2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part48

1 :774RR :2022/04/08(金) 18:13:09.05 ID:tZ5wwu3q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/04/08(金) 18:18:46.02 ID:tZ5wwu3q0.net
社外マフラー音量テンプレ
忠男が計測した数値では純正の近接騒音が93dB、加速騒音が79dB
なおdBは対数なので1dBの違いはかなり大きい(長くなるので分からん人はググって下さい)
五月蝿い事を売りにしてるメーカーの製品は調べてません
1 ノジマチタン 近接87dB
2 Kファクトリー CLR-RG+ 近接89dB(特筆で重量2.3kg)
2 アールズギア ワイバンクラシック 近接89dB
3 ストライカーストリートコンセプト 近接90dB
4 BEETナサートエボ2 近接91dB
4 ノジマメガホン 近接91dB
4 モリワキ車検対応ワンピース 近接91dB
7 オーバーGP 近接92dB
7 BEETナサートエボ3D 近接92dB
9 忠男(各種共通) 近接93dB
-------------純正93dBの壁------------------
10 ストライカーストリートインターモデル 近接94dB
10 モリワキモナカ 近接94dB
10 オーバーメガホン 近接94dB
13 ヨシムラ車検対応ストレートサイクロン 近接95dB
14 ヨシムラチタンサイクロン 近接96dB
14 オーバーSESMIC-IV  近接96dB

3 :774RR :2022/04/08(金) 18:19:18.55 ID:tZ5wwu3q0.net
キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ

4 :774RR :2022/04/08(金) 18:19:38.94 ID:tZ5wwu3q0.net
メタリックスパークブラック

5 :774RR :2022/04/08(金) 18:20:11.98 ID:tZ5wwu3q0.net
メタリックマットコーベルトグリーン×フラットエボニー

6 :774RR :2022/04/08(金) 18:22:50.86 ID:tZ5wwu3q0.net
メタリックグラファイトグレー

7 :774RR :2022/04/08(金) 18:23:21.65 ID:tZ5wwu3q0.net
ヴィンテージライムグリーン

8 :774RR :2022/04/08(金) 18:23:43.02 ID:tZ5wwu3q0.net
パールストームグレー

9 :774RR :2022/04/08(金) 18:24:10.36 ID:tZ5wwu3q0.net
ストームクラウドブルー

10 :774RR :2022/04/08(金) 18:24:32.22 ID:tZ5wwu3q0.net
キャンディートーングリーン

11 :774RR :2022/04/08(金) 18:24:49.72 ID:tZ5wwu3q0.net
ファントムブルー

12 :774RR :2022/04/08(金) 18:25:05.94 ID:tZ5wwu3q0.net
エボニー

13 :774RR :2022/04/08(金) 18:25:24.94 ID:tZ5wwu3q0.net
メタリックダークグリーン

14 :774RR :2022/04/08(金) 18:25:49.59 ID:tZ5wwu3q0.net
キャンディダイヤモンドブラウン

15 :774RR :2022/04/08(金) 18:26:04.73 ID:tZ5wwu3q0.net
キャンディトーンブルー

16 :774RR :2022/04/08(金) 18:26:28.00 ID:tZ5wwu3q0.net
Z900RS

17 :774RR :2022/04/08(金) 18:26:42.96 ID:tZ5wwu3q0.net
Z900RS CAFE

18 :774RR :2022/04/08(金) 18:27:01.03 ID:tZ5wwu3q0.net
Z900RS SE

19 :774RR :2022/04/08(金) 18:27:31.14 ID:tZ5wwu3q0.net
Z900RS 50th Anniversary

20 :774RR :2022/04/08(金) 18:30:05.14 ID:tZ5wwu3q0.net
スレ立て終了
どのZ900RSも良いバイク

21 :774RR :2022/04/08(金) 18:35:57.47 ID:g9i7e62zM.net
>>1
立て&保守乙

22 :774RR :2022/04/08(金) 18:46:24.78 ID:xCYc42aF0.net
Z900RSに乗る中心層

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1336400613485854/

23 :774RR :2022/04/08(金) 19:00:42.73 ID:AwHf+mfx0.net
  ○○○
 ○・ω・○ ガオー
  ○○○
 c(_uuノ

