2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part38【ホンダ】

1 :774RR :2022/03/29(火) 20:13:29.36 ID:I15w6QFi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述するVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part37【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641454365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :774RR :2022/04/22(金) 10:45:44.56 ID:PL/GA7bNa.net
>>476
涙ふけよ

478 :774RR :2022/04/22(金) 10:45:47.24 ID:ubOQYLea0.net
そんなあなたに無重力クッション(バイク用)
https://wowma.jp/item/451836951

479 :774RR :2022/04/22(金) 12:11:09.92 ID:wyFDYoUFM.net
レブル乗りってなんか気短い人多いよな

まぁ体重が分散出来てないと痛くなりやすいから、足に逃すなり腕に逃すなり
どっかり座り込んでると姿勢楽な分痛くなるでしょ

480 :774RR :2022/04/22(金) 12:48:52.05 ID:+QK0Gd5ap.net
>>479
ここでブーブー言ってるのはレブル買えないやつと2019年までのモデル乗ってるやつ

481 :774RR :2022/04/22(金) 13:45:53.96 ID:8NeH/8aUd.net
>>480
ダウト
2019年までのに乗ってるけど文句はない
買ってすぐSE発表された時はさすがにちょっとなんか魂が出かけたけど
ただ単にぶつぶつ言ってるやつは器が小さいだけだ

482 :774RR :2022/04/22(金) 13:46:50.61 ID:QDmNYkV50.net
バイクなんて毎年リニューアルされるもんだから気にしてたらキリがない

483 :774RR :2022/04/22(金) 14:05:49.75 ID:KjJkOpNva.net
バイクでも漫画でもゲームでも変なやつは絶対いるしスルーしとけば平和になるよ

484 :774RR :2022/04/22(金) 14:05:53.27 ID:zHAgg7ss0.net
次のモデルにタコメーターが付いたら発狂する。

485 :774RR :2022/04/22(金) 16:41:20.77 ID:8uA0Gck/a.net
ABSついていない17年式こそ至高

486 :774RR (ワッチョイ ff25-729v):2022/04/22(金) 17:01:22 ID:o38YAE5w0.net
上であったramマウントのタンクベースで取り付けてもらったけどタンクベースに付属してたナットは経と長さが合わなくてホームセンターに買いに行ったわ
見た目は俺は好きだけどまぁ格好悪いってのは否定はしない

487 :774RR (ワッチョイ 5725-8pPm):2022/04/22(金) 17:13:49 ID:EvaZqgt/0.net
>>486
みてみたい。
なんとなく見にくいイメージがあって選択肢にはなかったけど
長めのステーなら大差ないのかな。

488 :774RR (ワッチョイ ff25-729v):2022/04/22(金) 17:17:34 ID:o38YAE5w0.net
>>487
すまないまだ納車してないんだ
バイク屋に預けてていじってもらってて画像撮るの忘れてたんだ

489 :774RR :2022/04/22(金) 17:51:39.26 ID:04VxJZQ+0.net
>>485
ABSなんていらねーだろ

490 :774RR :2022/04/22(金) 21:31:55.80 ID:42IJyxXV0.net
>>489
日本語理解できる?

491 :774RR :2022/04/22(金) 22:32:46.92 ID:/bi8rMns0.net
バックレストつけるとケツの痛みはなくなる
ガツンガツンの不快な衝撃はサスいじるしかないんだろなあ

492 :774RR :2022/04/22(金) 22:37:53.45 ID:B1Te+hNG0.net
>>476
気持ち悪すぎるな
てか一緒に参加すればいいじゃん
そんで集団って気を使うから若いやつだけで行こうよって話に持っていけばいい
お前がおっさんなら諦めろ

493 :774RR :2022/04/23(土) 00:27:45.14 ID:rS/+CzLh0.net
膝がケツの高さより高くなる姿勢だとケツが痛くなる
足で体重を支えづらい姿勢でケツで全て支えてるからだと思う

494 :774RR :2022/04/23(土) 07:14:40.07 ID:JhYdI0LX0.net
21年式、走行400km、自賠責残4年、ハンドルをデイトナ40Bに交換
いくらくらいで売れますかね?

