2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki 250TR Part50

1 :774RR:2022/04/05(火) 05:40:40.91 ID:Yit/VB0m.net
キーワードは自由。気軽にどこへでも、どんな町の雰囲気にも
自然と溶け込む、時間や場所にとらわれない自由な移動手段としてのバイク。
《Kawasakiホームページより》

02〜06年モデル
燃費は25〜30km/L、最高速度は130km/h程度。
ハンドルロックはすぐ慣れる、始動にチョークはあたりまえ。
タンク容量は7L、150kmで給油が目安。
タンク、センタースタンド、エキパイ等はエストレヤ純正パーツが流用可能。

07年モデル〜
・燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用
・ハンドルバーの左右幅を前モデルに比べ30mm短縮
・燃料タンク容量が6.6Lに。燃費が向上しています。

250TR.2002〜2013カラー
http://i.imgur.com/W5i6DgQ.jpg

前スレ
Kawasaki 250TR Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520436191/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606034475/

2 :774RR:2022/04/05(火) 05:44:38.66 ID:Yit/VB0m.net
スレ立て終わり~

3 :774RR:2022/04/05(火) 06:43:07.83 ID:05JFh7JO.net
さん

4 :774RR:2022/04/05(火) 06:43:43.03 ID:05JFh7JO.net
>>1


5 :774RR:2022/04/05(火) 07:02:34.98 ID:2g4KjHrr.net
Q5

6 :774RR:2022/04/05(火) 07:03:18.62 ID:2g4KjHrr.net
6e

7 :774RR:2022/04/05(火) 07:04:36.11 ID:2g4KjHrr.net
7e

8 :774RR:2022/04/05(火) 07:04:52.60 ID:2g4KjHrr.net
8e

9 :774RR:2022/04/05(火) 07:09:44.59 ID:2g4KjHrr.net
9e

10 :774RR:2022/04/05(火) 07:10:01.48 ID:2g4KjHrr.net
10e

11 :774RR:2022/04/05(火) 07:10:29.43 ID:2g4KjHrr.net
11e

12 :774RR:2022/04/05(火) 07:13:03.64 ID:2g4KjHrr.net
12e

13 :774RR:2022/04/05(火) 07:13:20.15 ID:2g4KjHrr.net
13e

14 :774RR:2022/04/05(火) 07:13:37.26 ID:2g4KjHrr.net
14e

15 :774RR:2022/04/05(火) 07:14:01.55 ID:2g4KjHrr.net
15e

16 :774RR:2022/04/05(火) 07:16:15.09 ID:2g4KjHrr.net
16e

17 :774RR:2022/04/05(火) 07:29:14.80 ID:05JFh7JO.net
17e

18 :774RR:2022/04/05(火) 07:29:49.29 ID:05JFh7JO.net
18e

19 :774RR:2022/04/05(火) 07:30:09.39 ID:05JFh7JO.net
19e

20 :774RR:2022/04/05(火) 07:32:40.65 ID:05JFh7JO.net
保守間に合った

21 :774RR:2022/04/05(火) 09:38:23.85 ID:hZbesJYO.net
乙です

22 :774RR:2022/04/05(火) 11:26:24.85 ID:lUgnUqhA.net
おつかれー

23 :774RR:2022/04/10(日) 20:22:57.21 ID:46Te3BHt.net
FiにO2無し社外マフラー入れてみたカプラ外したまま 今の所問題無しだな

24 :774RR:2022/04/14(木) 21:11:28.03 ID:nAWRNDVb.net
250TR純正ブランクキー モノタロウで889円だ 買うぜ!

25 :774RR:2022/04/15(金) 15:39:26 ID:tWegSjMs.net
アマゾンでも普通に買えたよ
900円だったから少し高いか
前に加工を断られた話が出ていたので心配したけど 町の合鍵サービスで何も聞かれず作ってくれたのでよかった

26 :774RR:2022/04/18(月) 12:50:16 ID:nrlxjf9R.net
チョーク無しでエンジンかけようとしてセル3回ぐらい回したら、カチッて鳴るだけでセルモーター回らなくなりました。押しがけで乗り切ったけど、どこが悪いかテスターで調べる方法知ってたら教えて下さい。
現在はセル回ってます(再発したら怖いのでチョーク引いて始動している)
バッテリーは台湾ユアサに先日交換しました。
セルモーターかレギュレーターかスターターリレーが怪しいと思ってますがどうやって判断すればいいのか…

27 :774RR:2022/04/18(月) 21:07:38.25 ID:fCT5Zl4D.net
カチッて音がなるという事はブラシは生きている

28 :774RR:2022/04/18(月) 21:21:31.22 ID:P3AXZ1+6.net
面倒臭いけどセルモーターばらして掃除するかな
今は正常なんでしょうからテスタ持ってても再現しないと判定できないよ
カチの音がリレーの音ならモーターの問題でしょう
250trはセルモータ外すの面倒くさいですが(クラッチ側のカバー外さないとモータ外せない。なんでこんな設計なのか?)

