2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目

1 :774RR (ワッチョイ 27f3-U3yj):2022/04/13(水) 22:50:53 ID:MGPgHIDo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :774RR :2022/04/17(日) 20:40:12.59 ID:/nmVi47U0.net
クラシカルホワイトに塗装しようかな
超目立ちそうだけど下取りやばそう

179 :774RR :2022/04/17(日) 20:41:16.91 ID:+LT2gkAy0.net
>>177
真に受けるな馬鹿w
ドリームは購入する人が多いから納期がかかるだけ

180 :774RR :2022/04/17(日) 21:28:44.65 ID:T1Y5NURi0.net
>>177
お茶やコーヒーは出るだろ

181 :1004996 :2022/04/17(日) 21:39:58.05 ID:pkBvY6t+a.net
>>176
わしは仕事中じゃい

182 :774RR (オイコラミネオ MM6b-G5Kc):2022/04/17(日) 21:57:18 ID:nRO3TDHoM.net
>>180
ワシがカブ買いに行った時は出なかったぞ
カブ買うのにお茶出してもらおうとも思わん

183 :774RR (ワッチョイ 570b-5+dz):2022/04/17(日) 23:08:43 ID:+LT2gkAy0.net
カシーの種明かしマダー?

184 :774RR (テテンテンテン MM3f-+1fN):2022/04/18(月) 00:19:32 ID:+czKL48aM.net
>>183
そこは種明カシーだろうがよ!

185 :774RR :2022/04/18(月) 04:26:03.81 ID:XMNnJ3lj0.net
迷子になりまくるので
クアッドロック買ってポッシュのハンドルブレースを取り付けた
クアッドロックはブレースの左側モッコリにつけたんだけど、右側空いてるから何かつけようかと思う
何かつけとくと便利ってやつある?

186 :774RR :2022/04/18(月) 08:15:30.68 ID:Mso0S53NM.net
>>180
出た試しないわ
まぁ要らんけど

187 :774RR :2022/04/18(月) 08:35:44.69 ID:1l6rjFDo0.net
>>166
マツダフレアは無関係なんだからナンバーさらすなよ

188 :774RR :2022/04/18(月) 09:08:53.76 ID:9e/+R3E0p.net
>>185
走安性変わりまくるから可能な限り軽い方がいいよ

189 :774RR :2022/04/18(月) 10:10:24.04 ID:iQ5RJXxD0.net
>>187
画像掲載した方が迷惑行為だと思う

190 :774RR :2022/04/18(月) 10:26:57.44 ID:6URHJv0pd.net
傍から見ればバイクでスマホ掲げてなんかやってる方が
余程アホに見えると思い至らない残念さんだからな

191 :774RR :2022/04/18(月) 10:27:33.94 ID:hP91xVpJd.net
今って納期どれくらいなんだろうね

192 :774RR :2022/04/18(月) 10:34:21.66 ID:k0S9/Xr2M.net
ハンターカブ乗ってる人の民度からすると別に違法でもない一般ライダーの画像をネットに上げるのは普通の行いだぞ😊正義のハンターカブライダーなんだ😊

193 :774RR :2022/04/18(月) 10:38:59.42 ID:qy11fdeJ0.net
何言ってんだこいつ

194 :774RR :2022/04/18(月) 12:14:22.41 ID:30rEaQY10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a025bc28e38d19d930a993110552370be695f36

195 :774RR (スッップ Sdbf-Ytli):2022/04/18(月) 12:37:49 ID:Wu6EHslld.net
>>166
盗撮クソ野郎の自覚ある?

196 :1004996 :2022/04/18(月) 12:45:26.88 ID:VN9QXwdE0.net
>>187
こいつもセンスの悪い色してるな

197 :774RR :2022/04/18(月) 12:55:43.96 ID:/owEjTY2a.net
俺が買ったドリーム店は飲み物はセルフサービス

198 :774RR :2022/04/18(月) 12:59:39.60 ID:8H8PDF020.net
俺が行ってる店はセルフって案内なくてな

199 :1004996 :2022/04/18(月) 13:10:00.62 ID:VN9QXwdE0.net
タクボは缶コーヒーくれるで

200 :774RR (ワッチョイ 9f95-Ytli):2022/04/18(月) 13:18:31 ID:KHUlqz4c0.net
バロンだって50円でコーヒー買えるもん!