495 :774RR :2022/04/23(土) 07:44:55.27 ID:LEuvMy7ZM.net
>>493
ハンドル変えて手前に持ってきて少し高くしてるから余計だよね

496 :774RR :2022/04/23(土) 08:02:58.99 ID:SRcTDIPo0.net
>>494
30だな

497 :774RR :2022/04/23(土) 08:06:58.13 ID:lDmRfhjod.net
へー ホンダ主催のGB/レブルミーティングか。
千葉なら行けそう。

498 :774RR :2022/04/23(土) 08:58:46.22 ID:PtBMcI4h0.net
>>494
50マン以上になるんじゃない?
ハンドルは評価外。

499 :774RR :2022/04/23(土) 09:03:26.76 ID:Ahne38HJ0.net
>>494
今は中古価格60-65万くらい。買取半額として30万だな。

500 :774RR :2022/04/23(土) 09:17:24.75 ID:PtBMcI4h0.net
買取売値の半額とかいつの時代のボロバイクだよw

501 :774RR :2022/04/23(土) 09:24:44.91 ID:O/bfzPdsd.net
>>497
マジか、行きてえな

502 :774RR :2022/04/23(土) 09:46:52.50 ID:YIq5FrRhM.net
ありがとう。バッグサポートとかキャリアは外して、単品でフリマアプリとか出したほうがよいよね?

503 :774RR :2022/04/23(土) 10:31:08.92 ID:ihwGpZqY0.net
バイク詳しくないからしょーもない質問かもしれんが詳しいいたらアドバイス欲しい

忠男エキパイにすると燃費落ちる?普段はなるべく高いギアで走るようにしてる(40km越えたら基本6速みたいな感じ)

忠男エキパイ+忠男マフラー or オーバーレーシングマフラー(サイレント)
の組み合わせでカスタム検討してたけどエキパイとマフラー両方変えるよりマフラーだけ変える方が燃費の低下は抑えれる?

504 :774RR :2022/04/23(土) 11:49:58.10 ID:qpuJU0Gd0.net
正確に測ったことないけど体感じゃほぼ変わらん

505 :774RR :2022/04/23(土) 12:11:06.15 ID:dc9vRIQa0.net
燃費もスピード出たらブレーキ使わないでスロットル開けない走り方すればだいぶ伸びる
エキパイで燃費が変わるとか無いね
気にするならエンジン回転数だろう
回転数が倍になれば燃料噴射回数も倍になるから
それでも渋滞にハマったら意味ないけど

506 :sage (スッップ Sd70-OoP2):2022/04/23(土) 13:40:42 ID:lDmRfhjod.net
>>503
セローにエキパイのみ使っていたが、ツーリングみたいに一定速度で走るなら然程かわらん。 普段使いは開けるからか、悪くなった。 早くなったと思うのは、このアクセルワイドオープンのせい?!

507 :774RR :2022/04/23(土) 13:54:22.97 ID:ihwGpZqY0.net
みんなありがとう参考にします!

508 :774RR :2022/04/23(土) 17:48:15.11 ID:PtBMcI4h0.net
>>502
絶対そうした方が良いよ。

ノーマルマフラーでも社外品でも大して変わらんし、他カスタム全部無視、逆に査定が下がることもある。ノーマルの破壊力は半端ないな。なのでカスタムしても全部取っておいて、売る時は戻してノーマルにして売ると良いんよ。普通の人はそこまで考えてないから外したらすぐ売っちゃう。まあ買い戻し前提で売るならアリだけど。って俺は何を長文書いてんだろ。

>>503
良い音出すようになるからぶん回したくなって結果燃費悪くなる。

509 :774RR :2022/04/23(土) 18:43:18.89 ID:jyXCzrpR0.net
>>508
普通の人w

510 :774RR :2022/04/23(土) 21:34:40.33 ID:RddBkVxL0.net
ドッペルギャンガーのサイドバッグDBT607-BK付けてる人いたら教えてほしいんだけど
デイトナのバッグステーかましてつけるとマフラーとの距離が1センチ無いんだけこんなもん?

511 :774RR (ササクッテロラ Spc1-5pfM):2022/04/23(土) 23:37:13 ID:yAyU3FhGp.net
https://i.imgur.com/SMaWJPK.jpg
公式見るとステーなしでいけるって書いてあるけどな

512 :774RR :2022/04/24(日) 02:15:37.26 ID:rs6cD3Gix.net
クアッドロックは外れないと思う。
外れる気がしない。

513 :774RR :2022/04/24(日) 04:18:24.95 ID:dFqL76fV0.net
限定カラーとかでないかなぁ…

514 :774RR :2022/04/24(日) 10:00:12.56 ID:n2Mjhjk7d.net
サイドバックサポートってみなさんドコのヤツつけてますか?