29 :774RR:2022/04/18(月) 21:44:56.86 ID:nrlxjf9R.net
>>28
なるほどー
もう一度セルモーター回らない状況までセル回してテスター当てる勇気ないっす…
クラッチカバーのガスケット類とはがす工具用意する事考えたら、今度死んだらプロにみてもらおう…

30 :774RR:2022/04/18(月) 22:30:05.13 ID:yjhGFvEq.net
単にバッテリーの電圧下がっただけでしょ
電圧計るなら、ホーンの端子にでもテスター当てるといいよ

31 :774RR:2022/04/18(月) 23:18:09.71 ID:P3AXZ1+6.net
セルモーターは10年も乗ったら分解整備要るんじゃない?
うちのもブラシとガスケットは買ってある
でもやる気がおきません

32 :774RR:2022/04/19(火) 06:01:14.20 ID:9H8xrB9m.net
>>28
スターターリレーの開閉が戻らないんじゃないかな?
回らない時にスターター叩いて動けばスターターが原因
アマゾンで互換性が1000円くらいで売ってるよ。

33 :774RR:2022/04/19(火) 22:32:20.72 ID:yCoPivaO.net
250TRってまだパーツ出ますか?

34 :774RR:2022/04/20(水) 00:55:40 ID:N6ysJ/UH.net
Fiランプ点灯したままになった特に普通に走ります

35 :774RR:2022/04/21(木) 15:38:44.66 ID:4yayLG/N.net
H4ledリボン最高だぜ

36 :774RR:2022/04/21(木) 19:03:07.32 ID:+1KkTjVI.net
クラシックバイクにリボンタイヤたまらんよな

37 :774RR:2022/04/23(土) 21:48:38.70 ID:UCMl1hf1.net
>>36
LEDリボンだよ

38 :774RR:2022/04/24(日) 12:44:08 ID:m1l3JBaC.net
ステンエキパイはクラックが入りやすいな

39 :774RR:2022/04/26(火) 09:46:23.61 ID:WKFjafd4.net
ブロックタイヤけっこう食うな

40 :774RR:2022/05/01(日) 16:51:52 ID:nxKdjMHB.net
エストレヤ用のエンジンガードって付くかな?
ttps://www.monotaro.com/g/04185389/

41 :774RR:2022/05/02(月) 06:02:56.08 ID:OYE49U+Z.net
>>40
フレーム前半はエストと共通だから着くぞ

42 :774RR:2022/05/02(月) 12:35:11.22 ID:1kqt8p+y.net
>>41
ありがとう
エキパイも共通かな?
写真で見る限り同じようにみえるけど

43 :774RR:2022/05/02(月) 18:33:27.39 ID:0u+p6s9b.net
シートにゲルシート仕込んでみたら10時間乗っても耐えられるようになって大成功

44 :774RR:2022/05/02(月) 19:22:38 ID:EIWKfhiG.net
>>43
シートの見た目は変化無し?

45 :774RR:2022/05/02(月) 19:57:46.96 ID:0u+p6s9b.net
>>44
全く変化無し

46 :774RR:2022/05/04(水) 00:56:20.52 ID:jtnApA/L.net
秩父芦ケ久保TRでいったよ

47 :774RR:2022/05/04(水) 23:31:40.09 ID:XnklOyO3.net
>>40鬼ダサ 最悪 キモイ ウンコ

48 :774RR:2022/05/06(金) 10:08:07.98 ID:oCCuIDab.net
K180ってオンロード性能どう

49 :774RR:2022/05/09(月) 09:40:13.62 ID:CwKCCpe4.net
k180ってFTRとかについてるタイヤだよね
TRにも付くんだ
自分もそろそろタイヤ交換やからこれ付けたいな

50 :774RR:2022/05/09(月) 20:31:47.46 ID:AuxpvB5T.net
>>49
1cm太くなるみたいね

51 :774RR:2022/05/10(火) 12:38:44 ID:ZkvybvM8.net
メルカリに出品してるくせに
「来週からカスタムします」
とか言う訳の分からんやついるな

52 :774RR:2022/05/10(火) 13:32:22.25 ID:qDwT96Hl.net
https://i.imgur.com/jxlx8bX.jpg
アマゾン激安スイッチ装着
憧れのハザードランプ

53 :774RR:2022/05/10(火) 14:00:18.60 ID:qDwT96Hl.net
ついでに4300kのLEDヘッドライト球に替えて省電力SDGs

54 :774RR:2022/05/11(水) 10:24:27.80 ID:JbJ9ZpVv.net
ダチョウクラブ上島竜兵 他界まじかよ

55 :774RR:2022/05/11(水) 11:41:22.65 ID:CDxOwuaq.net
LEDヘッドライトは憧れるけどレンズも変えないといけないよね?

