2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1

1 :774RR :2022/03/29(火) 16:59:05.96 ID:mYF4pJrZF.net

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :774RR :2022/04/09(土) 15:19:47.73 ID:pjeMWikva.net
>>351
いいねぇ、いつごろ納車なの?

353 :774RR :2022/04/09(土) 15:35:33.97 ID:QdsnPWox0.net
Twitterではもう納車されて乗ってる人とかもいるな……
近所のバイク屋で注文したが、ちょっと離れた店で入荷住みがあるの悩む〜

354 :774RR :2022/04/09(土) 16:09:31.63 ID:aUz2Qyg20.net
発売日前に納車してもらってSNS自慢とかショボすぎですね。
情けない…

355 :774RR :2022/04/09(土) 17:04:55.75 ID:jktGSKX80.net
納車しちゃうバイク屋さんも悪いがSNS投稿は控えた方がいいね

356 :774RR :2022/04/09(土) 18:58:45.91 ID:aRFuLd1l0.net
もうメルカリで78.8万で転売してる人いるわ
78万…アホすぎだろ

357 :774RR :2022/04/09(土) 19:05:10.06 ID:CN1cJHkg0.net
自慢したいだけさ

358 :774RR :2022/04/09(土) 19:33:14.02 ID:9WiYAYwi0.net
メルカリ転売のやつ見てきたけどさすがにわろたwww
よく考えたけど使わないからとか書いてあるけど、転売するために買いましたって正直に書けばいいのにw

359 :774RR :2022/04/09(土) 19:39:49.50 ID:/6QgGe9e0.net
まさか買うバカはおらんだろうな?

360 :774RR :2022/04/09(土) 19:44:52.41 ID:HiIr4VEG0.net
転売ヤーしねばいいのに

361 :774RR :2022/04/09(土) 19:47:36.20 ID:9WiYAYwi0.net
というか無在庫転売メルカリNGだから、普通に通報でおけ

362 :774RR :2022/04/09(土) 20:02:16.74 ID:28n2MCpB0.net
電熱は興味ないけど、USBポートの一つくらいは標準装備になってほしいね。

363 :774RR :2022/04/09(土) 21:59:45.89 ID:svrcghko0.net
>>359
78も出すくらいならちょっと足して納車待ちまでにハンターとか買うわ

364 :774RR :2022/04/09(土) 22:10:31.55 ID:sGs4QuOy0.net
早く納車日決まらないかな
ならし終わったら月の都までツーリングするんだ

365 :774RR :2022/04/09(土) 22:48:01.78 ID:TXLeSvN40.net
>>363
確かに2台持ちになれますねw

366 :774RR :2022/04/10(日) 01:35:49.87 ID:EI13ipIe0.net
>>363
仕事できるって言われる人だよね
マジで羨ましい

367 :774RR :2022/04/10(日) 03:23:56.33 ID:N0g96j3q0.net
横輪ブログ https://yokorin01.exblog.jp/29148550/ より抜粋


車輌をよく見てみました。
資料には無かった、幾つかの変更点がありました。
・ミラーのネジ径が8mmから10mmに変更
https://pds.exblog.jp/pds/1/202204/08/92/d0368592_19335439.jpg

・シートのベースが黒から白に変更
https://pds.exblog.jp/pds/1/202204/08/92/d0368592_19335416.jpg

・バッテリーカバーの形状変更
https://pds.exblog.jp/pds/1/202204/08/92/d0368592_19335499.jpg

バッテリー+−端子がカバーを外さずに締め緩めが出来ます。点検時に便利です。
付属していたフューズプーラーは無くなりました。

368 :774RR :2022/04/10(日) 07:33:34.43 ID:16OHc14c0.net
>>367
このバッテリーカバーは良いねパーツリストが出たら早速流用してみよー

369 :774RR :2022/04/10(日) 08:12:00.60 ID:DT+4rzf30.net
バッテリーカバーいいね
カバー外すのが面倒臭すぎてプラス部分の囲いを削ったのを以前JA45スレに載せたらフルボッコにされた思い出
メーカーもやってんじゃねえかw

370 :774RR :2022/04/10(日) 09:41:37.71 ID:BrZNM6aF0.net
お、メルカリのJA60消えてる?
誰か通報したんか

371 :774RR :2022/04/10(日) 10:24:22.74 ID:16OHc14c0.net
>>370
通報したけどプコブルーの無在庫転売71万のがまだ出てる

