2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1

1 :774RR :2022/03/29(火) 16:59:05.96 ID:mYF4pJrZF.net

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

709 :774RR :2022/04/22(金) 06:24:10.80 ID:0diG3hum0.net
半月遅れたりしたら、その場合はナンバープレートの登録とかどのタイミングで行うの?
車両の保証とか関係あるし

710 :774RR :2022/04/22(金) 07:03:23.91 ID:ndBj1XRF0.net
何言ってんだこいつ

711 :774RR :2022/04/22(金) 07:37:03.23 ID:jpj+MYGN0.net
買った店と自宅が離れてるからナンバープレートは自分の住まいの市役所で登録して納車日に持ち込んだけどバイク屋が登録するパターンもあるのか
普通のバイクは管轄が県だからバイク屋にやってもらったけど

712 :774RR :2022/04/22(金) 07:42:03.59 ID:H066it0kM.net
>>693
速度制限+10キロぐらい。
70キロ出すと振動大きくなるけど

713 :774RR (ワンミングク MM7f-JMyq):2022/04/22(金) 08:19:10 ID:ro/E/3x5M.net
一般的にはA県B市に店があればB市内か近くの市の市民が客だが、たまに遠方客いれば店が出張費用もらって登録か、原付きなら気軽だから客に登録してもらうだろう
いずれにしても整備済んで渡せる状態にしてから登録は最後のほうだろ

714 :774RR :2022/04/22(金) 09:02:54.35 ID:JWQ1vtRQd.net
某埼玉の人の納車動画でシフトダウンが異常に硬い硬い言ってたのそうだったりして…?

715 :774RR :2022/04/22(金) 09:04:56.47 ID:R0/B8zAQ0.net
発表前予約組で納車された
グリーンって艶消しなんだけど
フェンダーとか黒の部分が艶ありなんだよね

全部艶消しならよかったな

716 :774RR :2022/04/22(金) 09:05:34.02 ID:enu9/QKkr.net
>>677
100まで行くことは無いから安心しろ
いいトコ70〜80

717 :774RR :2022/04/22(金) 09:12:19.64 ID:R0/B8zAQ0.net
●ホンダ「クロスカブ110」
クロスカブ110は現時点で、どのカラーもオーダーがストップしており、
納車時期は未定。
なお、排気量が異なる「クロスカブ50」も同様に納車時期は未定となっていますが、
こちらはクロスカブ110よりもさらに納車時期が遅くなる見込みとのことです。

718 :774RR :2022/04/22(金) 09:23:13.61 ID:jpj+MYGN0.net
>>715
メラミンスポンジとか弱めの研磨力のもので擦ってれば艶消しにできるよ

719 :774RR (ワッチョイ b78a-I24h):2022/04/22(金) 11:10:09 ID:Qwn1O1LV0.net
プロにやってもらった方がええで

720 :774RR :2022/04/22(金) 11:52:17.26 ID:kkqC1reod.net
>>718
自分でやるとは思いつかなかった。
確かに簡単にできそうだ。
グッドアイディア!

艶ありとのコンビもよいと思うけどね。

721 :774RR :2022/04/22(金) 12:57:33.82 ID:n8X3H5uq0.net
あっ、なにも考えずに今日メラミンスポンジで軽く洗車しちゃった。思えばあれ削れるよなwwやっちゃったww

722 :774RR :2022/04/22(金) 13:09:30.96 ID:TRFw7MRj0.net
>>721
こんな事やるやつがいるんだw

723 :774RR (ワッチョイ 57ee-dhtY):2022/04/22(金) 13:31:34 ID:n8X3H5uq0.net
>>722
マジで何も考えてなかったwwwワックスする前に大きい汚れだけスポンジで取っとくか…おっ、こんなところにスポンジが…って感じでやらかしたwww自分のアホさに声出して笑ってしまったwww
まぁほとんど水洗い程度だったから助かったわ

724 :774RR :2022/04/22(金) 13:58:46.86 ID:/QLPKxUT0.net
フェンダーとライト周りのブラックは明らかに工程省いたコストダウンよな
プコブルーだけは既にあるからそのまま

