2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その43【パラツイン】

1 :774RR:2022/04/07(木) 17:40:28.87 ID:L66urS95.net
次は>>970を目安に立てましょう。


前スレ
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その42【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625993401/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その41【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603759883/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その40【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567421651/
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その39【パラツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542948665/

423 :774RR:2022/07/07(木) 17:52:26 ID:e3CPxJhZ.net
RZRなんか本当の意味でゴミみたいだったのに立派に成長したもんだ
うちの3HMは依然としてゴミだが

424 :774RR:2022/07/07(木) 18:35:58 ID:q0ymAYJK.net
10年前にレストアされたRZ買ったけど今の値段で買うかと言われたら絶対買わないな
当時より経年でよりゴミになってて値段は倍以上
これから乗りたいと思った人は気の毒だわ

425 :774RR:2022/07/08(金) 11:17:08 ID:58bBOHq6.net
今売られてるのって200万近いのにフォークのアウターやホイールがガビガビだったり
タンクが錆びてたりまであるんだものな

426 :774RR:2022/07/10(日) 06:18:48 ID:+NIooYw3.net
中古として並みレベル評価の物が業者オークションでも200万超えで落札されてたな
販売価格は更に高くなるし修理も必要になってくるだろうから完全に金持ちの道楽だね

427 :774RR:2022/07/10(日) 10:29:39 ID:mCiFGLXw.net
変な投資するよか全然利率良いから投資マネーまで流れてきてんよ。
普段乗りはZ900RS、ガレージに旧車わんさかあるわ。



俺のご近所さんだけど。

428 :774RR:2022/07/11(月) 19:33:21.81 ID:ckovQPg5.net
20年後はみんなゴミ

429 :774RR:2022/07/11(月) 20:07:40.42 ID:CV2yEn5I.net
って昔から古い2ストはゴミ扱いだったのに。

430 :774RR:2022/07/12(火) 15:38:43.34 ID:ltVTzGJX.net
小排気量は2stが乗ってて楽しいよ
長距離乗る気は1ミリもないけれども

431 :774RR:2022/07/16(土) 16:31:44.55 ID:xIGVo1Ne.net
RZ250Rのクラッチプレートってなんであんな変な形してるの?
あと、クッションリングってやつは入れないとアカンの?

432 :774RR:2022/07/16(土) 18:51:09.93 ID:vnOfx5hR.net
変な形には理由があるんだぜ。
しっかり割り振って組めよ。

433 :774RR:2022/07/17(日) 14:34:23.12 ID:iFvPrHXS.net
どんな理由があるん?

434 :774RR:2022/07/18(月) 01:12:04.00 ID:jG2WnRZx.net
RZってクラッチディスク、特殊な形してた?
バイクって殆ど似た形だと思ったけど。サイズとか羽の数とかは別で。

435 :774RR:2022/07/18(月) 07:59:23.19 ID:K0ZGS6Bw.net
>>434
https://tshop.r10s.jp/kiwami2005/cabinet/imgrc0074982611.jpg?downsize=300:*
これがRZ250R/RR_350R/RR用のクラッチプレート

436 :774RR:2022/07/18(月) 09:12:17.32 ID:Y9Mvd40A.net
>>435
あー。>>434だけど、確かに変だねぇ。
疑って申し訳ない。
ヤマハさん、なんでこんなにしたんだろ。
でも、少し荒っぽいけども世間一般のサイズの合致したヤツなら加工でつけれそうだね。
型紙取ってサンダーでゴリゴリと。

437 :774RR:2022/07/18(月) 12:51:50.61 ID:Rz40jk0n.net
クラッチ板やクッションリング使うの嫌ならSRXとかの使えば良いじゃん

438 :774RR:2022/07/18(月) 13:35:49 ID:K0ZGS6Bw.net
>>436
ハウジングは普通の形状だから別にこのクラッチプレートじゃないと
組めない訳でもないんだけど何故かあんな変な形状してるんだよね
細かい事言うと変形してる分フリクションプレートとクラッチプレートの当たる
面積が減ってるんだけど、何かメリットがあるんだろうか?

439 :774RR:2022/07/23(土) 09:42:59.78 ID:cPbg9nrk.net
天気良いけどお前らバイクで出掛けないの?