201 :774RR (ワッチョイ b725-EfkH):2022/04/18(月) 13:46:41 ID:lM1hB8DN0.net
ドリームは自販機みたいのがあってセルフで好きなドリンク無料で飲める

202 :774RR (ワッチョイ 17aa-5Iyr):2022/04/18(月) 14:17:15 ID:8H8PDF020.net
>>201
そうそれ

203 :774RR :2022/04/18(月) 15:47:34.52 ID:yiEqGbre0.net
>>187
>>195

>>166はスレ名物のキチガイ NG推奨

204 :774RR :2022/04/18(月) 17:51:51.19 ID:FikuJqvOa.net
関東筋近辺にすんでいる人、カブパラダイスに行きますか?

一ヶ月点検の翌日なので初参加だが行ってみようかと
行った事ある方、一緒に持っていくと便利なものとかありましたら教えて下さい

205 :774RR (テテンテンテン MM8f-0UVf):2022/04/18(月) 18:15:41 ID:fUP7oZ+0M.net
新型スーパーカブ、クロスカブで来るやつ多そう

206 :774RR (ワッチョイ 9f4b-mbkD):2022/04/18(月) 18:31:10 ID:z3yUlvCr0.net
我らが聖地、ハンターマウンテンの雪は消えたのか!

207 :1004996 (ワッチョイ bf11-gcAy):2022/04/18(月) 18:34:27 ID:VN9QXwdE0.net
>>204
両手持ちスレッジハンマー

https://i.imgur.com/pPAaG2J.jpg

208 :774RR (アウアウウー Sa1b-5Iyr):2022/04/18(月) 18:35:05 ID:v+/Soydca.net
>>188
俺が痩せた方が速そう

209 :774RR (スップ Sdbf-9EGl):2022/04/18(月) 18:36:11 ID:K1vHJuTrd.net
新車から350キロくらい
ずーっとギアチェンジがしっくりこなくて
今日始めてクラッチ調整したらスッコスコ、初期位置は設定値の右30度位
ズレすぎでしょ…

210 :774RR (スッップ Sdbf-Qvpg):2022/04/18(月) 18:43:35 ID:5lJGKYxdd.net
給油はエネオスのセルフでしてる
エネオスナナコをキーホルダーに付けてるから、決済も楽だし釣り銭ナシなのがいい

211 :774RR :2022/04/18(月) 19:33:04.70 ID:5R7Cd7qG0.net
あ、はい

212 :774RR :2022/04/18(月) 21:24:20.92 ID:SN0yD2000.net
>>209
馬鹿だな新車のクラッチやギアなんて渋くて当たり前、慣らし期間中はあまり触らないバイク屋も慣らし終わってオイル変えて様子見ましょうで触らないよ、

213 :774RR :2022/04/18(月) 21:31:12.33 ID:quu2WMrMd.net
CT125は、維持費は安いけど、カスタムに金が掛かるな。

214 :774RR :2022/04/18(月) 21:46:52.35 ID:OIIM6jzB0.net
南箱根のパラダイス行くなら、事前に小田原市内でガソリン満タンにしてから行くべきかな
サブタンク無いし
箱根の山道みたいな所を登り続けた経験無いんだが、こういう山道を昇る時って基本3速の方が燃費良い?

215 :774RR (スフッ Sdbf-boxC):2022/04/18(月) 22:01:09 ID:2YQSwYZwd.net
>>214
そんなことまで他人に尋ねないと行動できないの?

216 :774RR (ワッチョイ 7fbd-5Iyr):2022/04/18(月) 22:02:41 ID:eEIw/e1t0.net
アクセル開度みて自分で判断するしかなくね?

217 :774RR (スフッ Sdbf-boxC):2022/04/18(月) 22:02:55 ID:2YQSwYZwd.net
>>213
ノーマルで乗れば金かからないよ!

218 :774RR (スップ Sdbf-9EGl):2022/04/18(月) 22:15:34 ID:K1vHJuTrd.net
>>212
鳴らし終わるまでオイル換えない人?

