2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2弁】ゼファー400・χ【4弁】39

1 :774RR :2022/04/02(土) 16:59:38.38 ID:sOc1MyX2r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

「日本を信じよ。ジャパン・スタンダード ZEPHYR」
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc

公式サイト
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/

前スレ
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】36 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456648404/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544017274/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624874443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :774RR :2022/04/08(金) 15:23:42.06 ID:oeNO0oEzd.net
おめ!

23 :774RR :2022/04/08(金) 15:55:17.29 ID:O1nEwM9O0.net
>>21
ええやん、いい買い物したな!

24 :774RR :2022/04/08(金) 16:00:51.55 ID:n4Am0dAfa.net
>>22

>>23
ありがとぅー!!
ブレンボ入れるよりかなり安く4POT化できて満足だ!!

25 :774RR :2022/04/12(火) 20:32:37.97 ID:bnRMryhAa.net
外した純正キャリパーが15000円で売れたンゴwww
ほぼ元取れたンゴォwwwwwww

26 :774RR :2022/04/12(火) 20:54:42.73 ID:qji+/ADj0.net
ダストブーツ替えろよ!

27 :774RR :2022/04/12(火) 21:12:31.12 ID:WUL2BDhO0.net
負圧コックがダメになったらエアクリから燃料ダバダバになる?

28 :774RR (アウアウイー Sa9f-EL+i):2022/04/12(火) 21:32:14 ID:VQ8Kk3Wta.net
>>26
見てたのねww

29 :774RR (アウアウイー Sa9f-EL+i):2022/04/12(火) 21:32:48 ID:VQ8Kk3Wta.net
>>27
普通オーバーフローする

30 :774RR :2022/04/13(水) 10:02:22.16 ID:5hMDX/Hp0.net
純正部品売っちゃったか…

31 :774RR :2022/04/13(水) 13:36:13.01 ID:0kpVwDEAa.net
>>30
要らないでしょw
車検通らない訳でもないし

32 :774RR (ワッチョイ 4334-hlI8):2022/04/13(水) 16:38:41 ID:/aGfbAY00.net
当時物をありがたがる馬鹿には必要だろ

33 :774RR :2022/04/13(水) 17:47:23.83 ID:rOLqSEVza.net
>>32
当時物を有難がる奴が高く買ってくれたよ

34 :774RR :2022/04/13(水) 17:49:50.80 ID:5+nRpggh0.net
ゼファーの部品で当時物か。時代だなあ。

35 :774RR :2022/04/13(水) 17:56:31.22 ID:rOLqSEVza.net
だいたい当時物ってなんだよw

36 :774RR :2022/04/13(水) 18:13:10.84 ID:/aGfbAY00.net
そりゃあ当時物だよ
そう買いとけば売れるから当時物なんだよ

37 :774RR :2022/04/13(水) 19:15:06.55 ID:5+nRpggh0.net
珍走って当時物という言葉好きだよな

38 :774RR (スププ Sd02-+7vA):2022/04/13(水) 23:56:46 ID:587XFvUkd.net
経年劣化の激しいゴミ同然の奴でも「当時物」って一言添えるだけで高く売れるからな、アホみたいな世界

39 :774RR (ワッチョイ d7aa-FGI/):2022/04/14(木) 11:12:17 ID:zppMPRST0.net
ちょっと前〜現在の中華製よりバブル前後のメイドインジャパンの方が信頼感あるけどな

40 :774RR :2022/04/14(木) 12:26:36.09 ID:OjxavJW50.net
ぱしかに

41 :774RR :2022/04/14(木) 15:53:22.05 ID:+1PNyYiW0.net
値段考えたらそうだろうね

42 :774RR (ワッチョイ 57aa-Wj1X):2022/04/22(金) 20:55:40 ID:kkYZyFe70.net
>>21
Nプロのサポート付属のボルトは破断するから
NS50のキャリパー固定してるホンダのM8純正フランジボルト
使いな、1個60円くらいだから

43 :774RR :2022/04/23(土) 09:48:06.12 ID:k/1hEC3ga.net
>>42
なんだとぉぉぉぉ!!!
貴重な情報ありがとう!
すぐにかえる(`・ω・´)ゞビシッ!!

