2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Suzuki】アドレスV125/G 236台目【冬】

1 :774RR:2022/04/14(木) 02:46:15 ID:cr8mrRgA.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

次スレは>>980を踏んだ者が宣言して立てること。
不可なら誰かが立てること。

◆前スレ
【Suzuki】アドレスV125/G 234台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613029913/
【Suzuki】アドレスV125/G 235台目【冬】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636723524/

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

841 :774RR:2023/12/10(日) 21:29:27.64 ID:db9PV85N.net
>>840
ミラー 保安基準でググれ

842 :774RR:2023/12/10(日) 22:48:42.52 ID:9lGK2Ct9.net
>>841
だから保安基準満たした大きさあればいいんだろ?交換の何が違法?

843 :774RR:2023/12/11(月) 05:27:25.12 ID:NnZAqN4Y.net
大きさだけじゃなくて位置の問題もある
・ミラーはハンドルの中心から280mm以上外側に取り付けること
で、それをクリアしようとするとどうしても幅が広がってすり抜けしにくくなる
もちろん大きさ、位置、構造がクリアしていれば問題はない

844 :774RR:2023/12/11(月) 06:00:39.04 ID:01/MZ81X.net
>>842
保安基準満たした社外ミラーなら付けても純正と大して変わらないよ

845 :774RR:2023/12/11(月) 06:51:12.09 ID:QrbuiywV.net
ここで教えてもらったコマジェミラーつけた
鏡面は小さくないからちゃんと見える

846 :774RR:2023/12/11(月) 09:43:50.50 ID:KcnOGPMi.net
>>845
アダプターあった?

847 :774RR:2023/12/11(月) 09:49:05.09 ID:QrbuiywV.net
>>846
ヤフオクにあった
Amazonにもあるけど高いね

848 :774RR:2023/12/11(月) 09:50:08.25 ID:QrbuiywV.net
あとコマジェミラーはKN企画のサイトから買うのが一番安いみたい

849 :774RR:2023/12/13(水) 10:08:15.66 ID:/ABJZXyc.net
例のキーONにしたらジジジ病
キーシリンダーを交換したら治った
しかしヤフオクで安いの買ったけど
キーの造りが悪いみたいで抜く時に少し引っ掛かる
純正品を買っときゃ良かった

850 :774RR:2023/12/14(木) 17:25:04.94 ID:3QAHXnnY.net
普通バイクは、最終型 は人気でるが
やっぱり不人気車K9はダメダメだな
ヤフオクに出品されてるパーツの殆どがK9

851 :774RR:2023/12/14(木) 17:29:01.88 ID:3QAHXnnY.net
K9欲しがる奴って居るのかな?

852 :774RR:2023/12/15(金) 06:48:10.01 ID:6KXvpJmr.net
K5はバイクにとって一番重要なフレームが手抜き製造だし
K6までは電装系がお話にならないし
一番バランス良いのはK7かな
ただもうみんな古すぎてゴミと化してるから
今更買うならL3かジョグ125かスウィッシュおすすめ

853 :774RR:2023/12/16(土) 20:59:31.77 ID:rlNspteS.net
旧いバイクだから今買うならK〇とかL〇とかよりその車両が何kmくらい走ってるか、ガレージ保管なのか外保管なのかあたりが重要なんだが知り合いから買うんでもなければ分からんよね

854 :774RR:2023/12/17(日) 10:18:09.63 ID:ZnWtWMIN.net
全波整流のK9サイコー

855 :774RR:2023/12/17(日) 10:47:36.10 ID:239JurC6.net
アドレスもリコール多かったよな

856 :774RR:2023/12/17(日) 11:31:52.73 ID:DjWoW6ni.net
ヤフオクやメルカリで「規制前!」「K5!」とか言えば車体もパーツもアホな情弱が買ってくれる