515 :774RR :2022/04/24(日) 10:22:14.26 ID:glrKYZV40.net
>>511
ステー無しで付けてたんだけど左右に揺られるしバイクのナットに擦れて穴が空いちゃったからステー付けたんだよね

516 :774RR (ワッチョイ 96fc-MOU1):2022/04/24(日) 11:37:10 ID:AL6I6FUq0.net
Honda Dream Owner's Cardの期限がもうすぐ来るのですが、例えば、北海道から大阪まで
搬送される時の高速料金やフェリー代は別途ユーザー負担になるのでしょうか?
また、高速を利用しない搬送も可能でしょうか?

バイク保険(任意)とJFにも入っているのでそろそろ解約しようか思案中なので、ご存知の方の
アドバイスよろしくお願いいたします。

517 :774RR :2022/04/24(日) 12:49:10.24 ID:DAihbm1T0.net
>>516
お店で聞こう。それが一番正確で早い

518 :774RR (ワッチョイ 1eb2-xrtP):2022/04/24(日) 13:08:34 ID:l4iKQuh+0.net
ヤフー知恵袋使ってみたら?

519 :774RR :2022/04/24(日) 15:40:24.94 ID:SOF8UjJ50.net
>>514
キジマのオールインワンいいよー

520 :774RR (ワッチョイ a6aa-WGd4):2022/04/24(日) 22:45:10 ID:DAihbm1T0.net
>>510
キジマのステーでつけてたけど、マフラー側は3cmくらしか隙間がなかったので、デイトナのグラブバーキャリアに吊るしてた
付属のベルトだとどうしても垂れ下がるので、釣り竿を複数縛るベルトで取り付けたらかなりいい感じだった

521 :774RR (ワッチョイ 7025-Datt):2022/04/25(月) 07:55:11 ID:/2m/M79G0.net
今日納車だからバイク屋まで取りに行くか
めっちゃ緊張するわ

522 :774RR (スッップ Sd70-SEjE):2022/04/25(月) 07:57:14 ID:6XWfLt3xd.net
おめいろ
今のうち味わっとくんだぞそのドキドキ感

523 :774RR :2022/04/25(月) 08:41:04.88 ID:Fx1BW2sia.net
おめいろ!エンストしてコケるなよ
納車直後でよくある奴だから

524 :774RR :2022/04/25(月) 09:12:14.32 ID:yXu1W65hd.net
おめいろ?
バイク屋出た後の指示器の切り忘れに注意しろよ

525 :774RR :2022/04/25(月) 09:56:34.63 ID:xSo/ql8Y0.net
>>521
帰ったらプロポーズしろよ

526 :774RR :2022/04/25(月) 10:09:51.63 ID:mzzJngVQ0.net
発進の際は馬娘の曲頭に浮かべながら発進しろよ

527 :774RR :2022/04/25(月) 10:12:15.02 ID:7wFLuzsaM.net
教習場出る→バイク契約→納車日にコケる
…ってのをつべつべマンがネタに再生数増やしてるのを2ちゃんで学習したからレンタルで慣らした俺はえらいはず

528 :774RR :2022/04/25(月) 10:13:29.70 ID:mzzJngVQ0.net
でも納車して即転倒!って動画作ればパーツ代稼げそうだよな
接触部位にゴムでもつけてさ

529 :774RR :2022/04/25(月) 10:22:07.38 ID:6XWfLt3xd.net
納車ゴケする人って言うほどいる?

530 :774RR :2022/04/25(月) 11:21:41.68 ID:mzzJngVQ0.net
だから動画用って書いてるのわかる?

