2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part38【ホンダ】

1 :774RR :2022/03/29(火) 20:13:29.36 ID:I15w6QFi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述するVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part37【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641454365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :774RR (ワッチョイ df58-WvSx):2022/04/29(金) 15:58:32 ID:/X+r4YNZ0.net
レイアースコラボなら青買うよ

659 :774RR :2022/04/29(金) 20:14:29.42 ID:gTndJ4Xd0.net
爆音コラボでピンクはよ

660 :774RR :2022/04/29(金) 22:09:24.02 ID:yvCy91DL0.net
>>657
は?
さやかちゃん1番好きだわー
メンヘラぽいとこがいい

661 :774RR :2022/04/29(金) 22:25:13.73 ID:cShyUdse0.net
レブル250遅いんですけどー!

662 :774RR :2022/04/29(金) 22:31:16.28 ID:cOJoIwYZa.net
規制後の250だからね

663 :774RR :2022/04/29(金) 23:07:39.25 ID:qlQrqOL4M.net
>>661
海外CBR300R用のストロークアップクランクと
SP武川のボアアップキットを組み合わせれば
350cc まで排気量アップ出来るよ
これで無敵だ。やったね (^_-)-☆

664 :774RR :2022/04/29(金) 23:52:14.49 ID:cShyUdse0.net
大型にのるー!

665 :774RR :2022/04/30(土) 21:01:24.08 ID:jndzrC0T0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y8aHg0h2rYs

これ見てますます欲しくなったぜちくちょう!!!
リボ払いしてでも欲しいぜ

666 :774RR :2022/04/30(土) 22:06:17.09 ID:si1xH/Xx0.net
納車は運だな

667 :774RR :2022/04/30(土) 22:13:50.26 ID:pryFD1cKa.net
うんち

668 :774RR :2022/04/30(土) 22:20:16.66 ID:28ma3XST0.net
>>665
リボで払ったら金利だけでやばいことになりそうだなw

669 :774RR :2022/05/01(日) 09:47:06.34 ID:yFlR7eDjM.net
500kmも走らずに手放すことになったけど、60万ついてよかた!

670 :774RR (ワッチョイ 7fee-khhA):2022/05/01(日) 13:54:12 ID:zPiBf2PP0.net
670

671 :774RR :2022/05/01(日) 16:16:05.40 ID:y6DAPvCK0.net
250で初めてタンデム走行したけど坂道しんどかった
高速は125kmくらいはすんなり出せたけど加速がやっぱね…一人で走る分には問題ないけど2ケツはマジで500か1100欲しくなるね

672 :774RR (ワッチョイ e7b2-ZciK):2022/05/01(日) 19:27:19 ID:TQrlswnr0.net
タンデムレブル250で高速はやばい

673 :774RR :2022/05/01(日) 20:53:22.60 ID:ditnLD7P0.net
高速タンデムは怖くてできないわ

674 :774RR :2022/05/01(日) 20:55:54.88 ID:T2ROn9Uca.net
スピード出ないから左側走ってれば大丈夫だと思う

675 :774RR :2022/05/01(日) 21:03:57.05 ID:a68luxIvM.net
新東名とかめっちゃ怖そう

676 :774RR :2022/05/01(日) 21:15:22.20 ID:sib/VKR5d.net
新東名はあかん

677 :774RR :2022/05/01(日) 22:03:30.16 ID:TQrlswnr0.net
ちゅーかバンドルとかまともに取れなくね?マジで高速タンデムやばいよ

678 :774RR :2022/05/03(火) 04:05:51.41 ID:dJ1wBeNL0.net
飛び込みで店入ったら250のブルーが6月入荷分買えますって言われたんだけどタイミング良かっただけ?今はそんなもんなの?

679 :774RR :2022/05/03(火) 06:40:27.29 ID:pRrJX7dS0.net
ブルー不人気

680 :774RR :2022/05/03(火) 07:21:22.47 ID:hr7PbeJZ0.net
前聞いた話だとSEブルーはまだ在庫あるらしい。
他は半年近く待ち

681 :774RR :2022/05/03(火) 12:04:25.90 ID:Z1M3Vzae0.net
ダサいカラーとライトが改良されたらレブル買う

682 :774RR :2022/05/03(火) 13:10:03.39 ID:QCiVauL00.net
そろそろマイナーチェンジでしょ

683 :774RR :2022/05/03(火) 13:23:02.48 ID:pRrJX7dS0.net
何回するねん

684 :774RR :2022/05/03(火) 13:32:40.31 ID:dJ1wBeNL0.net
またイエロー出してほしいよ…

685 :774RR (スッップ Sdff-zoWw):2022/05/03(火) 15:01:24 ID:BPr5I/65d.net
今度はどんなマイナーチェンジすんのかね

