2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1

1 :774RR :2022/03/29(火) 16:59:05.96 ID:mYF4pJrZF.net

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

622 :774RR :2022/04/20(水) 00:59:49.18 ID:PY/ClyLt0.net
>>618
微笑ましく見てる。
ステッカーのデザイン料だけで
20万くらいなんかな?

623 :774RR :2022/04/20(水) 01:10:10.11 ID:vNglProI0.net
新型旧型で迷っていたものです。アドバイスありがとうございました。
実物を見て気持が高まるか、値引きあるか、何番目の予約なのかを確認しいつ頃の入荷がみこめるか
を判断して決めようと思います。
ありがとうございました

624 :774RR :2022/04/20(水) 01:36:27.81 ID:V/ynDZW70.net
>>621
言いたいことはわかるけど
高速乗れるなら乗れるに越したことはないぞ
300km400km先の場所を楽しむならね…

625 :774RR (スププ Sdbf-9uwO):2022/04/20(水) 06:48:03 ID:s2ZfF2jSd.net
ドヤッてそう

626 :774RR (アウアウエー Sadf-W1bi):2022/04/20(水) 06:56:29 ID:qrxDQwY5a.net
原付のスレで語る意味が分からん。

627 :774RR (ブーイモ MMbb-7Xai):2022/04/20(水) 07:16:03 ID:XzTFxcwXM.net
クロスカブならトランポしていけばいいやん。
軽もバイクも高速料金同じだし。

628 :774RR :2022/04/20(水) 07:51:37.14 ID:jT9ARrjG0.net
>>615
らしいよ。オンライン?の発注画面見せてくれたけど、そこに書いてあった。

629 :774RR :2022/04/20(水) 10:09:39.54 ID:KHE/kJc4M.net
地方都市だとそんな感じなのかもな
大部分が大都市に割り当てられてるのかも

630 :774RR (アウアウエー Sadf-W1bi):2022/04/20(水) 10:37:55 ID:qrxDQwY5a.net
都市の大きさよりも店の規模じゃないの。

631 :774RR :2022/04/20(水) 10:54:18.36 ID:VXAx1mY5r.net
>>627
制限多いけど
二輪の高速料金普通車の半額制度に少し近い
キャンペーンはじまってるよ

632 :774RR :2022/04/20(水) 11:45:29.13 ID:jPCA710f0.net
今週納車予定だったけど延期になった者だけど、今連絡あって来週納車決まった。
GW諦めてたけどなんとかなりそう。ホンダの中の人達めっちゃありがとう(^ ^)

633 :774RR :2022/04/20(水) 11:47:51.76 ID:v6tFIaRC0.net
U字ロックかけてたの忘れて出庫しようとしてこかしてしまった…先週日曜納車したばかりなのに…

634 :774RR :2022/04/20(水) 11:48:51.30 ID:v6tFIaRC0.net
>>632
来週納車おめ。意外と早かったね。GW晴れることを祈る

635 :774RR :2022/04/20(水) 12:00:52.22 ID:gYNjEZRH0.net
>>633
厄落とし!厄落とし!

636 :774RR :2022/04/20(水) 12:06:25.63 ID:LWIERAO3d.net
>>633
もっとおおごとにならなくてよかった

っ指差し確認

637 :774RR :2022/04/20(水) 12:08:31.89 ID:v6tFIaRC0.net
厄落とし行ってくるか…
でも確かに乗ってアクセルふかしてなくてよかった。そう考えたらまたハンドルが少し傷ついた程度だし、良かったのかも。すごく良い考え方だね。俺も見習う
次は指差し確認絶対する!!!

638 :774RR :2022/04/20(水) 12:10:27.78 ID:+kkGW0sN0.net
一方ロシアはバンジーコードでハンドルと括った

639 :774RR :2022/04/20(水) 12:17:27.54 ID:rhkIt5nfM.net
>>632
おめでとうございます。
うちも連絡来ないかな。

640 :774RR (ワッチョイ b78a-bBHr):2022/04/20(水) 12:24:10 ID:jPCA710f0.net
>>634
>>639
ありがとやで。カブ初心者やけど大切に乗りたい。
まだの人達にも早く納車されると良いね(^ ^)

641 :774RR (ワッチョイ bff3-Ytli):2022/04/20(水) 14:13:17 ID:lVfC7gAh0.net
スーパーカブに比べて
こっちはひと回りゆったりした姿勢で
乗れるのでしょうか?
通勤に使うのでレッグシールドあった方が良いけど
休日の日帰りツーにも使う予定なので
足とかキツいの避けたい
ちなみに身長175で体重63のオッチャン
ドリームとか言っても跨がれる車体が無い(涙)

