2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part66【4バルブ】

1 :774RR:2022/04/04(月) 00:14:30.13 ID:cZwY4+Ae.net
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motrrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part62【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624141458/
【BMW】Rシリーズ総合 Part63【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631150480/
【BMW】Rシリーズ総合 Part64【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637192320/
【BMW】Rシリーズ総合 Part65【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642388254/


>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい

2 :774RR:2022/04/04(月) 00:33:33.15 ID:cZwY4+Ae.net
2∫

3 :774RR:2022/04/04(月) 00:33:48.48 ID:cZwY4+Ae.net
3∫

4 :774RR:2022/04/04(月) 00:34:17.51 ID:cZwY4+Ae.net
θ4

5 :774RR:2022/04/04(月) 01:01:35.92 ID:cZwY4+Ae.net
θ5

6 :774RR:2022/04/04(月) 01:01:59.80 ID:cZwY4+Ae.net
θ6

7 :774RR:2022/04/04(月) 01:02:46.99 ID:cZwY4+Ae.net
θ7

8 :774RR:2022/04/04(月) 01:03:42.78 ID:cZwY4+Ae.net
θ9

9 :774RR:2022/04/04(月) 01:03:59.29 ID:cZwY4+Ae.net
θ10

10 :774RR:2022/04/04(月) 01:38:49.88 ID:kgQ4bv/F.net
11m

11 :774RR:2022/04/04(月) 01:39:14.93 ID:kgQ4bv/F.net
11‰

12 :774RR:2022/04/04(月) 01:39:49.16 ID:kgQ4bv/F.net
12¢

13 :774RR:2022/04/04(月) 01:40:05.84 ID:kgQ4bv/F.net
13¢

14 :774RR:2022/04/04(月) 01:40:22.39 ID:kgQ4bv/F.net
14¢

15 :774RR:2022/04/04(月) 01:40:39.14 ID:kgQ4bv/F.net
15¢

16 :774RR:2022/04/04(月) 01:40:56.31 ID:kgQ4bv/F.net
16¢

17 :774RR:2022/04/04(月) 01:41:13.77 ID:kgQ4bv/F.net
17¢

18 :774RR:2022/04/04(月) 01:41:30.89 ID:kgQ4bv/F.net
18¢

19 :774RR:2022/04/04(月) 01:41:48.08 ID:kgQ4bv/F.net
19¢

20 :774RR:2022/04/04(月) 01:42:43.49 ID:kgQ4bv/F.net
🆕

21 :774RR:2022/04/04(月) 08:04:11.69 ID:736nOKoH.net
たておつ

22 :774RR:2022/04/05(火) 18:13:08.22 ID:ol5lKkDe.net
彼乙w

23 :774RR:2022/04/05(火) 19:29:14.91 ID:/ENr3Kft.net
よくやった

24 :774RR:2022/04/05(火) 21:24:45.46 ID:C9V64/Pd.net
さっきうちのR9Tに買い取り業者の札がつけられてて、見たらあなたのバイクを2万3千円で買い取らせて下さい、て書かれてた
隣のJOGは2万4千円だった
なんか悲しい気持ちでビールを飲んでる…

25 :774RR:2022/04/05(火) 21:33:38.81 ID:YW7a9HOj.net
>>24
窃盗団の下見マークとも言われているから気を付けてな

26 :774RR:2022/04/06(水) 11:32:05.50 ID:gczN6TT/.net
ジョグはわかるけどR9なんて持っていかないだろ・・

27 :774RR:2022/04/06(水) 11:42:42.68 ID:jPtHbrFX.net
昔はランクル、ハイエース並に盗られてたんだけどねぇ…
イモビ標準装備になってから、めっきり盗まれなくなった。

28 :774RR:2022/04/06(水) 12:44:53.15 ID:ZspMtc22.net
S1000RR買おうかなからF900XRでもいいや!になって、今R1250RSもいいなぁとなってここにたどり着きました。よろしくお願いいたします笑

29 :774RR:2022/04/06(水) 12:47:49.19 ID:gYCsiAJm.net
>>28
XRは値引きしてくれそう

30 :774RR:2022/04/06(水) 13:02:14.42 ID:gv0PU4+Q.net
XR、年式が新しいにしても、水冷R1200Rより中古価格が高いのはなんでだろう。