686 :774RR :2022/05/03(火) 18:27:36.76 ID:GZSvAxue0.net
限定カラーは出そうだよな

687 :774RR (ワッチョイ dfb2-vnhZ):2022/05/03(火) 18:49:27 ID:VFZdfjrM0.net
簡単に変えたと思ったら青は不人気カラーだったのか

688 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-RRCY):2022/05/03(火) 18:51:16 ID:2IF54x5Bp.net
マッドブルー乗ってるけど俺もあのツヤあり青は好きじゃないな

689 :774RR (ワッチョイ 27aa-fqZB):2022/05/03(火) 19:18:57 ID:Twn2RiWN0.net
マットだと何度言えば

690 :774RR (ワッチョイ 7f25-wueb):2022/05/03(火) 19:28:02 ID:GdZ9QLyj0.net
青SE持ってるけどそんなに悪くないと思うけどなぁ
どっかでキモオタブルーって言われた事あるけどまぁ否定はしない

691 :774RR :2022/05/03(火) 19:52:56.18 ID:GZSvAxue0.net
でもポップなカラーがレブルらしさだよね
女人気あるんだから、もっと可愛い色出して欲しい

692 :774RR :2022/05/03(火) 19:56:41.96 ID:ly2ydkV00.net
なんでサンシャインイエロー出さないのか不思議で仕方ねーわ

693 :774RR :2022/05/03(火) 19:57:27.24 ID:GZSvAxue0.net
つーか海外で発売されてるカラーかっこいいから日本でも出すべきだ

694 :774RR :2022/05/03(火) 21:40:59.51 ID:Z1M3Vzae0.net
ツヤなしデニムブルーはかっこいいと思うけどツヤありサスペンダーブルーはダサい

695 :774RR :2022/05/03(火) 21:59:20.23 ID:dJ1wBeNL0.net
タンクを塗装に出すといくらくらいかかるかな?

696 :774RR :2022/05/03(火) 22:10:39.37 ID:Twn2RiWN0.net
>>695
3万から7万

697 :774RR :2022/05/03(火) 23:08:35.37 ID:ly2ydkV00.net
自分で塗れば材料代だけ
あとは手間隙

698 :774RR :2022/05/04(水) 03:16:46.23 ID:8rwW/8URM.net
お前を蝋人形にしてやろうか フハハ

699 :774RR (ワッチョイ 07ee-9LhJ):2022/05/04(水) 06:44:01 ID:QKFzqe0h0.net
お前も農林業にしてやろうか、フハハ

700 :774RR (ワッチョイ 27ee-ZciK):2022/05/04(水) 06:56:52 ID:ZhkQElj20.net
お前らを上着脱げ上着おえ

701 :774RR (アークセー Sx5b-R7XL):2022/05/04(水) 07:54:34 ID:8NHpkxrex.net
腹から声出せ!オエ!

702 :774RR :2022/05/04(水) 20:55:24.80 ID:fg0LXw1l0.net
SE乗りでビキニカウルあっても無くてもどちらでも良いタイプだったからずっと付けてたけど何となく外して乗ってみたら普段より風切り音が減った気がした
ビキニカウル駄目だな

703 :774RR :2022/05/04(水) 20:59:05.70 ID:QKFzqe0h0.net
外したってカウルだけ外したの?
取り付けステーとかもごっそり?

704 :774RR :2022/05/04(水) 21:33:15.26 ID:fg0LXw1l0.net
取り敢えずカウルだけ
もうカウル付けること無いだろうから他のは明日取り外そうと思ってる

705 :774RR :2022/05/04(水) 22:21:37.99 ID:QKFzqe0h0.net
ウインカーどうするの?

706 :774RR (ワッチョイ ffee-IKZB):2022/05/04(水) 22:37:51 ID:dd6ObPVE0.net
ウインカーはカウルについてないだろw

707 :774RR :2022/05/04(水) 23:45:44.65 ID:QKFzqe0h0.net
は?
Sエディションの場合、ステーに共締めだけど?

708 :774RR :2022/05/04(水) 23:51:02.33 ID:QKFzqe0h0.net
ホントにレブル乗ってるの?

709 :774RR :2022/05/05(木) 01:56:49.65 ID:/H92+vgk0.net
sエディションはそうなんだな
知らんかったわw

710 :774RR :2022/05/05(木) 06:37:38.81 ID:DiPdPhrb0.net
ステーの代わりにナットなり用意しないと

多分いじり慣れてる人じゃないと、
たかがステーが外すの大変だと思うよ

711 :774RR :2022/05/05(木) 10:02:11.46 ID:/H92+vgk0.net
それはsエディションだけの悩みだなw

712 :774RR :2022/05/05(木) 10:14:13.91 ID:nDh2Ll+ud.net
>>690>>694
あくまで主観
マットブルー持ってたが実物はカッコいいと思う
しかし写真に撮って後で見ると、正面や後ろならライトやウィンカーが反射していいんだが、横からだとどうも映えない感フォークのサイドリフレクターが悪目立ちするし
タンクを明るい色か艶あり、もしくはSEグレーみたくシートの色を変えるなどのアクセントが欲しいかなと思った

713 :774RR :2022/05/05(木) 10:48:17.66 ID:QRULjHVT0.net
>>711
普通のもナットは必要じゃない?

