2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その43【パラツイン】

1 :774RR:2022/04/07(木) 17:40:28.87 ID:L66urS95.net
次は>>970を目安に立てましょう。


前スレ
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その42【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625993401/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その41【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603759883/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その40【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567421651/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その39【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542948665/

2 :774RR:2022/04/07(木) 17:42:21.99 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ2

3 :774RR:2022/04/07(木) 17:42:38.59 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ3

4 :774RR:2022/04/07(木) 17:42:55.26 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ4

5 :774RR:2022/04/07(木) 17:43:19.59 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ5

6 :774RR:2022/04/07(木) 17:46:20.14 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ6

7 :774RR:2022/04/07(木) 17:46:41.03 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ7

8 :774RR:2022/04/07(木) 17:47:57.35 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ8

9 :774RR:2022/04/07(木) 17:48:14.78 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ9

10 :774RR:2022/04/07(木) 17:48:31.38 ID:L66urS95.net
ビシトコイソ10

11 :774RR:2022/04/07(木) 18:23:23.76 ID:ZAi/JQm8.net
11瓶

12 :774RR:2022/04/07(木) 19:06:56.89 ID:KF0qJZbn.net
12瓶

13 :774RR:2022/04/07(木) 19:10:33.61 ID:KF0qJZbn.net
13瓶

14 :774RR:2022/04/07(木) 19:19:16.72 ID:KF0qJZbn.net
14瓶

15 :774RR:2022/04/07(木) 19:24:22.33 ID:KF0qJZbn.net
15瓶

16 :774RR:2022/04/07(木) 19:24:38.64 ID:KF0qJZbn.net
16瓶

17 :774RR:2022/04/07(木) 19:25:11.48 ID:KF0qJZbn.net
17瓶

18 :774RR:2022/04/07(木) 19:44:11.40 ID:KF0qJZbn.net
18瓶

19 :774RR:2022/04/07(木) 19:44:28.63 ID:KF0qJZbn.net
19瓶

20 :774RR:2022/04/07(木) 19:44:45.64 ID:KF0qJZbn.net
20瓶

21 :774RR:2022/04/07(木) 20:34:27.39 ID:QGtl1x3i.net
乙です

22 :774RR:2022/04/07(木) 22:36:40.68 ID:myPDEEbL.net
何かで瓶兄弟ってのがいた気がするけどなんだったっけ

23 :774RR:2022/04/07(木) 22:40:08.34 ID:MM84aigY.net
n瓶は、保守書き込みです。

24 :774RR:2022/04/08(金) 10:05:55.17 ID:VOmkUeJQ.net
ショウヘイヘイなら

25 :774RR:2022/04/08(金) 23:15:51.70 ID:NLK7HeVy.net
初期29Lのキャブって強制開閉型に変更したほうがいいの?

26 :774RR:2022/04/09(土) 04:10:43.03 ID:U2Glyzl5.net
言ってる意味が、、、

27 :774RR:2022/04/09(土) 05:05:45.85 ID:o7/piDu4.net
わけわかめ

28 :774RR:2022/04/09(土) 16:45:08.24 ID:8f7mFz/n.net
25です 意味が分からなくてすみません
キャブのちゃんとした名前が分からないんだけど
https://junkyard-parts.com/wp-content/uploads/64573172-64573172.jpg
今ついてるのがこのワイヤーが途中で2本に分かれてるタイプなんだけどこれを

https://stat.ameba.jp/user_images/20210627/09/r1-z350r/5d/8f/j/o1080054014963556073.jpg
このワイヤー1本で引くこのタイプのキャブ変えたほうがいいのかなと思いまして..
理由はワイヤー2本で引くタイプは同調をどうやってとるのか
初期のタイプで構造的に古いんじゃないかと思った次第です

29 :774RR:2022/04/09(土) 18:06:42.18 ID:6KWSQZ3Q.net
>>25
強制開閉型 ってどんなものか検索してから質問を

30 :774RR:2022/04/09(土) 19:14:15.31 ID:4ds7sJNN.net
>>28
え?