440 :774RR:2022/07/23(土) 14:13:40.99 ID:N4ZLWqKS.net
暑い。山行っても暑い。

441 :774RR:2022/07/23(土) 14:35:33.42 ID:f17OXk3+.net
YAMAHA涼しい

442 :774RR:2022/07/24(日) 17:18:15.74 ID:1qdpCaI/.net
今日も何する事1日が終わった…

443 :774RR:2022/07/25(月) 19:54:39 ID:NDR/7da+.net
>>82
答え出てるじゃねえかバカ

444 :774RR:2022/07/25(月) 21:15:31.23 ID:+K3db+4S.net
バカと言った方がバカだ

445 :774RR:2022/07/25(月) 22:16:10.35 ID:JElP+KXz.net
バカバカしい

446 :774RR:2022/07/26(火) 16:27:20.08 ID:/iXTEh7H.net
わたしバカよね♪
おバカさんよね♪

447 :774RR:2022/07/26(火) 22:46:20.47 ID:CEDorVHa.net
愛すべきバカ

448 :774RR:2022/07/31(日) 18:25:02 ID:esUWcYwy.net
修理中で放置してたら車体の下がオイル塗れになってた…

449 :774RR:2022/07/31(日) 19:37:00 ID:soztGV/6.net
オイルが入ってる証拠。

450 :774RR:2022/07/31(日) 19:40:44 ID:le4xN81w.net
入ってた証拠ではあるが今入ってるかは…
シュレーディンガーの油

451 :774RR:2022/07/31(日) 19:46:11 ID:yOJuit9u.net
お前がオイルを観察するとき
またオイルもお前を観察しているのだ

452 :774RR:2022/07/31(日) 19:51:22 ID:wIqH4NUm.net
オイルシールが自分の前立腺と同じになったって事?

453 :774RR:2022/07/31(日) 21:21:20 ID:oUUrevRZ.net
そんなに緩くなるのか.... 若返りたいな

454 :774RR:2022/08/04(木) 08:12:50 ID:9M6nnM6c.net
84'のRZ250Rに使えるヤマハ純正のブランクキーの
品番ってどなたか分かります?

455 :774RR:2022/08/05(金) 13:24:35 ID:v5ks51/i.net
250を350にする場合にオイルポンプのギアを
350の物に変える必要があると書いてあるサイトがあるけど
パーツリストを調べると250Rも350Rもギアの品番は
同じなんだけどこれって変える必要ってあるんですか?

あと、オイルポンプアッセンブリーで見ると250と350だと品番の
末尾番号が違うんだけど実際250と350のオイルポンプは
何が違うんでしょうか?
型式でいうと29L、29K、31Kです

456 :774RR:2022/08/06(土) 08:03:54 ID:hyRO2J1c.net
2ストオイル用のオイルポンプの
内部のゴム部品が弱ってきたらオイル漏れするが
漏れた2ストオイルは外には排出されずに
変速ギア側に侵入する。その結果
ギヤオイルレベルが上がり後方のブリーザーホースや
オイルシールからオイルを吹き出すことになり
原因不明で悩むことになる(笑)

457 :774RR:2022/08/06(土) 08:26:05 ID:d07RZFNa.net
>>456
オイルポンプからオイル漏れしてもミッション側にはオイルは流れないけど
クランクケースカバーを見れば分かるがオイルポンプがある場所とミッション側は
壁で仕切られてるし繋がってる穴にはシャフトとオイルシールがあるから
オイルポンプからオイル漏れしたら外に流れ出るようになってる

そんなのクランクケースカバーを見れば一目瞭然だけどね

458 :774RR:2022/08/06(土) 08:43:35 ID:A8lmzlVb.net
>>455
"オイルポンプのプランジャーギアはパラは同じ"

250と350の違うのはポンプを動かすケースに付いてるギア[ポンプドライブギア](※と記憶してたがパーツNO.は同じ)
https://i.imgur.com/t4Fgtmj.png
コレを見ると3種あるようだ。
♯4500迄のと♯4500~では4L3と4L1の差違がある。

ぶっちゃけ、R1-Z,TZR(3MAは除く),RZ,ミニトレ,DT等、オイルポンプ筐体は同じ。
違いはプランジャーギア丁数とシリンダー数の吐出数(単気筒はメクラしてある)
ミニトレは多かった。250,350は同じだった。

459 :774RR:2022/08/06(土) 08:50:11 ID:A8lmzlVb.net
>>456
追加として、ポンプ内のポンプシャフトが痩せてる個体があります。
シャフトが痩せてると幾らシール交換してもオイルは漏れます。

何個かリビルドしましたが、プランジャーギアがドライブシャフトからのウォームギアと当たってるのでプランジャーギアをひっくり返して使おうと思いましたけど出来ませんでした。

可能なら、後年式のパラ(250cc)のポンプassyか部品を使った方が良いと思われます。
ドナーとして最適なのはR1-Z当たりでしょうか。
TDR辺りも狙い目かと。
ポンプは同じです。

ヤマハさん、シールやベアリング、他な属パーツは使い回す傾向があります。
外装以外の専用パーツはかなり少ないかと。

460 :774RR:2022/08/06(土) 08:56:25 ID:A8lmzlVb.net
あ!気を付けなきゃないのが、ポンプレバー。
ポンプレバーは使用する個体と同じ物を使ってください。
同じRZだからといって、4L3へ29Lのモノはオススメ出来ません。
もちろん、4L3へ4UOは濃くなりますが、4UOへ4L3はやめた方が良いと思います。
ポンプレバー形状は基本は同じですが、刻印とセッティング用のマーキング、テーパーが違います。
他車流用は可能(ポンプ筐体)でもポンプレバーだけは絶対に交換してください。

461 :774RR:2022/08/06(土) 11:31:19 ID:zHs6bY5m.net
4L3用のマフラーって29Lに加工無しで付きますか?