31 :774RR:2022/04/06(水) 16:05:30.04 ID:KC2zh5rP.net
R18Bとトランスコンチネンタルでマップのナビ使用できるようにしろ

32 :774RR:2022/04/06(水) 16:35:31.30 ID:ZspMtc22.net
>>29
あれの黒はかっこよ

33 :774RR:2022/04/06(水) 16:41:22.15 ID:ghPHwYlH.net
間取ってS1000XRMパケやな

34 :774RR:2022/04/06(水) 17:37:51.82 ID:xxmBoeI0.net
r9tで初キャンプ行ってきた!
やっぱりgsに比べて積載低めだなぁr9t…
https://i.imgur.com/Y4Kgxpx.jpeg
https://i.imgur.com/CXBWZBF.jpeg

35 :774RR:2022/04/06(水) 18:02:40.84 ID:MFfdK2Cj.net
昨日、紺色のR100RSを見かけた。ライダーは黒レザーのジャケット+パンツを着用してた。
この頃のバイクはレザーが合うよな。

現代の水冷Rシリーズでは、新素材のテキスタイルのライディングウェアが似合うのかな?
でも純正のお揃いのウェアはイマイチ。機能性は高いんだろうけどさ。

36 :774RR:2022/04/06(水) 18:27:43.47 ID:zfBZmLks.net
斬新だな
しかし似合わん過ぎてキャンプ行きたいなら別の乗れ
てかせめてスクランブラーだな

37 :774RR:2022/04/06(水) 18:42:29.83 ID:xxmBoeI0.net
えー
むしろよく似合ってると思うけどなぁ

頭のニョーンとした変なカウルと二段スクリーンと合わせていい感じ
タイヤアドベンに変えたい

38 :774RR:2022/04/06(水) 18:54:29.93 ID:i9QHA4kD.net
若いお兄ちゃんなら似合うかな
オッサンは止めとけや

39 :774RR:2022/04/06(水) 20:28:29.13 ID:k2qDMalL.net
BMWジャパンからの通達
https://blog.reira-sports.com/?p=44308

40 :774RR:2022/04/06(水) 20:42:20.66 ID:8wyVvXu0.net
RRなら好みで300V使ってる人もいるだろうに

41 :774RR:2022/04/06(水) 21:00:42.11 ID:ucTpe7VS.net
マイスターしか使ってない俺はどうしよう

42 :774RR:2022/04/06(水) 21:16:49.59 ID:tviRw3KE.net
>>34
上に乗ってるのはピザ窯ですか?
すごい

43 :774RR:2022/04/06(水) 21:31:56.60 ID:jPtHbrFX.net
>>40
友人のS1000RRはスポンサーの都合でWAKOS 4CR強制使用(無料だけど)
間もなくフルOH終わって帰ってくるから聞いてみよう(せっかく昇格したん
だから全日本に間に合うようにやりゃぁいいのに…)。

44 :774RR:2022/04/06(水) 22:21:35.88 ID:rQe+UixB.net
>>43
絵に描いたような道の駅ジジイ現る

45 :774RR:2022/04/06(水) 23:28:44.91 ID:4mNDw8I/.net
自分語りでは無いからいいでしょ。

46 :774RR:2022/04/07(木) 00:12:50.01 ID:MUnj0R0a.net
エンジンオイルまじかいな

47 :774RR:2022/04/07(木) 08:22:23.64 ID:Do9JiX/x.net
油温が80℃にすら達しないようなチョイノリばかりだと、水分が蒸発しにくくてエステルが加水分解し易いのは当たり前。
ツーリングユーザーは問題なし。

48 :774RR:2022/04/07(木) 09:51:31.97 ID:MHWeXKsj.net
>>34
これだけ乗れば十分では。
焚き火台とか斧とか薪とか薪割台とか入ってそう

49 :774RR:2022/04/07(木) 10:09:48.50 ID:zm49rx8G.net
>>34
使ってる道具がそれぞれデカい気がするよ

50 :774RR:2022/04/07(木) 12:26:24.71 ID:l7axvLQb.net
北海道ツーリング行くと、バイクに無理矢理荷物積んだライダー居たな
今でも居るのかな

