2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part66【4バルブ】

1 :774RR:2022/04/04(月) 00:14:30.13 ID:cZwY4+Ae.net
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motrrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part62【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624141458/
【BMW】Rシリーズ総合 Part63【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631150480/
【BMW】Rシリーズ総合 Part64【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637192320/
【BMW】Rシリーズ総合 Part65【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642388254/


>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい

595 :774RR:2022/05/13(金) 12:51:55 ID:gsSfvgoe.net
オイルインクルーシブが高いか安いかは考えずに入った。
オイル交換費用を都度払いにするとその度にヨメ様にお小言言われるけど
購入時に車体とまとめて払えば一回で済むデショ🥹

596 :774RR:2022/05/13(金) 13:00:02.11 ID:B5EPKTH7.net
自分は何の知識も無しに、地元のバロンで一目惚れしてR1200GS買った。

バロンの利点は店舗数の多さと、どこの店舗でも堂々と持ち込める安心感。転勤組だけじゃなくて、ツーリング先でトラブった時に、最寄りのバロンに持ち込めるのはありがたい。GWやお盆でも営業しててくれるしね。

欠点は、故障診断する診断機を持ってない店舗が多くて、必然的に勘やコツや経験に頼った修理になりがちな事。あと、これはバロンの責任ではないかもしれんが、自分のGSは前のユーザーが、リコール処置をしてない個体だったらしく、ツーリング中に燃料漏れ起こした。

597 :774RR:2022/05/13(金) 15:53:02.59 ID:YjWSnnjK.net
良く言われてる「GS地獄」に陥ってしまってる。

GSは最高のバイクで不満は無いが、
それが普通になってしまってて、
GSに乗っててトキメキ感がない。
気になる他車があっても「陸の王者」から乗り換えることができない。
もうダメ(>_<)

598 :774RR:2022/05/13(金) 16:00:43.35 ID:esPoHl11.net
長距離をどかーんと走破するには確かに最適だが、バイクの面白さはそれだけじゃないからなあ

599 :774RR:2022/05/13(金) 16:42:32.20 ID:YM8EUVUd.net
目立つし確かに楽だけど、コーナリングでどっこいしょどっこいしょと切替は楽しくない。

600 :774RR:2022/05/13(金) 17:14:06.17 ID:k/f2Fcz8.net
サービスインクルーシブ入ってたけど車検時に走行距離足りてなかったので何かの油脂交換されなかったわ、あんまり走らない人にはお得感無いと思う

601 :774RR:2022/05/13(金) 20:09:43.38 ID:S9qIKxK5.net
>>597
ドカとかMVとかのイタリアの新車に乗る。価値観が正反対でリフレッシュできる。
いちばんいいのはマーニとかビモータとかのあのへんの狂ったイタ車だけど、
さすがに乗るのは難しいので。

>>599
重心が極端に高いからねぇ、とくにアドベは。

602 :774RR:2022/05/13(金) 20:57:02.25 ID:0CFYCyPA.net
最高のバイクとか陸の王者とか思ってるうちは乗り換えないほうが良いと思うな。
他のものより優れてる=他のものは劣ってるという認識があると
少し気に入らない部分があるだけで耐えられなくなると思う。
やっぱりGSは良かった。。。ってなってしまうよ。

603 :774RR:2022/05/13(金) 22:30:01.90 ID:1Vc1FBHA.net
海外の長編オフツーリング動画とか見てると
ムルティいないし、タイガー少数。故障してロープで牽引されてるのはいつもKTM
やっぱアフリカツインかGSしかアドベンチャーは選択肢ないよな

604 :774RR:2022/05/13(金) 22:34:58.86 ID:2kNLpPZB.net
ぶ……Vスト………

605 :774RR:2022/05/13(金) 22:44:25.23 ID:1Vc1FBHA.net
そういえば動画では見たことないなVスト
ブロックタイヤ履いてるイメージもないし、トレーサーやヴェルシス枠だな

