2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2弁】ゼファー400・χ【4弁】39

1 :774RR :2022/04/02(土) 16:59:38.38 ID:sOc1MyX2r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

「日本を信じよ。ジャパン・スタンダード ZEPHYR」
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc

公式サイト
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/

前スレ
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】36 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456648404/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544017274/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624874443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/12(木) 12:53:49.12 ID:sPofDlQ90.net
>>462
いまだにガイジとか使う奴いるんだなー
社会人ですらなさそうww

464 :774RR (アウアウイー Sacd-GRPF):2023/01/12(木) 14:11:46.98 ID:YGJs1E6aa.net
>>463
君は社会人なの?
ちゃんと友達いる?心配です。

465 :774RR (アウアウウー Sa85-2oPt):2023/01/12(木) 17:23:33.51 ID:4y6ARBu1a.net
メーカーが対策するほどの振動が他の部分にダメージを与えないわけがない。それが長い目、3万kmか10万kmかは分からないが。

まあ自分のバイクだし、故障ではない!!どうでもいいな!!(カタカタカタカタカタ…)とか言うのはほっとけばいいよ(笑)

466 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/12(木) 18:13:51.66 ID:sPofDlQ90.net
>>465
それはリコールでもなければサービスキャンペーンですらないんだろ?対策部品なんて昔からあるし、まさか卸業者が変わって品番変わっただけで対策部品とか言ってたりしないよな?

467 :774RR (アウアウウー Sa85-2oPt):2023/01/12(木) 18:55:35.28 ID:IAa7Lclqa.net
>>466
まさかそんなこと言ってないよ。クラッチハウジングが対策されたの、知らなかった?

468 :774RR (ワッチョイ b9d5-2oPt):2023/01/12(木) 19:07:42.03 ID:3WyikICr0.net
まあそう熱くようなことじゃない。異音が気になる人はご参考にーでいいでしょ。20年以上前の情報、ソースもないから埒が明かん。

469 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/12(木) 19:59:38.58 ID:sPofDlQ90.net
>>467
対策部品になってるって知らなかったんだけどソースはあんの?

470 :774RR (ワッチョイ c10b-DSRP):2023/01/13(金) 18:11:01.08 ID:ObKpNOBj0.net
2001年式G5だけどエンジン暖まる前はカタカタ鳴るぞ

471 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/13(金) 19:58:09.06 ID:bKGolHkD0.net
対策部品ですらねえのか

472 :460 (ワッチョイ b9d5-2oPt):2023/01/13(金) 21:54:24.89 ID:WUnE/Jak0.net
小ネタとしてスレに残ればと思って気軽に書き込んだつもりが、なんか気に障ったみたいだな。

世話役は私じゃない。ソース掘り起こしてまで説得しようとか正当性を高めようとかないから、気になるなら自力で調べてくれ。私にとっていまソースは必要ない。

クラッチあたりからの異音が気にならない人はそれでいいし、気になる人には手がかりの一つになればいい。それだけだよ。

473 :774RR (ワッチョイ 2b43-JglN):2023/01/13(金) 22:00:43.24 ID:ilpogE9r0.net
だよな。

474 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/13(金) 22:06:03.31 ID:bKGolHkD0.net
口だけか

475 :774RR (ワッチョイ e1c0-bgKu):2023/01/13(金) 22:22:00.59 ID:n2l7ZkKy0.net
>>474
次からお前を即NG出来る様にコテハン付けてくれない?

476 :774RR (ワッチョイ 1195-FOYR):2023/01/13(金) 23:26:07.07 ID:Gc1pe/gP0.net
バイク屋もええアホ囲い込んどるなプレートもクソもあるか
ガス検なんて十分暖機したうえアイドリング2千以上で検査棒つっこんだらええんよ
真面目に奥まで入れてんのかよ?
わけわからんショート菅でもなんか突っ込んで音おさえたら
CRでもFCRでもTMRでも通るわ

477 :774RR (ワッチョイ 1141-0u/0):2023/01/13(金) 23:42:11.47 ID:bKGolHkD0.net
>>476
あれれ?11年規制ガスレポ必要なん知らんの?
そりゃあ検査の通し方なんて数値見ながら手前に引いたりエアスクリュー開けたり色々あるけどさー
JMCAだけは誤魔化しようないんだよな

478 :774RR (ワッチョイ 9541-xHE9):2023/01/14(土) 00:33:52.74 ID:DUDqbg4w0.net
車検通し方俺知ってるカッコええーwwww的な?ww