     ○。○
  ミ ハックシュ ○ o○
 ミ `д.∵゚。○
 c(_uuノ ◯◯◯


   >>1 ◯◯◯◯
         ◯
  ∧∧   ◯
  (・ω・)  ◯  ◯
 c(_uuノ ◯◯◯◯◯

24 :774RR :2022/04/08(金) 20:20:23.61 ID:pZcjnC1C0.net
2BLのSEがヤバ過ぎる
国内生産おおよそ300台
時代に翻弄された不遇のZ
殿堂入り確実

25 :774RR :2022/04/08(金) 21:15:57.45 ID:JfEIHMfg0.net
22の青玉と23のSEどちらがいいだろうか…

26 :774RR :2022/04/08(金) 21:35:48.37 ID:fMJGp9AV0.net
>>24
そうか300のうち1台はうちにあるな

27 :774RR :2022/04/08(金) 21:47:34.24 ID:BiCXVVik0.net
半端なバイクだよね!

28 :774RR :2022/04/08(金) 22:07:35.41 ID:tOX+lAX8d.net
半端なヤツに言われましても…

29 :774RR :2022/04/08(金) 22:37:53.42 ID:lKr01zNr0.net
>>25
どこを知りたい?

30 :774RR :2022/04/08(金) 22:43:13.87 ID:ObclIvEz0.net
>前スレ967
>9ヶ月待ちってのは9ヶ月後に再生産(予定)があるってことかいな?
>まさか延べ1000人の匠が延々9ヶ月掛けてあなたの為に謹製、でもかなろうに。

その辺は知らんけどとにかく何回もキャンセル出来ませんよ?を乗り越えてオーダーしたよ。
エーテックとか小さい会社なのにバリエーションが多いから次のZ900RS向けの生産が9ヶ月後なのかもね。

31 :774RR :2022/04/08(金) 22:59:54.45 ID:JfEIHMfg0.net
>>29
とあるプラザで23年SEを1番で販売待ちしてる中、川崎宮前で第一希望SEで抽選に望んだら第三希望の22年青玉が当選しました。
色は青玉が好き、装備はSE、廃ガス規制とかも変わるし青玉を買ってサスとかボチボチ変えるべきかスルーすべきか。

32 :774RR :2022/04/08(金) 23:29:52.04 ID:tOX+lAX8d.net
>>31
まずは青玉入手して足回りに不満があれば23SE狙いで良いのでは

まあ、足回りの不満はH2か忍千増車で解決するわな

33 :774RR :2022/04/08(金) 23:46:21.33 ID:lKr01zNr0.net
>>32
増車ですか?買い替えですか?

34 :774RR :2022/04/09(土) 01:09:56.19 ID:op2g3Lmx0.net
そもそも23年SEって何色になるの?火の玉だったら笑えるんだけどw

35 :774RR :2022/04/09(土) 04:43:23.69 ID:mkbKz1sGd.net
初期SEは大変な事態になったね
雑誌やメディアであれだけ特集組まれて
世間を騒がしておきながら
いざ蓋を開けてみればまさかの300台
これも歴代Zの一つの歴史となるね

36 :774RR :2022/04/09(土) 05:40:36.37 ID:b4EnjIPDp.net
>>35
そうだよね 販売延期になって川崎モーターの社長から
詫び状届いたもんな 8月には注文入れて金支払い済みだったからいつ来るかとずっと待ってたよ 気がついたら激レアバイクになってたな

37 :774RR :2022/04/09(土) 06:15:05.91 ID:xNl7r9m40.net
静岡県西部で3回もSEを見かけた。
自分の青玉虫よりも多いので、意外といるんだと思ってたけど、そんなに希少だったのか。
この3回も同じ人だったかもしれん。

38 :774RR :2022/04/09(土) 09:43:29.48 ID:RlKIlmjm0.net
また50周年の抽選外れたわ
七月分までの抽選だったんでもう22モデルは終わりだろうな

39 :774RR :2022/04/09(土) 10:03:43.05 ID:QoSSXevh0.net
>>31
私と全く同じ状況ですね。これ以上待ってもSEが買える状況は来ないと思いましたので、青玉虫にオーリンズ、プレンボ付けて乗ろうと思っています。

40 :774RR :2022/04/09(土) 10:20:19.41 ID:CuFhxuHbd.net
50th俺も外れたわ
まだ抽選できるとこってない?

