2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2弁】ゼファー400・χ【4弁】39

1 :774RR :2022/04/02(土) 16:59:38.38 ID:sOc1MyX2r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

「日本を信じよ。ジャパン・スタンダード ZEPHYR」
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc

公式サイト
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/

前スレ
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】36 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456648404/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544017274/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624874443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :774RR :2022/06/16(木) 19:55:04.30 ID:ayPco9wE0.net
>>141
10分位してるんだけどなぁ
もっと?

143 :774RR :2022/06/16(木) 22:25:42.32 ID:Z7xtG5rP0.net
近所迷惑だからやめろよ!

144 :774RR (ワッチョイ 83f3-WqZx):2022/06/17(金) 19:55:26 ID:1z4MuH030.net
ご近所さんに恨まれたくないから回転ほとんど上げずゆっくり走って暖機するようにしてる

145 :774RR :2022/06/17(金) 20:55:10.07 ID:g4X/m/bLd.net
クソうるせーマフラーにしてなければ煩くないだろ…

146 :774RR :2022/06/19(日) 00:32:17.56 ID:anCz46ZG0.net
バイク嫌いな人や小さい子供は純正でも煩く聞こえるらしい
4本出しマフラーでそんなに音大きくないのにちびっ子に耳塞がれた経験アリ

147 :774RR :2022/06/19(日) 06:54:00.73 ID:ypwJFf4G0.net
マフラーからの音より
エンジンからの音がうるさく
感じる人もいる

148 :774RR (ワッチョイ 5f48-gHTx):2022/06/19(日) 22:47:17 ID:b44J3PaR0.net
中古の相場は下がらないな。これだけ景気悪いのにね。

149 :774RR :2022/06/20(月) 08:08:19.96 ID:IqyBJUjG0.net
残念ながら下がり始めてるよ

150 :774RR :2022/06/20(月) 14:07:00.98 ID:q1P+mCHw0.net
下がりはじめたの?じゃぁにわか勢が一気に放出しだして溢れてさらに下がるんかな?

151 :774RR :2022/06/20(月) 21:36:10.10 ID:IqyBJUjG0.net
>>150
あの中古車全体の値段で買うやつがいないから全体で下がってきてる
特にゼファーは元々台数があるから放出された所でさほど影響はないだろうね

152 :774RR :2022/06/21(火) 18:44:14.15 ID:pEtx1Srd0.net
何でお前らそんなに値段に敏感なの?下がってくれた方が盗難に怯えなくていいから気楽だわ

153 :774RR (テテンテンテン MMb6-Q7i9):2022/06/21(火) 21:07:13 ID:GWt5AjFIM.net
乗り潰すつもりで買ったのが、高騰したもんだから気楽に乗れなくなったし金かかってしょうがない

154 :774RR (ワッチョイ 1741-TfHA):2022/06/21(火) 22:45:59 ID:cW6kKz6a0.net
飽きたらさっさと売って新しいバイクでも買った方が幸せだな

155 :774RR (ワッチョイ 5f48-gHTx):2022/06/21(火) 23:27:02 ID:10H93rrA0.net
>>149
来年は円安とか資源高で更に値下がりするかな?ゼファー1100とか750の走行距離15000キロワンオーナー物が40万で買えるのなら有り難い

156 :774RR :2022/06/22(水) 06:28:18.93 ID:tk8CGW4d0.net
数年前迄は、二束三文のバイクにこんな金額付けるとかおかしくない?

157 :774RR :2022/06/22(水) 13:07:27.27 ID:jiifw3GK0.net
>>156
だよね。そろそろ相場崩壊してほしい。

158 :774RR :2022/06/22(水) 16:09:33.48 ID:T0Sv7Swn0.net
>>155
贅沢すぎて頭悪い

159 :774RR :2022/06/22(水) 16:49:17.68 ID:j+hPt3Kt0.net
【かな文字】 漢字より、へブル文字に似てると話題
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1590450750/l50
http://o.5ch.net/1yhaq.png

160 :774RR :2022/06/22(水) 21:19:04.17 ID:7k6Ndqj00.net
買取ショップではだいたい買取相場20万〜40万前後ぐらいに下がってるからこれから段々と下がると言うか元のゼファーの価値に戻るんかな?