642 :774RR :2022/04/20(水) 14:44:33.01 ID:TTsXtm9md.net
>>641
足がキツいかどうかは個人の感覚なので試してもらうしかないよ。

ノーマルカブよりはハンドルは高いし広いしシートが高いのも確かだけれど。

643 :774RR :2022/04/20(水) 14:50:15.11 ID:UCUcONAu0.net
182p81kgフロントにミドルスクリーン付けてる、シートは純正のままリアキャリアはRスペースの延長キャリア付けてボックスはめー一杯後ろに付けてる。リアキャリアのバーの上に尻が掛かる様に乗らなとポジション楽買い物して2リットルの水のケースをリアキャリアに積むと通常の乗車姿勢がキツいたまに見かけるボックスを通常の場所に付けてたらまともに運転出来ない。
多分身長170p以下ならキツく無いのか?

644 :774RR :2022/04/20(水) 14:59:44.19 ID:v6tFIaRC0.net
>>641
俺は2りんかんで中古のやつにまたがって確認したよ。中古取り扱ってるところ探してみたら?

645 :774RR :2022/04/20(水) 15:03:31.68 ID:4lEFCAmyd.net
>>641
ハンターも余裕の足付きな気がする

646 :774RR :2022/04/20(水) 15:35:13.33 ID:/fhU2fym0.net
>>641
160cmあれば余裕

647 :774RR (ワッチョイ d7c8-Ltfy):2022/04/20(水) 16:19:34 ID:gYNjEZRH0.net
シート高より、思ったよりシート幅が広かった。
一回跨った方がイイよ。

648 :774RR :2022/04/20(水) 17:00:13.42 ID:DH7L+3A30.net
シート幅とハンドルが広いので小柄で華奢な人は運転しにくいみたい、うちの嫁。
ハンドルは狭いのに変えて、ローダウンショックをつけたけどセンタースタンドが立てられないみたい。

649 :774RR (ワッチョイ d776-OFGP):2022/04/20(水) 17:37:46 ID:DHtF3VAM0.net
ローダウンしたらセンスタが接地する時の角度が変わって
引き上げるのも高くなるのでかけにくくなるような気が
しないでもない

650 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/20(水) 17:45:50 ID:zQF6anu5a.net
そこで14インチ化してリトルクロスカブ化ですよ

651 :774RR :2022/04/20(水) 18:14:30.09 ID:TTsXtm9md.net
ディスクロックは外し忘れてバイク壊す人がいるらしいがロック全般にリスクがあるのだな。無事で済む方が奇跡かも。

652 :774RR :2022/04/20(水) 18:23:40.07 ID:DH7L+3A30.net
>>649
そうなんだよ、だからカブの中古のセンスタ買って溶接で加工してつけようかと思って。
流石に新品を切る勇気はないので。

653 :774RR :2022/04/20(水) 18:25:29.41 ID:lvBei71Ma.net
>>637
カバーかけてるかどうか分からんが、錠穴付いたカバーで外側からロックしてればその手は防げるよ。

654 :774RR :2022/04/20(水) 18:44:27.73 ID:xUETrLMj0.net
641です
皆さんレスありがとうございます
早く注文しないとガンガン納期が
後ろにズレて行くのに
クロスカブか素カブか決めきれない

655 :774RR :2022/04/20(水) 18:51:09.25 ID:v6tFIaRC0.net
>>653
カバーかけてるからそうしようかな。ちんたらロックかけたりしてエンジン冷めるの待ってからカバーかけてたんだけど、また同じミスはしたくないからなぁ
良いアイディアありがとう

656 :774RR :2022/04/20(水) 18:58:14.56 ID:eLlD6m8Q0.net
出先でアラーム付きディスクロック、自宅で地球ロックしてるから外し忘れはないな

657 :774RR :2022/04/20(水) 19:04:16.09 ID:+nLKGXlN0.net
>>652
50のセンスタだと流石に短いのかな

658 :774RR :2022/04/20(水) 19:08:22.20 ID:+nLKGXlN0.net
カバー付けてない時のU字ロックは危険だねw

659 :774RR :2022/04/20(水) 19:09:33.13 ID:+nLKGXlN0.net
>>654
175もあるならハンターカブの方がゆったり乗れて良いよ