725 :774RR :2022/04/22(金) 14:12:02.39 ID:vUbc0JKCd.net
そのコストダウンで十分足回りはあの程度の値上げで十分良くなったろう。企業努力や。

726 :774RR :2022/04/22(金) 14:33:32.49 ID:kkqC1reod.net
>>725
ヤマハのなんやら言う小型スクーターはABSを付けるついでにエンジン水冷化とスマートメーター化して同じ2万円アップ。ホンダは努力が足りひん。

727 :774RR :2022/04/22(金) 14:45:22.30 ID:TRFw7MRj0.net
水冷化は改悪だな

728 :774RR :2022/04/22(金) 16:32:44.66 ID:g+/+aJBAa.net
>>721
艶消しにしたかったんやろ?

729 :774RR :2022/04/22(金) 17:09:54.90 ID:n8X3H5uq0.net
>>728
うん。なんかそうだった気がする

730 :774RR :2022/04/22(金) 18:35:24.04 ID:T2t0IL5xd.net
ツイッターでクロスカブ乗ってるのおっさんしかいないな

731 :774RR :2022/04/22(金) 19:40:12.45 ID:TxDetTEsa.net
>>730
インスタ見てみ

732 :774RR :2022/04/22(金) 20:01:19.89 ID:YIt8UueLr.net
>>730 Twitterなんておっさんとおばさんしかおらんのやで

733 :774RR :2022/04/22(金) 20:01:29.77 ID:EQjyC3UR0.net
プコブルーは黒系の服でまとまるしいいと思う
まぁ自分もそんなに服なんて気にしないんだけど
でもさ、総合的な見た目ってバイクで明らかに重要な要素でしょ
我々はもう中型大型を引退して
気楽な125ライフを楽しむそうだと思うから
それほどバッチリでなくてもいいとは思うけどね
地元だと6月に変えるらしいけど早くしないと予約埋まっちゃうよ?って感じ
どこでもそうだろうけど。
でもくまモンに逃げても面白くないしなー
緑買っちゃおうかな
ここに来て45のカーキグリーンも良くなってきたんだけど
地元でひとり乗ってるのがいるんだよね
おじいちゃんだけど

734 :774RR :2022/04/22(金) 20:03:32.70 ID:n8X3H5uq0.net
>>733
619でしょ。そう言うのは日記に書くと良いよ

735 :774RR (オッペケ Sr8b-sSpQ):2022/04/22(金) 20:17:30 ID:YIt8UueLr.net
スーパーカブに女子高生が乗ってたらグッとくるよねー。
秒速5センチメートルってアニメでスーパーカブ出てきてそこから好きになったのよね、新海誠。
クロスカブにジジイが乗ってても、キモとしか思わん

736 :774RR :2022/04/22(金) 21:39:08.69 ID:aGNIDc6R0.net
>>733
一生言ってろw

737 :774RR :2022/04/22(金) 23:19:09.94 ID:Qwn1O1LV0.net
スルー検定

738 :774RR :2022/04/22(金) 23:38:34.18 ID:9faaQVZu0.net
>スーパーカブに女子高生が乗ってたらグッとくる
この思考がまずキモいだろ

739 :774RR :2022/04/23(土) 01:02:30.88 ID:cAJqsfcD0.net
>>735
種子島行ってこい

740 :774RR :2022/04/23(土) 01:24:30.10 ID:46OpE3Y10.net
>>726
ホンダは、タイカブを最大限流用して安くあげた、って感じだよな

741 :774RR :2022/04/23(土) 04:41:38.87 ID:SuXr7lRa0.net
歩いてるだけでもグッときてそう

742 :774RR :2022/04/23(土) 08:10:23.12 ID:8LzTfRima.net
犯罪予備軍っぽいな。おっさんがクロスカブに乗っててもキモいだけって自己紹介かな?