372 :774RR :2022/04/10(日) 11:27:37.36 ID:b3bUXAJC0.net
発売日前の納車ダメらしいっすねwって言いながら納車してくれたわ
直帰して発売日まで大人しく眺めてます

373 :774RR :2022/04/10(日) 11:58:17.74 ID:pq02NEnZ0.net
えらい
新型はスプロケ簡単に替えられないらしいがほんとかな

374 :774RR :2022/04/10(日) 12:30:53.31 ID:9snOklMLH.net
https://twitter.com/auto_tama/status/1512973443389882372?s=21&t=uik2oMpx2EBocDPoNR29EA
(deleted an unsolicited ad)

375 :774RR :2022/04/10(日) 15:18:56.53 ID:iFuO6KJpM.net
発売日前に納車すると新車保証も発売日前からになりそうだけど、ホンダは受け付けるのかね。

376 :774RR :2022/04/10(日) 16:14:02.27 ID:nKdLsC+z0.net
いろいろ心配してくれいるのはありがたいが。。。

377 :774RR :2022/04/10(日) 16:37:35.60 ID:NkSXdlAI0.net
マットグレーと思って発注したら、マッドグレーだったよ
ま、艶消しのグレーってどんな感じかイメージわかんかったけど

378 :774RR :2022/04/10(日) 17:10:41.72 ID:b3bUXAJC0.net
車載工具ってどこに入れてる?
やっぱサイドカバーの中かね

379 :774RR :2022/04/10(日) 17:15:40.89 ID:16OHc14c0.net
>>377
艶消しのグレーだとしたらサフェみたいな感じだろうね

380 :774RR :2022/04/10(日) 19:31:45.65 ID:Gqb85bb90.net
>>378
今回初めてのバイクだからよくわかってないんだけど、車載工具って何が必要なの?

381 :774RR :2022/04/10(日) 20:18:43.92 ID:Ii0HwjLR0.net
>>380
ミニマムで考えるならパンク修理キット
刺さった釘とかを抜く道具もいるね

工具はどこまでカバーするか次第
転んでブレーキレバー折るとかあるあるなので予備レバー
レバー交換できる工具
あとミラーがグラグラで役立たずになったりするからそこ用
あとはガムテとタイラップ
この辺が最低限じゃなかろうか

チューブレスにディスクはパンク修理もレバー交換も簡単で素敵よね

382 :774RR :2022/04/10(日) 20:48:29.42 ID:Gqb85bb90.net
>>381
勉強になる!ありがとう!

383 :774RR :2022/04/10(日) 21:08:38.37 ID:16OHc14c0.net
林道用のオフ車の方は工具類、ボルトナット、針金、タイラップ、空気入れ、エアゲージ等一通り積んでるけど街乗り専用のクロスカブには工具類は一切積んでないなw

384 :774RR :2022/04/10(日) 21:34:28.25 ID:XCSllcIQ0.net
あとゴリラ接着剤な

385 :774RR :2022/04/10(日) 21:45:19.39 ID:16OHc14c0.net
そういやオフ車の方もチューブ、レバー類は積んでないな
ヘビーチューブ+ビードストッパーだしクローズエンドのハンドガードを付けてレバー折れを防いでる
ごちゃごちゃ積むんじゃなくていかに軽くコンパクトにまとめるかが重要だと思う

386 :774RR :2022/04/10(日) 21:57:07.37 ID:u0rVXAq9p.net
長文レスがコンパクト装備語るのほんと草

387 :774RR :2022/04/10(日) 21:58:22.92 ID:16OHc14c0.net
レスは嵩張っても不自由しないからねw

388 :774RR :2022/04/10(日) 21:59:45.91 ID:Y2JiHJqq0.net
自分語りしたいだけのJA45乗りかー

389 :774RR :2022/04/10(日) 22:27:39.39 ID:DT+4rzf30.net
45にあったヒューズプーラーもオミットしたみたいだしいよいよドライバーのみ?

390 :774RR :2022/04/10(日) 22:44:43.41 ID:QF3xzBTO0.net
コンパクトとか言う割に俺より積んでで草

391 :774RR :2022/04/10(日) 23:03:34.16 ID:16OHc14c0.net
エアゲージと空気入れはリュックかウエストバッグに入れてそれ以外はテールバッグに入れてる
テールバッグに入る程度にはコンパクトにまとめてるよ
今は新品では手に入らないけどレーサーXRの車載工具だった通称XRレンチはおすすめ

392 :774RR :2022/04/11(月) 00:40:30.92 ID:vU3DF7ww0.net
パンクって、JA60ではいらないのでは?