アジャストスクリューに決まってますがな。

K0なんか4本引きですがな。

31 :774RR:2022/04/09(土) 19:31:34.66 ID:BDCU44ca.net
キャブトップのネジで開度そのものをあわせて、アイドルスクリューでアイドリング開度を合わせるんだよ
ていうか実物を前にしてこれくらいはわからないと自分でいじるのは厳しそうだぞ

32 :774RR:2022/04/09(土) 20:23:00.33 ID:8f7mFz/n.net
同調取るのに4連のバキュームゲージとかって使わないの?

33 :774RR:2022/04/09(土) 20:32:27.34 ID:BDCU44ca.net
あるなら使ったほうがいいだろう
なくてもざっくりはなんとかなる

34 :774RR:2022/04/09(土) 20:37:27.81 ID:8f7mFz/n.net
今調べたらキャブは29Lと51Lって言い方すればいいみたいですね
29Lも51Lバキュームゲージのホースを刺す所が見当たらないんですけど
あるんですかね?
4ストの負圧キャブしか弄ったことなくて分からないことだらけで..

35 :774RR:2022/04/09(土) 20:47:28.98 ID:8eoanZGf.net
そもそも、交換するだけのメリットが無いな。
丸キャブである事には変わらん。
強制開閉のメリットはアイシングを起こし難い位。
後はパワージェットが有るか否か。

どうせ変えるなら、フラットバルブキャブの方がいいね。

36 :774RR:2022/04/09(土) 21:03:02.86 ID:8f7mFz/n.net
今、組む時の確認用に撮っておいた29Lキャブを外してる時の写真を見ていたのですが
2番キャブにガソリンコックからの負圧ホースが刺さっているのが分かりました
ってことは1番キャブにも負圧取り出し口があるのかな?
明日確認してみます

>>35
譲ってもらった29Lを直そうと思ってるんですが
最初からカスタムキャブってのもありですよね

37 :774RR:2022/04/09(土) 21:15:38.64 ID:a03rqjlU.net
バキュームゲージ繋ぐ穴は無かった気がする。
この手の二個別のキャブだと吸い込み口に当てるバキュームメーターかバルブの開き具合を目測ないし実測でやるしかないのでは?

38 :774RR:2022/04/09(土) 21:28:35.91 ID:8f7mFz/n.net
あぁ、そうなんですね
吸い込み口に当てるやつってカタツムリみたいなやつですよね
負圧取り出し口ないんですか..バキュームゲージ持ってなかった
時みたいに文具のゼムクリップ伸ばしてピストンに挟んで隙間を
あわせるしかないか...

39 :774RR:2022/04/09(土) 23:14:48.70 ID:P7GUVHJW.net
>>36
とりあえずその年式のサービスマニュアルを
手に入れた方がいいと思う
そして、良く嫁!
メーカーの指示通りにすれば、調子は整う
オイルポンプの調整も大切

40 :774RR:2022/04/10(日) 08:47:21.49 ID:qYVihI9i.net
負圧が緩くて不等爆発の2ストにバキュームゲージってのはどうかな。
目測のほうが案外合う。

41 :774RR:2022/04/10(日) 08:50:46.10 ID:qYVihI9i.net
オレの4L3だが、低回転域でハンチングがひどくなってきたから、点火系やらキャブやら
バラして散々チェックしたんだが、最終的に片方のプラグが中途半端にヘタってたってオチ。

ガソリンまみれになってキャブの油面と左右同調チェックしたあの時間は何だったんだ。

42 :774RR:2022/04/10(日) 17:39:27.76 ID:YYl4w2Tw.net
>>28
キャブの横の窓に白いのが上がってくる状態を調整して同調を取るんや

43 :774RR:2022/04/10(日) 19:57:21.68 ID:OXwBWmYB.net
>>41
普段やらないところまでチェックできて良かったやん!
次に何かトラブルあったら分かりやすくなるぜ

44 :774RR:2022/04/11(月) 00:38:50.20 ID:tvRzo2Jk.net
RZはセンタースタンド保管やレーシングスタンド保管以外はフォークシールはヘタるし、キャブは狂うし大変だからな。