41 :774RR :2022/04/09(土) 10:46:31.21 ID:XsHFMlJVd.net
やっと春になってバイク納車される
半年は待ったな
バイクは1月には届いてた
スタンダード青玉

42 :774RR :2022/04/09(土) 10:51:49.68 ID:D+X8Xkee0.net
2023モデルはいつ頃発表されるかな?

43 :774RR :2022/04/09(土) 11:13:02.40 ID:oM/BDkvZ0.net
>>40
どこの地域?

44 :774RR :2022/04/09(土) 11:33:05.47 ID:Igp/g7JF0.net
青玉が渋くてかっこいいわ

45 :774RR :2022/04/09(土) 11:54:50.45 ID:fKI9LgJMM.net
外装はセットでなくバラで買えるの?
どうせ付け替えるなら各部位違うカラーもいいな!

46 :774RR :2022/04/09(土) 12:10:06.39 ID:oM/BDkvZ0.net
外装交換20万くらいでできるけど、
他から50thとイエローボールに交換はできるのだろうか

47 :774RR :2022/04/09(土) 12:16:35.96 ID:+iApxtfM0.net
なんでもできるよ

48 :774RR :2022/04/09(土) 13:44:14.10 ID:op2g3Lmx0.net
>>45
そういうのをチンドン屋と呼び最もバカにされるのでやめた方がいいし後悔もするよ

49 :774RR :2022/04/09(土) 14:04:40.87 ID:Me/Pdt8sa.net
人のバイクにケチつけるやつなんかクソだからほっとけよ

50 :774RR :2022/04/09(土) 14:20:49.43 ID:MEpo9KLvd.net
>>43
静岡の浜松方面やわ

51 :774RR :2022/04/09(土) 16:10:38.47 ID:h/Y8ywQZ0.net
関西だけど毎週末走ってると見かけるから普通に買えると思ってたよ
なんなら今日も2台見た

52 :774RR :2022/04/09(土) 16:11:09.25 ID:h/Y8ywQZ0.net
↑SEのこと

53 :774RR :2022/04/09(土) 17:22:04.00 ID:IxIeqqOz0.net
>>39
私も90%そう思っています。
明日契約しに行くかな

54 :774RR :2022/04/09(土) 17:30:36.82 ID:dBh1OSIN0.net
どうせ飽きたら全塗装するし

55 :774RR :2022/04/09(土) 18:08:31.08 ID:XsHFMlJVd.net
2023年モデルの情報は7月頃出ると思う。

56 :774RR :2022/04/09(土) 18:44:40.30 ID:Lbbh4rqB0.net
22のSEはもう無理なのは理解してるんだけど、予約金は入れてあって、返金の話はプラザからはまだ無いんだよね。
23モデルの情報待ちなんかな?
まあのんびり待ってみますけど。

57 :774RR :2022/04/09(土) 19:35:51.07 ID:A3W1Uc5/0.net
オレは8BLのSEと迷ったが、とりあえず50thにした
このままファイナル出るまでは乗り続けるだろうな

58 :774RR :2022/04/09(土) 20:02:09.39 ID:gsuwVcLDa.net
50thは買えなかったがファイナルは手に入れてみせる!

59 :774RR :2022/04/09(土) 20:24:05.64 ID:nwtULYB30.net
ワシもファイナルエデションの火の玉を狙う

60 :774RR :2022/04/09(土) 20:39:17.12 ID:cO6V1c7b0.net
50th外れたけど今日青玉虫納車してきた

61 :774RR :2022/04/09(土) 20:41:04.56 ID:ShrZYa0U0.net
ブラックも買えない?

62 :774RR :2022/04/09(土) 20:46:49.85 ID:XpnFTZFK0.net
売れてるのに生産終了するファイナルエディションの情報あるなら下さいw

63 :774RR :2022/04/09(土) 20:47:42.24 ID:ShrZYa0U0.net
ブラックも買えない?