479 :774RR (テテンテンテン MMde-cstq):2023/01/14(土) 16:11:01.94 ID:0G/U79/BM.net
車検場によって違うのかな
俺んとこはテスタークリアしてもガスレポート無いとガス検通らないぞ

480 :774RR (ワッチョイ 2134-xHE9):2023/01/14(土) 16:12:53.91 ID:YijzGzPG0.net
平成11年規制はガスレポ必要だったと思う

481 :774RR :2023/01/14(土) 22:58:32.04 ID:6OJks24D0.net
3桁フレームはレポいるけどBCはグレー
検査員に「この型は純正に触媒はないので証明書はでません」て言ってみ
BCでも純正マフラーに触媒ない車種があるからな
陸運局によって違うのか?てかライン入る前にユーザー車検窓口ではねられるやろ

482 :774RR (ワッチョイ 9541-xHE9):2023/01/15(日) 00:00:14.43 ID:pb1yyWDR0.net
初年度登録による

483 :774RR (ワッチョイ 29da-m2Ex):2023/01/15(日) 17:55:30.58 ID:HanKM/lU0.net
モリワキショート管だとアイドリング安定しなくて
マフラー外して直感ベテベテだと安定するってどうゆうこと?
マフラー詰まってんのかな?

484 :774RR (ワッチョイ 29da-m2Ex):2023/01/15(日) 17:55:52.24 ID:HanKM/lU0.net
誤字
直管

485 :774RR (ワッチョイ 2134-xHE9):2023/01/15(日) 18:03:41.36 ID:ecX1wqr60.net
2次エア 
燃調が濃い
キャブレター不良
吸気負圧の問題

486 :774RR (ワッチョイ 9595-FnSd):2023/01/16(月) 10:57:07.16 ID:gKXyPdct0.net
まさか夢パーツつけてるとか?
パワーフィルターとかいうハッタリ品

487 :774RR (スッップ Sdea-m2Ex):2023/01/16(月) 15:44:20.86 ID:3mQ5myfMd.net
>>485
何となく点火系を疑っている
色々調べてみます

>>486
モリワキショート管以外ドノーマルです

488 :774RR (スッップ Sdea-m2Ex):2023/01/16(月) 15:46:42.46 ID:3mQ5myfMd.net
マフラー外したらポートがやたらと煤だらけだったんだよね
点火不良起こして煤けてるのかなと…

489 :774RR (ワッチョイ 1ab9-jvVn):2023/01/30(月) 00:31:12.62 ID:6oOujsIJ0.net
ただ今制限を設けております。

490 :774RR (アウアウウー Sa47-upWJ):2023/01/30(月) 12:00:34.23 ID:DTBa4g6La.net
シート下キャブヒーターのとこにSK11のメタルケース入らなかったorz
シート閉まらない。
ポッチはもぎ取ったけど、フェンダー側削るのか?

491 :774RR (ワッチョイ ff34-dEKG):2023/01/30(月) 16:26:12.92 ID:tMDAzou40.net
自分だったら中身だけ移して違う入れ物でまとめるかな

492 :774RR (スププ Sdba-tSST):2023/01/30(月) 18:49:25.48 ID:or9iRMd6d.net
だよな。
バイクの方削るって頭おかやなw

493 :774RR (ワッチョイ 0e41-dEKG):2023/01/31(火) 08:10:43.11 ID:59S98EBV0.net
>>490
こう言うのを見てると、相手に合わす事の出来ない自分勝手なジジイを連想してしまったな

494 :774RR (アウアウクー MM7b-6Yxn):2023/01/31(火) 12:26:24.37 ID:dUq9yv1gM.net
まあ、入らんわな
ZRXじゃあるまいし

495 :774RR (ワッチョイ 87d5-upWJ):2023/01/31(火) 19:30:22.65 ID:iMOycsHl0.net
リアフェンダーに裏からボルト止めしてやってる人見たけどな

496 :774RR (ワッチョイ 87d5-upWJ):2023/02/01(水) 21:14:30.24 ID:aEtjLob40.net
動画検索したらすぐ出てきた。見る限りシンデレラフィットでめちゃくちゃ良さそうなのに、フィッティングで困るのは微妙な位置合わせの問題か?