857 :774RR:2023/12/18(月) 16:37:49.29 ID:T3QNYf2q.net
俺のK5がお馴染みの始動直後にアイドリングが止まると言う症状が出たんだけど
Wikiや動画を見たらスロットルボディとアイドルエアコントロールを清掃するとなっているが
エアクリーナーをバラすのがめんどくさかったのでアイドルエアコントロールと穴だけ掃除したら治った
スロットルボディ本体は清掃する必要がないのかも知れないね

858 :774RR:2023/12/19(火) 12:41:00.38 ID:gIOHt/bc.net
K5ともなると人間で言えば90歳くらいのご老体だから何が起きても不思議じゃない

859 :774RR:2023/12/19(火) 15:28:43.03 ID:dBChoeha.net
乗り換えたい車種がないから修理しながらV125に乗るしかない

860 :774RR:2023/12/19(火) 16:10:23.11 ID:kUmEjJgP.net
壊れてもタマ数あるから直しやすいからね

861 :774RR:2023/12/19(火) 16:30:42.42 ID:LYOJxy2Z.net
路上にスペアパーツ転がってるもんな

862 :774RR:2023/12/19(火) 17:51:44.93 ID:gIOHt/bc.net
霧も無いのにフォグランプ点けて走ってるバカたまに見かけるけど何なのあれ

863 :774RR:2023/12/20(水) 22:48:48.89 ID:8ieg8AZz.net
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

ここは、ポンチ絵のいないスレですか!?
一見キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!
と、思われますが残念な事に
共産主義に害された赤カスの乞食がいるのが残念な所ですね。
1日も早く日本共産党から脱退して
創価学会に入り折伏してください!!!
そうすれば、こんなオンボロのアドレスVオヤGや
風呂無し共同トイレのボロアパートから脱出出来るはずです。
創価学会に入り来年こそは、文化的な住居と最新型のPCX160を手に入れて
創価学会の皆とキンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!

創価学会万歳!!!
SGI VICTORY!!!

うーん、キンマンコ!!!

864 :774RR:2023/12/20(水) 22:54:08.93 ID:Q9+35p4W.net
>>862
昔走り屋だった頃に流行ってたね
ここ最近はめっきり見なくなったけど

865 :774RR:2023/12/23(土) 18:07:34.70 ID:0dzv3OxF.net
 よっこらしょ
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください!

866 :774RR:2023/12/23(土) 18:28:10.81 ID:rlk91IQ4.net
スロットルボディを掃除したら加速が良くなった気がするんだけど
そんな効果ある?

867 :774RR:2023/12/23(土) 18:57:24.26 ID:3Jp7Ae0d.net
プラシーボ効果ね

868 :774RR:2023/12/23(土) 19:06:01.31 ID:rlk91IQ4.net
>>867
いや、そんな期待は微塵もしていなかったのに
何か吹け上りが良くなったなぁと

869 :774RR:2023/12/23(土) 20:42:45.06 ID:3Jp7Ae0d.net
エンジンオイル交換した時と同じ感想だね

870 :774RR:2023/12/25(月) 06:02:53.17 ID:Nmmz7UvG.net
 よっこらしょ
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください!

871 :774RR:2023/12/29(金) 09:12:31.93 ID:ogUafdjP.net
社外のLEDフロントウインカーって全年式共通でつくのかな?
初期型用は後期型には付かないとかある?

872 :774RR:2023/12/29(金) 09:54:15.67 ID:5trdoZAp.net
バカは一律対象外

873 :774RR:2023/12/29(金) 10:28:39.46 ID:ogUafdjP.net
V125なんてバカしか乗らないでしょ自分含めて
ひったくりとかナマポ御用達イメージ強すぎ

874 :774RR:2023/12/29(金) 10:38:41.09 ID:RCXRUoZM.net
お前と一緒にするな定期

875 :774RR:2023/12/29(金) 14:01:30.47 ID:RNzekHpz.net
 よっこらしょ
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください!