743 :774RR :2022/04/23(土) 08:35:16.73 ID:EHwnjo+i0.net
JK好きの自己紹介済みのおっさんか…

744 :774RR :2022/04/23(土) 10:51:41.63 ID:4WgDdooI0.net
自分が予約した夢
現時点で1台も入ってきてないって失敗したかな
これは長期戦覚悟するしかないな

個人商店より高くても早く買えると思って
手付入れて予約したのだが、歯がゆいな

745 :774RR :2022/04/23(土) 11:05:25.72 ID:2/tNWkrT0.net
>>744
大型店は競争率が高いから納期が長くなるよ

746 :774RR :2022/04/23(土) 11:43:19.75 ID:2VyKGpnk0.net
おっちゃんは初期不良やリコールが出た後の来年くらいに買うことを
予定している

747 :774RR :2022/04/23(土) 11:54:39.94 ID:Q+if6d69a.net
後期に行くほど安い部品使われるの知ってた??

748 :774RR :2022/04/23(土) 12:32:23.47 ID:W7OVpx6Sa.net
直営店で1台も入ってきてないとかあるんだね。少しでも早く入荷することを祈る

749 :774RR :2022/04/23(土) 12:34:06.07 ID:w0FHz0SU0.net
夢は常連優先とかしそう。
個人も同じかもしれないが。

750 :774RR :2022/04/23(土) 14:46:21.13 ID:du8acU4Ra.net
今日は絶好のツーリング日和だね。みなさんはクロスカブ乗ってどこまで行きますか?私は東京住みなんですけど、この間能登半島一周して死にかけた

751 :774RR :2022/04/23(土) 15:59:12.49 ID:vCLoHJe1M.net
ドリームでも見切りで予約受けて抽選なのか?
個人店回った方が早いかもな

752 :774RR :2022/04/23(土) 19:51:41.39 ID:P00ueKeR0.net
新型クロスカブにドラレコ付けて納車して欲しいってバイク店にお願いしたら、電気的な問題でドラレコ付けるとエンジン起動しなくなるって言われたんですけど
ドラレコつけた方問題起きてます?

753 :774RR :2022/04/23(土) 20:05:01.00 ID:E8D2tWqC0.net
>>752
問題起きてないよ。ちなミツバサンコーワ

754 :774RR :2022/04/23(土) 20:25:08.54 ID:GPaBpw3C0.net
遠回しな「面倒くせえ」発言だよそれ

755 :774RR :2022/04/23(土) 20:50:42.40 ID:/T1wK+jP0.net
書類入れの黒の内張って部品出るのかな?
そもそも外せるのかな?
ドリームで聞いたほうが良いかな?

756 :774RR :2022/04/23(土) 21:44:26.11 ID:0IXTFK8G0.net
また1ヶ延期

757 :774RR :2022/04/23(土) 22:38:05.65 ID:ljPW7JHG0.net
6月にグレー1台入荷って情報もらったけどどうすっかな〜
1回新型レンタルしてみて走ってから決めようかな

758 :774RR :2022/04/24(日) 00:32:35.02 ID:e63t9tQI0.net
歩いてるかわいいDK(まれにDC)見るとグッとくるけど指一本触れん
見るだけタダー安いよ安いよ

759 :774RR :2022/04/24(日) 00:40:48.26 ID:NvXAPjLl0.net
連休天気悪そうね

760 :774RR :2022/04/24(日) 08:02:44.56 ID:/K54avH/0.net
連休中キャンプツーリング計画してたけど諦めてキャンセルしたわ。キャンセル料1500円取られたけど、乗りたてのクロスカブで雨の中走る気にはなれん

761 :774RR :2022/04/24(日) 10:25:32.37 ID:lxch7IIfd.net
昨日バイク屋行ってきたけど注文ですら3ヶ月待ちって言われたぞ

762 :774RR (スッップ Sd94-EDnL):2022/04/24(日) 12:35:12 ID:nReT6F8gd.net
ブレーキロックは後付けできる?

763 :774RR :2022/04/24(日) 13:51:44.80 ID:SwFy9jxuM.net
俺は2週間前に予約したけどそのじてんで納期未定だった。店で5番目の予約だけど。待ってる間に目移りしそう。

764 :774RR :2022/04/24(日) 14:49:18.09 ID:e/lLPZ030.net
秋にCT125のMCがあるし
C125の黒赤が出るだろうから
焦らなくても良いかもね

765 :774RR :2022/04/24(日) 16:27:01.14 ID:y/08zxvO0.net
クロスカブのチェーンって結構張るのね。
空回しだと少し重い気がするけどあれがデフォなのね。

766 :774RR :2022/04/24(日) 18:20:35.09 ID:Ny3Yqna30.net
>>762
むり

767 :774RR :2022/04/24(日) 18:30:49.96 ID:Iy0h9c4CM.net
>>764
ctの赤黒マジ?ctと迷う…

768 :774RR (ワッチョイ 66a1-rIxm):2022/04/24(日) 19:14:11 ID:lhjd/09p0.net
これに合うチューブレスのオフタイヤって出てたっけ?