天井から吊ろうかなとも考えてる。
地震も多いから。

45 :774RR:2022/04/11(月) 06:30:25.85 ID:hXIVhWCe.net
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakakimoi.jpg
在日中国人バイクマニア「ワン先生」のご自慢のマウンテンバイブらしいですよ。
ワン先生はマウンテンバイブの裏が自慢らしいです。
格好良すぎますね。

46 :774RR:2022/04/11(月) 22:15:50.20 ID:wsfM3qiY.net
https://i.imgur.com/9wN2G7r.jpg
誰か29Lのフレーム側のハンドルストッパーの
幅を教えて頂けないでしょうか?

47 :774RR:2022/04/11(月) 22:58:37.51 ID:7ulUXMAP.net
>>44
どしてキャブが狂うの?

48 :774RR:2022/04/11(月) 23:58:52.27 ID:nfI+N+DO.net
ガソリンが悪さする

49 :774RR:2022/04/12(火) 06:35:02.55 ID:+YNA92pq.net
>>47
永く乗ってるとワイヤーが伸びたりして、左右の
反応が狂う。

50 :774RR:2022/04/12(火) 19:32:38.55 ID:NpdbezLl.net
メンテ不足を自慢されましても。

51 :774RR:2022/04/12(火) 19:49:26.31 ID:7i6VEdMC.net
車検不要になると、メンテナンス頻度がた落ちか。

52 :774RR:2022/04/12(火) 21:14:16.37 ID:c/dEyGua.net
メンテナンスしない

53 :774RR:2022/04/12(火) 21:46:55.49 ID:c1ZQcSyB.net
3HMのシートって29Lに付けられますか?

54 :774RR:2022/04/12(火) 21:54:44.44 ID:Bi8EmPNl.net
うん

55 :774RR:2022/04/13(水) 00:06:53.72 ID:Xg0/cVRH.net


56 :774RR:2022/04/13(水) 16:47:54.81 ID:UEMQLUuz.net
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakauhouho.jpg

57 :774RR:2022/04/13(水) 22:28:31 ID:GSqaNBbQ.net
>>49
いや違う。

センタースタンド保管やレーシングスタンド保管以外はなんでキャブが狂うのか?って

58 :774RR:2022/04/13(水) 22:44:44 ID:31j2YRcD.net
サイドスタンド保管はキャブの油抜いとけよー
油面が狂うぞ。

59 :774RR:2022/04/14(木) 07:33:58.76 ID:ytUAg39J.net
どして傾いてると油面に影響でるの?

60 :774RR:2022/04/14(木) 07:42:55.12 ID:n2pfoZNP.net
>>59
なってから悩みなはれ!

61 :774RR:2022/04/14(木) 08:11:46.52 ID:qb+TxoaO.net
それと、長期のサイドスタンド保管は左のフォークシールがヘタってるからなぁ。
ヘタり易いからなぁ。

経験者として申す。

62 :774RR:2022/04/14(木) 08:15:49.90 ID:XAU2ZA6I.net
>>61
>>463
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/data/gatihotanaka.jpg

63 :774RR:2022/04/14(木) 08:16:31.71 ID:XAU2ZA6I.net
>>61

誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/data/gatihotanaka.jpg

64 :774RR:2022/04/17(日) 18:30:21.38 ID:I3cwsVO1.net
シリンダーに31kって刻印があるのは250cc?

65 :774RR:2022/04/17(日) 18:41:45.21 ID:S2F+GIcx.net
そうだよ

66 :774RR:2022/04/18(月) 15:50:23 ID:XB/hFCOV.net
>>65
誰もが憧れる在日中国人ワン先生のマウンテンスーハーハイグ

格好良すぎです、最高すぎます
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakakimoi.jpg

67 :774RR:2022/04/18(月) 21:02:55.28 ID:FlndBvWz.net
2stの混合だとキャブにオイルが残るんや
んでガソリンが気化するとオイルのみがキャブに残る
RZは関係ないと思うけど

68 :774RR:2022/04/19(火) 14:33:10 ID:eXo+BH4+.net
分離でもガソリン腐ればゲル状になって悲惨な事になる

69 :774RR:2022/04/20(水) 15:32:06.73 ID:mSV1h0kh.net
>>68
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/data/gatihotanaka.jpg

70 :774RR:2022/04/21(木) 21:05:37.18 ID:emeZfwX/.net
ガソリンが腐るまで5年ぐらいかかるんじゃね?