876 :774RR:2023/12/30(土) 04:21:03.80 ID:OgLoFX59.net
K5K6はヘッドライトが交流でウインカーが直流だっけ?
ウインカーなら全モデル共通じゃないの

877 :774RR:2023/12/30(土) 08:42:43.90 ID:buWIin5X.net
ウインカーは知らんけど
ヘッドライトは数千円のLEDバルブに変えるだけでめちゃめちゃ明るくなる

878 :774RR:2023/12/30(土) 14:09:59.62 ID:paPc1FIK.net
あと1年ちょっとで20年か、しかし壊れん。

879 :774RR:2023/12/30(土) 14:15:14.23 ID:OgLoFX59.net
20年どころか30年以上前のスクーターやバイクが未だ普通に走ってるからね

880 :774RR:2023/12/30(土) 14:17:17.68 ID:/JVtjJ9q.net
たまに87のFZR250とか走ってるの見るけどああいうのって当時物なんだろうか
それともレストアなんだろうか

881 :774RR:2023/12/30(土) 14:49:11.20 ID:buWIin5X.net
車もそうだけど結局メンテさえすれば20年余裕だよな
愛着湧いてますます買い替えられなくなるという好循環にはまる

882 :774RR:2023/12/30(土) 17:48:50.94 ID:paPc1FIK.net
たいしたメンテはしてないんだけどね

883 :774RR:2024/01/04(木) 21:10:31.56 ID:S9oBPICT.net
中古のアプリオタイプ2も7.2psは出てないという記事があったな。
20年落ちのアドレスも同じであろう

884 :774RR:2024/01/06(土) 13:43:23.80 ID:r7Anf7J8.net
実際に走っていて他のバイクとの比較で言えば、パワーが落ちている印象は全くないな。

885 :774RR:2024/01/14(日) 12:09:06.30 ID:/HKv/gfS.net
10年くらい経つバッテリーをそろそろ交換するかな
リチウムイオンだったけど、今ものすごく高いから
普通のバッテリーにするか(・ε・` )

886 :774RR:2024/01/18(木) 12:59:07.60 ID:ERqwXQOh.net
よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

887 :774RR:2024/01/20(土) 11:56:00.69 ID:3p4m63Ve.net
右ブレーキライトが点かなくなったのでスイッチの接点磨いた。
いつも左だが 右レバーでもセル回るようになった。
ついでに動かないガソリンゲージのストッパー棒に黒の塗装。

車体洗わないからコケが生えてきたのでクレンザーで磨いたら
まだまだいけそうだ。
しかし肝心の固いウインカースイッチOH忘れた いくつかあると
何か忘れる。

888 :774RR:2024/01/20(土) 12:05:13.74 ID:rzzcWUCN.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

889 :774RR:2024/01/20(土) 15:53:04.41 ID:5CMLZu8v.net
気に入らないならスルーしとけば

890 :774RR:2024/01/21(日) 09:41:03.54 ID:6ctG3FyG.net
開き直るみっともなさ

891 :774RR:2024/01/21(日) 13:04:49.12 ID:kO1Ttwdg.net
過疎で落ちるよりは良いんじゃない

892 :774RR:2024/01/22(月) 01:40:31.52 ID:SHyAHuzi.net
ウインカースイッチは556を吹き付けたら軽くなるよ。
プラスチックでも556でも問題ない、どうしても心配ならシリコン系を使うと良いだろう。

893 :774RR:2024/01/22(月) 23:04:24.44 ID:aup6ga4h.net
ヘッドライトバルブやメーター取り替え完了した後にウインカースイッチ固かったのに未処理だったことに気付いたけど
さすがに再分解する気は起こらず556振り掛けたら新品並みの動きに戻った

894 :774RR:2024/01/22(月) 23:10:38.91 ID:eBonce9R.net
556は埃がたまって接触不良を起こしやすくなるからな
機会を見て掃除した方がいい

895 :774RR:2024/01/22(月) 23:12:00.35 ID:eBonce9R.net
掃除した後は接点復活剤をふって磨く

896 :774RR:2024/01/23(火) 04:40:11.33 ID:EUHZKIM0.net
556を吹き付けてたぶん10年ぐらいたつけど、何の問題もなく動いてるよ。
さすがにまたちょっと固くなってきたからまた吹き付けるか。