161 :774RR :2022/06/22(水) 21:48:43.96 ID:Qp0kdcSG0.net
族車とかの底辺の買取の相場は知らんが
JBAの相場はうなぎ上りだぞ

162 :774RR :2022/06/23(木) 07:45:25.54 ID:nQcnyGcw0.net
業者オークションとか底辺の末端相手の商売の話しされてもなぁ

163 :774RR :2022/06/23(木) 08:13:27.89 ID:EjxMbFfIa.net
お、マウントの取り合いか?

164 :774RR :2022/06/23(木) 08:53:40.89 ID:XIQlrbiQ0.net
やっと値段下がってきたな

まだまだ馬鹿げた値段だがw

165 :774RR :2022/06/23(木) 11:50:17.21 ID:Cwhow8U+d.net
今から売ろうとしてるから変なデマ流さないで下さい。
買取価格落ちたら儲からないじゃん!

166 :774RR :2022/06/23(木) 11:57:50.33 ID:EjxMbFfIa.net
デマではないだろ
大げさなだけで

167 :774RR :2022/06/23(木) 17:14:55.38 ID:bB1PN9FD0.net
>>129
売る気ないからどうてもいい
盗難の心配は減るし、パーツも個人売買だと安くなるだろうし、良いことばかり

168 :774RR :2022/06/23(木) 17:15:38.36 ID:bB1PN9FD0.net
あ、ごめん
関係ないアンカついてた

169 :774RR :2022/06/23(木) 20:48:16.76 ID:RXcKYvzy0.net
まぁなんにせよ、ゼファーって玉数多いから売るなら今のうちが良いんじゃないかな?
ヤフオクでも80万以上の値がつくゼファーって綺麗な物ばかりだし、ヤレてるのは〜50万程度やしねこれからどんどん下がる気はしますね。

170 :774RR :2022/06/23(木) 21:20:17.92 ID:PQUxDrjv0.net
見てくれは綺麗で中身がポンコツなのがほとんどだけどな

171 :774RR :2022/06/23(木) 21:31:34.09 ID:nQcnyGcw0.net
こんなゴミバイクとはいえ意外と壊れてくれないから乗り換え辛いんだよな

172 :774RR :2022/06/25(土) 07:59:38.65 ID:T5k31Sufa.net
ゼファーの相場は普通に20万だろ

173 :774RR (スププ Sd5f-TfG3):2022/06/25(土) 08:09:33 ID:I4LJy/aFd.net
グーバイクの平均相場がゼファー122万円、ゼファーχが150万円なので、中古屋さんで100万円以下で買える時代は終わったのです。

174 :774RR (ワッチョイ 0fee-t6S/):2022/06/25(土) 09:02:26 ID:0X3FZPy70.net
レッドバロンとか昔から高かったけど、100以下は無いね

175 :774RR (ワッチョイ 7f95-yeJY):2022/06/25(土) 10:16:10 ID:5G51MEsQ0.net
ピカピカのアルファベット入りのナンバープレートで
ドヤ顔されても嘘くさいわ

176 :774RR (ワッチョイ cf34-tQxS):2022/06/25(土) 10:31:13 ID:PQ/RfUCt0.net
当時ナンバーおじさんでたwww
もしかして頭の中も当時物なんですか?

177 :774RR (ワッチョイ cf48-GGS4):2022/06/25(土) 21:59:41 ID:y0h+uKVB0.net
>>160
20年前の相場にもどれば最高。

178 :774RR (ワッチョイ 0fee-t6S/):2022/06/26(日) 00:47:23 ID:tcv/2X6Y0.net
20年ぐらい前にバイク王で12万で売ったわ

179 :774RR (ワッチョイ 7f95-jpCp):2022/06/29(水) 23:26:54 ID:Gs+4kgH90.net
なんでも伝説とか言うアホな若者と
眉毛に墨入れた中国人みたいなおっさん等に売れてんのか?
両方ご新規さんな

アホとオタク囲ったショップは笑いがとまらんやろうな

180 :774RR (ワッチョイ 0faa-2rt/):2022/06/30(木) 19:13:39 ID:33giI1n+0.net
>>179
きっしょ

181 :774RR (ドコグロ MM16-7kop):2022/07/08(金) 18:28:08 ID:eqxiGX/sM.net
レッドバロンに190万で売ってたけど売れるのか?