660 :774RR :2022/04/20(水) 19:12:26.33 ID:gYNjEZRH0.net
俺もチャリで何本スポークぶっちぎったことか。。。
夏場が特に危険

661 :774RR :2022/04/20(水) 19:15:08.07 ID:Lnuw4mj10.net
うん。ゆったり感ならハンターカブしかないね。

662 :774RR :2022/04/20(水) 19:16:44.78 ID:DH7L+3A30.net
>>657
ググると50のを付けてる人いたりしたんだけど、取り付けのシャフトさえ合えばなんとかなるかなと。
後は溶接機でなんとかするかな。

663 :774RR :2022/04/20(水) 19:20:02.21 ID:Brvs1BoF0.net
JA45から乗替の人多い?

664 :774RR :2022/04/20(水) 19:28:05.69 ID:9TcrIsQZ0.net
デイトナのウィンドシールド付けたいけど、そのまま付くのかな?

665 :774RR :2022/04/20(水) 19:28:51.93 ID:75Vdtppl0.net
スーパーにずっと乗ってたから
ウィンカー左にあるのなれない
戻そうとしてホーン誤爆めっちゃする

666 :774RR :2022/04/20(水) 19:39:36.91 ID:DHtF3VAM0.net
>>645
未舗装路とか落ち葉や落石満載の酷道に入るのが趣味の人じゃなかったら
素で良いと思う。逆にそんな道に入る人はアンダーガードもつけましょう。

667 :774RR :2022/04/20(水) 19:54:45.87 ID:jPCA710f0.net
>>662
センスタ溶接は難しいからやらない方がいいと思うよ。
それよりあげるコツ覚えた方が遥かにいいと思う。

668 :774RR :2022/04/20(水) 20:02:32.87 ID:DH7L+3A30.net
>>667
トラックの整備士やっていてマフラーとか溶接で作ってたから大丈夫です。
マフラーとかもアーク溶接で修理できるので。

669 :774RR :2022/04/20(水) 20:04:11.79 ID:DH7L+3A30.net
>>667
一応コツは教えたんだけどね、流石に力技に近くなるし、たかが2センチ下かっただけだけど、本当に上げづらい。

670 :774RR :2022/04/20(水) 20:05:42.35 ID:v6tFIaRC0.net
>>668
すげー

671 :774RR :2022/04/20(水) 20:07:45.36 ID:zKIi3GD+a.net
みんなどんな服装でカブ乗ってる?俺は60キロ出るし、貰い事故怖いからプロテクターつけたあとにその辺のジャケット着てるんだけど、寒いから防風性がある革ジャン買うか悩み始めた

672 :774RR :2022/04/20(水) 21:12:03.80 ID:xUETrLMj0.net
>>659
値段もありますが
毎日の通勤に使うので
チューブレスタイヤが良いんです
見た目もなんかハンターはチョット
どちらに好みじゃないので

673 :774RR :2022/04/20(水) 21:34:45.74 ID:OtSU8VTDM.net
>>671
首から熱が逃げるからネックウォーマー
下はヒートテック+起毛性のインナー
上は適当に重ね着、ってそろそろ暑くなるがな

事故の被害軽減目的なら革製品いいと思うけど、それだけでは暖かくはならない

674 :774RR :2022/04/20(水) 21:42:51.26 ID:mbZPDf71d.net
林道や藪漕ぎはクロスより素カブが強い
クロスはフロントフェンダーが狭くて小枝挟みやすい
レッグシールドは膝を薮から守ってくれる

675 :774RR :2022/04/20(水) 21:44:37.94 ID:DHtF3VAM0.net
>>674
大きめの落石に乗り上げてクランクケース割れたりして

676 :774RR :2022/04/21(木) 03:27:49.74 ID:3vXL68Je0.net
>>663
乗り換える意味あんまないだろ

677 :774RR :2022/04/21(木) 11:00:36.75 ID:n5VCgWc/a.net
70キロくらい走ってメーターが1メモリ減った。単純計算して0.7Lで70キロくらいって考えると、リッター100キロくらいになるのか?燃費やべーな

678 :774RR :2022/04/21(木) 11:09:56.56 ID:jMRpjaXw0.net
還暦祝いに緑クロス買った。納入待ちがクロスとスーパーで、7名様。年内間に合うかどうか微妙。

679 :774RR :2022/04/21(木) 11:34:46.78 ID:y/QiFZ42d.net
おめいろ!年内納車されるといいね

680 :774RR :2022/04/21(木) 12:39:29.86 ID:nL5MBTTwd.net
走行や燃費のレポがまったくないがほぼ誰も納車されてないのかな?