44 :774RR :2022/04/23(土) 13:09:16.61 ID:PloZF2f/0.net
俺のは新品装着時にねじ頭が飛んだからね、
Nプロ付属品は7Tとか8Tの強度に見えないしヤベーと思うよ実際

45 :774RR :2022/04/27(水) 18:10:22.18 ID:KLbhOKgk0.net
トルク管理してないってオチはねえよな

46 :774RR :2022/04/27(水) 18:43:56.12 ID:NtW2wJld0.net
40Nmで頭飛んだけど何か

47 :774RR :2022/04/28(木) 16:21:00.37 ID:12O2F0jYa.net
>>46
少し締めすぎな希ガス

48 :774RR :2022/04/28(木) 18:23:46.91 ID:fm7QyGb70.net
χに1100テールランプ付けてみたけどやっぱ丸みある方が似合うな

49 :774RR :2022/04/28(木) 22:42:31.53 ID:JUrmAMxD0.net
レクチファイヤーってクソ熱くね?
触れない位熱いんだが

50 :774RR (スッププ Sd02-DooY):2022/04/29(金) 08:06:15 ID:0mLX8D2ld.net
ゼファーχで峠攻めたり、高速飛ばすなら
どのサスペンションがオススメかな?

51 :774RR (ワッチョイ d4db-pyRw):2022/04/29(金) 08:43:35 ID:tqQkGwP/0.net
ヤフオク中華

52 :774RR :2022/04/29(金) 09:22:38.68 ID:VskspvcWd.net
アホが

53 :774RR :2022/04/29(金) 10:59:20.02 ID:JPY6dTbld.net
ゼファー400・xで高速飛ばすだの、峠攻めるだの言ってる時点でお察し

54 :774RR (アウアウウー Saab-JDwB):2022/04/29(金) 15:46:53 ID:e3lGFD7Ga.net
>>53
ダメなの?
ワイは峠道飛ばすの好きだお

55 :774RR :2022/05/02(月) 12:33:19.22 ID:iqt6Fx2Ga.net
オーバーホールしやすい大手メーカーでも買えば良いんじゃね

56 :774RR :2022/05/02(月) 15:42:29.43 ID:qr15OnIKd.net
Z400RS発売されると思います?

57 :774RR :2022/05/02(月) 19:18:14.12 ID:QH/dXe/F0.net
発売されてもZRXの系譜でしょ空冷エンジンなんてもう認可されないんだから

58 :774RR :2022/05/03(火) 20:05:09.23 ID:9DxMxtJ/0.net
なんちゃって今風なZ系統なんだし雰囲気だけ人は名前だけでも良いだろうね

59 :774RR :2022/05/03(火) 20:12:07.30 ID:uTKKu8zBd.net
フルノーマルで乗ってる人って多いのかな?

60 :774RR :2022/05/03(火) 20:38:12.65 ID:4SA5LRX7M.net
ゼファーは少ないでしょ
ファイナル乗りにはいるかな

61 :774RR :2022/05/04(水) 18:57:56.48 ID:NGFBZe1T0.net
乗るよりカスタムしてる方が楽しいしな

62 :774RR :2022/05/04(水) 18:57:59.00 ID:NGFBZe1T0.net
乗るよりカスタムしてる方が楽しいしな

63 :774RR :2022/05/04(水) 20:46:12.45 ID:nNbTsNgy0.net
2008年式の青乗ってるけど、ミラーしか替えてない。
今が売り時かな?

64 :774RR :2022/05/04(水) 20:48:39.35 ID:3NfunXGxd.net
好きなら乗ってた方がいいよ。
あと業者の買取価格はかなり下がったよ。

65 :774RR (スップ Sd7f-/RSs):2022/05/04(水) 22:15:15 ID:3G96+nGEd.net
そうなん?
空冷4気筒という化石みたいなエンジンが好きだから、売らずに乗り続けるよ

66 :774RR :2022/05/06(金) 17:19:54.41 ID:judVkjRC0.net
造形は好きだけど乗るのは今のバイクの方が遥かに楽しいな

67 :774RR :2022/05/07(土) 13:37:27.56 ID:9MVuW2oI0.net
貴重なゼファーが
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbe88f428782c964da4b4404db4666e2171c52b

68 :774RR :2022/05/07(土) 14:09:48.00 ID:5xtiaea+0.net
排気音が少し大きい位で追跡すんな
怖くて逃げて事故って、大事になって責任持てんのか?