531 :774RR :2022/04/25(月) 11:31:50.54 ID:/2m/M79G0.net
納車して帰ってきたわ
交差点ですエンストしたけど転けなかったよ
めっちゃ汗かいたわ

532 :774RR :2022/04/25(月) 11:43:08.40 ID:wkog+4+u0.net
レブルは軽いし足つき低いから非力な女性でもない限り多少バランス崩しても踏ん張れるでしょ

山道の上り坂でUターンしようとしてグラッとなっても踏ん張れてるから大丈夫w

533 :774RR :2022/04/25(月) 12:04:50.72 ID:i0wwj821a.net
確かにお勧めに納車直後転倒のがあがるとつい見てしまう

534 :774RR :2022/04/25(月) 17:39:25.11 ID:ZmUR5juZ0.net
去年9月注文の250S黒、2月予定からずれ込んで現在6月納車予定。。
また来月また来月って延ばされてるから最終的に1年以上かかるんだろうな。

535 :774RR :2022/04/25(月) 17:45:18.34 ID:gD6ayi900.net
そうなんだ。
中古探すかなぁ。

536 :774RR :2022/04/25(月) 18:10:53.21 ID:wkog+4+u0.net
最近マシになったと思ってたけどまだ時間かかるんだな

537 :774RR :2022/04/25(月) 18:21:35.68 ID:n5cq2MoJ0.net
初期の中古なんだけど走行距離1000km以下って大丈夫なのかな?
見た目はピカピカでほとんど新車なんだけど…

538 :774RR :2022/04/25(月) 18:55:45.89 ID:6Fn3vkhF0.net
4月頭に250s黒契約したけど、夏前納車は無理かね。去年ct125 買ったときは、4ヶ月かかった。

539 :774RR :2022/04/25(月) 19:04:11.46 ID:mzzJngVQ0.net
だいたい3ヶ月
発売初期から

540 :774RR :2022/04/25(月) 21:17:17.42 ID:VF9zXRtj0.net
ヤフオク、無印で400kmほどのが50万て安いのかな?

541 :774RR :2022/04/25(月) 21:38:26.92 ID:5XSItoCO0.net
おれ2021モデルの新車だけど2週間で納車してもらうよ
ドリームじゃないけどね

542 :774RR :2022/04/25(月) 23:00:23.73 ID:gbwZcK7N0.net
もうプーチン殺すしかないな

543 :774RR :2022/04/26(火) 00:45:22.95 ID:bxxI7tRJx.net
一月下旬にマットブルー契約して昨日納車だった。

544 :774RR (ワッチョイ a6aa-WGd4):2022/04/26(火) 08:06:39 ID:QrJ5kg950.net
納期は運だから理屈求めちゃダメよね

545 :774RR (ワッチョイ 1eb2-xrtP):2022/04/26(火) 08:17:39 ID:/9OrgRhf0.net
運ではない

546 :774RR (オッペケ Sr10-rYrL):2022/04/26(火) 11:55:31 ID:2k0X4861r.net
ニ速に上げる時ニュートラルに入りがちなんだけど対策ないかな?
私が下手なだけ?

547 :774RR :2022/04/26(火) 12:13:45.47 ID:/9OrgRhf0.net
Nは引っ掛かりやすいから5速なんかより強くやらないと
後は速度か

548 :774RR (スッップ Sd70-SEjE):2022/04/26(火) 12:21:13 ID:Ux20Zv1+d.net
個体差によるんでない?
俺のは何でか3速がスカッスカッと入らない時が多々ある

549 :774RR :2022/04/26(火) 12:34:04.81 ID:fLEMZUnXM.net
全部で6つあるからひとつくらいご愛嬌だね

550 :774RR :2022/04/26(火) 12:35:24.11 ID:vLpDE3cbd.net
2017年式黄色レブル
走行10000kmでバイク王で20万の買取でしたけどこれは相場通りですかね?

551 :774RR :2022/04/26(火) 12:45:13.07 ID:+lxgI9X3d.net
そんなもんやない

552 :774RR :2022/04/26(火) 12:50:25.87 ID:QggbJoYx0.net
で、バイク王はそれを65万くらいで売るかな

553 :774RR (ワッチョイ dcee-5D+D):2022/04/26(火) 12:51:07 ID:QggbJoYx0.net
つまり君は良い商材を提供してくれるカモってワケ

554 :774RR (ワッチョイ d71e-yABA):2022/04/26(火) 13:07:14 ID:dnyLWlU20.net
>>550
35〜40万で買うよ

555 :774RR :2022/04/26(火) 13:09:09.75 ID:Ux20Zv1+d.net
レモンイエローはもう新車じゃ買えないしな

556 :774RR (ワッチョイ a6aa-WGd4):2022/04/26(火) 13:39:31 ID:QrJ5kg950.net
>>546
ギアがあってないと入りにくかったりするので少しスピード上げてからとかがいいのかも
教習所で習ったみたいな感じですぐにあげると上がりにくいこともある