897 :885:2024/01/23(火) 15:06:34.50 ID:e/fcwnDy.net
>>892
ウインカースイッチ CRCとスプレーグリスで軽くなりました
ありがとう
重くて気が付かなかったが押すとき引っ掛かりがあるので
今度開けた時見てみます ネーターパネル開けたら曇るように
なったのも次直します。

898 :774RR:2024/01/23(火) 15:51:08.14 ID:VThP02G9.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749309115720232960/pu/vid/avc1/720x1280/0iIz6jEs9BqJMWvi.mp4?tag=12

899 :774RR:2024/01/27(土) 12:24:22.85 ID:t4L9nmyE.net
新車購入して6年目だけど全体的にサビによる断線やら劣化が激しい。居住地が海の近くってのもあるんだけだ、バイク屋に今後は錆びによる故障がでてくると言われた。サビ対策どうしたら良いのか。サビで故障していくとは考えていなかった…

900 :774RR:2024/01/27(土) 12:46:58.95 ID:ydkn6AEs.net
>>899
俺はK5を買ってから来年で20年になるけど
フレーム以外はどこも錆びてないけどな
汚いけど走る分には何の支障もないよ

901 :774RR:2024/01/27(土) 12:59:55.18 ID:Bt8gxfCP.net
ガレージで保管するか、無理ならワコーズSLとか塗る、雨の日乗ったら汚れを落とす

902 :774RR:2024/01/27(土) 13:06:44.89 ID:ydkn6AEs.net
海の近くとか雪国とかは車もバイクも錆びるから可哀想だね
俺は雪が積もったら車もバイクも乗らない
この前雪が積もったのは何十年前か忘れたけど

903 :774RR:2024/01/27(土) 13:23:44.62 ID:t4L9nmyE.net
897です。外装だけのサビはスゴいですね。外から見える範囲がほとんどサビてます。ミラー固定してる所は折れかけだし。バイク屋にはサビによる故障でお金かかってくると言われたが、現行のバイクは高いから直しながら乗ろうと思います

904 :774RR:2024/01/27(土) 19:15:26.19 ID:6B5EgTLP.net
海のそばはダメだわ
サビが半端ない

905 :774RR:2024/01/27(土) 19:35:07.92 ID:630XsRrF.net
海のそばはさすがに割り切って10年で乗り換えろよとしか

906 :774RR:2024/01/27(土) 21:05:57.61 ID:fM6fK/K+.net
v125の代わりはいくらでもいるもの

907 :774RR:2024/02/05(月) 20:51:39.05 ID:XGIKvbZ6.net
v125のサイズで性能と積載能力あるの無いよね
前かご純正で付けれるやつも

908 :774RR:2024/02/08(木) 11:09:50.68 ID:Mt/1McX/.net
アドレス110も持ってるけどどっちか一台残すとしたらV125だな
うまく言えないけどV125は50ccスクーターの、乗るというより着る感覚の気軽さでクルマの流れにも乗れるスピードもあるのが唯一無二の良さ
アドレス110はやっぱり着るというより乗る感覚が強い
ジョグ125には期待したんだが色々と残念

909 :774RR:2024/02/08(木) 13:59:10.41 ID:refGCzwm.net
やはりタイヤは10インチじゃないとな
手軽に交換しやすく値段も安い
リヤタイヤはもう何回替えたか覚えてないよ

910 :774RR:2024/02/08(木) 16:36:06.68 ID:7kIgau9L.net
10インチだと自分で交換できない奴は工賃が高くつく

911 :774RR:2024/02/08(木) 16:56:31.37 ID:refGCzwm.net
え?それって10インチ以外のが安いってこと?