51 :774RR:2022/04/07(木) 14:18:28.06 ID:YY3ujO66.net
崩れたりしなければ積みたいだけ積んでええんやで
>>34みたいにウインカー隠すのはアカンが

52 :774RR:2022/04/07(木) 15:03:57.96 ID:wxkE9E9S.net
汚いサンダル中に入れてほしい
後ろ走るとき気分悪いw

53 :774RR:2022/04/07(木) 17:21:29.72 ID:bsYF41kI.net
水分を飛ばせないような走り方の人が相応数いるってことになるけど、そんな原付みたいな使い方を大型バイクでやるかな?
それか、モチュールパノリンワコーズって時点でお察しなのか。

54 :774RR:2022/04/07(木) 17:36:28.44 ID:o1RLeS2v.net
エンジンオイルの件、取説には『SAE 5W-40、API SL/JASO MA2』と記載されているので、
その規格に合うオイルであればユーザー自身で交換もできると認識していたんだけど、それは許されないことなのかね?

55 :774RR:2022/04/07(木) 17:47:12.22 ID:munjTc1d.net
>>54
大抵のメーカーでは自社ブランドの指定オイルでないとダメだけどな。

56 :774RR:2022/04/07(木) 18:09:46.69 ID:Y6x9tMgv.net
純正BMW天然ガスオイルって存続できるんかな
ガスの産地ってロシアなんじゃないの?

57 :774RR:2022/04/07(木) 19:45:15.34 ID:RxLOyAjK.net
ヤフオクに転倒してエンジン割れた、ていうR9Tが部品取りで出てるけど、やっぱり倒したらエンジン逝っちゃうのか、フレームに良くないて聞くけどエンジンガード付けといた方がいいのかな

58 :774RR:2022/04/07(木) 19:53:58.10 ID:wxkE9E9S.net
R9t個スレ立てたら?なんか浮いてるぞ

59 :774RR:2022/04/07(木) 19:59:30.98 ID:OtMAA7qx.net
バイクって浮くんですか!?

60 :774RR:2022/04/07(木) 20:05:07.99 ID:dOB3Gw1X.net
まあ、「寺に御布施をもっとよこせ」ってことだなw

61 :774RR:2022/04/07(木) 21:00:17.32 ID:sY1CCnVg.net
R9TをRシリーズと同列に語るなよ、て事ですよね、ヒエラルキー最下位だと憐れむような目で見て来られますもんね分かります

62 :774RR:2022/04/07(木) 21:02:58.76 ID:AgBvrOLg.net
日本固有の問題なのかね
気候の問題なのかジャパン体質の問題なのか知らんけど

63 :774RR:2022/04/07(木) 21:46:13.04 ID:tLKyifQa.net
昔だったらBMWはロングツーリングするぞっという人が乗るバイクだったけれど
R9Tが出た時はあのBMWがファッションを意識したモデルを出してきたと思った

64 :774RR:2022/04/07(木) 22:26:41.38 ID:zm49rx8G.net
販売戦略としては正解だったんじゃないかな
BMW興味無かった層も取り込めてるだろうし
俺なんて中古でCB1100狙ってたのに試乗して即決しちゃったもの

65 :774RR:2022/04/07(木) 22:44:53.71 ID:4hkChWZl.net
GSなんて今一番旬のファッションバイクだろうに「分かりやすく高価だぞオラ」てイキるための

66 :774RR:2022/04/07(木) 22:47:33.43 ID:xV+hoQrn.net
ドゥカティで言うモンスターみたいなもの

67 :774RR:2022/04/08(金) 05:11:32.65 ID:44yfopsn.net
ファッションでBMW乗って、ファッションでMotule300V入れて、チョイノリ通勤で見せびらかすのが目的のユーザーが増えたから、
「エステル配合オイル使用禁止な」ってなったんだろうな。

68 :774RR:2022/04/08(金) 06:44:22.92 ID:GTKkoD+D.net
エステル系は暑い時期だけしておこう。

69 :774RR:2022/04/08(金) 06:56:04.10 ID:o+HejQRN.net
VHVIの台頭で高級オイルであってもエステル添加量は減っていると思っていた
今更トラブルになるのは不思議