462 :774RR:2022/08/06(土) 12:31:45 ID:eYWDMz1Z.net
ポンづけです

463 :774RR:2022/08/07(日) 16:38:10 ID:G8cKUJch.net
少し前にタンクからのガソリン漏れの話があったけど、10年前にコックの上付近の錆をカリカリ削ってたらいきなり漏れ出した。中が錆だらけだったからついでに錆び取りしてコーティングしたら穴が塞がった。
先日、再び同じところから漏れ出した。外からタッチアップペンで応急処置したけど、またコーティングしなきゃだよね。
やっぱ内部洗浄が面倒。
そのまま液剤流し込めると楽なんだけどね

464 :774RR:2022/08/08(月) 11:46:05 ID:PXKPS9Nh.net
>>457
オイル漏れで困っているなら、試しに
オイルポンプをバラして
中のピストンカップ2個を交換してみなよ!
組付けやエア抜きにコツがいるし
ヘタクソはエンジンを焼き付かせるから
キミに【できれば】の話だけどね
スキルが無いのなら、何もせずに
そこで吠たえていればいいよ(笑)

465 :774RR:2022/08/08(月) 12:31:21 ID:JosorOmY.net
おまえも自慢するしか能がないならずっと吠えてればイイデスネ

466 :774RR:2022/08/08(月) 14:39:32 ID:3R2Ojvdi.net
>>464
何言ってんのおまえ??
暑さで頭がイカれちゃったの?
ラジエター液でも飲んで頭を冷やしたら

467 :774RR:2022/08/08(月) 16:16:57 ID:C8/xIYJF.net
なんでもいいが句点を打てよ
すげー早口で喋ってるみたい

468 :774RR:2022/08/08(月) 17:13:26 ID:u4d3ZRai.net
読点じゃなくて?

469 :774RR:2022/08/08(月) 18:05:32 ID:tUGlJ6R1.net
句読点でエエやろ(笑

470 :774RR:2022/08/08(月) 21:05:39 ID:Nt+bgdaW.net
お前らテンポ悪くてw

471 :774RR:2022/08/08(月) 22:20:18 ID:nuCrol9x.net
頭の悪い原始人は
混合ガソリン仕様でイクっ

472 :774RR:[ここ壊れてます] .net
修理は推理だっ!っていう人いるけど、句読点入れれない人はアタマが悪いから推理の段階までたどり着けないような気がする。

473 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なぜか5ちゃんねるでは句読点使うの叩くんだよな

474 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あーそーゆー傾向ありますよねー
気持ち悪いとか言われるんですよねー
でもひろゆきみたいな句読点の使い方好きですよ
ワイは2ちゃんねる時代からの住人なんで(ニッコリ

475 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>474
渓流師匠ですか?

476 :774RR:[ここ壊れてます] .net
渓流詩人の事ですか?
違いますよ。

477 :774RR:[ここ壊れてます] .net
文章から滲み出る気持ち悪さはなんなんだろう

478 :774RR:2022/08/12(金) 10:22:43.16 ID:9B1jqpA0.net
ひろゆきなんじゃね?

479 :774RR:[ここ壊れてます] .net
川崎で盗難
初期型250 1 川崎 ほ1590
4l3-015842
昨晩かと思われる

480 :774RR:[ここ壊れてます] .net
御愁傷様
まああきらめろ

481 :774RR:[ここ壊れてます] .net
お気の毒です。
見つかるといいですが。

参考にどのくらいの対策をしてて盗難に遭ってしまうのか状況を教えてください。
置き場所、ロック等

482 :774RR:[ここ壊れてます] .net
見つかるといいですね
防犯カメラの有無、性能、GPSの有無、精度も知りたいです

483 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近の盗難はパーツ目的が多いから足つきにくいらしいね
警察が無能すぎる

>>482
IDがCBX

484 :774RR:[ここ壊れてます] .net
町田市相模原でも盗まれたみたいね、南下してんのか?