681 :774RR :2022/04/21(木) 12:41:58.39 ID:nL5MBTTwd.net
>>677
燃料計の枠外で70km走れるのはアナログ計のJ45と同じ。でも、燃費はもっも良くなってると思う。

682 :774RR :2022/04/21(木) 12:45:57.06 ID:RUx++zMcd.net
>>680
たのしーよ

燃費はまだ測れる距離を走れてないや

683 :774RR :2022/04/21(木) 12:46:38.35 ID:4xyOfzFKa.net
>>681
そうなんか。じゃぁ今度メーターの方で燃費見てみるわ。その辺り知らなかったからぬか喜びしちゃった

684 :774RR :2022/04/21(木) 12:47:45.00 ID:DIBuyuV+r.net
燃費って言っても旧型と誤差の範囲だしね
走りだって体感の変化はないでしょ

685 :774RR (ワッチョイ b758-HRXz):2022/04/21(木) 13:28:15 ID:w0sNjV8D0.net
>>684
ホントに誤差だよねw

686 :774RR (オッペケ Sr8b-Sqvh):2022/04/21(木) 13:40:07 ID:DIBuyuV+r.net
数千キロ走って100円とかの差だからね…

687 :774RR :2022/04/21(木) 14:10:40.44 ID:ZCun0yC0a.net
気持ちの問題なんやで

688 :774RR :2022/04/21(木) 14:18:30.98 ID:7W7KHv+k0.net
もちろん間違ってはないんだけど、素カブをスーパーって言うの初めて見た

689 :!ninja :2022/04/21(木) 15:32:00.81 ID:nL5MBTTwd.net
>>683
満タンで針が動かないのは全乗り物共通でそこから早くなる。JA45は燃費60ほどなので新型は70も可能と予想してるけど、100まで延びたらすぐ教えて。

690 :774RR :2022/04/21(木) 16:25:19.75 ID:G69Anze/0.net
トルク向上も気分なん?

691 :774RR :2022/04/21(木) 16:42:16.72 ID:8rNkbLG+d.net
燃費100とか信号のない幹線道路をひたすらぶん回さないと無理そう。
新エンジンの燃費楽しみだね。

692 :774RR :2022/04/21(木) 17:03:13.98 ID:4JH3+45W0.net
ブン回したらあかんやん。トコトコでどこまで行けるかやろ。

693 :774RR :2022/04/21(木) 17:07:17.80 ID:1jep7HETa.net
みんな普段何キロで走ってるの?

694 :774RR :2022/04/21(木) 17:23:12.76 ID:NRmsHxUH0.net
新型グリーン買った人どう?
色的に聞きたいんだけど早まった感ある?
他の色にしといたほうがいいとか服に合わせづらいとか率直なネガティブな意見を聞きたい

695 :774RR :2022/04/21(木) 17:31:23.69 ID:HoRSbdGGa.net
服に合わせづらいとかそんなん考えるんか。おしゃれさんだな。俺はプコブルーだけどセンスなさすぎて何色が合わないのかわかんね

696 :774RR :2022/04/21(木) 17:51:48.24 ID:wF729uDda.net
>>694
新型のグリーンはイマイチ
でも服に合わせづらい事はないと思う
服を選ぶのは旧型のカムフラージュグリーン
あれは油断すると服とバイクが同じ色になるw

697 :774RR :2022/04/21(木) 18:19:40.59 ID:4JH3+45W0.net
ネガティブな意見ね、俺なら選ばない。コレだけ。

698 :774RR :2022/04/21(木) 18:24:16.82 ID:jUZlVuaWd.net
合わせる服がないならばバイクに服を合わせて買えばいいじゃない

699 :774RR :2022/04/21(木) 18:39:01.77 ID:cgy59Pz70.net
83万のクロスカブを見てなのか50ccのクロスカブが50万で出てて笑ったわ

700 :774RR :2022/04/21(木) 18:43:56.52 ID:H8iqflVsa.net
83万のカブ調子に乗らせて値段高くさせて遊ぼうとしてる奴ら好きwww
50cc50万もギャグだな

701 :774RR :2022/04/21(木) 18:58:42.48 ID:ui3Yc1gca.net
フルカスタムのJA45クロスカブが散々質問されて結局入札されなかったのかわいそうだったね…

702 :774RR :2022/04/21(木) 19:03:36.51 ID:Rpg6SsHHr.net
50万で買うくらいなら小型AT免許と新型110買うわな