69 :774RR :2022/05/07(土) 16:05:42.94 ID:HnmFcsVC0.net
なっとる

70 :774RR :2022/05/08(日) 15:22:13.16 ID:/4WG5L38d.net
タイヤ替えてから5年ぐらい経過するから交換しようと思うんだが、おすすめのタイヤってあります?ツーリングメインで乗る機会は少ないですが…

71 :774RR :2022/05/08(日) 16:31:54.84 ID:65YtQ13ea.net
>>70
IRC

72 :774RR :2022/05/08(日) 16:54:52.65 ID:niHWa8Kod.net
乗らないんだったら安いのでいいじゃんべ。

73 :774RR (ワッチョイ 8f41-b/TS):2022/05/08(日) 21:29:35 ID:BUCXKAZ50.net
IRCは1番信用ならんな

74 :774RR :2022/05/08(日) 21:55:34.38 ID:xMczhNvYa.net
>>73
どこがだよww
ツーリングに使うには必要十分だろ

75 :774RR :2022/05/08(日) 22:51:40.78 ID:/4WG5L38d.net
最終型の方に乗ってるけど、リアのサイズないね。
素直にダンロップのGPRあたりにしてみます

76 :774RR :2022/05/09(月) 07:47:18.25 ID:A6jmDsyIM.net
距離走らないならα14でも2〜3年持つんじゃないか
年数経ったタイヤでおっかなびっくり乗り乗るより安心

77 :774RR :2022/05/09(月) 08:59:32.99 ID:E1LS8yQN0.net
>>74
そりゃあタイヤが付いてりゃいい人には十分なんだろうな

78 :774RR :2022/05/09(月) 09:17:07.57 ID:uhAW9BfWa.net
勘違いしてる人多いけど、乗らない人ほど柔らかめの良いタイヤ入れた方が安心して走れる
たまにしか乗らない車両、乗り慣れないバイクに食いつかない、硬くなったタイヤほど危ない物はない

慣れてる人は、安いタイヤをコンディション見ながら使い潰してたら良いと思うけど、
乗らない=安いタイヤってのは死にに行くようなもんだろうね

79 :774RR :2022/05/09(月) 09:20:04.12 ID:ELb17f4Ed.net
是非ともタイヤが付いてるだけじゃ、満足できない人のタイヤを見てみたいもんだな。
相当激しい走りの跡がみれるんだろうな。

80 :774RR :2022/05/09(月) 09:31:19.05 ID:E1LS8yQN0.net
極論馬鹿が湧いてきたww

81 :774RR :2022/05/09(月) 11:32:34.61 ID:H/s1rBPca.net
>>80
それはお前だろ

82 :774RR :2022/05/09(月) 16:08:01.19 ID:CXfUMrw00.net
18インチだとタイヤ割高だよね
17インチだと2ランク上のグレードはける

83 :774RR :2022/05/09(月) 19:15:39.82 ID:0qxl/i440.net
極論タイヤ見せてくれよ

84 :774RR :2022/05/09(月) 20:28:52.13 ID:AgHgdK5v0.net
普段から端まで使うような使い方してるとでも思ってんのけww

85 :774RR :2022/05/09(月) 23:52:46.18 ID:jRzEW9qKa.net
タイヤの話しになるとすぐアマリング警察が出てくるからなーwww
普段から端っこまで使ってるとでも思ってるのかな?
どうせバイク乗った事ないんだろうけどww

86 :774RR :2022/05/10(火) 00:21:15.91 ID:1MghJqeo0.net
普通のタイヤ履いてる人をバカにする発言をしたからでしょうが。

87 :774RR :2022/05/10(火) 00:21:54.50 ID:1MghJqeo0.net
話をスリかえてるほうがおかしいよ。

88 :774RR :2022/05/10(火) 11:33:15.87 ID:XNgwZMNTa.net
IRCが普通かー

89 :774RR (スップ Sd2a-6ypR):2022/05/10(火) 11:54:11 ID:aqIQ9n4Dd.net
久々にカバー外して乗ろうとしたら、シフトペダルの付け根からオイルが少し漏れてて焦るわ。ほんとにカワサキのバイクってオイル漏れするのなw

車検がもう時期だからシール交換してもらうわ

90 :774RR :2022/05/10(火) 14:44:38.26 ID:dQio//50a.net
久々にしか乗らないからだと思うぞ

91 :774RR (ワッチョイ 9bfd-PM07):2022/05/14(土) 22:19:21 ID:G62aOf2K0.net
ゼファーχ G6 を譲り受けたのですが、スイングアームのところへドレンホースらしき
ホースが2本ありますが、片方が右のサイドカバー付近でどこへも刺さらず遊んでいる状態に
なっているのを最近になって気づきました。いろいろ覗いてみたのですが、刺さる場所が
わかりません。
誰かわかる方ご教示いただけるとありがたいです。

92 :774RR :2022/05/15(日) 04:05:18.18 ID:5vs04TEP0.net
>>91
タンクじゃね?

93 :774RR :2022/05/15(日) 09:13:20.29 ID:VV5nuFjr0.net
尻の穴に刺さないと調子悪くなるぞ

94 :774RR :2022/05/15(日) 10:36:32.91 ID:17GhfGLMd.net
うるせーなーハゲ

95 :774RR :2022/05/15(日) 14:45:16.90 ID:trjWbQPwa.net
>>91
タンクだな

96 :774RR :2022/05/16(月) 01:13:33.11 ID:PFHBNtEa0.net
91です。ありがとうございます。
ご指摘の通りタンク裏側に接続先がありました。ありがとうございました!