70 :774RR:2022/04/08(金) 08:11:52.74 ID:Ouz9Sn4w.net
水冷GSは少し乗ったけどなんか馴染まなかったから手放しちゃったよ。
ラクで良いバイクだとは思うけど、眺めて良しの要素が俺には足りないというか、皆無だったw

71 :774RR:2022/04/08(金) 08:21:26.84 ID:5Y71ELYQ.net
RnineTはRシリーズスレで浮いてんのか
おじさまは小洒落たもの嫌うからなぁ
ファッションも兼ねてRnineT乗ってるけどその辺のGSおじさんよりバイク乗ってる自信あるわ
去年は15000kmだったし

72 :774RR:2022/04/08(金) 10:02:27.75 ID:H/L3ejjF.net
>>71
BMWスレで距離自慢始めると「年5万キロ」とか「月3000キロ」とか出てきちゃうから…

73 :774RR:2022/04/08(金) 10:06:27.53 ID:mT/R6QFa.net
基地外は一部でも、声上げてるとそれが多数派に見えるからな

74 :774RR:2022/04/08(金) 11:54:20.18 ID:s2D2h/Lt.net
去年秋にオイルフィルター買ったとき、「最近社外オイルを入れてる車体で謎のエンジントラブルが数件報告されてて、オイルを本国に送って調査する案件があった」って言われた。答えが出たのかね。

75 :774RR:2022/04/08(金) 12:02:45.53 ID:p9WSXbl4.net
別に浮いてないと思うけどな、RnineTカッコいいじゃん。
俺は空冷gsアドベ大事に大事に乗っていくだけさ〜

76 :774RR:2022/04/08(金) 12:57:39.56 ID:1BEPdKVR.net
ボクサー積んでる=Rシリーズじゃないのけ?

77 :774RR:2022/04/08(金) 13:16:29.89 ID:H/L3ejjF.net
R35とかR39とか、ちょこちょこ単気筒も存在する。
HP2系はボクサー積んでるけどRとは一言も言ってない。

78 :774RR:2022/04/08(金) 15:44:25.05 ID:rmxIOu5t.net
R25かR26
https://images.postwarclassic.com/pics/r2w-1200x800-caradverts/287156/287156-1557558795-1560166.JPG
縦置きクランク単気筒の250cc
西宮にあった時のカツラダモータースで一度だけ見た

79 :774RR:2022/04/08(金) 17:40:07.04 ID:U6ugraEP.net
R1250RSの6.5インチメーターではiPhoneと連携してSpotifyを再生することはできない?
独自アプリケーションではなく、Apple CarPlayに対応してほしいな

80 :774RR:2022/04/08(金) 17:59:44.85 ID:V8D3dKse.net
エステル系エンジンオイルか否かを判断するにはどうすれば良いんだろう?

自分は YAMALUBE RS4GP を使ってるんだが、化学合成油としか書かれていない。
純正の BMW Motorrad ADVANTEC Ultimate も「100%化学合成油」とあるし、
素人にはどちらも同じじゃんとしかいえない。

81 :774RR:2022/04/08(金) 18:01:32.29 ID:RTen2DN8.net
ワイのロンツーにしか使わないGSで使ってるヤマルーブプレミアムは大丈夫だな

82 :774RR:2022/04/08(金) 18:44:42.25 ID:bYCZvuo/.net
PAOはグループ4、それ以外の化学合成油はグループ5(エステル含む)

グループ3までは鉱物油だけど
グループ5だからってすごいオイルというわけではない

83 :80:2022/04/08(金) 20:19:41.39 ID:V8D3dKse.net
調べたけど見つからなかった。メーカー自身で公言してるものを除いて
オイルの組成は企業秘密っぽいね。
各オイルメーカーはBMWの規格に合うならそう書いてほしいな。候補に残れる。

84 :774RR:2022/04/08(金) 21:56:41.44 ID:Weh6og1o.net
>>61
そんな事言うなら、俺のR18は
ヒエラルキーのTOPだなw