90201-428-900 ナット,キャップ6mm

これを外してステーについてるナットで止めてる感じになってる

714 :774RR :2022/05/05(木) 10:54:22.77 ID:/H92+vgk0.net
もう昔に外して純正じゃないものに変えてるから忘れたけど
単純にフォークに取り付けてあったような?そこまでパーツに拘って苦労した記憶がないよ

715 :774RR :2022/05/05(木) 11:01:23.54 ID:DiPdPhrb0.net
確かにフロントウインカーは
フォークにクランプ留めだが、
そんなのはネット調べりゃすぐわかる

知らずに作業始めて、
ナットの件で途中で困ったら可哀想だから指摘しておいた

ライト本体とか邪魔でHEXボルトにアクセスしづらいし運が悪ければボルト穴を舐めて終わりだよ

716 :774RR :2022/05/05(木) 11:07:19.39 ID:/H92+vgk0.net
え?今までフロントの話ししてたんじゃないの?まさかリアの話し?w

717 :774RR :2022/05/05(木) 11:10:21.21 ID:DiPdPhrb0.net
はぁ?

718 :774RR :2022/05/05(木) 12:27:13.94 ID:ktjBtoKS0.net
>>707
>>715
さっき取り外そうとしたけど確かに面倒そうだったからヘッドライトカバーだけ外してステーはそのままにする形にしたよ
ありがとうね

719 :774RR :2022/05/05(木) 13:01:47.66 ID:QRULjHVT0.net
ボルトは外側からだけどナット側が狭そう

720 :774RR :2022/05/05(木) 23:35:03.11 ID:ufVQlMnW0.net
ビキニカウル外す時にライトも外れるのになにをいってるのか全くわからん
やったことないやつがネットで調べたテイで嘘をついちゃいかんよね

721 :774RR (ワッチョイ df9b-f5oh):2022/05/06(金) 11:26:51 ID:pxqehgeM0.net
Youtubeで見てハンドル手前に寝かせようとしたけどメーターのネジすら硬過ぎで挫折したわ

722 :774RR :2022/05/06(金) 11:36:34.47 ID:o5B9Xh2K0.net
>>721
さすがに軟弱すぎやーしませんか?
サイドバッグのところならまだしも

723 :774RR :2022/05/06(金) 11:47:01.43 ID:pxqehgeM0.net
なめたら嫌だし

724 :774RR :2022/05/06(金) 11:52:10.58 ID:nA4xw2kh0.net
メーターいじらなくてもできなかったっけ?

725 :774RR :2022/05/06(金) 12:18:06.49 ID:tzjVNYS3d.net
なめたらあ か ん

726 :774RR :2022/05/06(金) 12:45:34.05 ID:aIMBwMjq0.net
カウル外しただけで奥のライトカバー(64320-K87-A30)は付けたままならライトは取れんだろ

727 :774RR :2022/05/06(金) 14:05:45.00 ID:l01A9vPAr.net
最初から付いてる丸ミラーが見にくい。
見やすいミラーのおすすめは?

728 :774RR :2022/05/06(金) 14:24:40.15 ID:yOTlHJcx0.net
ちょい高いけどシャークミラーいいよ

729 :774RR :2022/05/06(金) 14:26:51.51 ID:2HUKO2510.net
シャークミラー、ふるさと納税の返礼品でもらった

730 :774RR :2022/05/06(金) 16:29:04.17 ID:JjVuwGDy0.net
デブがレブル250乗るとどうなるの?
どこか写真落ちてない? 検索してもわからん。

731 :774RR (ワッチョイ 8792-MPXV):2022/05/06(金) 17:08:02 ID:V7Qz8TC70.net
>>730
ヘルズエンジェルスみたいになるんじゃね。
アメリカンだからデブでも似合うよ。
ハンドルは手前に引いた方がいいと思う。

732 :774RR (テテンテンテン MM7f-nj6J):2022/05/06(金) 17:20:39 ID:qHmCeTIrM.net
自動車税きたけどやっすいなぁ
レブル最強

733 :774RR :2022/05/06(金) 17:32:40.41 ID:ChZU1JNCr.net
デブ+レブル=デブる

734 :774RR :2022/05/06(金) 18:16:41.44 ID:96LFsO/1a.net
毎月4700円くらいだからたすかる

735 :774RR :2022/05/06(金) 21:32:13.11 ID:KSM8SIei0.net
レブル250 ぽっちゃり で検索したら出てきたけどやっぱスタイルって大事だわ

736 :774RR :2022/05/08(日) 09:07:14.65 ID:eeenClJ10.net
Sエディション黒欲しいんだけど店行ったら普通に予約できるの?