97 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Cf/6):2022/05/16(月) 01:51:33 ID:+V6deHMg0.net
>>96
ガソリンがタンクからオーバーフローした時の為のドレンホースね

98 :774RR :2022/05/21(土) 22:08:34.80 ID:rxK1NnTUd.net
皆さん車検はユーザー車検ですか?それとも店に出してますか?

99 :774RR :2022/05/22(日) 10:27:14.12 ID:UrPP7kkYp.net
お付き合いの意味も含めて
お店に出してますね

100 :774RR :2022/05/22(日) 12:11:06.06 ID:SvDLkfuX0.net
カネないんでユーザー車検ですね

101 :774RR :2022/05/22(日) 16:53:52.79 ID:EhU/heMx0.net
やはりガス検もない騒音規制も緩いC7が最高だな

102 :774RR :2022/05/23(月) 23:44:19.57 ID:6goPQese0.net
ゼファーにスリップオンはあり?

103 :774RR :2022/05/24(火) 09:12:48.55 ID:naSEoExMM.net
世話になってるバイク屋もないしユーザー車検だな
排ガスは規制値の1/10程度だし、ライトの光軸も壁を照らして調整すれば問題ないし落ちる要素がない

104 :774RR :2022/05/24(火) 11:19:16.80 ID:cQJEzvqbM.net
>>102
別にいいんじゃない?
χしか無理だけど

いや、中古でχのエキパイ買えば無印でもいけるか

105 :774RR :2022/05/24(火) 12:31:33.27 ID:ltbG3eI40.net
>>104
無知すぎてわろたwww

106 :774RR :2022/05/24(火) 12:58:50.40 ID:cQJEzvqbM.net
>>105
じゃあ、教えてあげて

107 :774RR :2022/05/24(火) 14:02:11.87 ID:9TFOjpSaa.net
>>105
何処が無知なん?

108 :774RR :2022/05/24(火) 15:46:28.32 ID:Tu8469SHd.net
皆さんヘルメットは何被ってます?

109 :774RR :2022/05/24(火) 17:08:34.98 ID:ltbG3eI40.net
お前らカツラ以外被る物ねえじゃんwww

110 :774RR (ワッチョイ ce43-+FSk):2022/05/24(火) 18:09:30 ID:E6gUqN2F0.net
BEELスターII

111 :774RR :2022/05/24(火) 22:21:21.93 ID:M/jlcWdvd.net
>>104
最終型に乗ってるんで、フルエキだと交換面倒だからスリップオンにしようと思ってます。

112 :774RR :2022/05/26(木) 10:19:01.94 ID:e6k/2F8ad.net
おはようございます。
ゼファーカイ何ですけど、3速、4速でビビビビーと異音が鳴るんですけど、これってクラッチがへたっているのですか?

113 :774RR :2022/05/26(木) 12:09:25.87 ID:uUgSyuRE0.net
>>112
ビビってんのか?ww

114 :774RR :2022/05/26(木) 12:13:16.38 ID:T4J4ce/Vd.net
NG推奨「lb3p」

115 :774RR :2022/05/26(木) 20:14:32.22 ID:fxQz5hQT0.net
ビビビのネズミ男かな?

116 :774RR :2022/05/27(金) 12:42:36.95 ID:K8h6gv3na.net
>>112
クラッチならどのギアでも音鳴る希ガス

117 :774RR :2022/05/27(金) 13:47:51.49 ID:U/0WLaRCM.net
クラッチの滑りならある程度の高ギヤでアクセル開けたときに出るのでは?

118 :774RR :2022/05/27(金) 16:07:49.37 ID:hKiydkmZ0.net
>>117
普通ならねえよ

119 :774RR (スップ Sdf3-0J0j):2022/06/02(木) 12:19:18 ID:+TdsqbnJd.net
フロントフェンダーが傷だらけだから交換しようと思ってるんですが、年式によって微妙にカラーが違ったりします?

120 :774RR (ワッチョイ 13db-1gLZ):2022/06/02(木) 12:25:13 ID:eqS7rG+h0.net
20年、30年も経過すれば、劣化で色飛びもするでしょ。
貴方の考える微妙どころじゃない違いがあると思うけど。

121 :774RR :2022/06/02(木) 21:42:20.46 ID:sAgBM+ozd.net
メッキのやつがヤフオクかアマゾンに一万くらいであったような

総レス数 637
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200