393 :774RR :2022/04/11(月) 05:29:18.92 ID:NiFPopVf0.net
繋がる携帯電話と、
JAFかロードサービス付きの任意保険加入してればいい
ファミバイ特約なら自己責任で

394 :774RR :2022/04/11(月) 06:32:32.67 ID:0CzYEsQ90.net
>>392
パンクのリスク自体はチューブの有無は関係ない
ただチューブレスのほうが空気抜けにくい傾向があるってだけ
自分は各部の緩み対応のためのモンキーと
継ぎ足せば走れる程度のパンク用に携帯ポンプだな
走行不能みたいな状態になるならロードサービス呼ぶ

395 :774RR :2022/04/11(月) 09:00:04.22 ID:Hbu9z8Krp.net
確かにレンチは小さいモンキー一本でもまあいいわね
ミラーとかは2本あった方が楽ではあるけど
パンク対策は結局人それぞれってここで学んだw

396 :774RR :2022/04/11(月) 11:44:21.14 ID:h9ISEdwo0.net
チューブレスだとパンク修理キットはタイヤの穴を広げてゴム突っ込んで
切ってボンベで空気入れたら終わりだから、チューブを引っ張り出して
パッチ貼るより断然簡単だと思うけどな。

397 :774RR (アウアウウー Sabb-DAO0):2022/04/11(月) 12:05:37 ID:9tVvBlEja.net
>>395
ミラーは可倒式にしておけば大丈夫

398 :774RR (ワッチョイ 7fd6-RG2a):2022/04/11(月) 12:19:10 ID:9bW39IAh0.net
>>396
同意
でもそれ言うと、チューブレスは裂けたりサイドウォールのパンクはロードサービス呼ばないとダメ
その点チューブは… とチューブ爺が騒ぎ出すんだよねw

399 :774RR (アウアウウー Sabb-SW4T):2022/04/11(月) 12:56:19 ID:iq6udVcba.net
タイヤが裂けてるダメージならチューブでもダメな気がする

400 :774RR (ワッチョイ 0e9b-DAO0):2022/04/11(月) 13:06:17 ID:TOgwfN0O0.net
サイドウォール裂けたらチューブもいっちゃってるだろうね

401 :774RR :2022/04/11(月) 14:06:59.26 ID:7/MtCDyc0.net
ハンター狙ってたけど新型クロスカブ出たの知って今日購入してきました。
キャリアとかは従来モデルのアフターパーツとか使えるのかな?

402 :774RR :2022/04/11(月) 15:02:12.39 ID:9PjgZumVM.net
純正のグリヒってキーオンで通電?
エンジンオンで通電ですか?

403 :774RR :2022/04/11(月) 15:25:17.96 ID:wu1RNw2b0.net
>>402
キーオンしてさらにボタン押したら通電(OFF>7>6>5>4>3>2>1>OFFの切り替え)
キーオフしたら切れる

404 :774RR :2022/04/11(月) 15:33:41.87 ID:j/ngugyJa.net
結構グリヒつける人多そうだね
俺はドラレコだけお願いしてきたわ

405 :774RR :2022/04/11(月) 15:33:58.65 ID:jflEQ8Qhd.net
今日緑の新型クロスカブらしきバイク見掛けたわ
すれ違い様に気が付いたからマジマジとは見てないけどあのフォルムと緑色は多分そう
やっぱり発売日前に納車してるバイク屋って結構あるもんなんだな

406 :774RR :2022/04/11(月) 15:48:41.68 ID:WkT1ooNrr.net
発売前に納車するバイク屋ってなんの得もなくね?やる意味がわからん
ただリスク追うだけだし

407 :774RR :2022/04/11(月) 16:10:23.07 ID:ZFjt1Vqp0.net
一方で2月に頼んでまだ連絡がない店もある

408 :774RR :2022/04/11(月) 16:13:29.21 ID:SXk7aQVB0.net
個人のバイク屋とかはリスクマネジメントとかわかってなくて発売日納車してそう

409 :774RR :2022/04/11(月) 16:34:36.13 ID:SXk7aQVB0.net
>>408
発売日前だ。書きミス

410 :774RR :2022/04/11(月) 18:02:49.39 ID:2AaXLSBf0.net
まあ、結構あるぞそんな事。
車ですら発売日前に納車された事あるわ
しかも書類の初年度登録なんかナンバープレートの交付日だから新車なんてたいがい発売日前になってんだろ。

411 :774RR :2022/04/11(月) 19:10:28.89 ID:VrK7roz90.net
やっぱりドラレコって必須ですか?
付けてる人はどこのメーカーのを使ってます?