人それぞれだけど、入り悪い状態で乗ってても楽しくない

219 :774RR :2022/04/18(月) 22:16:09.51 ID:i1rINlcHa.net
いつ来るか分からないOPMIDのマルチメーター以外は納車時に予定していたカスタムは終わった

センターキャリア・箱・メットホルダー・USB

とりあえず、もう当初予定していたカスタムは終わっているからと、変な欲は出さないように心掛けている

220 :774RR :2022/04/18(月) 22:16:12.53 ID:iAbCKffOp.net
パーツを外すカスタムなら金はかからない…はず

221 :774RR :2022/04/18(月) 22:20:51.00 ID:quu2WMrMd.net
>>217
もうグリーン本体を衝動買いしちゃったんで、パーツばかり調べてます。浅めの沼で脱出したいです。

222 :774RR :2022/04/18(月) 22:32:11.10 ID:6bv5TNyWd.net
>>214
まだ箱根は走って無いが登れるギアで走れとしか言えないが多分2-3速メインになると思うよ
ガソリンは早めに満タンにしとくと安心だよ

223 :774RR :2022/04/18(月) 22:36:09.98 ID:6bv5TNyWd.net
>>218
慣らし自体人それぞれだからみんな違う自分は500と2000で調整したがミリもズレてなかった悲しかった
もうすぐ7000で1年経つが5度目のオイル交換予定やで

224 :774RR :2022/04/18(月) 23:02:03.27 ID:Zr1vwZGP0.net
GIVI トレッカーアウトバック 42L使ってる方いませんか?
質感、使用感など教えて下さい。キャンプなどに使う予定はなく、通勤、買い物などに使う予定です。

225 :774RR :2022/04/18(月) 23:23:53.79 ID:rNkb2yr80.net
>>219
一番重要なレッグシールドが無いじゃないか。

226 :774RR :2022/04/18(月) 23:39:52.89 ID:uWcVxClH0.net
>>225
一番いらんやつやん

227 :1004996 :2022/04/19(火) 00:19:59.72 ID:I2cIZ1/00.net
>>226
足が冷えてしまうだろ

228 :774RR :2022/04/19(火) 00:21:00.59 ID:72Jf4WMp0.net
>>227
カッコ悪くなるじゃねーか

229 :774RR :2022/04/19(火) 00:32:44.55 ID:UyH//f6g0.net
ハンターカブは何をしても格好悪くはならないよ

230 :1004996 (ワッチョイ bf11-gcAy):2022/04/19(火) 00:41:12 ID:I2cIZ1/00.net
>>228
足の冷やして良いことなど何もないぞ
足首には内臓のツボがあり、末端の冷えは内臓まで達するからお腹も壊すし、腿が冷たく固くなるから腰痛にもなるぞ
暮らしを豊かにするバイクで体を壊してどうする?

231 :774RR :2022/04/19(火) 01:11:48.37 ID:HLXqk6aG0.net
寒い日は無理せず車にしろよ
レッグシールド必須なんてカブしか乗らないやつの発想だろ

232 :1004996 :2022/04/19(火) 01:54:10.70 ID:I2cIZ1/00.net
これは美学の話になるが、カブと言うものは例え原付だとしても歴としたバイクであり、そこらのガキや田舎者がイキってるスクーターとは違う物、
なので、
軟派で軽薄であってはいけない。
無骨でタフでなければいけない。

233 :774RR :2022/04/19(火) 03:05:36.98 ID:E9kSVbi/0.net
しょせんカブよ
あんまり有り難がるのもどーなのよ

234 :774RR :2022/04/19(火) 06:10:45.83 ID:uH6cVgg/0.net
CD90には合皮の膝掛けあったな。エンジンの熱であったかくなるやつ
走る炬燵やで

235 :774RR :2022/04/19(火) 06:27:22.17 ID:F55Y54sAd.net
カブで走る為にレッグシールドを付けるのにわざわざ車なんか乗らんだろw

236 :774RR :2022/04/19(火) 06:56:32.03 ID:HLXqk6aG0.net
>>235
カブ以外のバイクはどうしてんの?まさか持ってるバイク全てにレッグシールド付けてたりするの?w

237 :774RR :2022/04/19(火) 07:07:01.84 ID:2YlHF0zrM.net
カウル付いてるとだいぶ違う

238 :774RR :2022/04/19(火) 07:24:11.88 ID:TNNiosbT0.net
>>232
それで足が冷えないようにレッグシールドですかw