606 :774RR:2022/05/13(金) 23:01:25 ID:1Vc1FBHA.net
テネレとかいうガチオフ忘れてたけどガチすぎるな 

607 :774RR:2022/05/13(金) 23:15:16 ID:2kNLpPZB.net
テネレの事テレネだと思ってた奴wwwwwwwwwwwwwww


わ た し で す ^o^

608 :774RR:2022/05/13(金) 23:17:15 ID:wUkPeOBW.net
アルプスローダーがこうも持て囃される時代が来るとはねぇ

609 :774RR:2022/05/14(土) 00:31:15.88 ID:RWpycOoa.net
でも若い人は興味持たないから買うのはおっさんだけ

610 :774RR:2022/05/14(土) 09:18:10.15 ID:LH7570L0.net
おじいちゃんの間違いだろ

611 :774RR:2022/05/14(土) 10:04:52.06 ID:sOEO1sfE.net
>>603
R1もええで
https://www.youtube.com/watch?v=yO4niuCUPPI

612 :774RR:2022/05/14(土) 13:35:22.80 ID:M/BzsFiO.net
世界最強はメガスポーツやぞ
https://i.imgur.com/OI4aP8p.jpg
https://i.imgur.com/36P8qYF.jpg

613 :774RR:2022/05/14(土) 15:07:13 ID:u2ttZylg.net
むかしR1でこんな映像あったよね

614 :774RR:2022/05/14(土) 15:35:21.66 ID:5GVshnbm.net
それは知らんがK、TV番組のLong Way Roundを思い出す。あのときKTMが車両を提供しなかったのは失望した。
代わりのR1250GSAもフレームが割れたり満身創痍という感じだったけど、古くさいバイクという
BMWのイメージがずいぶん変わった。それでも重たいADVを買うことはなかったが。

615 :774RR:2022/05/14(土) 16:12:52.91 ID:mfgs8YlZ.net
1150ADV

616 :774RR:2022/05/14(土) 17:02:50.09 ID:5GVshnbm.net
ごめん。その通りだ。1150ADV

617 :774RR:2022/05/14(土) 17:03:38.47 ID:VLHS0Czx.net
長距離冒険ツーリングでKTMとBMWとホンダから選ぶなら、躊躇無くホンダにするけどなぁ…
欧州勢はある意味壊れること前提でないと乗れないし

618 :774RR:2022/05/14(土) 17:41:58.63 ID:M/BzsFiO.net
今の最新モデルのGSならユーロ5で昔と比べて牙は抜かれてるけど
信頼性はカワサキレベルまで上がってると思うけどね
壊れないのはホンダだけど、優等生で乗ってて飽きる。

一番面白いのはKTM。引き換えに耐久性を犠牲にしているけど

619 :774RR:2022/05/14(土) 17:51:02.04 ID:VLHS0Czx.net
>>618
>信頼性はカワサキレベル

所有したすべてのカワサキ車の修理費がえらいことになった俺としては、
カワサキレベル=1980年代のイタ車未満(新車の時点で既に壊れてる)
ってことなんだがw

「もう二度とカワサキのバイクは買わない!」と誓ったけど、最近忍者400が
気になる…

620 :774RR:2022/05/14(土) 17:58:05.70 ID:M/BzsFiO.net
今のGSとで比較してるんだから「今のカワサキレベル」で頼むわ。ずいぶん良くなったよ
ZX-25Rが少しだけトラブったくらいかな。他のバイクは何もなかった
ninja400みたいなニューモデルなら大丈夫だろ

621 :774RR:2022/05/14(土) 18:07:27.17 ID:A9RTJkkm.net
メインフレームのリコールで新車交換とか川崎ぐらいじゃないの

622 :774RR:2022/05/14(土) 18:09:25.50 ID:xRWY2h4T.net
ツーリングの道具なら優等生がいいな。飽きるとかより信頼性。
でも、今のホンダはどうだろ。アフリカツインってエアフィルター見るのに
一時間くらいは掛かる。世界一周みたいなダートや大気が悪い所を避けられないなら
整備性が悪いのはマイナスポイント。
紙装甲なのも気になるね。転ぶとすぐ壊れるイメージ。