412 :774RR :2022/04/11(月) 19:20:13.30 ID:/nhMZ+7or.net
必須というか義務
国産ならミツバでそれ以外は中華

413 :774RR :2022/04/11(月) 19:25:12.94 ID:3b2jf1kP0.net
俺はミツバのやつ頼んだ。ツイッターでバイクが軽自動車に無理な追い越しされた上に急ブレーキ踏んでバイクが追突、軽が逃げた動画を見て即つけること決めた
バイク絶対殺すマンにとって原付二種とか1番のターゲットかなって思って

414 :774RR :2022/04/11(月) 19:36:01.70 ID:aZLRUzVR0.net
自分も中華だが注文して手元にある
リアカメラを付けるのにフェンダーまで剥がないといかんのが面倒そう

415 :774RR :2022/04/11(月) 19:45:05.77 ID:7Ebv6mts0.net
>>403
サンガツ

416 :774RR :2022/04/11(月) 20:18:51.31 ID:rAwPEfV2a.net
ドラレコと合わせて任意保険に弁護士特約ですな

417 :774RR :2022/04/11(月) 20:52:11.74 ID:naOLyNGw0.net
ソニーのアクションカムを前後に付けたい
DJIでも良いかも

418 :774RR (ワッチョイ 2ff6-tEy/):2022/04/11(月) 22:36:16 ID:wu1RNw2b0.net
ミツバ取り付ける人、本体どこに格納するの?
本体のカバーの中?サイドカバーの中?
俺はJA45ではヘッドライトの上に底に穴開けたツールボックスつけて、
その中にしまってたけど

419 :774RR :2022/04/12(火) 08:32:13.13 ID:qs/exyl90.net
>>418
自分は取付依頼したからどうやって線這わすとかはわかってないけど、サイドカバーの中に入れるって言ってたよ

420 :774RR :2022/04/12(火) 13:25:35.14 ID:dqksB6dT0.net
カブでネコタイヤにしてトランポしてる人いないかな?
アンダー干渉しちゃう?

421 :774RR :2022/04/13(水) 08:51:52.71 ID:68n/PowvF.net
最近、ココ閑散としてるな。。。
てことは、大半が発売日前納車されたって事かw
あと2日の辛抱ですぞ!

422 :774RR :2022/04/13(水) 09:01:00.87 ID:eHm8Mnvp0.net
>>420
泥除けは擦りそうだね

423 :774RR :2022/04/13(水) 09:05:41.09 ID:nrZGdlcV0.net
俺は大人しく納車待ち〜。ドラレコ届くのに時間かかりそうだから納車も今月末になりそう…

424 :774RR :2022/04/13(水) 10:35:20.34 ID:5G3HFAF00.net
センターキャリアは新旧と同じで使えるみたいですがリアのキジマの延長キャリアは使えるのかな?

425 :774RR :2022/04/13(水) 11:20:43.78 ID:qQ52DXnl0.net
わいは1週間後や、ちょい遅れるけどドリームやったら3ヶ月はアカンらしいからしゃーなし。

426 :774RR :2022/04/13(水) 15:18:22.88 ID:nrZGdlcV0.net
1週間なら許容範囲だね

427 :774RR (ワッチョイ 17ee-P9vr):2022/04/13(水) 16:10:41 ID:nrZGdlcV0.net
なんかまたクソ転売ヤーがクロスカブ転売し始めたね。多分前回無在庫転売やってたやつと同じやつ。炎上しててちょっと面白い

428 :774RR (アウアウウー Sabb-P9vr):2022/04/13(水) 16:23:06 ID:0TEUVtC6a.net
定価割れするまで誰も買わなくて、手数料とかで涙目になるの期待

429 :774RR :2022/04/13(水) 16:43:47.62 ID:+FmCLz+w0.net
そこは誰も買わずオーナーにでもなってもらおうず

430 :774RR :2022/04/13(水) 21:19:44.64 ID:qQ52DXnl0.net
オクで低走行の旧型慌てて出品されてるね。

431 :774RR :2022/04/13(水) 21:42:21.43 ID:PooQsz5p0.net
慌ててるねー
そんなに必死になって新型追いかける様なバイクじゃないっつーのw

432 :774RR :2022/04/14(木) 08:12:01.31 ID:w/+ARc6b0.net
>>424
従来から売ってるWOOILLキャリアが2022年適合になってるから他社の全ての従来種も合うはず