912 :774RR:2024/02/08(木) 18:58:23.41 ID:PYz44v/S.net
自分でタイヤ交換なんてした事ないけど
別に高い訳ではない

913 :774RR:2024/02/15(木) 09:26:50.86 ID:eepeutVX.net
ジョグ125と並べてみたけど
カタログ数値は同じくらいだけど
実際にはジョグ125の方がかなりボリュームあるね
ステップも高くて不自然なライポジだから長時間は無理だろう

914 :774RR:2024/02/15(木) 13:42:20.49 ID:57uPzyXk.net
K7買った当時はまさか17年後も乗ってるとは思いもしなかったな
18000kmとは言えこれといったトラブルもなし
いつまで乗れるんだろうか

915 :774RR:2024/02/15(木) 14:00:57.16 ID:eepeutVX.net
定年後に軽バンを車中泊仕様にして、アドレス積んで日本一周したい

916 :774RR:2024/02/15(木) 14:08:42.22 ID:zRYacR1D.net
>>914
年間1000キロは少な過ぎ
こちら7万キロ超え

917 :774RR:2024/02/15(木) 20:42:10.05 ID:GBlQUZHa.net
俺は通勤で使うから年間5000kmくらい

918 :774RR:2024/02/16(金) 21:54:03.98 ID:P8JvDU7T.net
>>916
>>917
912だけど
買ってから8年間は通勤で使ってたから年2000kmくらい
電車通勤になってからホコリかぶってたけどメーターや外装変えたら乗るのが楽しくなった
見た目はキレイし乗っても調子いいからADVとか欲しいけど買い替えられない

919 :774RR:2024/02/16(金) 23:54:18.06 ID:HJuxFp8X.net
シグナス潰れて乗り換えアドレスにしました色々あって時間も掛かったけど予定してた個体より走行距離半分のになりラッキー、規制後のハズが「規制前のになっちゃった」と言われ超ラッキーでしたが、車体番号Cf46a 57XXXXなんですがk7で合ってます?ネット見てたらGリミテッド出てくるんですが、それらしい装備皆無なんですよね教えて頂きたいのです

920 :774RR:2024/02/17(土) 07:33:50.46 ID:D8mO83ng.net
K7にはリミテッドは2種類あって
限定カラーだけのとヒートグリップなど豪華装備付のがある
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0806/index.html
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0117/index.html
細かく言えばリミテッドエディションとリミテッドと名称も違うんだが

921 :774RR:2024/02/17(土) 10:39:27.55 ID:6WXpj4uI.net
>>920
リンクまでありがとうございます、どっちでもなかったです普通のk7ですかね?ていうかk7なのか?よく分からないですが小ぶりな車体と加速が気に入りました

922 :774RR:2024/02/17(土) 11:46:37.05 ID:k03CqL8j.net
もはやK5だのK7だのではなくその個体の程度が良いか悪いかが重要だよ

923 :774RR:2024/02/17(土) 11:50:09.05 ID:k03CqL8j.net
フレームに一切防錆処理されてないK5はもちろんK9やL3でさえフレームがサビサビな個体が多い
まぁガレージ保管とかしてる人は滅多にいない車種だから仕方ないんだけど、その辺は確認した方がいい

924 :774RR:2024/02/17(土) 23:10:30.84 ID:QHS9KVh4.net
スズキは車台番号からどのモデルか検索できねーんだな
まぁ中古だしリミテッドの装備は剥がされて売られたのかもな
エンジンや駆動系も本来の仕様と違う可能性もある
中華カウルつけて外装新品とか言って売る業者もあるし

925 :774RR:2024/02/17(土) 23:23:20.58 ID:MNsvvWBu.net
k7はメーター内にウィンカーLED付いてた気がする。

926 :774RR:2024/02/18(日) 00:09:08.88 ID:eSHfaeq7.net
>>924
あぁそんなんだったら悲しいなぁ・・・信用出来そうな店主だったんでお願いしたから
>>925
k7からウィンカーインジケーター付いたみたいですね自分のにもインジケーター付いてたんでk7で良いみたいです、安心してパーツとか探させそうです