623 :774RR:2022/05/15(日) 16:31:40.20 ID:lMGRetCb.net
1200LCだけど、帰宅してからセンスタ立てるのがキツくて、最近は自宅でもサイドスタンド保管になっちゃってる
オイルの偏りとか、昔ほど気にしなくて良いと聞くから、つい甘くなってしまうな

624 :774RR:2022/05/15(日) 16:35:28.11 ID:OWYLP73X.net
今日RSで立ちゴケしかけた
傾斜してる駐輪場に停めようとしてフロントブレーキかけたら急にガツンと効いて右側にグラっと
右脚全力で支えたからギリなんとかなったけどあと0.5秒反応が遅れてたらシリンダー破損だったわ

625 :774RR:2022/05/15(日) 16:40:41.08 ID:hX+1tcm3.net
立ちゴケ程度ならシリンダーは破損しないから安心して

626 :774RR:2022/05/15(日) 16:46:22.13 ID:VPQY8+hR.net
むしろデフの傷が怖い罠。
あれで下取り10万は下がるから

627 :774RR:2022/05/15(日) 17:44:43 ID:9EkN4A3X.net
なに それ怖すぎるだろ

628 :774RR:2022/05/15(日) 17:55:17.54 ID:hBtHnA/+.net
コケたら確実にシリンダーに傷いくけど
ガード付けてたらマジで車体ノーダメだから安心感すごいわ

629 :774RR:2022/05/15(日) 21:52:33.71 ID:/0Adg5W4.net
シリンダー「ヘッド」

630 :774RR:2022/05/15(日) 22:34:43.44 ID:5DRl/8yt.net
デフのガードも売ってるけど、立ちごけ程度じゃ要らないよね?

631 :774RR:2022/05/15(日) 22:41:10.43 ID:xWp3JCOk.net
3年5年乗ればどうせ二束三文でしか売れないし傷とか気にせず乗ってるわ
自走不能な壊れ方すると困るからそこは気をつけてるけど

632 :774RR:2022/05/15(日) 22:49:06.40 ID:61Dn3rri.net
そうそう買い換えないんで、下取りなんて気にしたことないな。今のGSも18年落ちだし。

633 :774RR:2022/05/15(日) 22:50:01.41 ID:OEnIWUM3.net
そんなに下取り下がる?

634 :774RR:2022/05/15(日) 23:30:09.77 ID:4Jk49ah7.net
昨今のGSは高値になる一方だから、2020以前の現行モデルなら人気ありそう。もう次期型は400近いだろうし。

635 :774RR:2022/05/15(日) 23:46:25.79 ID:hBtHnA/+.net
以前の現行とは

636 :774RR:2022/05/15(日) 23:49:06.17 ID:ihX6Bib3.net
R18にクルーズコントロールつけろ

637 :774RR:2022/05/15(日) 23:57:54.59 ID:0VuTuJRd.net
>>636
ほんそれ
低回転の振動多いから、右手休憩させたい

638 :774RR:2022/05/16(月) 00:46:28.11
1250純正のシリンダヘッドプロテクターって防御力低そうだけどどうなの?
あのカバー範囲ならおよそ半値のGIVI製でいいかなとか
同じ位の金額ならワンダーリッヒにしようか悩み中。
ワンダーリッヒのはちゃんと転倒テスト動画もあって安心感あるし。

639 :774RR:2022/05/16(月) 05:25:29.31 ID:rWKMExvf.net
>>628
>>629
それを言うなら、シリンダーヘッドカバー

640 :774RR:2022/05/16(月) 20:55:57.51 ID:2wcqWg1B.net
一般のピストンが縦に動くタイプの出っ張りはクランクケースカバー
って言うのか?