182 :774RR (ワッチョイ 7f41-A/OY):2022/07/08(金) 20:35:53 ID:8O17mPWW0.net
見届けろよ

183 :774RR (アウアウクー MM63-p0et):2022/07/08(金) 23:50:28 ID:Ahj6CO2XM.net
もう下がってきてるからそんな値段ではなかなか売れんやろねぇ

184 :774RR (ワッチョイ 4b95-UQ1h):2022/07/10(日) 06:16:58 ID:S7UXXQ7L0.net
わざわざ教習所通ってまでゼファー400のるかね?おっさん珍走団

185 :774RR (ワッチョイ fd34-BXm0):2022/07/10(日) 12:09:25 ID:GMfjEOTC0.net
FX、z1、2買えないおっさんは乗るだろうね

186 :774RR (ワッチョイ eb8b-p0Nn):2022/07/10(日) 12:12:16 ID:oWle2VhI0.net
ゼファーやインパルスやXJRにたまーに乗りたくなるんだよねー

187 :774RR (スフッ Sd43-HD5a):2022/07/10(日) 15:55:06 ID:i1HdgC6Fd.net
Z1 Z2とか今更高過ぎて買えないじゃん

188 :774RR (ワッチョイ 35f3-Jucs):2022/07/10(日) 19:37:40 ID:yWL+H/vz0.net
値段バカ高いし買った後は盗難に怯える日々が始まるのもはや呪いのアイテムみたいなもんだろ

189 :774RR :2022/07/11(月) 22:45:22.57 ID:+3Z5vJC50.net
z400gp、fx、750rs 良いけど、ゼファーじゃないとあかん部分があるのよ
だからゼファーが好き

190 :774RR :2022/07/11(月) 22:50:30.26 ID:TpnCDHst0.net
どんな部分がゼファーじゃないとアカンのだい?

191 :774RR :2022/07/12(火) 08:31:33.38 ID:Tcm3zalG0.net
旧車は維持に四苦八苦しそうだからゼファー新車購入して現在に至るが今もフルノーマル12年目でシリンダーヘッドのガスケット交換した以外はトラブルは無いんだが最近リアウインカーステーに地割れ見たいなヒビがうっすらと出て来た

昔はZ400FXのほうが格好良く見えたが今はゼファーのほうが格好良く見える
旧車だからプレミアムだからという先入観で格好良く見えてたのかもしれない

192 :774RR :2022/07/12(火) 11:40:03.10 ID:EzvORRdgd.net
僕はカッコいいから好きだよ

193 :774RR :2022/07/14(木) 23:12:19.43 ID:h7Wa69EL0.net
車の免許もってるのにバイクの免許とるなよな
今さら高値で買うような奴なら18までになにかしら乗ってるだろ?
オッサンになってから入れ墨するみたいで嘘くさいわ

194 :774RR :2022/07/14(木) 23:19:50.75 ID:wDja24yf0.net
ヘンケン艦長

195 :774RR :2022/07/15(金) 04:17:15.22 ID:j5efn5OyM.net
18までって高校に進学したら免許取れないだろ
俺の場合はFXからのリターンだが、古すぎも新しすぎも興味ない

196 :774RR :2022/07/15(金) 07:35:46.43 ID:jNndGUvo0.net
>>195
そういうのは実際に買って乗ってから言うもんだよ
知りもしないうちに興味ないとか言っちゃってると、人の話を聞かない何も聞き入れれない老害みたいな人間になるぞw

197 :774RR :2022/07/16(土) 00:39:49.46 ID:iXK+YXbm0.net
高校とか関係ないよ興味もなかったのか?16なんて乗りたい盛りだろ
10代の多感な時期にバイクの思い出がないのはもったいよ

198 :774RR :2022/07/16(土) 01:13:10.04 ID:6fjBmn8i0.net
16、17の時のバイクは良かったよなー。
あれが青春ってやつなんだろうか?
あの時のバイクは特別。

199 :774RR :2022/07/16(土) 04:51:01.90 ID:36Msx3xQM.net
なんか勘違いされてんのかな
FXからのリターンって若い頃にFX乗ってたって事なんだが
当然その時代のバイクも色々乗った事あるぞ

200 :774RR :2022/07/16(土) 18:19:07.87 ID:vZdZOkhc0.net
>>199
で、新しいバイクなんか乗ってんの?