557 :774RR (ワッチョイ 9e9b-cTIg):2022/04/26(火) 13:50:22 ID:Yw0UjAYy0.net
バイク王の査定はボッタクリすぎだぞ
前乗ってたバイクが一般的な買取価格10万とか言って実際の査定で3万て言われて断ったら全然帰ろうとしないし
最終的に8万5千円になったわ
それでも拒否して他のところで10万で売れた

558 :774RR :2022/04/26(火) 14:29:43.85 ID:/9OrgRhf0.net
>>550
ヤフオクでも30はいくだろ(^-^;

559 :774RR :2022/04/26(火) 14:43:10.71 ID:vLpDE3cbd.net
電話でおおよその査定額はMAX45万円ということだったのですが
実車を見て錆とか細かな傷とかを指摘されてこの価格だったのですが
もう少し交渉の余地があったですかね?失敗しました

560 :774RR :2022/04/26(火) 14:48:24.07 ID:+2+h6DEmd.net
MAXは限りなく未使用に近い状態の値段だからな
とりあえず客寄せる撒き餌みたいなもんだ

561 :774RR :2022/04/26(火) 15:12:29.28 ID:mTAVvuA+0.net
もう売った後なら仕方ないよな

562 :774RR :2022/04/26(火) 15:16:15.67 ID:f90WmcHsr.net
普通は複数の業者を同日に集めて一斉査定やらすよね

563 :774RR :2022/04/26(火) 15:21:09.13 ID:OlFImYdma.net
アイスイエローなんてタンクだけ新品買ってSエディションに載せかえればそれで満足出来ちゃうと思うけど

564 :774RR :2022/04/26(火) 15:46:51.54 ID:N4DDuU+X0.net
マッドな真っ黒のやつってないのかな?
公式見てもなさげなんだけど、どっかで見たんだよなぁ。。

565 :774RR :2022/04/26(火) 16:03:03.08 ID:QrJ5kg950.net
マッドってなに?

566 :774RR :2022/04/26(火) 16:03:27.97 ID:rT/kGqYap.net
塗装ちゃうの

567 :774RR :2022/04/26(火) 16:06:47.40 ID:mTAVvuA+0.net
マットブラックでは
seならマットブラックあるね

568 :774RR :2022/04/26(火) 16:08:41.06 ID:N4DDuU+X0.net
そうそう。
でもあれ椅子は黄土色?mにたいにみえる。
真っ黒が良いのに。

SE買って、椅子換えるのが一番早いのかな。

569 :774RR :2022/04/26(火) 16:35:44.26 ID:QrJ5kg950.net
そんな必死に慌てて自演せんでも間違えたって言えばいいのに
スレを無駄に使うなよ。ほんとにMADだよな

570 :774RR :2022/04/26(火) 16:40:23.28 ID:/9OrgRhf0.net
>>559
バロンに委託販売すれば40はもらえたとおもうよ

571 :774RR :2022/04/26(火) 16:40:56.13 ID:/9OrgRhf0.net
一番売っちゃいけないところがバイク王だわ

572 :774RR :2022/04/26(火) 16:56:58.83 ID:N4DDuU+X0.net
>>569
病気だぞそれ。

573 :774RR :2022/04/26(火) 16:58:11.65 ID:Yw0UjAYy0.net
>>564
ディアブロのタンクカバーじゃないの

574 :774RR :2022/04/26(火) 17:01:19.58 ID:N4DDuU+X0.net
>>573
へぇ・・・こんなのがあるんだ。
それなら何色買っても被せるだけでいいな。
情報ありがとう。

575 :774RR :2022/04/26(火) 18:17:23.07 ID:yW9aEq6U0.net
俺は昨年10月に2018年式のブラック(3年落ち)、約3万キロ走行をレッドバロンで売って35万だったなあ。

576 :774RR :2022/04/26(火) 18:19:06.70 ID:xzjgwJCS0.net
ホンダ公式
レブル&GBのミーティングオフ会開催

5/1 10時〜 熊本HSR九州
熊本県菊池郡大津町平川1500

5/29 10時〜 千葉フェスティバルウォーク蘇我
千葉県千葉市中央区川崎町51−1

開催地の要望はホンダ公式Twitterにて受付中
https://twitter.com/HondaBike_hmj
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200