641 :774RR:2022/05/16(月) 21:08:54 ID:AngKYEF/.net
ジェネカバー(ジェネレーターカバー)とかクラッチカバーとか言うよ。
背面ジェネレーターのエンジンだとクランクケースの右カバーとか左カバーとか。

642 :774RR:2022/05/17(火) 17:22:29.54 ID:ZtqVztTn.net
RSなんだけどクイックシフター使えてる?
1→2速はどうやってもショックが大きくて慣れない。
2→1速はほぼ問題ない。3速以上も問題ない。

643 :774RR:2022/05/17(火) 17:28:18.95 ID:Vl61Kks1.net
>>642
車のオートマとかホンダのDCTとかと違うんで、それはしょうがない。
シフトペダルに圧力入った時に点火を間引きしてるだけの単純なシステム
なんで、不便な面があるのは理解してやろう(もともとMotoGPで使って
たものだし、上級者ならシフターがなくても同じ事はできる)。

644 :774RR:2022/05/17(火) 17:37:36.11 ID:V2N+oLDB.net
ダウン方向へペダルに圧をかけてヤッパやーめたってすると、ブリッピング分加速してビックリする。

645 :774RR:2022/05/17(火) 17:37:39.06 ID:ZtqVztTn.net
>>643
ありがとう。クイックシフター初心者なもんで
個体差で調子悪いのか、アタリがつくまで渋いのか判断つかなかった。
ホンダのDCTはスポスポ入るみたいだね

646 :774RR:2022/05/17(火) 19:31:59.12 ID:sa1OKKZS.net
クイックシフターが低速で使いづらいのはボクサーの宿命だってここで聞いた
前にホンダの新型センダボでクイックシフター使ったけど20km/hくらいでも気持ちよくスコスコ入ってオートブリッパーも気持ちよくてビビった

647 :774RR:2022/05/17(火) 19:50:22.88 ID:2dGAo0nH.net
トランスミッションの仕組みが違うからでないの?

648 :774RR:2022/05/17(火) 19:53:08.56 ID:fWJGtM2K.net
>>642
シフトアップで実用的なのは4速以上だと思うから低い部分は無理して使う必要はないと思うよ。ちなみに1→2は加速が強いときは割と素直に入る

649 :774RR:2022/05/17(火) 20:21:54.57 ID:V2N+oLDB.net
S1000やK1600はスムーズだよね

650 :774RR:2022/05/17(火) 21:03:32.55 ID:CBmOYNfF.net
>>648
青信号スタートダッシュで時速100キロ出ちゃうやつだ

651 :774RR:2022/05/17(火) 21:53:45.18 ID:7TYezCS0.net
BMWのデザインて日本人が今やってるのか。昔のBMwの良い違和感がなくて、今の
デザインはさえない違和感かな。1980年代のキドニーグリルが良かった。今のは、何?
アウディも日本人デザイナーだというし、外車は外人のデザインにしてくれ。今のBMWのキドニーグリルデザインは
……さえない。ダメダ。

652 :774RR:2022/05/17(火) 22:54:37.90 ID:0m2jVg3m.net
四輪の話?

653 :774RR:2022/05/17(火) 22:59:14.90 ID:McKMd2SJ.net
だろうね。バイクでキドニーグリル的なデザインってR1200STとC400GTとK1200Rスポーツくらい?まだあったっけ?

654 :774RR:2022/05/17(火) 23:23:34.81 ID:LHCWN0bu.net
大型受かった~!やっとボクサーツイン試乗できる

655 :774RR:2022/05/17(火) 23:28:22.02 ID:Gs2vYloT.net
>>645
発進して回転数も速度も全然上がり切らないうちに、早めにシフトアップすると意外に滑らか。
でもたまに失敗してショックでかいのが嫌なので、普通にクラッチ使ってる。

656 :774RR:2022/05/18(水) 03:18:47.16 ID:yPedEDqT.net
>>653
R1100S、R1200S、HP2スポーツ

657 :774RR:2022/05/18(水) 03:40:04 ID:w3mCrN0f.net
>>654
立ちごけしないようにネ

658 :774RR:2022/05/18(水) 06:00:50 ID:KuS98SJp.net
>>657
ありがとう
脚長目に生んでくれた親に感謝してます笑

659 :774RR:2022/05/18(水) 09:02:08.86 ID:SludiRVd.net
どうせ買わない車やバイクにあれこれ注文つける奴の心理って何なんだろうな

660 :774RR:2022/05/19(木) 00:31:52.08 ID:L52dXQzm.net
>>654
ボクサー試乗するとやばいぞ
もう他のバイクには乗れない身体になる

661 :774RR:2022/05/19(木) 01:03:13.71
R1250R試乗した。
確かにむちゃくちゃ出来のいいバイクといった感じだけど、
スロットル開け始めのレスポンスが悪い気がした。
レインもダイナミックもこれは同じ。
スロットルワイヤーでいうところの遊びが多い感じというか。
ダイナミックPROで調整できるのかな?