71 :774RR:2022/04/22(金) 10:33:00.95 ID:EQC2SNB9.net
>>70
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/data/tanakashikoshiko.jpg

72 :774RR:2022/04/25(月) 20:15:56.27 ID:pxroFm8n.net
RZ-RにTDRかR1-Zのマフラーって付く?

73 :774RR:2022/04/25(月) 22:46:03.08 ID:wFLxJRrY.net
付けようと思えば付く

74 :774RR:2022/04/26(火) 01:17:10.52 ID:TEfPFph4.net
>>72
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/data/tanakashikoshiko.jpg

75 :774RR:2022/04/26(火) 07:54:19 ID:0hivprCQ.net
>>73
付くってのは
「サイレンサー付近の吊るステーだけ作れば付く」なのか
「フランジから後ろ側を車両に合わせて作り直せば付く」の
どっち?

76 :774RR:2022/04/26(火) 08:27:39.76 ID:PECsUed8.net
ぽん付けだよ

77 :774RR:2022/04/26(火) 09:33:21.07 ID:bVPtr+0a.net
そもそもそんな特殊な質問に
答えが返ってくると考えるメンタルが判らない

日本中で一人ぐらいしかいねーよそんなことする奴

78 :774RR:2022/04/26(火) 09:58:41 ID:0jgFIvyN.net
合わなきゃステー切って溶接し直せばいいのに。

79 :774RR:2022/04/26(火) 14:08:31.37 ID:SlqOY9XB.net
まあ、つけたところでなんの意味もないけどな

80 :774RR:2022/04/26(火) 14:44:25.56 ID:zWUjAt52.net
>>77
同じ2ストの後継機のマフラーが付くかどうかを
聞くのはRZ乗りの間では特殊な考えなんだ
他の車種のバイク乗りなんかはそういうの
「他車流用」って言い方してるけどね

>>78
そもそもがステーだけ作り直せば合うのか
分からないから聞いてんだけど?

81 :774RR:2022/04/26(火) 14:49:15.80 ID:S/7WpVqK.net
そういうのは先ずググってから

82 :774RR:2022/04/26(火) 14:50:14.52 ID:zWUjAt52.net
>>81
ググっても情報が無いからここで聞いてみました

83 :774RR:2022/04/26(火) 15:35:15.85 ID:sowwLyPl.net
ヒトバシラーになれ

84 :774RR:2022/04/26(火) 16:18:37.58 ID:Ish5sbXG.net
同じ2ストなだけで全くもって後継機種ではないだろ
だから普通に考えてまともには付かない

それをあえて訊いてすぐに答えが出てくると思うなよ

85 :774RR:2022/04/26(火) 18:26:06.49 ID:JXbhGRM0.net
>>80
系統としては次に続くモデルと言えなくもないが、エンジンに一切の互換性ないからな
ついでに言えば、普通他車流用てのは系統やメーカー関係なくポン付けもしくは小改造で取り付けられる他車種の純正パーツに交換するときに使うもんだ
切った貼ったの大改造して何とか取り付けました、てのは流用て感じじゃねえや

86 :774RR:2022/04/26(火) 18:41:41 ID:0J8ZWLzR.net
>>80
現場合わせってのが溶接業界にはあるんだが。
なんでもかんでもサイズ起こしてやってるとおもってますのん?