64 :774RR :2022/04/09(土) 21:51:03.47 ID:op2g3Lmx0.net
>>56
なぜこんなところで書き込みはするのにお店に電話したり行って対面で聞いたり
できないのか?不思議なんだけど

65 :774RR :2022/04/09(土) 21:52:22.05 ID:n8IZVeVa0.net
走行中にカチャカチャと異音がしたのでどこからか探してたらラジエターコアガードが弓なりにたるんでた
コアガード取付後700kmぐらい走行
取り付けボルトを緩めて締め直したら弓なり減ったけどその後走行してないから解消されたかは不明
ヨシムラの2021以降の大きい方だけど純正品・他社品含め皆さんは変形とかしてないですか?

66 :774RR :2022/04/09(土) 21:55:02.21 ID:7RlrSOYJ0.net
21年式でここで紹介されたガード付けてから32000kmは走ってるけど今のところ異常はないかな

67 :774RR :2022/04/09(土) 22:33:29.36 ID:XCBNbwSF0.net
いやぁ すれちごーたすれちごーた
今日だけで7〜8台は遭遇したわ
ワイの世代やとプリウスと言うよりもカローラかBMWの3シリーズやな

68 :774RR :2022/04/09(土) 22:46:22.73 ID:3O13z0MM0.net
50周年はまだ抽選無しで申し込めますよ。
千葉県のプラザです。
ただ順番待ちなので順番が回ってくるかは不明ですが、
今のところキャンセル以外の申し込まれている方ほぼ全員が契約出来ていると言ってましたよ。
私は4月納車予定でしたが、こちらの都合で5月納車にしてもらいました。
3ロット生産で終了らしいです。
店頭納車が最終で8月になるそうです。
50周年モデルは約3000台前後って言ってましたが、台数が多くても火の玉カラーは他の色より欲しがる方が多いので値段は落ちないと言っていました。

69 :774RR :2022/04/09(土) 22:52:27.97 ID:XpnFTZFK0.net
そして23モデルの発表

70 :774RR :2022/04/10(日) 00:18:54.29 ID:3BIvB2wq0.net
>>66
異音解消されなかったらEFに換装します

71 :774RR :2022/04/10(日) 04:51:03.10 ID:+aldsM6S0.net
SE外装が良く売れているみたいなので
もしかしたら偽SEの目撃情報かもね

72 :774RR :2022/04/10(日) 06:11:56.76 ID:VRqnFOkj0.net
ホイールとアウターチューブまで金にする人は稀でしょう

73 :774RR :2022/04/10(日) 09:20:17.46 ID:pG2yizYu0.net
フロントフォーク10万ちょっとだし
カスタムとしては安いのでは?

74 :774RR :2022/04/10(日) 09:20:53.77 ID:pG2yizYu0.net
あんなだせえホイール入れるなら
マルケとか入れるわな

75 :774RR :2022/04/10(日) 12:16:26.58 ID:BrYc9YSa0.net
ニワカはやることもニワカだなw

76 :774RR :2022/04/10(日) 13:20:52.69 ID:BFqbWK4f0.net
ホイールはキャストホイールだろ

77 :774RR :2022/04/10(日) 13:30:06.82 ID:f8sLIYMx0.net
>>71
偽SEの人は出先の駐車場やイベントで本物のSEが来て話しかけられたらどうするんだろ?

78 :774RR :2022/04/10(日) 13:43:08.93 ID:IGs+LK2/M.net
今日は今年最高の天気やで
エンジン掛けた瞬間ソッコーで水温計が1メモリ上昇

お前らこんなところで憎まれ口叩いてないで走ってこいや

79 :774RR :2022/04/10(日) 14:19:56.90 ID:UqvMH4izd.net
フロントフォーク+bremboも売れているみたいよ
セッティング違うしノーマルをOHするくらいならば
SE用交換してしまえってのは有りでしょ