239 :774RR :2022/04/19(火) 07:53:21.76 ID:LME3YDOP0.net
レッグシールドはカッコ悪いよ

240 :774RR :2022/04/19(火) 08:12:18.15 ID:JEftTTw00.net
春になったがはずす気はない
レッシーはカッコいい

241 :774RR :2022/04/19(火) 08:12:35.57 ID:S5swQ5Rxa.net
>>232
レッグシールドのイメージとは真逆なこと言ってんなw

242 :774RR :2022/04/19(火) 08:13:01.15 ID:M+PQHjYqa.net
オサーンだが、足が寒いなーって時はズボンの山ガールがスカートの下に履いているようなトレッキングタイツ付けている
あれだけでも違う
そんな俺はモンベルユーザー

243 :774RR :2022/04/19(火) 08:15:12.07 ID:M+PQHjYqa.net
>>250
訂正

ズボンの下に

の間違いです

244 :774RR :2022/04/19(火) 08:18:06.80 ID:yHhvF7afd.net
>>250に期待

245 :774RR :2022/04/19(火) 09:12:54.26 ID:/v8QnXSK0.net
足首ウォーマー良いよ

246 :774RR :2022/04/19(火) 09:17:32.22 ID:dbKic1SH0.net
レッグシールド買おうと思っていたが
それ付けるならスーパーカブでよくね?って気づいてやめた

247 :774RR :2022/04/19(火) 09:18:35.47 ID:oPltk0RW0.net
優秀だね

248 :774RR :2022/04/19(火) 09:22:07.28 ID:mvHjER7oF.net
レッグシールドは付けても良いし付けなくても良いそれがct125だよ

249 :774RR (ワッチョイ bf9b-5+dz):2022/04/19(火) 09:33:36 ID:4pxywBl30.net
>>246
正解

250 :774RR (アウアウウー Sa1b-5Iyr):2022/04/19(火) 09:49:32 ID:dOlHHykSa.net
おたふく手袋のムチムチインナータイツ着てる
ただインナー自体が冷えてくるとやっぱりトイレ近くなる
体から離れたところで風をシャットアウトするのが1番だね

251 :774RR (ワッチョイ 57aa-RiQw):2022/04/19(火) 10:12:39 ID:5n5SO73K0.net
ctに限ったことじゃないんだけどチューブタイヤでパンクはやっぱり怖い。けど今日日の道路状況でどうなんだろうね?最近パンクさせちったって人いる?
結局は運なんだけど

252 :1004996 :2022/04/19(火) 10:31:08.05 ID:I2cIZ1/00.net
>>241
ダサいのは見栄ばかり先行してる浅はかなライダーの方だよ

253 :774RR :2022/04/19(火) 10:33:42.61 ID:QBDGgjgnr.net
>>242
ここにはおっさんしかいないのでわざわざ名乗る必要もない

254 :774RR (ワッチョイ bf9b-5+dz):2022/04/19(火) 10:39:22 ID:4pxywBl30.net
>>252
無骨でタフとは対照的は冷え対策w

255 :774RR :2022/04/19(火) 10:59:25.21 ID:QXFGfl2e0.net
えー武川のレッグパンパー超カッコいいじゃん

256 :1004996 (ワッチョイ bf11-gcAy):2022/04/19(火) 11:17:09 ID:I2cIZ1/00.net
>>254
見栄はって必要なものを取り付けない者は愚か者だよ

257 :774RR (アウアウウー Sa1b-5+dz):2022/04/19(火) 11:19:04 ID:JdATypYTa.net
>>256
不要だから付けない
愚かなのは必要ではないのに盆栽パーツ満載にしてるやつ

258 :1004996 (アウアウウー Sa1b-gcAy):2022/04/19(火) 11:26:01 ID:iX1fnFowa.net
>>257
要不要で取捨選択できない大人はバイクに乗るだけで不健康になっていくな?
無様な大人だな、痛々しいよ

259 :774RR (ワッチョイ 5771-+v+S):2022/04/19(火) 11:36:01 ID:jLhbYpvr0.net
結局の所要不要なんて人それぞれで片付いてしまわんか、それ

260 :1004996 (アウアウウー Sa1b-gcAy):2022/04/19(火) 11:42:38 ID:iX1fnFowa.net
お前らおじさんなんだからそろそろ快適性の重要さが解らないのかな?
サンデーライダーはこれだから

