2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2弁】ゼファー400・χ【4弁】39

1 :774RR :2022/04/02(土) 16:59:38.38 ID:sOc1MyX2r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

「日本を信じよ。ジャパン・スタンダード ZEPHYR」
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc

公式サイト
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/

前スレ
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】36 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456648404/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544017274/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624874443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :774RR (ワッチョイ 36a5-6E/U):2023/06/19(月) 11:18:55.68 ID:mVKW21550.net
買う人がいるからの値段なんだよな

10年以上前に07モデル2000キロを混み込み70万で買った時は周りに馬鹿にされたっけなあ。

売る気はないから値段が上がるのは迷惑でしかない。

589 :774RR (ワッチョイ de43-ilwn):2023/06/19(月) 13:42:15.72 ID:4rbIqf+f0.net
お、おう。そ、そうだな。

590 :774RR (ワッチョイ 36a5-6E/U):2023/06/19(月) 14:11:49.13 ID:mVKW21550.net
>>589
わざわざ困惑した風に書いてどうしたんでちゅか?

591 :774RR (ワッチョイ 97aa-lfmz):2023/07/13(木) 15:41:31.37 ID:4pJY7VUh0.net
ほしゅ(漢字)は荒し行為?
意味わからん

592 :774RR (ワッチョイ c381-hvlE):2023/07/16(日) 01:19:49.02 ID:RgpkzDZg0.net
この夏メンテナンス予定のとこあるか?
おれはフロントフォークO/Hに出すぞ

593 :774RR (ワッチョイ 3295-2eqx):2023/07/20(木) 00:29:38.18 ID:+eND7XTC0.net
リアを180化にしたいんだが400の足回りでは入らないんだな
スイングアームもとなると結構高くつくのな

594 :774RR (アウアウウー Sa2b-H8zx):2023/07/26(水) 18:00:53.13 ID:bIF5uea/a.net
ゼファーのバルブクリアランスの基準値を教えてください

595 :774RR (ワッチョイ 5f95-rRCM):2023/07/26(水) 23:38:55.59 ID:0EcYaHm90.net
IN 0.10〜0.20 OUT 0.15〜0.25
古いエンジンだから基準値内で広めにそろえろよ
ボケナスタコ助!

596 :774RR (ワッチョイ 7f81-jV0X):2023/08/01(火) 03:13:59.44 ID:2fNtq8ab0.net
χだが、サイドスタンドを下ろして着地させると、なんというか一回車体の重みがグッとかかった後に、もう一段階ガッと車体が倒れ込むように寝て安定する。

結構車体が傾くのがなんか見てて危なっかしいのと、イメージしている以上に横幅をとるから駐輪しにくい。

中古で買ったから、これが仕様なんだか分からず。どうなんでしょ?
サイドスタンドの付け根とか、チェック箇所ありますか。

597 :774RR (ワッチョイ 9ff3-gHD6):2023/08/01(火) 06:27:01.88 ID:CTYl4Oxa0.net
>>596
誰かに支えてもらうか、メンテナンススタンド掛けて付け根のボルト締めてみな
緩んでるかもしれない
もし、ちゃんと締まってればそんなもん

598 :774RR (ワッチョイ 3f1f-molj):2023/08/07(月) 06:31:39.39 ID:cJltNHxU0.net
>>596
ウチのゼファーも同じ現象が起きて
バイク屋に相談したら、スタンドの
付け根のボルトとフレーム側の穴が
互いに摩耗してた。
ボルトは交換し、フレーム側はボルトサイズに
合わせたカラー作成しフレームに溶接。
これでマシになった。

ここ、何もしないと錆で摩耗進むみたい

599 :596 (ワッチョイ 7981-Umk1):2023/08/07(月) 09:58:32.63 ID:OaGJQ9yh0.net
ボルト緩んでたんで締めといた。
摩耗は確認できなかったけど、フレーム側はめんどいな…。リコールだリコール!