737 :774RR :2022/05/08(日) 09:09:17.54 ID:eeenClJ10.net
あと茶色のシートに合わせた茶色のバックレスト欲しいんだけど完成品で売ってないのかな?張り替えるか塗るかしない感じ?

738 :774RR :2022/05/08(日) 09:30:37.44 ID:qgSq4wZa0.net
店で聞けよ
なんで店に聞くのが一番な事をここで聞くやつ多いんだ

739 :774RR :2022/05/08(日) 10:49:40.87 ID:JEWJgZxOd.net
>>736
予約は出来るよどこでも
>>737
染めQ塗ってる人いる
https://youtu.be/bYVM-pqaSps

740 :774RR (ワッチョイ d3f3-b/TS):2022/05/08(日) 11:16:33 ID:eeenClJ10.net
>>739
サンクス
簡単に予約できるって事は買ってそのまま売ったら儲かるとかのプレミアモデルでは無いって事だね

染めだと乗った時に背中に色写りとかしないもんなの?できれば完成品で張り替え品売ってる店とか持ち込み張り替えで実績ある店あったら教えてほしい

741 :774RR :2022/05/08(日) 11:55:16.87 ID:eymROzIZ0.net
>>740
デグナーで出してると思うよ

742 :774RR :2022/05/08(日) 12:05:18.55 ID:eymROzIZ0.net
>>740
すみません、サドルバッグじゃなくてバックレストでしたね
きちんと読まないでレスして申し訳ありませんでした

743 :774RR :2022/05/08(日) 12:08:47.34 ID:ug84dBM00.net
>>738
答えるばかがいるから

744 :774RR :2022/05/08(日) 13:13:57.21 ID:Tj7Dp6v/d.net
>>738
めんどくせーからじゃね?

745 :774RR :2022/05/08(日) 18:25:16.13 ID:VOtIlMlW0.net
レブル250の盗難率ってどうなの??
納車間際なんだがカバーとかディスクロックとかチェーンとか結局全部つけた方が良いのかい??
みんなの防犯事情教えてくれ

746 :774RR :2022/05/08(日) 19:00:48.23 ID:qgSq4wZa0.net
ハーレーじゃーねーのに盗んでも意味ねーよ
以下ループ

747 :774RR :2022/05/08(日) 19:01:57.32 ID:qgSq4wZa0.net
せめて1100からだな心配するなら
あっちじゃそんなこと話題にならんが

748 :774RR :2022/05/08(日) 22:25:52.45 ID:FypOet4W0.net
カバー掛けて前後にロック
あと盗難保険にも入ってる

749 :774RR :2022/05/08(日) 22:40:19.13 ID:HlnawqlFM.net
バイクの盗難保険って実際どうなの?

750 :774RR :2022/05/08(日) 22:56:37.90 ID:h8S8SIYP0.net
>>749
最高だよ

751 :774RR :2022/05/08(日) 23:02:20.33 ID:4ohPw1tdM.net
>>749
ないと盗まれたら警察は何もしてくれないよ

752 :774RR :2022/05/08(日) 23:20:55.83 ID:8F9GphlU0.net
レブル500乗りですがカタログだとスピードメーターの配色デザインがブルーバックなのに自分のは茶色っぽい色ですが色をどうやって変えるのですか?

753 :774RR :2022/05/09(月) 00:44:01.15 ID:Q7z2CZki0.net
まぁパクられたらパクられただな
今度は違うバイクにすっかぁってなるだけだし
正直250だし500や1100とか違う大型ですらないしレアな旧車とか外車でもないからスゲーダメージデカイってわけでもないからなぁ
そりゃまぁパクられるわけだから全くダメージがないわけでもないけど

754 :774RR :2022/05/09(月) 00:45:37.26 ID:LXlL4zCn0.net
男ならやられたらやりかえせ
ぱくられたら羽繰り返せ

755 :774RR :2022/05/09(月) 01:50:13.32 ID:jTv/52RP0.net
自分の住んでるとこの民度で決めろ

756 :774RR :2022/05/09(月) 05:22:49.74 ID:xUAoCSD+0.net
人気だから盗難率も高いみたいだね。
Youtubeで結構盗まれるってやってたのがあったわ。

>>753
俺にくれ

757 :774RR :2022/05/09(月) 10:09:32.27 ID:bU1decQ20.net
盗難率の母数はレブル250全部ってことなら、ごくわずかだろうね
そもそも地域によっても違うだろうし
盗難保険が一番だけど、最初のオプションしか補償してもらえないので、それも戻したい人は最初に全部つける必要があるね

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200