201 :774RR :2022/07/17(日) 01:21:20.01 ID:IiUMppmG0.net
オッサンらの若い頃は3ない無視してクラスの半数は乗ってた
それから18で教習所とか車買うのにバイク売るみたいな
だから400は人気というかリターンは中免が多いのよ

202 :774RR (ワッチョイ 6934-3+h2):2022/07/17(日) 11:58:03 ID:iWSakG8j0.net
誰もオッサンの昔話なんて興味ねえんだよな

203 :774RR :2022/07/17(日) 13:45:01.94 ID:N4d/sRyF0.net
>>183
来年は半額になるのかな。

204 :774RR :2022/07/17(日) 23:56:38.98 ID:IiUMppmG0.net
高校でてから免許とった旧車400乗りは嘘くさいわ
何やってもカッコつかんで

205 :774RR :2022/07/18(月) 07:34:30.30 ID:8YC+Go4Y0.net
嘘くさいwwww
かっこつかんってwwww

206 :774RR :2022/07/18(月) 12:41:28.74 ID:rHDnAiqyr.net
このまま値下がりしないんじゃないかなー
一度上がったらそうそう落ちないよ、こういうのは

207 :774RR :2022/07/18(月) 23:15:53.34 ID:6Wf8eUGua.net
>>204
気持ちわかる
やっぱ10代とくに18までに乗ってないとダサいというのはあるね。

208 :774RR :2022/07/18(月) 23:58:04.30 ID:B9FKPIyi0.net
若い頃にとか、おっさんが今更中免でカッコいいとか悪いとかどうでも良くない?
ゼファー400が好きで良くない?
通算でゼファー3台買ったけどやっぱりこのバイクカッコいい

209 :774RR :2022/07/19(火) 01:05:38.52 ID:Kv2buCbmM.net
まぁダサいは言い過ぎかもしれんけど、やはりネイキッドのりなら10代から乗っててほしいというか10代から乗ってこそとは思うね。
リターンとかはしゃーないけどね。

210 :774RR :2022/07/19(火) 06:49:05.25 ID:8pOgUaNL0.net
なんかプライド高くて面倒臭いやつだな

211 :774RR (ワッチョイ f643-qgXC):2022/07/19(火) 09:00:39 ID:2vEmUA1r0.net
だな

212 :774RR :2022/07/20(水) 23:28:55.57 ID:ku/kTZOW0.net
田舎なので高校3年間でバイクがあるとないじゃ大分ちがう
とくに夏休みの思い出とか原付でも楽しいよね

213 :774RR :2022/07/21(木) 09:16:21.39 ID:CxNo0r5Z0.net
原付2ケツで走り回って遊んだ良い記憶だな

214 :774RR :2022/07/26(火) 22:44:44.96 ID:oXmlEKWM0.net
FX使用か、z2使用か悩んでるんだけど、皆さんはどんな使用?

215 :774RR :2022/07/26(火) 22:59:31.72 ID:WN6/g4960.net
馬鹿さが分かるな

216 :774RR :2022/07/26(火) 23:04:50.94 ID:tls1gmIz0.net
それは仕様です

217 :774RR :2022/07/27(水) 14:20:58.72 ID:3KJFxEsh0.net
仕様ほどみっともない車両はないし辞めといたら?

218 :774RR :2022/07/27(水) 14:23:49.92 ID:Ar/XJ47Id.net
俺はフルノーマルで、サイドパネルとミラーだけがz2仕様だね。
あ、マフラーも社外の集合管だ。

219 :774RR :2022/07/27(水) 14:39:25.46 ID:FKbylTj70.net
他人を満足させたいのか自分が満足したいのか

220 :774RR :2022/07/27(水) 15:36:06.91 ID:pRAauofGM.net
>>218
全然フルノーマルじゃないね
ライトカスタム?ライトチューンとか

221 :774RR (スププ Sd33-s9QA):2022/07/27(水) 19:44:46 ID:n7JL6EKqd.net
○○仕様は横に本物が並んだときに悲しくなるからやめといたほうがいい

222 :774RR (ワッチョイ b9ee-uB0m):2022/07/27(水) 23:02:44 ID:4oLU/D7l0.net
400と1100のノーマル外装は良いとして750のノーマル外装はダサすぎだからドレミの外装は許してくれるだろ?