56 :774RR:2022/05/11(水) 13:37:09.37 ID:oaXtJxXP.net
>>55
変えてないよ~
H4の4300kの球に変え差し込み口の出っ張りが少し干渉したからペンチで折った

57 :774RR:2022/05/11(水) 23:30:44.94 ID:uYXmKHO7.net
俺もすでLEDに変えてるけど、ガワは純正のままだぞ
H4と同サイズの今どきのLEDは普通に付くはずだが

58 :774RR:2022/05/13(金) 07:21:54.32 ID:u1VkJGaP.net
ガラスは良いぞ

59 :774RR:2022/05/13(金) 08:01:36.44 ID:EGIJKGon.net
純正っぽいパチモノキャリア買ってみたが小さいね
ツーリングする人は積載どうしてるの?
このバイクに箱は似合わないかな?
ホムセン箱ならいいか

60 :774RR:2022/05/13(金) 18:17:11.46 ID:YQegvYdi.net
>>55
デイトナの4500kのやつはポン付けだった。
3800K位の色味のやつがほしい

61 :774RR:2022/05/15(日) 03:01:27.66 ID:G5vzxoUC.net
Fiはいつでもセル一発だなポンコツチャブ車とは違うな

62 :774RR:2022/05/15(日) 14:10:01.42 ID:F8NvZjI7.net
>>59
Rallyのキャリアに中華ドライバッグ使ってる

63 :774RR:2022/05/15(日) 14:49:28.17 ID:e9vqOmva.net
今日は寒いからTRでお散歩程度にした

64 :774RR:2022/05/15(日) 22:16:46.15 ID:Ti+vp7hp.net
同じくラリー591にアイリスのホムセン箱

でもキャンプでもしない限りバカでかい箱はいらんよな
実際カッパと工具だけの時はサイドバックに入れてる

65 :774RR:2022/05/16(月) 11:32:56.27 ID:PoYkWRgJ.net
>>59
旅キャリつけてるけど何も積まないと逆にカッコ悪く見えて困る。

66 :774RR:2022/05/16(月) 23:20:42.75 ID:4PqfXLai.net
サイドカバーパクられた ムカつく

67 :774RR:2022/05/17(火) 21:57:40.07 ID:IEGrBNal.net
それはムカつく
近所のTR乗ってるやつだろ

68 :774RR:2022/05/21(土) 00:46:43.62 ID:Z+0/nV+L.net
インポになっちまったよ

69 :774RR:2022/05/21(土) 08:39:33.33 ID:fwdY64wY.net
タペット調整で治るよ

70 :774RR:2022/05/21(土) 09:46:33.21 ID:uOAtQW2f.net
乗り換えてから2年ほど経ってるけどこのバイクなかなか丈夫やね

71 :774RR:2022/05/21(土) 12:52:18.25 ID:49Yik1HH.net
構造がシンプルやからね

72 :774RR:2022/05/21(土) 20:39:53.03 ID:BdNwiK9F.net
うちのは毎週土日しか乗らんけど11年目
オイルパイプのOリングときどきかえるだけだわ

73 :774RR:2022/05/22(日) 17:37:05.25 ID:J0j8YAFb.net
サイドバッグを付けようと思うのだが設置スペースがリアサスと被る
擦れてリアサスのメッキが傷ついたり剥げたりすることってある?

74 :774RR:2022/05/23(月) 05:36:31 ID:wI0xN2dG.net
>>72
それwで付けるといいよ

75 :774RR:2022/05/23(月) 05:46:02.97 ID:wI0xN2dG.net
>>56
国内H4球位で中華LED球買える差し込み精度の悪い物もあるあるだ 明るいよな

76 :774RR:2022/05/25(水) 10:32:37.61 ID:gHwit/Ls.net
最近シフトダウンが調子悪い

77 :774RR:2022/05/25(水) 21:54:24.56 ID:gHwit/Ls.net
近所に10年放置のTRがある くれるか交渉してみようかな

78 :774RR:2022/05/26(木) 22:07:22.48 ID:x8S+7u8c.net
最近ニュートラルに入らない

79 :774RR:2022/05/29(日) 15:36:45.44 ID:A2QHzwTe.net
20W-50にかえる

80 :774RR:2022/05/29(日) 20:24:09.91 ID:sGJC58lR.net
俺のもシフトダウンが出来ない時が多くなったからスプリング変えたがあまり改善はされなかったシャフトドラムカムに乗り上げてる爪プレートの裏をグラインダーで2ミリ程度スッタらバッチリ直ったぜ