261 :774RR (ワッチョイ 7709-+1fN):2022/04/19(火) 12:20:11 ID:/hhxdiju0.net
必要なものは個人が判断する。意にそわないからと言って
侮辱するのはよくない。付ける付けないでマウント合戦など
大人がすることではない。

262 :774RR (オッペケ Sr8b-HujT):2022/04/19(火) 12:26:44 ID:ExZ08UC0r.net
たかだかカブごときで揉めんなよみっともない

263 :774RR (オイコラミネオ MM4f-aB2c):2022/04/19(火) 12:29:53 ID:2YlHF0zrM.net
ヤングだけど、まだ早朝は寒いと思う

264 :774RR (ワッチョイ ff8a-+xkO):2022/04/19(火) 12:29:59 ID:/v8QnXSK0.net
無骨とは

265 :774RR (アウアウウー Sa1b-5Iyr):2022/04/19(火) 12:36:10 ID:HfrSR77Qa.net
もしかして、昔いた半ヘルの都会派ロードバイク乗りでスクーターに一族を滅ぼされたヤツの成れの果て?
去年の夏頃からしばらくはスレがあぼーん祭りだった記憶がある

266 :774RR (アウアウウー Sa1b-5+dz):2022/04/19(火) 12:39:20 ID:weGMGacLa.net
>>258
取捨選択した結果だが?
お前が所有してるバイクはカブだけか?それとも他のバイクにもレッグシールド付けてんの?

267 :774RR (アウアウウー Sa1b-5+dz):2022/04/19(火) 12:40:29 ID:weGMGacLa.net
>>265
シールド付きの反キャップに短パン膝当てだったよなw

268 :774RR :2022/04/19(火) 12:50:14.29 ID:6Cbk0Lgq0.net
ダサいから付けない正義、機能的だから付ける正義
どっちでも良いけど人にてめーの正義を押し付ける奴は極悪

269 :774RR :2022/04/19(火) 12:59:09.95 ID:RkjO6tcVM.net
ダサいという理由がもうダサい

270 :774RR :2022/04/19(火) 13:13:40.75 ID:s1Iu/Wyl0.net
まぁ箱付けてる時点でもう同類なんだ仲良くなw

271 :774RR :2022/04/19(火) 13:20:18.90 ID:D9g0Gy4nd.net
>>224
良い点
見た目、今の所浸水なし、鍵含め作りががシッカリしてる、ベースの入手性が良いので複数台で使い回せる、上に物を置いて網で固定できる

悪い点
高い、中敷とか網とか別売り、そこそこ重い、サラサラした感じで案外砂埃がつく、42Lはフルフェイス入れると結構いっぱい

272 :774RR :2022/04/19(火) 13:25:51.10 ID:MSb5KrZvd.net
見た目が好きだからハンターカブに乗ってる俺からしたら好きな見た目じゃ無くなった時点でハンターカブに乗る意味が無くなるから見た目が何よりも重要な要素だな
あくまで俺が好きな見た目かどうかが重要だからダサいという奴がいても俺が付けたければレッグシールド付けるが

273 :774RR :2022/04/19(火) 13:42:05.96 ID:idg8wejea.net
カブしか乗った事がないやつがレッグシールド必須って騒いでるだけな気がする

274 :774RR :2022/04/19(火) 13:46:23.01 ID:oyPxIAvHd.net
カブ系はレッグシールド無いと、なんか物足りなくない?
ダッシャリをローダウンしてる層が、カブカスタムでレッグシールド取っ払ったヤツみたいな感じがして好きじゃないな。

275 :774RR :2022/04/19(火) 13:46:54.08 ID:zwe+lReCd.net
カブ90乗ってたときはレッグシールドあると膝に当たるからカットしてた

276 :1004996 :2022/04/19(火) 13:51:15.45 ID:I2cIZ1/00.net
>>266
ふむ、結局お前の中ではハンターカブはパパ活でもらったハンドバッグみたいな物であり、生活に根差したモーターサイクルではなく着飾るためのトロフィーに過ぎないと言うわけだ。
お前のカブに取り付けられた一番醜いオプションパーツはお前自身だよ。

277 :774RR :2022/04/19(火) 13:53:42.23 ID:jRSpsUL10.net
自分のやりたいカスタムじゃなくて他人の目を気にしたカスタムやってるやつって哀れだな

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200