769 :774RR :2022/04/24(日) 20:25:51.18 ID:BY/XGOTL0.net
>>765
整備の知識は0だけど他のバイクと変わらないんじゃない?

770 :774RR :2022/04/24(日) 20:44:23.15 ID:I2tSoRrkH.net
>>765
チェーン新品時は伸びるから、若干強めに張ってる。

771 :774RR :2022/04/24(日) 20:46:39.44 ID:I2tSoRrkH.net
>>768
無ければチューブ入れたらいい。

772 :774RR (ワッチョイ f68a-9sqX):2022/04/24(日) 21:29:16 ID:NvXAPjLl0.net
多分これから出てくるでしょ。

773 :774RR :2022/04/25(月) 13:26:45.27 ID:1my9Zmnh0.net
後輪のチェーンロックを外し忘れて発進した瞬間の絶望感。出先でやった時は焦った。

774 :774RR :2022/04/25(月) 13:42:38.03 ID:c5qVwrQCa.net
どんだけ急いでんねん。ありえんわ

775 :774RR :2022/04/25(月) 13:56:45.87 ID:h9RS9ov50.net
ワイヤーロックなら目立つから大丈夫だけど黒のU字ロックは危険w

776 :774RR :2022/04/25(月) 14:53:56.79 ID:kcw1UFhcr.net
俺は前U字ロックでやらかしてるからお前の味方だぞ。発進までしちゃってたらすごい焦ったよな。怪我とか大丈夫だったか?

777 :774RR :2022/04/25(月) 15:05:12.64 ID:ZdB51er7d.net
U時ロックしたまま発進しても大丈夫
そう、キャストホイールならね

778 :774RR :2022/04/25(月) 15:12:53.13 ID:q2KYlsUvd.net
新型はこれからの時期燃費70キロ超えは固いから良い燃費出たら報告ヨロ。燃費計と満タン法の誤差も比べたら教えて。

779 :774RR :2022/04/25(月) 15:15:08.84 ID:h9RS9ov50.net
>>777
キャストの方が頑丈な分被害が拡大しそうだけど

780 :774RR :2022/04/25(月) 15:48:03.87 ID:SStFbWDI0.net
ほんとに売れてるのだろうか
未だに一回も見ないぞ

781 :774RR :2022/04/25(月) 16:10:40.33 ID:ygVrfF3wM.net
>>780
俺は毎日見るぞ、家にあるから

782 :774RR :2022/04/25(月) 17:03:22.87 ID:TgxY6cjvM.net
もともと初回出荷から少ない上に、納車延期も重なってるからでは。スーパーカブのほうなら1台見ました。

783 :774RR :2022/04/25(月) 18:18:31.31 ID:bxHRMTJma.net
まだクロスも素カブも新型見ないなー

784 :774RR :2022/04/25(月) 18:36:17.43 ID:bpbfJHvq0.net
俺もー
自分の以外見たことないよ

785 :774RR :2022/04/25(月) 19:01:31.27 ID:W597hTlc0.net
あー、フロントディスクブレーキのディスクロックは小さくて忘れやすいから
要注意な? 新車のフロントフェンダーをバキバキにした思い出が。

786 :774RR :2022/04/25(月) 19:28:20.52 ID:TO/0cX5Y0.net
確かに俺も自分の以外で新型見ないなぁ

787 :774RR :2022/04/25(月) 20:14:19.48 ID:mgioWpBp0.net
もしかして俺しか乗ってないんじゃね?