81 :774RR:2022/05/29(日) 21:34:31.86 ID:4/Wp1f6V.net
大型からの乗り換えで最初はトコトコと楽しくていいバイクだなって思ったんだけどだんだん物足りなくなってくる。
買い替えたいけど怒られるから嫁に言い出せない。

82 :774RR:2022/05/30(月) 11:56:32.94 ID:xbLkcom5.net
俺も大型に乗り換えたいけどTRも手放したくない

2台持ちなんて絶対に許されないからもどかしいわ
いっそ嫁に中免取らせて乗らせようか

83 :774RR:2022/05/30(月) 12:15:51.61 ID:X6bNYU57.net
>>81
どういう時に物足りなく感じますか?

84 :774RR:2022/05/30(月) 12:47:42.11 ID:XUciNbb7.net
>>81
よくわかる
自分は大型との二台持ちだが、のり味がぜんぜん違うのが楽しい
だが、ほとんどはTR乗ってる
大型は年に数回の高速使っての長距離のみ

85 :774RR:2022/05/30(月) 15:59:19.99 ID:oU7BEGpD.net
>>83
中距離とかになるとやっぱりしんどい
2台持ちしてる人は使い分けが出来て羨ましいわ

86 :774RR:2022/05/30(月) 19:12:29.71 ID:82aN/r08.net
わいも二台だな
TRが捨てきれないだけだけど

87 :774RR:2022/05/30(月) 22:04:51.34 ID:aay49Abt.net
大型免許取ってW650かW800に乗り換えると思ってたが、気づけばもうすぐ20年
一般道で走るのには最適なバイクだからね

まぁタンクがエストレヤに、タイヤがオンロードに、フェンダーがアルミ製に
黒いエンジンのエストレヤ化しているが

88 :774RR:2022/05/30(月) 22:54:10.23 ID:YgUjJ0OB.net
2台持ちの人はもう1台は何乗ってるの?

z900rs、ZZR、ZRX、GPZ、w800持ってる人がTRを「いいバイクだ」って言って手放さない

俺のTRあげるからz900くれよといつも思う

89 :774RR:2022/05/30(月) 23:26:33.07 ID:1arehsUN.net
連れから5万で買ったTR8年36000km乗ってるIDOは94000km メンテはOILのみ

90 :774RR:2022/05/31(火) 12:39:30 ID:1x1c8HxF.net
>>88
4気筒のバイクとTRの二台持ちが楽しい
が、原二スクーター(水冷単気筒)とこいつの乗り味の違いも楽しい

91 :774RR:2022/05/31(火) 21:56:54.77 ID:vptR3Lkk.net
30数年中免ライダーやって遂に大型取得2台持つ余裕もないので泣く泣く手放すわサラバTRありがと~!

92 :774RR:2022/06/01(水) 00:05:28.46 ID:NOF91lkk.net
>>91
ください

93 :774RR:2022/06/03(金) 00:22:28.13 ID:NjnUsfkc.net
TR2台持ち 変体ですかね

94 :774RR:2022/06/05(日) 10:51:41.07 ID:SW0QbcAe.net
いや、変態です

95 :774RR:2022/06/10(金) 20:34:10.53 ID:EMe2LOto.net
これとバンバンで迷ってるんだけどTRとバンバン乗りの変態さんいらっしゃいますか?

96 :774RR:2022/06/11(土) 02:00:39.23 ID:AGPRXZ9M.net
嫁もバイク乗りの漏れは4台持ち。全部400cc以上
まあそのうち乗ってる2台だけしか車検通さないだろうけど
シングルもいいけどマルチでぶち回す快感もありーのツインで余裕のトルクで鬼燃費もいいぞー

97 :774RR:2022/06/13(月) 17:07:38.05 ID:/gDlk5Hm.net
>>96
4台全部400cc以上て?…TR持ってないの?

98 :774RR:2022/06/13(月) 17:16:32.82 ID:Ucam58oo.net
うん。
欲しい250は250TRだけだからあるから見てる

99 :774RR:2022/06/13(月) 17:17:14.00 ID:Ucam58oo.net
あるは無しでw

100 :774RR:2022/06/15(水) 23:39:59.04 ID:IeVlaWdA.net
250で充分な歳になって来たよ

総レス数 256
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200