662 :774RR:2022/05/19(木) 05:03:14.34 ID:GgX1C73G.net
ハーレーVツインの音と振動は長時間乗ると邪魔くさくなるけど
ボクサーツインは音も振動も丁度いい
SR400のビッグシングルの鼓動感ウマーとか一部の人は言うけど
今のR1250は627ccが2個くっついてて
これ以上何も望まんわ

R18は鼓動感が肩透かしらしいね

663 :774RR:2022/05/19(木) 06:49:20 ID:9ePpJFKg.net
>>660
普通二輪時代から四発しか乗ったことないので、すごく楽しみだし、逆に体が受け付けない気もするし、とにかく楽しみです

664 :774RR:2022/05/19(木) 08:39:30.15 ID:g7h4EPcg.net
水冷以降のボクサーって鼓動感薄いと思うけどなぁ
まぁ丁度いいって物差しは人それぞれだし
ロングツーリングで楽ちんだとは思いますが

665 :774RR:2022/05/19(木) 09:44:11.37 ID:xsIXBKwQ.net
>>664
同じく
R1250RSにRnineTのエンジン乗せたら最高だと思う

666 :774RR:2022/05/19(木) 09:58:08.21 ID:v6yulyNt.net
R1200STをどうぞ

667 :774RR:2022/05/19(木) 10:11:41.68 ID:xsIXBKwQ.net
>>666
かなりくたびれた中古車しかないでしょ

668 :774RR:2022/05/19(木) 10:50:36.79 ID:6SGXB/Pz.net
個人的に水冷1250のエンジンは
アイドリングではしっかりビッグツインの鼓動感(均整のとれた振動)を出しつつ
走り始めると鼓動感が薄まって振動による疲労を抑えてるとおもった
これが意図されて造られてるならさすがのBMWのボクサーだなと

669 :774RR:2022/05/19(木) 11:13:05.12 ID:Md6jkx3n.net
逆に上品でいいと思うR9Tはもう少し大人しくてよかった派

670 :774RR:2022/05/19(木) 11:43:38.41 ID:5tzTiUOd.net
>>665
禿銅
両方持ってるからホントそう思う

671 :774RR:2022/05/19(木) 12:07:49.58 ID:OYEJMwyA.net
1250GSとR9Tを試乗した。
GSは速くて楽チンでツーリングには最高かと思う。
でもエンジンはダントツでR9Tが面白かった。
って事で俺は空冷最終のGSに乗り続けるつもり。

672 :774RR:2022/05/19(木) 12:24:23.96 ID:pxwnn/AP.net
RnineTシリーズでも初期とeuro5適合以降で大夫乗り味が違うからなあ

673 :774RR:2022/05/19(木) 14:21:00.53 ID:R0iE0LA+.net
俺も初期R9T海苔だけど乗り続けるだろう
昨日下道だけで300キロほど走って来たけど最高だった

674 :774RR:2022/05/19(木) 14:23:02.79 ID:qKRBCVKb.net
どう最高なの?

675 :774RR:2022/05/19(木) 15:39:10.27 ID:g7h4EPcg.net
次期ボクサーは完全水冷1300になって、もっとウルトラスムージーになるのかね
そうなったら空水冷の1250は良かったってなりそう

676 :774RR:2022/05/19(木) 15:41:04.61 ID:g7h4EPcg.net
そして電動化になったら内燃機関の1300は素晴らしいって

677 :774RR:2022/05/19(木) 15:45:02.29 ID:6SGXB/Pz.net
ヘッドだけ水冷でエンジンは空冷で冷やしてますっていうオタッキーな仕組みだけで満足だけどね
現代のリッターマシンの冷却フィンが飾りじゃなくて機能部品という事実にムクムクしちゃう