223 :774RR (ワッチョイ 4134-Erzq):2022/07/29(金) 17:57:56 ID:J6HHE9PY0.net
どっちにしろダサい

224 :774RR (ワッチョイ b9ee-uB0m):2022/07/29(金) 21:31:06 ID:/XG5UiC10.net
750はどうやってもダサいって事ですか?

225 :774RR (アウアウアー Sa8b-m1VM):2022/07/29(金) 21:45:27 ID:o1xcdWSCa.net
ゼファーは750が一番人気だったんだけどな。
750rsだけど。

226 :774RR (ワッチョイ d9aa-R4TS):2022/07/29(金) 22:04:10 ID:pm3DEVYY0.net
ラストのどノーマルの2008年式をガレージで車検も継続して動態保存していて走行距離は実走で4,000km
これ幾らで売れるんだろ?

227 :774RR (ワッチョイ 1695-gOJn):2022/07/30(土) 00:26:23 ID:3vpKAXuO0.net
わかるわ〜
750タンクはデップリしてるというか形が悪いね
もっと小ぶりの方がスマートに見えるのにな

228 :774RR (ワッチョイ fadb-Ar6L):2022/07/30(土) 00:40:37 ID:J7/zBvCg0.net
ちょっと大げさだけど、ノーマルタンクはボルティーみたいなモッコリタンクなんだよね。

229 :774RR (ワッチョイ 8e41-sMW4):2022/07/30(土) 07:49:54 ID:NrxqjtHw0.net
750、1100って不人気やったと思うけど

230 :774RR (テテンテンテン MMee-qjT3):2022/07/30(土) 09:13:09 ID:tBL7Q0rYM.net
>>226
ドノーマルは安い
数年前だとヤフオクで40万くらいで落札されてたな

231 :774RR (ワッチョイ f1f3-YAqA):2022/07/30(土) 09:59:15 ID:V/DfQq000.net
>>226
100万円

232 :774RR (スプッッ Sd7a-Ar6L):2022/07/30(土) 11:23:02 ID:93a9B949d.net
ノーマルが安い?
マジで言ってるの?

233 :774RR (テテンテンテン MMee-qjT3):2022/07/30(土) 12:55:18 ID:tBL7Q0rYM.net
ノーマルの価値が出るのはユーザーが高齢化してからだろ

234 :774RR (スプッッ Sd7a-Ar6L):2022/07/30(土) 13:11:29 ID:kBT5b+z9d.net
ふうん

235 :774RR (ワッチョイ f1f3-YAqA):2022/07/30(土) 22:13:52 ID:V/DfQq000.net
とっくに高齢化してるが

236 :774RR (アークセー Sx05-G1eK):2022/08/01(月) 19:40:12 ID:WKCliSP8x.net
中古車で買取価格が高いのはフルノーマルだろ
前任者がテキトーなカスタムしたビッチなんか要らないからな

237 :774RR (ワッチョイ 8ee0-kRnA):2022/08/02(火) 16:48:22 ID:s/X4jcU+0.net
ぜん‐にん【前任】 の解説
以前にその任務に就いていたこと。また、その人。先任。「―者」⇔後任 (こうにん) 。

238 :774RR (ワッチョイ 31ee-qu53):2022/08/08(月) 23:21:38 ID:Azrh87tg0.net
現在ゼファーよりゼファーχのほうが高いけど、後20年もすればゼファーχのファイナルエディションよりゼファーc7のほうが高くなってる気がするんだよねー、勝手な偏見

239 :774RR (ワッチョイ 9b41-TEL0):2022/08/08(月) 23:35:42 ID:JQ6mClcc0.net
どうだろう c7乗りだけどカワサキ信者はファイナルエディション好きだろ?値段は入れ替わらないんじゃね?
FXのエンジンストック用で需要は出るかもしれんけど

240 :774RR (ワッチョイ 31ee-qu53):[ここ壊れてます] .net
まぁc7はゼファーのファイナルだから需要あるかよ?

241 :774RR (ワッチョイ 31ee-qu53):[ここ壊れてます] .net
2バルブのほうが音良いし、χは常時点灯しないと違反だし需要あるかも?

総レス数 637
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200