87 :774RR:2022/04/26(火) 19:13:40.02 ID:P2KlzEBP.net
>>85
>他車流用てのは他車種の純正パーツに交換するときに使う

へー、それがRZ乗り界隈での「流用」の定義なんだ
「純正流用」も「他車流用」もどっちも同じ流用でいいとおもうけどね

>>86
申し訳ないけど溶接業界の話は聞いないので...
RZ-RにTDRかR1-Zのマフラーが付くか付かないかを
聞きたいだけなので

88 :774RR:2022/04/26(火) 19:30:12 ID:S/7WpVqK.net
「加工してポン付け!」

89 :774RR:2022/04/26(火) 19:50:06.66 ID:kCTZitgx.net
>>87
これだけいろいろ言って貰ってまだそんなこと言ってんのか

はっきり言う、つかねぇよ
どうしてもつけるならそれこそ溶接界隈の仕事だ

90 :774RR:2022/04/26(火) 20:23:27 ID:P2KlzEBP.net
>>89
そっか、付かないんだね

4ストマフラーなら溶接が出来る人ならやれるかもしれないけど
チャンバーは板厚が薄くて溶接が難しかったり4ストマフラーとは
作り方が違うから溶接界隈?(業界)の仕事じゃないよね

あ、あと>>86のは「現場合わせ」じゃなくて「現物合わせ」だよね
自分も溶接を仕事で使うから分かるけど

古いし初期型RZほど人気が無いから流用情報が少ないのは仕方ないよね
今まで4ストマフラーしか作ったこと無いけどCADで展開図書いて
ステンレス板でチャンバーを作ってみるか
できるか分からんけど

91 :774RR:2022/04/26(火) 20:45:26.03 ID:dBB7ATGL.net
じゃあ初めから聞かずにてめえで作れや

92 :774RR:2022/04/26(火) 20:59:43 ID:P2KlzEBP.net
>>91
簡単に作れないから流用出来ないか聞いたんだけどね

てか、なんでいきなり喧嘩腰で「てめえ」呼ばわりされなくちゃいけないの?

93 :774RR:2022/04/26(火) 21:04:40 ID:bJ/3FM+U.net
>>87
加工して付けれるだろがよ。
マフラーとかチャンバーってのは溶接で作るもんなんだぞ。知らないのか?

94 :774RR:2022/04/26(火) 21:06:16 ID:bJ/3FM+U.net
>>90
現場で合わせて施工するから現場合わせです。

付けモノに依って違うからねぇ。
私らは造船関係に出入りしてるんで。

後は撓鉄かな。

95 :774RR:2022/04/26(火) 21:07:17 ID:bJ/3FM+U.net
>>92
聞き方が悪いのと態度が悪いからだと思います。
素直じゃないから。

96 :774RR:2022/04/26(火) 21:16:50.26 ID:P2KlzEBP.net
>>94
工場で溶接する現物を持ってきて合わせて
溶接するのでうちらの業界では現物合わせです
車、バイクも現物を持ってきて溶接するので
現物合わせです

聞き方が悪い?どんな聞き方すればいいの?
こっちは喧嘩売ってもいないのにそれだけで「てめえ」って言われるの?
素直じゃないって俺に言わせりゃここで俺にレスしてる人のほうがよっぽど
ひねくれてて素直じゃないとおもうけどね

97 :774RR:2022/04/26(火) 21:19:29.69 ID:P2KlzEBP.net
って、同じ狢の奴に言っても分かるはずも無いか

98 :774RR:2022/04/26(火) 21:20:25.01 ID:D3UyjwGd.net
相手しなければいいのに…
どう見ても釣りでしょこんなの
俺も最初釣られたけどw

99 :774RR:2022/04/26(火) 21:39:52.84 ID:P2KlzEBP.net
最後はお決まりの「釣り」ですか
知らないこと聞いたことがここの「住人」の気分を害したみたいだね
結局「RZ-RにTDRかR1-Zのマフラーって付く?」の質問に「付かない」って
ちゃんと答えたのは>>89だけだよね
他の人は意味の無いレスばっかりでしたね
RZ乗りは無知なチ〇コの小さい輩しかいないってのが分かりました

色々勉強になりました
さようなら

100 :774RR:2022/04/26(火) 22:02:10.10 ID:bJ/3FM+U.net
自分の見てる世界が全てだと思い込んでる時点で井の中の蛙
知らない世界もあんのにな。
最後はブチキレとか幼いもんだな。
 
おやすみなさい。

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200