485 :774RR:[ここ壊れてます] .net
北上か

486 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どこでも盗まれる
貴方のRZも
貴女のRZRも

487 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次は我が身よ

488 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自宅脇のガレージにセコム使ってるオレは勝ち組だな。

489 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そして盗まれる

490 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>489
ごめん。
万全なんだわw
カメラも三台稼働させてるし。
センサーライトは近所迷惑レベルで、回転灯も回る。
犬も居るし。敷地内は自由にさせてるし、甲斐犬だから家人以外には懐いてないんだわ。

491 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>490
そしたら特定されても怖く無いね
RZ系ユーチューバーにでもなって楽しませてくれ

492 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そして盗まれる

493 :774RR:[ここ壊れてます] .net
30年以上前だけどKH400で事故って入院した時
バイクは病院横の原っぱにずっと置きっぱなしだったよ
当時レーサーレプリカ全盛期だからゴミみたいなもんだったし
今なら瞬殺だよね
足も痛かったけどライムグリーンのタンクべっこり凹んだのが痛かった

494 :774RR:[ここ壊れてます] .net
去年後半がKH盗まれたわ

495 :774RR:[ここ壊れてます] .net
家の近くに珍走居る人らは特に気をつけた方がいいね

496 :774RR:[ここ壊れてます] .net
走りに行く時も尾行されてないか気を付けてないとな
その辺RZは速くて軽量だから簡単に逃げられて助かる

497 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自動車・バイク泥は軽犯罪なのでまともに捜査しない
大昔みたいに馬泥棒は縛り首でいいのに

498 :774RR:[ここ壊れてます] .net
F.H.H.の初登場でもそう言っていたね
ヤチさんは350Rだったか

499 :774RR:[ここ壊れてます] .net
結局それなんだよな?警察はあまり本気で探さないから捕まる可能性は低く捕まっても万引きと同じ単なる窃盗なので手癖悪い人間には絶好のカモなんだよ。
しかも今は人気旧車は高くてバラして部品売ればフレーム捨てても1台分より高く売れるからな。
ガキの出来心でちょっと乗るのとは違うから換金目的の窃盗犯はもっと重い罰にして欲しいね。

500 :774RR:[ここ壊れてます] .net
泥棒捕まえたら腕一本くらい落とせよ。
アフリカじゃあイモ盗めばリンチで火を点けられるぞ。

501 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本は更生を主眼においてるせいで犯罪者に優しいからね

「たかがバイク窃盗ごときで大袈裟な。赦してやりなさいよ」

502 :774RR:[ここ壊れてます] .net
てかみんな盗難あった事あんの?

503 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バイクは無いがヘルメットはあるな、アライのオフロード用

504 :774RR:[ここ壊れてます] .net
じゃあ、目ん玉にリムーバーを入れてやる。

505 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>483
警察官も拘束時間が長いは管理が厳しいはでなり手が少なく人員が不足してるからな
殺人、交通死亡事故など重大事件に比べれば優先順位は低くなる

>>490
そんなセキュリティーを平気で突破してくるのが外国人窃盗団

506 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うちの3軒隣でランクル盗まれた
警察が来て夜中に物音しなかったか?って聞かれた
その家、数ヵ月後またランクル買ってた

507 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そして盗まれる

508 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>497

https://i.imgur.com/tS1oMow.jpg

509 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>508
MVケンちゃんの漫画懐かしい
なんか2も有ったみたいだけど、もう読む
チャンス無さそうやな

510 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2はバイクのかけらも出てきてなかったような…欠片はでたか?

511 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ブレード振り回して、暴れる
族の物語じゃ無かったかな

512 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うちはエアコンの室外機2台盗まれたっけ
あとで捕まったそうだが弁償されるわけでもないし

513 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺は彼女を寝とられたぞ

514 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それは興奮するね

515 :774RR:[ここ壊れてます] .net
シリンダーとピストンを350にした場合って
250のオイルポンプにシムを入れて噴出量を
増やしただけじゃエンジン焼きついちゃいますか?

516 :774RR:[ここ壊れてます] .net
全然大丈夫っす

517 :774RR:[ここ壊れてます] .net
大丈夫な時は大丈夫だし
駄目な時はダメやろな
ワイならシムだけじゃ無くて
350の吐出量に合わせて調整する

けどフレーム折れるからボアアップはやらん

518 :774RR:[ここ壊れてます] .net
350ccがあるのになんでボアアップでフレーム折れるの?

519 :774RR:[ここ壊れてます] .net
骨が折れるんだよ

520 :774RR:[ここ壊れてます] .net
350のフレームは250と違う

521 :774RR:[ここ壊れてます] .net
フレームは同じだろ?

522 :774RR:[ここ壊れてます] .net
フレームが違うとか聞いた事ないけど裏付けるソースあるの?

523 :774RR:[ここ壊れてます] .net
必死になって検索してそうw

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200