788 :774RR :2022/04/25(月) 20:26:59.01 ID:VQW7YaLSM.net
観測したときに波動関数が収縮して存在が確定しただけです。
普段はクロスカブがある状態と無い状態が両方存在しています。

789 :774RR :2022/04/25(月) 21:57:53.88 ID:YfeYAouH0.net
何とかのネコな

790 :774RR :2022/04/25(月) 22:05:30.22 ID:TO/0cX5Y0.net
シュレーなんとかの猫かな

791 :774RR (ワッチョイ e909-1kfj):2022/04/25(月) 22:16:02 ID:JO/bcmo30.net
>>780
燃費計では70km/L出ました。まだ、最初の給油なので、実燃費は分かりません。また報告します。

792 :774RR (ワッチョイ ae25-gBP2):2022/04/25(月) 22:22:59 ID:M3ys1eGt0.net
ディンなんだっけ?

793 :774RR (ワッチョイ 358a-oVY7):2022/04/25(月) 22:30:34 ID:6WahgTeR0.net
>>778
街乗りメインだけどリッター71キロ出てるよ。体重62キロです。

794 :774RR (ワッチョイ 40ee-I+9J):2022/04/25(月) 22:48:15 ID:TO/0cX5Y0.net
メーター表示だとリッター70くらいって出てるけど、俺は実際65くらいだったよ

https://i.imgur.com/XcXlTZl.jpg

795 :774RR (ワッチョイ 6db9-yK0g):2022/04/25(月) 23:17:23 ID:AtOaYhI50.net
カタログスペックの想定体重って55だっけ
男女の平均ってことなのかもしれないけど男で50台はあんまいないよなあ

796 :774RR :2022/04/25(月) 23:53:12.72 ID:nwLu/Ct60.net
初期は慣らしも兼ねてあまりブン回さないから自ずと燃費は良くなる傾向がある(俺調べ)

797 :774RR (ワッチョイ ae5f-4By2):2022/04/26(火) 01:35:57 ID:+WKGYWWW0.net
みんな燃費いいね。またいい結果出たら報告ヨロ。

798 :774RR :2022/04/26(火) 03:13:52.55 ID:C8bGXp2t0.net
シュリーマンだろ

799 :774RR :2022/04/26(火) 13:36:09.29 ID:iDTOjkKbM.net
満タン法燃費どんなもん?

800 :774RR :2022/04/26(火) 14:37:02.77 ID:ZvhY+4Dkr.net
ガソリン代高い中、クロスカブ買ってほんま助かってる。

801 :774RR (ワッチョイ f68a-9sqX):2022/04/26(火) 18:47:17 ID:TP9eX67M0.net
予定通り今週末納車っス。奈良カブも間に合ったけど、天気が心配っス。

802 :774RR (アウアウウー Sa30-I+9J):2022/04/26(火) 19:05:32 ID:AXvilRRqa.net
奈良株ミーティングいいなー。千葉とか茨城あたりでやらないのかね。箱根も遠くて行けん…

803 :WkxQ19Jr0.net:2022/04/26(火) 21:47:56.06
ちょうど1年前に。JA45を乗りだし32万で買ったのが、新型は38万。
今のところ、2万の値上げどころじゃないね

804 :774RR :2022/04/26(火) 22:33:27.05 ID:TqrP2Lrr0.net
なんか45のカーキグリーンとすごい悩む
どっちが正解なんだろ

805 :774RR :2022/04/26(火) 23:01:27.22 ID:m8l5FD+CM.net
色なんか塗ったったらええやんけ

806 :774RR :2022/04/26(火) 23:20:50.53 ID:XzouFDEEa.net
どっちも正解やで

807 :774RR :2022/04/27(水) 00:25:26.37 ID:6q4rT6T30.net
50ccのタクトでも大丈夫、ミツバサンコーワのドラレコ。
買い替え前の50ccスクーターなんて前後撮れるドラレコ2台つけてもエンジンがかからなくなるなんてことなかった。
取り付けがめんどくさくてやりたくないだけだよ。ドラレコつけたくらいでエンジンかからなくなるなんてない。

808 :774RR :2022/04/27(水) 01:24:26.18 ID:puCamFc10.net
>>804
新型が良いに決まってる。悩む余地なし。

809 :774RR :2022/04/27(水) 01:38:32.48 ID:QqpHpRRF0.net
エンジンとか諸々は新型がいいけどカラーだけは旧型のカーキやイエローが欲しいんすが

総レス数 1006
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200