600 :774RR (ワッチョイ 4daa-QfB6):2023/08/10(木) 19:47:33.72 ID:qJSAOxYt0.net
安くてオススメのオイルあります?純正が一番かな

601 :573 (アウアウウー Sab1-Umk1):2023/08/11(金) 18:40:29.89 ID:PaCAXY6Ka.net
リアブレーキペダルのリターンスプリングがなく750のを使えると>>575で教わったんだけど、えらい重たくなってしまった…。キャリパー、マスターはO/Hしても変わらんからスプリングのレートによるものだと。
なんかいい方法ないかな…。

602 :774RR (ワッチョイ ca95-yhDR):2023/08/12(土) 09:57:29.77 ID:VjcG0G0q0.net
そのまま強引に引っ張ってつけてない?
元のバネと長さが同じになるようにU字部分を伸ばして曲げないと

603 :573 (アウアウウー Sac7-ogjf):2023/08/13(日) 14:36:42.76 ID:ZZ0XNyPPa.net
>>602
のばして付けろってそういうことか!ありがとう~
物理雑魚だからイメージできないんだけど、バネレート変わらなくても自然長が変わるとタッチが違うということ…?

604 :774RR (スーップ Sdba-epl3):2023/08/15(火) 23:49:22.17 ID:Y5xWsxnHd.net
オイルフィルター交換可能な社外マフラー知りませんか?ゼファーχ 1996年式G1です。
以前はモリワキショート管を付けてましたが、走フィルター交換のたびのマフラー脱着はスタッドボルトに悪そうな気がして、ノーマルに戻してます。

605 :774RR (ワッチョイ 27f3-9Im5):2023/08/16(水) 06:33:25.55 ID:+1xOzNhF0.net
分割式のマフラーなら中間パイプ以後を外せばできる

606 :774RR (アウアウエー Sa52-mcvE):2023/09/11(月) 19:17:31.59 ID:+3btSsw8a.net
すみません、教えて下さい。 登録が1999年式までの型式車両なら、車検で音量測定はありますが、排ガス検査は無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

607 :774RR (ワッチョイ a7f3-WRWR):2023/09/11(月) 20:21:02.23 ID:R3kOM6030.net
2000年までじゃないかな

608 :774RR (ワッチョイ b357-JREh):2023/09/15(金) 13:54:33.85 ID:9uuD9ryb0.net
1ヶ月近く乗ってなかったかとうとうバッテリー上がりしてしまった…
バッテリーは新品にした方が無難?買ってから5年近くは交換してないです

609 :774RR (アウアウクー MM7b-WRWR):2023/09/15(金) 14:55:13.29 ID:FPGbE0ZgM.net
交換
乗らない時は端子外す

610 :774RR (ワッチョイ b357-JREh):2023/09/15(金) 21:50:54.14 ID:9uuD9ryb0.net
回答ありがとうごさいます
今はちょっとお金がないので充電器借りて様子見ます
次から乗らない時は端子外すようにします

611 :774RR (ワッチョイ 3a95-5+M+):2023/09/28(木) 23:41:04.12 ID:xh9uq5Z80.net
オッサン等がいう「キャブ車は面白い」は昔の強制キャブやレーシングキャブのことだからな
ゼファー乗りが言うと恥ずかしいからな

612 :774RR (ワッチョイ 3a95-5+M+):2023/09/28(木) 23:43:13.42 ID:xh9uq5Z80.net
最近多いのよ
知ったかのご新規ゼファー乗り

613 :774RR (ワッチョイ 43af-vbyU):2023/09/30(土) 22:04:03.00 ID:iWCPsfoB0.net
車検で排ガス検査無しの年式に乗っている方に聞きます。 車検での苦労は少ないでしょうか?

614 :774RR (ワッチョイ 8395-siUq):2023/10/01(日) 00:29:08.52 ID:I/JcrPCC0.net
ガスレポ付きマフラーか純正持ってたらたいして変わらん
無いなら買うか借りるかショップに頼むか

615 :774RR (ワッチョイ 8395-siUq):2023/10/01(日) 00:38:26.27 ID:I/JcrPCC0.net
↑ガス検有での話しな

616 :774RR (ワッチョイ cb43-E3Lm):2023/10/01(日) 07:33:06.96 ID:zytls1ZV0.net
2007年式ゼファーχで社外品マフラーで車検受けたら見事に落とされた。
来週キャタライザー付き純正マフラー買ってリベンジです。

617 :774RR (ワッチョイ 7125-Qmpu):2023/10/11(水) 18:52:13.56 ID:Jac3RzAS0.net
これ、アレンに似合うかなぁ?