85 :774RR:2022/04/08(金) 22:22:51.76 ID:GTKkoD+D.net
MVX1000の5w-40はBMW対応と明記されてる。吹け上がりの良さとクラッチの切れの良さ、フィーリングの長続き感はさすがYACCO。

86 :774RR:2022/04/09(土) 00:55:30.40 ID:B/qvok7X.net
AZのMEC-018とMEC-023ばっか入れちゃってるわ
エステル入りだけど異音や焼付きとか兆候さえないけどなぁ
BMWはAZオイルなんてチェックさえしてなさそう

87 :774RR:2022/04/09(土) 07:35:24.19 ID:Vddx3fpC.net
通達削除ってなんやそれ?w
BMWしっかりせいや
https://blog.reira-sports.com/?p=44342

88 :774RR:2022/04/09(土) 07:44:14.87 ID:gEc20iRd.net
いや、名指しでダメと言ったのだからBMWはしっかりしてると思う。日本によくある「そんな通知はダメだ!」みたいな指摘がダメだと思うよ。
現にエンジントラブルがあったわけで。

89 :774RR:2022/04/09(土) 07:52:26.35 ID:YUpcrVM9.net
いや。そのトラブルの原因が特定されないなら、推定でものを語るのは科学的ではないよ。
せめて市場でのトラブル発生状況を調査する姿勢を示してくれたら、印象も変わったろうに。

90 :774RR:2022/04/09(土) 08:53:24.28 ID:bOX0DLWm.net
オイルが指定量入ってなく焼き付いたとかさ
まさかの継ぎ足しとかさ
前後の状況まで説明してくれないと全く分からんわね

91 :774RR:2022/04/09(土) 12:15:31.40 ID:Vtk8dlr0.net
「以下の指定オイル以外一切使うな、使ったら保証切るからな」と明言しなきゃだめよ

92 :774RR:2022/04/09(土) 14:31:48.37 ID:NNrHRE6y.net
トラブルの原因を特定しようと試みると、ほとんどが異常なユーザーによる異常な使用環境が原因であることは容易に想像がつく。
それを公表することは、相手が異常者である事から、技術的原因追求より遥かに困難であることも、容易に想像がつく。
もしそれらが想像出来ないなら、自分がそれら異常者の素質を持っているかもしれないと、心に留め置いた方がよい。
と、婆っちゃんが言ってた。

93 :774RR:2022/04/09(土) 14:56:45.20 ID:dNs7OwG5.net
純正オイルのディーラー価格が高すぎるんだよ。YACCOやマイスターのトップレンジ並じゃないか。
アマゾンとかなら6割位で買えるけど、自分で替えるのも面倒と思うようになってしまった。片付けメンドイし。

94 :774RR:2022/04/09(土) 17:01:52.15 ID:4VxdoqGJ.net
>>93
この動画でオイル2750円/Lってなってるけど、
うちのディーラー3500円/Lってボラれてる?
それもとオイルが違うのか?

https://youtu.be/u9sBmhiR2HM

95 :774RR:2022/04/09(土) 17:30:51.99 ID:gEc20iRd.net
オイルが違う。R18とR9tはアドバンテックプロ。水冷組はアドバンテックウルトラで税込4000円/Lコース。

96 :774RR:2022/04/09(土) 17:38:42.18 ID:4VxdoqGJ.net
>>95
そう言うことか!
ありがとう

97 :774RR:2022/04/09(土) 20:16:14.91 ID:j58G48VL.net
ちょ前にアドバンテックアルティメット一本2000円だったから8本買っといた

98 :774RR:2022/04/09(土) 20:38:18.06 ID:gEc20iRd.net
水冷化した当時はカストロのパワーワンレーシングだったけど、アドバンテックと規格が違うのよね…クラッチ滑りがあったんだろうけど。

99 :774RR:2022/04/09(土) 22:06:48.16 ID:pZ9IfgDW.net
アドバンテックプロってAmazonだと1,788円なのね…なかなかの利益率だよな

100 :774RR:2022/04/09(土) 23:01:18.86 ID:rfsKJDRg.net
オイル位自分で換えても何も言われんよな?

総レス数 1011
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200