皆様ありがとうございました。

927 :774RR:2024/02/18(日) 19:10:46.20 ID:tZncITzu.net
どんな構造で走ってるんだアドレス!深い深すぎるぜスズキ
https://i.imgur.com/nNwSjdD.jpg

928 :774RR:2024/02/22(木) 13:38:59.70 ID:rczvZEbg.net
ここは、暇人や乞食の集まりですかぁ!?
早く折伏して創価学会に入り

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、勤行だよ!!!
お題目だよ!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会に入っていない人は、一生不幸だし
貧乏人のDQNのままで死ぬ!!!
そして、地獄に落ちるしか無いのですよ!?
早く創価学会に入りなさい!!!
そして、アドレスV125オヤGなんかは廃車にして
最新型のスクーターに買い替えましょう!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!

創価学会万歳!!!

キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

SGI VICTORY!!!

929 :イカおやじ :2024/02/22(木) 15:02:43.75 ID:4VN7+/3z.net
キンマンコくん
もうすぐうちのアドレスくん20周年ですん(●^o^●)

930 :774RR:2024/02/22(木) 19:16:28.78 ID:mQ7MNlQ5.net
さーて無職になった事だし、k6復活させるかな。

931 :774RR:2024/02/22(木) 20:27:01.58 ID:uLIZxzxi.net
マフラー中古で探してたら、めっちゃ値上がりしてない?
10年前の感覚でいたから驚いた

932 :774RR:2024/02/22(木) 20:28:52.94 ID:IuTw5fAM.net
何を今更
あらゆる物が値上がりしてるだろ

悪夢の民主党政権→第二次安倍政権以降の物価

卵10個:80円        →250円
マヨネーズ(500ml):95円   →200円
サラダ油(1L):128円      →300円
チキンラーメン(5個):238円  →550円
サッポロ一番(5個):198円   →550円
鶏肉(100g):18円       →80円
生サンマ(1匹):50円     →300円
焼いたサンマ(1匹):89円   →500円
うなぎの蒲焼(1匹):380円  →2000円
チーズバーガー(単品):100円 →250円
牛丼(並):189円       →550円

※番外
レジ袋:0円         →10円
コオロギ:非売品      →120円

ps://i.imgur.com/5TJzuWR.jpg

933 :774RR:2024/02/22(木) 21:56:55.71 ID:3xpyzZfw.net
バイク屋でアドレス125見てきたけどでかすぎる

934 :774RR:2024/02/22(木) 22:02:15.86 ID:qClVsDjq.net
V125の代わりになる原2はないよ
出来るだけ年式が新しくて錆が出てないV125探して買った方がいい
もはやほとんどないけど

935 :774RR:2024/02/23(金) 10:16:40.15 ID:oBkuzqSw.net
うん、だから未だにk7乗ってる

936 :774RR:2024/02/23(金) 12:48:28.01 ID:H1lIf90W.net
>>928
おっ、キンマンコやんけ
生きとったんかワレ!

937 :774RR:2024/02/23(金) 22:45:51.64 ID:lGhvwqdU.net
>>932
日本共産党ですかぁ!?
早く改心して公明党を応援し
折伏して創価学会に入りましょう!!!
そうしないと一生文句を言うだけの貧乏人ですよ!?(笑)
うーん、非キンマンコ地獄だよ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
キンマンコで大勝利!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

野口!イカおやじ!ポンチ絵!
この3匹は地獄に落ちた!!!
地獄の炎に焼かれて苦しむ!!!
非キンマンコだよ!!!

SGI VICTORY!!!
キンマンコ!!!

938 :774RR:2024/02/23(金) 22:49:07.08 ID:lGhvwqdU.net
>>933
お金の無い小人には、そー見えるんでしょうね。
創価学会に入って無い小人は悲惨な人生ですね。(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!

SGI!!!
SGI!!!
VICTORY!!!

939 :774RR:2024/02/23(金) 22:50:18.97 ID:lGhvwqdU.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

キンマンコしてお題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会大勝利!!!

940 :774RR:2024/02/23(金) 22:51:29.65 ID:lGhvwqdU.net
よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200