497 :774RR (ワッチョイ 5f6e-H6lc):2023/02/01(水) 23:57:47.27 ID:+oaDR31E0.net
チョークレバー引いても指で押さえないと勝手に戻る症状は持病?
中の突起部だかが劣化してそういう症状出るらしくチョーク必要時に備え太めの輪ゴム携帯してる人もいると聞いたがそのまま放置で大丈夫かな?

498 :774RR (アウアウウー Sa93-pVz7):2023/02/05(日) 00:28:07.63 ID:RSznJo3Ga.net
クラッチハウジング交換ついでにクラッチカバーぴかぴかに再塗装したった。ガスケットもしっかり切り落とせたし気持ちがいいわ。早く乾燥させて装着して、カタカタいわないアイドリング聞きたいよ。
ちょっと暖かい日がくるとうずく。

499 :774RR :2023/02/08(水) 22:40:32.27 ID:fqkQ+GTD0.net
χのタンク、純正品特有の刻印とか、純正風社外にはない細かいつくりはありますか?

500 :774RR (アウアウクー MM63-amm6):2023/02/09(木) 07:27:20.38 ID:4GMauBnMM.net
>>499
日本語でおけ

501 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/09(木) 19:57:14.13 ID:1epMDbOz0.net
日本語わかる人だけレスくれー >>499

中古で買ったχのタンクが、純正なのかどうか知りたい。
シートの先端が当たって閉まりが悪いんだが、仕様のレベルなのか、社外タンクだからなのかが分からないので。

502 :774RR (ワッチョイ 0ff3-kW/g):2023/02/09(木) 21:10:54.82 ID:FfVLT+Fa0.net
リプロで純正形状のタンクなんかあるの?

503 :774RR (ワッチョイ 0f95-Bh2n):2023/02/09(木) 22:14:14.02 ID:MMsgUxuW0.net
凹んだからパテ盛ったとか?

504 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/09(木) 22:17:18.45 ID:1epMDbOz0.net
>>502
パッと調べただけでも、社外でも写真で見る限り純正同等の形状で、純正同様に燃料計センサー用の穴があるものはいくつかありました。現物を車体に合わせたらプレスラインの微妙な違いがあるでしょうけど、それでは判断できないので;;

505 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/09(木) 22:18:55.98 ID:1epMDbOz0.net
>>503
それは想定してなかったけど可能性あるかも…リペイントされてるし

506 :774RR (ワッチョイ 7f41-F5Kc):2023/02/09(木) 22:42:15.43 ID:a9rD3MXr0.net
同形状の社外タンクなんて見たことねえな
廃盤で品薄でもない限り出す意味ねえもんな

実は750タンク乗ってるとかねえよな?

507 :774RR (ワッチョイ cfc0-amm6):2023/02/09(木) 23:28:47.01 ID:ktRlWpLY0.net
事故車でフレーム曲がってたら笑える

508 :774RR (ワッチョイ cf43-qGHU):2023/02/10(金) 00:37:52.47 ID:EROrjqcL0.net
タンクよりシートの方が問題なんじゃないのか

509 :774RR (アウアウアー Sa8f-kW/g):2023/02/10(金) 12:08:13.30 ID:lQMFiqA+a.net
思った
シートが変な社外品なんじゃないの?

あとは、シートレールが曲がってるとか

510 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/10(金) 17:39:58.14 ID:kgSRBf5i0.net
ドレミのZ2タイプ(400用)とか、dj?のタンクとか、写真で見る限りは純正に倣ってる感じがして。

750のタンクのってる可能性はある… コックはχ(または400)のがついてるけど、どこで判別できますか?

シートは純正で合ってそう。まぁこれも見た目でしかないんだけど、純正との一致点は多いので。

511 :774RR (ワッチョイ 7f43-RnVK):2023/02/10(金) 18:06:19.14 ID:N0ZghH8y0.net
写真載せた方が早くね?

512 :774RR (ワッチョイ 0ff3-kW/g):2023/02/10(金) 18:39:29.88 ID:/pb9YjDa0.net
ドレミのタンクも750のタンクも形違うだろ…
1100は形似てるけど大きさ全然違うし

513 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/10(金) 18:58:33.33 ID:kgSRBf5i0.net
>>512写真見ても違い分からないんよなあ…礼儀がなってないのは承知の上で、どこがちゃうねん!!のレベルで分かってないです

514 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/10(金) 19:20:28.62 ID:kgSRBf5i0.net
750は下のラインがコックのあたりで曲面になってるのか。だとしたら、750のタンクではないわ。
たくさん意見くれてありがとう。見比べ過ぎてゲシュタルト崩壊してきた…
https://uploda1.ysklog.net/uploda/04eda7a436.jpg