678 :774RR:2022/05/19(木) 17:25:11.99 ID:NzTqPvcR.net
ハーレーの一部がそれやってるけど半端呼ばわりだけどな
完全空冷のR18やインディアンのが好ましいと思う

679 :774RR:2022/05/19(木) 17:33:30.15 ID:GgX1C73G.net
俺の1250、エンジンのフィンに水が溜まって
掃除めんどくさいなーってなんとなく感じてたけど

あれ空冷用のフィンだったんか…
ヘッドだけ水冷って変態すぎる

680 :774RR:2022/05/19(木) 17:37:27.52 ID:S/R0Dv2m.net
その変態のおかげで、夏場の渋滞も恐くなくなったからな。。画期的な変態だよ。

681 :774RR:2022/05/19(木) 17:42:30.64 ID:6SGXB/Pz.net
>>678
ハーレーは空冷のテイストが歓迎されるから中途半端な空水冷が敬遠されるのは理解できるね

682 :774RR:2022/05/19(木) 19:12:58 ID:G3tArG78.net
シリンダー前半は空冷でも足りるという設計だから、半端というかいかにもBMW的だと思うけど

683 :774RR:2022/05/19(木) 19:42:23.92 ID:2KjjE1dB.net
北米版R18はクルーズコントロール装備されてるけど、国内版もその内クルコンつくのかな?

684 :774RR:2022/05/19(木) 19:47:20.31 ID:g7h4EPcg.net
日本ではR18が売れないから装備増強するか、もう力入れないか、どっちかな

685 :774RR:2022/05/19(木) 19:55:55.78 ID:NzTqPvcR.net
ヤッコカウル付き買ってちょうだい、って言うことなんじゃないかね

686 :774RR:2022/05/19(木) 20:28:58.80 ID:xssteDwi.net
r18見かけたことないわ
クラシックめちゃくちゃ好き

687 :774RR:2022/05/19(木) 23:19:47 ID:L52dXQzm.net
rninet長距離乗ってるといつも指痛くなってくるんだけど、油圧のくせにクラッチ硬くね?

688 :774RR:2022/05/19(木) 23:20:37 ID:tkCJxGYN.net
>>687
むしろアクセル側の手首は痛くなるがクラッチは固いと思ったことがない

689 :774RR:2022/05/20(金) 04:39:45 ID:bPipuLVc.net
>>687
nineTは乗ったことないけど、空冷1200GSではクラッチ切らなくても
エンジン回転を合わせれば変速できたよ。慣れを要すけど試してみたら?

むしろ今のモデルについているシフトアシストプロよりもスムーズにシフトできた。

690 :774RR:2022/05/20(金) 05:50:47.87 ID:kzrvIo6J.net
>>687
>688に同意アクセルが重く感じる

691 :774RR:2022/05/20(金) 08:19:05.82 ID:RIym+3Pl.net
>>689
って言うか、
ツーリングレベルで流してる時に
発進停止以外のシフトチェンジは
アクセルワークでシフト上げ下げ出来るから
クラッチなんて滅多に握らないでしょ

特に上げる方なんて使う事ない

692 :774RR:2022/05/20(金) 10:05:00.05 ID:POBNpqJV.net
そのアクセルワーク全く必要無しに回転気にすることなく上げ下げ出来るんだが…

693 :774RR:2022/05/20(金) 10:43:12.12 ID:uS9Vjrbm.net
よし ノークラでシフトアップだ!

いつものクセでアクセル戻す

ガチャーン (びくッ!)

694 :774RR:2022/05/20(金) 12:09:43.75 ID:zlBAUnOe.net
シフターに慣れるとクラッチ操作の不便さが実感できる。
ブリッピングもやり過ぎていたのも実感できる。

695 :774RR:2022/05/20(金) 12:23:14.17 ID:8w2pkIVk.net
>>690
アクセルが重いと言うよりもうちょっと楽に開けられればと思うのよね
ハイスロ入れるって程でもないんだけど

総レス数 1011
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200