618 :774RR (スップ Sd33-qBWw):2023/10/17(火) 23:47:30.19 ID:3RCuZzXwd.net
アラフォー子持ち独身妊婦ゼファー乗り
いやいやさすがにキツいっす
https://i.imgur.com/DCbUekb.jpeg

619 :774RR (ワッチョイ 5daa-dpCB):2023/10/23(月) 19:47:38.45 ID:N0on9SZN0.net
>>618
知識が無いのであれだけど、高そうなマフラー付けてるな
手曲げに見えるけど違うってやつから

620 :774RR (ワッチョイ 5daa-dpCB):2023/10/23(月) 19:49:00.66 ID:N0on9SZN0.net
やつかなの間違い連投すいません

621 :774RR (ワッチョイ fa3c-ZHCF):2023/10/24(火) 07:02:08.13 ID:FqePHjko0.net
マッドマックスの手曲げ風じゃね?

622 :774RR :2023/10/28(土) 11:03:24.90 ID:sQ4aPlis0.net
>>621
ありがとう
3万チョイとか結構お安いのな

623 :774RR :2023/11/04(土) 23:14:17.45 ID:FVWD7PnK0.net
規制前(JMCAマークなし)のマフラー選択肢なさすぎて困るぞ~
規制前RPM(バッフル リベットじゃなくてビス止め時代のやつ)付けてるけど飽きた

624 :774RR :2023/11/04(土) 23:23:57.24 ID:FVWD7PnK0.net
これバッフル抜けるんけ?
よー鳴るんけ?
https://i.imgur.com/rC6Mtmd.jpg

625 :774RR (ワッチョイ 917c-gzBz):2023/12/08(金) 08:19:33.84 ID:glgCd1Ke0.net
Kファクトリー極太エキパイ
手曲げ風でサイレンサーも交換出来るで

626 :774RR :2023/12/26(火) 17:23:59.63 ID:40PK+T610.net
浮上

627 :774RR :2024/01/16(火) 18:24:36.71 ID:fQi2Zp6nd.net
周りが大型増えてきたから長距離ツーリングしんどくなってきたので、ゼファーχからゼファー550に乗り換えようと思いますが、長距離は楽になりますかね?750や1100は形が嫌いなんです重いし。

628 :774RR :2024/01/18(木) 07:30:39.40 ID:qTiiUhp20.net
悪い事言わんから750にしときな

629 :774RR :2024/01/21(日) 08:04:27.82 ID:GnZPIJbS0.net
550なんて意味ないでしょ。それに750も大して変わらないよ。Z900RSにしときな
パワーとか乗りやすさとか快適性を求めるならゼファーのような古い設計のバイクに乗らない方が良い

630 :774RR :2024/02/13(火) 17:34:34.55 ID:BloHSjyi0.net
97年(?)のゼファーχが実家で眠っていて、また乗りたいと思うんだけど、
まだまだ世の中に部品の供給ってありますかね?

631 :774RR :2024/02/13(火) 19:07:23.93 ID:yYQFphqnd.net
あるよ

632 :774RR :2024/02/14(水) 22:02:38.76 ID:LNVPMxtp0.net
>>630
廃盤が増えているみたいよ。

633 :774RR :2024/02/15(木) 21:29:33.07 ID:YkX+H6zr0.net
ゼファーχの外装をピカピカにしたいな
走りが良ければそれでいいか

634 :774RR :2024/02/16(金) 18:21:55.47 ID:jo9kfIA20.net
χより無印のほうが見た目も音もいいと思うのは俺だけ?

635 :774RR :2024/02/17(土) 10:24:24.27 ID:CDQBnE6E0.net
好みの差だと思う
好きなのに乗れば良い

636 :774RR :2024/02/20(火) 01:18:06.41 ID:Dv2gzVEO0.net
2弁ゼファーにGPz400Fのヘッドつくんですか?
ヘッドカバーではなくヘッド一式です

637 :774RR :2024/02/20(火) 08:04:36.05 ID:UPHg1PUm0.net
>>636
つきますん

総レス数 637
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200