515 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/10(金) 19:26:18.83 ID:kgSRBf5i0.net
連投すまん。1100はキャップの取り付け穴が全然違いました。
うちのは750のでも1100のでもないわ…

516 :774RR (ワッチョイ cf43-qGHU):2023/02/10(金) 21:05:35.25 ID:EROrjqcL0.net
そんだけタンクの違いがわからんのに純正と同形状って判断した理由はなんなんや
frpのタンクカバーが着いてるとかってオチもありえそうやな…
後はタンク支えてるマウントの所のパーツが歪んでるとか

517 :774RR (ワッチョイ 0ff3-kW/g):2023/02/10(金) 22:55:20.46 ID:/pb9YjDa0.net
>>514
で、どれが君のタンクなの?

518 :499 (ワッチョイ 0fd5-pVz7):2023/02/10(金) 23:13:09.34 ID:kgSRBf5i0.net
>>516
タンクカバーはついてなかった。
マウント部の歪みはmmレベルだと分からないけど、フレームとのフィッティングは良いのよ。

>>517
ここまでたくさんレスもらえたら自分のアップしたいとこなんだけど、即バレのペイントなんで勘弁を…

519 :774RR (ワッチョイ 0ff3-yCOJ):2023/02/11(土) 07:51:27.50 ID:LG7IZ2/W0.net
なんだよそれ!

520 :774RR (ワッチョイ a734-7wfr):2023/02/11(土) 12:32:17.93 ID:M2Wtc6GJ0.net
どうせ頭悪そうだし族車だろ

521 :499 (ワッチョイ efd5-06/B):2023/02/12(日) 09:35:52.23 ID:MLRXDUJ60.net
頭は良いほうです!

とりあえず複数の可能性を挙げてもらったので、1つずつ再度確認してみます。

オチがついたらレスします。
ありがとうございましたm(_ _)m

522 :774RR (ワッチョイ 3bee-jNYf):2023/02/14(火) 04:17:35.67 ID:ArcydE3I0.net
メルカリとかで純正じゃない社外品ですって純正と同じ形のタンク見た気がするけど
なんとか社長とか

523 :774RR (ワッチョイ 8b0b-8lmq):2023/02/14(火) 21:24:31.13 ID:xcqUOT+N0.net
χなんだがシート開けるときにシートロックのあたりを手で押しながら鍵回す?
押さないで鍵回すと鍵が曲がりそうなくらい固いんだが

524 :774RR :2023/02/14(火) 23:20:52.11 ID:7DCBzKMO0.net
あるある

525 :774RR (ワッチョイ fbc0-xn9B):2023/02/15(水) 06:15:41.21 ID:6m9P4C5j0.net
押さないとまわらないよ

526 :774RR (ワッチョイ efd5-06/B):2023/02/16(木) 22:32:42.81 ID:kPNknhs70.net
>>523
>>501と同じ内容。タンクを外した状態ではシートは軽く閉まる。つまりタンクにシートが当たっていることが閉まりにくさの原因であることは明らかなんだが、この当たりがゼファーχの仕様なのか、それとも純正ではないタンクがついているせいなのか、が分からない。

527 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Zz2y):2023/02/17(金) 06:18:52.99 ID:y9mlS4t00.net
シート後部についてるゴムのダンパー外したら楽に回るようになった
外して問題ないのかはわからんが

528 :774RR (ワッチョイ ebaa-gfFC):2023/02/17(金) 07:38:31.87 ID:Ek/GnUEw0.net
シート側の金具のツメの角度を調整するとか
ゴムダンパーを削って厚み調整等

ミリ単位になるから慎重に

529 :774RR (ワッチョイ 9e43-tmWc):2023/02/17(金) 07:54:18.81 ID:IX31v5lA0.net
シートの鍵開ける時も何にもせず普通に開くし、閉める時も普通にカチッカチッと閉まるし何の問題も無いけどな
俺の程度良すぎだなガハハ

530 :774RR (アウアウウー Sa49-U3cO):2023/02/19(日) 01:55:38.18 ID:Qbj1k6VKa.net
クラッチハブのナット外したいんだが、ホルダーいくら締め込んでも外れるよ…。
ストレートの爪タイプなんだけど、もっと精度よく噛み付いてくれるホルダーないですか?あるいはコツ

531 :774RR (ワッチョイ c543-cfba):2023/02/20(月) 03:55:52.37 ID:Mi5ewvoX0.net
>>530
750でだけどそれで普通に外せたけどな...、爪を引っ掛ける時のホルダーの向きが逆とかじゃない?