80 :774RR :2022/04/10(日) 14:37:59.93 ID:IHrmSBKT0.net
>>79
キャリパーのピッチの違いとかあるからSE用の流用がポン付けって訳にはいかないはず。
SE純正オーリンズとブレンボはアフターパーツのグレードより性能が低いって誰かが言ってたな…

81 :774RR :2022/04/10(日) 15:55:29.71 ID:pG2yizYu0.net
リアサスは車高調整ついてないからな
それだけでダウングレード版だよ

82 :774RR :2022/04/10(日) 16:50:19.97 ID:PDA0Vp330.net
水漏れ初期不具合、Z900だけかと思ったらRSもあるのね。

83 :774RR :2022/04/10(日) 16:58:29.43 ID:f8sLIYMx0.net
夢の国デスニートランド

1 ID:iyybauqS0
やあぼくヒッキー

2 ID:9ioBMhEv0
こんにちは、私ミニートよ

3 ID:MCni/bvA0
ぼくはプーさんだよ

84 :774RR :2022/04/10(日) 18:34:18.64 ID:IgrWA78G0.net
今日は気持ち良くツーリング出来たな
良い天気だった

ガソリンが高いな……

85 :774RR :2022/04/10(日) 19:32:41.06 ID:V3RxnM0F0.net
青玉3000km
下取り査定151万だった
高く売れるねー

86 :774RR :2022/04/10(日) 20:10:50.81 ID:KiV0xWQq0.net
>>85
どこの下取り?

87 :774RR :2022/04/10(日) 20:16:29.97 ID:E6ca06gI0.net
>>56
予約金てどのぐらい払ったのでしょうか?

88 :774RR :2022/04/10(日) 20:34:53.33 ID:OV9kqYQad.net
色々調べたり聞いたりしたけど、、
すいません、2BLと8BLの違いがよくわかりません。
どなたか、簡単に説明していただけませんか?

89 :774RR :2022/04/10(日) 20:34:56.19 ID:OV9kqYQad.net
色々調べたり聞いたりしたけど、、
すいません、2BLと8BLの違いがよくわかりません。
どなたか、簡単に説明していただけませんか?

90 :774RR :2022/04/10(日) 21:14:59.15 ID:dCr6QPvo0.net
初期火の玉1,500km
下取り査定161万だった
高く売れるざんすねー

91 :774RR :2022/04/10(日) 21:19:05.60 ID:V3RxnM0F0.net
つーか4年位でたった1500が逆にすごい

92 :774RR :2022/04/10(日) 21:20:08.60 ID:+aldsM6S0.net
50周年の受付正式に終了しました
残念ながら祭りはここまでだ

93 :774RR :2022/04/10(日) 21:22:11.27 ID:KiV0xWQq0.net
50周年下取りしてくれるかな?

94 :774RR :2022/04/10(日) 22:21:05.87 ID:28dC4YQUM.net
明日から相模原で50thの抽選受付始まるのでお見逃しなく
倍率どのくらいか知らんけど難民減ったのかな?

95 :774RR :2022/04/10(日) 22:24:19.97 ID:i8z2d0nJ0.net
抽選で人を集めるのはいいけど本当のその箱の中のクジに当たりは入ってるんですかね?

96 :774RR :2022/04/10(日) 23:04:01.57 ID:dvN4i+Kud.net
これまで当たらなかった人と新しい人がいるから、どんどん倍率は上がるだろうな。

97 :774RR :2022/04/10(日) 23:13:07.10 ID:E6ca06gI0.net
SE乗ってると周年が欲しくないんだよな
笑笑

98 :774RR :2022/04/11(月) 02:22:22.75 ID:xDONA1H4H.net
初期型乗ってるけど、クルーズコントロール付いたら買い換える
SEとか周年も欲しいけど、20万くらい高くなっても良いから次モデルチェンジはもっと電子制御に力入れて欲しいよん

99 :774RR :2022/04/11(月) 06:15:59.62 ID:FYQ/BImvp.net
昨日気がついたのだけど
SE乗ってるとかなりの確率で行動がバレる
レアバイクあるあるだね 笑

100 :774RR :2022/04/11(月) 06:21:29.93 ID:Ns7GGP/R0.net
新車を買うと、みんなが俺を見ていると勘違いするあるある。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200