433 :774RR (ワッチョイ dfaa-3E6L):2022/04/14(木) 09:06:09 ID:b0hvRwbW0.net
フレームやらマウント位置変更すると金かかるからエンジンやタイヤ以外の外装類は使い回せるのでは?
アフターパーツメーカーもたかだか4、5年で変更されるとたまったもんじゃないから内心ほっとしてると思う

434 :774RR (ワッチョイ cec6-LXkm):2022/04/14(木) 09:33:14 ID:yNJpcbfD0.net
低走行の旧型は待てばむしろ値上がりする気がするけどな

435 :774RR :2022/04/14(木) 10:44:04.88 ID:xNRS5tH2d.net
ドラレコつけるの大変そうだからヘルメットにつけるやつじゃダメかね

436 :774RR (アウアウウー Sabb-P9vr):2022/04/14(木) 10:57:22 ID:1g+KuKIQa.net
>>435
いいと思う。俺は性格的に毎回充電とか無理だから本体取付選んだけど、ヘルメットにつける方がだいぶ安上がりだよね

437 :774RR :2022/04/14(木) 11:36:51.47 ID:b0hvRwbW0.net
そろそろ納車報告出る頃かな?
エンデュランスのパーツが発表になったがブレーキ周りを除いてほぼ今までのパーツ使えるみたいだね

438 :774RR :2022/04/14(木) 11:42:41.36 ID:xNRS5tH2d.net
>>436
確かにその手間はあるね
いちいち外さなきゃだし

439 :774RR :2022/04/14(木) 11:52:15.72 ID:hzGKttSZ0.net
やっと14日だから堂々と乗れるわ
今日は雨だけど

440 :774RR :2022/04/14(木) 12:03:13.12 ID:LZtLlLByd.net
>堂々と乗れるわ
>堂々と乗れるわ
>堂々と乗れるわ

441 :774RR :2022/04/14(木) 13:11:55.51 ID:DxutsFwrM.net
仕事だし雨だから土曜納車にしたワイ高見の見物

442 :774RR :2022/04/14(木) 13:14:33.11 ID:hzGKttSZ0.net
ちゃんと乗らずに我慢してたから許して

443 :774RR :2022/04/14(木) 14:12:59.30 ID:1g+KuKIQa.net
ドラレコ取り付けの影響で納車日未定になってしまったワイも高みの見物
夢でドラレコ取り寄せって時間かかるのな。。GW乗りたいんだけどどうなることやら…

444 :774RR :2022/04/14(木) 14:27:25.03 ID:k7G/gce20.net
オレもOPつけると納車日未定になりそうだったから見送ったわー

445 :774RR :2022/04/14(木) 14:43:41.81 ID:yNJpcbfD0.net
ドラレコは外装外して電源とって配線考えて〜って取付作業に時間かかるから、その作業時間枠を取るのに先送りにされるんじゃないか
実際には隙間時間にねじこんでできなくもないだろうけど、そこまでやる気もないって感じで

446 :774RR (ワッチョイ 47c8-3vfX):2022/04/14(木) 15:43:25 ID:k7G/gce20.net
在庫以外はいつ入荷するかわからないって言ってたよ

447 :774RR (ワッチョイ 4ff3-r4oc):2022/04/14(木) 15:52:21 ID:r7u+C8m/0.net
ドラレコ付けることによってバッテリーを傷めたりバッテリーが上がったりすることはありますか?

448 :774RR (ワッチョイ 2743-UNvm):2022/04/14(木) 15:54:30 ID:6bxE6yQF0.net
シフトチェンジ前の型と違う〜
失敗した〜

449 :774RR (ワッチョイ 2743-UNvm):2022/04/14(木) 15:54:40 ID:6bxE6yQF0.net
>>448
チェンジペダルね。

450 :774RR :2022/04/14(木) 16:10:59.89 ID:1g+KuKIQa.net
>>446
それそれ、俺もドラレコいつ入荷するかわからないから納期未定になるって言われた

451 :774RR :2022/04/14(木) 16:55:00.71 ID:9XHAPLLj0.net
今回 色選び難しく無いですか?
3色ともオッチャンキラーな色ですし
自分の場合は
素カブやDAXでも少々迷ってるし・・・
一週間注文するのが遅れるたびに
納期が一ヶ月遅れる気がする

452 :774RR :2022/04/14(木) 18:23:26.14 ID:mCDJMvnSd.net
どれもいい色だが俺ならグレー一択。

総レス数 1006
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200