532 :774RR (アウアウウー Sa49-U3cO):2023/02/20(月) 17:35:48.82 ID:/Piw8H3Ma.net
>>531
向きとは、何時の方向に引っ掛けるか、ということですか?
それなら11時と7時くらいだったと思います

533 :774RR :2023/02/24(金) 14:48:37.85 ID:c8ZNCwZta.net
教えてください。
2022/10ごろにゼファー400(1994)納車してツーリングへ行ったところ、すっ転んでしまいました。
そして修理に出すも「混んでるから順番待ち」と言われ年末に修理の見積もりを出してもらいました。
そしたらあれも直せこれも直せで100万近い見積もりが出されました。
正直転んだのも自分が悪いがこんなに修理費って掛かるものなんでしょうか?

534 :774RR (アウアウウー Sa49-U9wp):2023/02/24(金) 14:53:24.11 ID:c8ZNCwZta.net
すみません、
修理内容の明細ですが、
フロントフォーク修正、フロントホイール修正、ライト、ウインカー周り交換、ステムベアリング交換、フレーム修正、ヘッドガスケット、プラグ(左右に着いてる丸いやつ)交換、バッテリー交換などなどです。
依頼するなら保管料はタダだけどキャンセルするなら3ヶ月分の保管料(15万くらい)いただくよ と言われました。

535 :774RR (アウアウウー Sa49-U9wp):2023/02/24(金) 14:56:35.89 ID:c8ZNCwZta.net
正直車体に約160万出して2週間程しか乗ってないのに更に100万近い請求されて参ってます。
車体ローンもあと6年あるし修理は一括じゃないとダメらしいし…
クラファンかなにかで助けてもらうしかないのでしょうか?

536 :774RR (ワッチョイ 850b-h1Ka):2023/02/24(金) 15:14:09.00 ID:Gqgq/vL70.net
バイクの現状の写真ないの?

537 :774RR (アウアウクー MM61-Dc7b):2023/02/24(金) 15:33:27.81 ID:jDrXEGxzM.net
160万円(笑)でゼファー買って、2週間で転んでって…
頭弱そう
こういう奴がカモにされるんだなあ

保管料の話を預ける時にしたのかしてないのかぐらい書けよw

538 :774RR (エムゾネ FF43-dt2/):2023/02/24(金) 17:41:16.13 ID:sJBfh1TGF.net
フレーム修正って、転んだだけでそこまで酷いの?

539 :774RR (ワッチョイ 0daa-bavb):2023/02/25(土) 00:08:09.47 ID:dxaOVbb80.net
破損の程度を見せてくれないとなんとも言えんわな

540 :774RR (ワッチョイ 9195-GeHV):2023/02/25(土) 07:47:36.96 ID:XLqae57+0.net
フロントフォーク、ホイール、フレームが歪んでるなら普通は廃車にするわな。今のゼファーの価値なら100万かけて治すのもアリというだけのこと。

541 :774RR (ワッチョイ 0daa-055g):2023/02/25(土) 08:09:27.63 ID:UBAgzSc70.net
それだけバイクにダメージ受けてて、体の方は大丈夫なのか?
ここに書き込んでるから大丈夫なんだろうけど

542 :774RR (ワッチョイ 7d41-a4sy):2023/02/25(土) 18:44:35.82 ID:CPjZkRcl0.net
確かな状態はわからんが、保管料15万って足元見てるしそうなると100万の見積まで怪しいもんだ。消費者センターに相談だな。

543 :533 (アウアウウー Sa39-7DSA):2023/02/27(月) 15:51:57.25 ID:se9Z5MPNa.net
怪我の程度は右足首の骨折と打撲傷、擦り傷等ですみました。
ちなみに事故の原因ですが左カーブを曲がりきれずリアが滑って転倒。
自身はガードレールに激突、バイクはガードレールの隙間から斜面を数メートル滑落した感じです。
保管料等の話は聞いてませんし、書面もありません。
明日母親と預けてるお店に行って確認してきます。

544 :774RR (ワッチョイ 2e0e-TMyX):2023/02/27(月) 17:07:29.58 ID:UxeAxO4X0.net
>>543
転けた時の車体の引き上げってどうしたの?
保険屋さん?

