奴なんているの?
もうテセウスの船になっちゃうよ

485 :774RR:2022/04/24(日) 13:23:11 ID:CNvS/Ag/.net
未だに純日本製を信じるピュアな奴っているんだ
JA07から主要部品や設計は海外(主にタイ)と共通ってホンダも言ってるし

486 :774RR:2022/04/24(日) 13:35:40 ID:F4GGRLiY.net
純国産のバイクってジャイロくらいだったっけ
今はそれも変わってるのかも知れないが

487 :774RR:2022/04/24(日) 13:47:16.90 ID:BY/XGOTL.net
そもそもJA59は熊本組み立てなの?プレスリリースに書いてあった?

488 :774RR:2022/04/24(日) 13:55:51.18 ID:1TwDvpnd.net
販売店向け資料に生産国:日本てあるから熊製のことだろ。

489 :774RR:2022/04/24(日) 14:39:16.27 ID:9s44TMBt.net
今販売店のパンフ見たらスペックシート右上にMade By 熊本ってあるね
組み立ては熊本なのかも

490 :774RR:2022/04/24(日) 15:11:53 ID:K99eIqqp.net
>>485
信じてないよ
ただ10の時は中国製だと叩かれていたけど実際にはタイの部品がある程度使われていたんじゃないかな?
それと同じで44にはある程度中国の部品が使われていると思ってる
俺は鉄カブから耐久性が落ちたのは生産国ではなくて構造の問題だと思っているから

491 :774RR:2022/04/24(日) 15:20:21.20 ID:0tBlKGrp.net
似たようなネジでも国産から中国からタイから入り交じってて面白いよ
何なら原二のステッカーすら前後で違うw

492 :774RR:2022/04/24(日) 16:08:27.98 ID:NUzqx/8x.net
1→2が離れすぎてて使いにくいな、昔のカブみたい

納車時満タン、2回給油でメーター上だとアベレージ67くらいだけど
満タン法だと60ちょいくらい、1回目入れすぎたからあんま正確じゃないけど

ja44とかだと時速5-60キロあたりから振動大きくなるからスポロケ上げるって話聞くけど
メーター60辺りから頑張ってるというか回してる感出てくるけど嫌な振動って感じじゃない

493 :774RR:2022/04/24(日) 16:09:03.47 ID:aSUbccUp.net
何故かホンダに問い合わせをせず
延々と持論を語る鉄カブおじさん

494 :774RR:2022/04/24(日) 17:18:47.01 ID:aNvd/8zA.net
>>492
文章力が無いのか、ワイの理解力が低いのか全然内容が入ってこないなw

なにいってんだ?

495 :774RR:2022/04/24(日) 17:20:24.91 ID:vo2JrVlS.net
ホンダレンタル BIKE GOに新型登録来てるね。
関東にも来たら乗ってみよ。

496 :774RR:2022/04/24(日) 18:18:49.28 ID:yKGVKQea.net
>>207
本人登場

497 :774RR:2022/04/24(日) 18:23:49.94 ID:94awoYqX.net
>>492
スプロケ変えるとオドメーターどうなるみたいな話あるから、変えずにいけるならいいね

498 :774RR:2022/04/24(日) 18:39:14.48 ID:He0Od1xT.net
今回はチェーン規格どうなった?428継続?

499 :774RR:2022/04/24(日) 19:36:55.09 ID:2ySbIimT.net
>>494
ワイは理解できたから君の理解力が低いんじゃない?

500 :774RR:2022/04/24(日) 20:32:20.32 ID:BY/XGOTL.net
>>492
参考になる。燃費情報少ないから、また満タン法の報告してくれると有り難いよ。

総レス数 1069
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200