703 :774RR :2022/04/21(木) 19:25:29.80 ID:h8T8ytkbM.net
50ccカスタムで50万なら110ccカスタムなんだから110万が妥当だな。
安売りしてしまわないうちに、はよ値上げすべき。

704 :774RR :2022/04/21(木) 19:27:28.96 ID:eA741TqV0.net
110ccただのカスタムだけじゃなくて「デザイナー」カスタムやぞ。180万くらいが妥当だな

705 :774RR (ワッチョイ b78a-bBHr):2022/04/21(木) 19:58:06 ID:4JH3+45W0.net
全く売る気なくて草www

706 :774RR :2022/04/21(木) 22:44:33.56 ID:CRfSSUR70.net
一点物なら300万は硬いと思うが。むしろそれでも安い。

707 :513 :2022/04/22(金) 00:11:59.47 ID:sfZ1g0jg0.net
お店から連絡きて来週には店に入荷と連絡が来た。
GWには間に合いそうです!

708 :774RR :2022/04/22(金) 06:03:31.09 ID:dIv97vVe0.net
GW前納車予定だったのが半月遅延するって言われた…GW乗りたかった残念
不具合見つかってホンダからの出荷前に全車点検することになったらしい

709 :774RR :2022/04/22(金) 06:24:10.80 ID:0diG3hum0.net
半月遅れたりしたら、その場合はナンバープレートの登録とかどのタイミングで行うの?
車両の保証とか関係あるし

710 :774RR :2022/04/22(金) 07:03:23.91 ID:ndBj1XRF0.net
何言ってんだこいつ

711 :774RR :2022/04/22(金) 07:37:03.23 ID:jpj+MYGN0.net
買った店と自宅が離れてるからナンバープレートは自分の住まいの市役所で登録して納車日に持ち込んだけどバイク屋が登録するパターンもあるのか
普通のバイクは管轄が県だからバイク屋にやってもらったけど

712 :774RR :2022/04/22(金) 07:42:03.59 ID:H066it0kM.net
>>693
速度制限+10キロぐらい。
70キロ出すと振動大きくなるけど

713 :774RR (ワンミングク MM7f-JMyq):2022/04/22(金) 08:19:10 ID:ro/E/3x5M.net
一般的にはA県B市に店があればB市内か近くの市の市民が客だが、たまに遠方客いれば店が出張費用もらって登録か、原付きなら気軽だから客に登録してもらうだろう
いずれにしても整備済んで渡せる状態にしてから登録は最後のほうだろ

714 :774RR :2022/04/22(金) 09:02:54.35 ID:JWQ1vtRQd.net
某埼玉の人の納車動画でシフトダウンが異常に硬い硬い言ってたのそうだったりして…?

715 :774RR :2022/04/22(金) 09:04:56.47 ID:R0/B8zAQ0.net
発表前予約組で納車された
グリーンって艶消しなんだけど
フェンダーとか黒の部分が艶ありなんだよね

全部艶消しならよかったな

716 :774RR :2022/04/22(金) 09:05:34.02 ID:enu9/QKkr.net
>>677
100まで行くことは無いから安心しろ
いいトコ70〜80

717 :774RR :2022/04/22(金) 09:12:19.64 ID:R0/B8zAQ0.net
●ホンダ「クロスカブ110」
クロスカブ110は現時点で、どのカラーもオーダーがストップしており、
納車時期は未定。
なお、排気量が異なる「クロスカブ50」も同様に納車時期は未定となっていますが、
こちらはクロスカブ110よりもさらに納車時期が遅くなる見込みとのことです。

718 :774RR :2022/04/22(金) 09:23:13.61 ID:jpj+MYGN0.net
>>715
メラミンスポンジとか弱めの研磨力のもので擦ってれば艶消しにできるよ

719 :774RR (ワッチョイ b78a-I24h):2022/04/22(金) 11:10:09 ID:Qwn1O1LV0.net
プロにやってもらった方がええで

720 :774RR :2022/04/22(金) 11:52:17.26 ID:kkqC1reod.net
>>718
自分でやるとは思いつかなかった。
確かに簡単にできそうだ。
グッドアイディア!

艶ありとのコンビもよいと思うけどね。

721 :774RR :2022/04/22(金) 12:57:33.82 ID:n8X3H5uq0.net
あっ、なにも考えずに今日メラミンスポンジで軽く洗車しちゃった。思えばあれ削れるよなwwやっちゃったww

総レス数 1006
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200