545 :774RR (アウアウアー Sa7e-TMyX):2023/02/27(月) 18:19:54.54 ID:opA0xtuoa.net
母親と一緒に行くって何?

ママと一緒じゃないと何もできないの?

546 :774RR (ワッチョイ 61f3-mahW):2023/02/27(月) 19:34:45.43 ID:sdETEP6V0.net
うわあ、やっちまったなあ

547 :774RR (ワッチョイ 9195-GeHV):2023/02/27(月) 23:21:52.67 ID:wQIxKxxe0.net
きっとそのバイク屋に引き上げてもらったんでしょ。そりゃ15万は貰わないと割に合わない罠。

548 :774RR (ワッチョイ c6da-EsFZ):2023/02/28(火) 22:24:46.22 ID:VcjI+/qG0.net
>>545
足首骨折してるしママに連れて行ってもらわないと行けないのかもよ

549 :533 (アウアウウー Sa39-7DSA):2023/03/01(水) 10:34:28.39 ID:clDt87Loa.net
怪我はほぼ完治でリハビリ中です。
母は身元引受人ということで同席してもらいました。

昨日預けているショップへ行ってきました。
結論から書くと廃車の方向へ進みました。
ローン+修理費はとても払える額ではなく修理してもフレームまで損傷してるとなると修理して乗るより廃車にした方がいいと判断しました。
ローンはかなりありますが高い勉強代として受け入れます。
バイクショップも「うちで廃車にするなら保管料は免除するし廃車手続きもサービスする」と仰ってました。
もうここへ来ることはありませんが皆さんもあまりスピードを出さず安全運転で良いバイクライフをお楽しみ下さい。

550 :533 (アウアウウー Sa39-7DSA):2023/03/01(水) 10:35:58.42 ID:clDt87Loa.net
転んだ時の引き上げは保険屋でたまたま近くのバイクショップへ受け入れてもらった次第です。

551 :774RR (ワンミングク MMea-PGPC):2023/03/01(水) 10:49:46.47 ID:kKNaFbvEM.net
>>550
釣りかと思って見てたけど釣りじゃなかったのか

552 :774RR (スプッッ Sdc2-EsFZ):2023/03/01(水) 11:58:05.66 ID:3hgOFRhzd.net
きっと直して売られちゃうんだろうな

553 :774RR (アウアウクー MM35-mahW):2023/03/01(水) 11:59:37.06 ID:Wc4q48MSM.net
で、起こして売ると

ま、しゃーないね

554 :774RR (アウアウアー Sa7e-TMyX):2023/03/01(水) 15:09:30.44 ID:/IH3H/hVa.net
ただのカモがカモられた話だった
君はこれからも他に高い授業料払うと思うよ
バカだから

555 :774RR (アウアウクー MM35-mahW):2023/03/01(水) 16:24:24.90 ID:Wc4q48MSM.net
てか、1994年式で160万て新古車かフルカスタムかなんかか?

556 :774RR (オイコラミネオ MMad-GeHV):2023/03/02(木) 16:35:02.01 ID:BfDYnawZM.net
>>555
今は程度中の上でそんなもんよ

557 :774RR (アウアウウー Sa95-SF0Z):2023/03/21(火) 18:15:59.32 ID:eldDa+49a.net
いい季節になりましたわいな

558 :774RR (アウアウウー Sa95-9pU8):2023/03/24(金) 13:55:19.10 ID:K4LApoPna.net
90年前半に出たゼファー400用の社外パーツで
ハーレーのようなタンクメーターが付いたタンクを探してる
をだけど名前やメーカーを知ってる人がいたら教えてほしい
12万円ぐらいだった

559 :774RR (ワッチョイ 81aa-7Py2):2023/03/25(土) 19:10:20.68 ID:UtD1a1KS0.net
ドレミタンクに旧車用の燃料メーターつけただけでは?
せっかくホライズンのヘルメット買ったのに雨で乗れなくて悲しい

560 :774RR (アウアウウー Sa05-W9HT):2023/04/12(水) 21:03:42.18 ID:YddF49zJa.net
どなたかc1の配線図見せていただけないでしょうか?

561 :774RR (テテンテンテン MM66-WWj8):2023/04/13(木) 17:38:27.40 ID:eDZ+vdxxM.net
>>560
何が知りたい

562 :774RR (ワッチョイ 8619-5xw/):2023/04/13(木) 18:18:28.39 ID:PtufOWVv0.net
サービスマニュアルぐらい買えや

総レス数 637
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200