2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Suzuki】アドレスV125/G 236台目【冬】

1 :774RR:2022/04/14(木) 02:46:15 ID:cr8mrRgA.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

次スレは>>980を踏んだ者が宣言して立てること。
不可なら誰かが立てること。

◆前スレ
【Suzuki】アドレスV125/G 234台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613029913/
【Suzuki】アドレスV125/G 235台目【冬】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636723524/

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

888 :774RR:2024/01/20(土) 12:05:13.74 ID:rzzcWUCN.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

889 :774RR:2024/01/20(土) 15:53:04.41 ID:5CMLZu8v.net
気に入らないならスルーしとけば

890 :774RR:2024/01/21(日) 09:41:03.54 ID:6ctG3FyG.net
開き直るみっともなさ

891 :774RR:2024/01/21(日) 13:04:49.12 ID:kO1Ttwdg.net
過疎で落ちるよりは良いんじゃない

892 :774RR:2024/01/22(月) 01:40:31.52 ID:SHyAHuzi.net
ウインカースイッチは556を吹き付けたら軽くなるよ。
プラスチックでも556でも問題ない、どうしても心配ならシリコン系を使うと良いだろう。

893 :774RR:2024/01/22(月) 23:04:24.44 ID:aup6ga4h.net
ヘッドライトバルブやメーター取り替え完了した後にウインカースイッチ固かったのに未処理だったことに気付いたけど
さすがに再分解する気は起こらず556振り掛けたら新品並みの動きに戻った

894 :774RR:2024/01/22(月) 23:10:38.91 ID:eBonce9R.net
556は埃がたまって接触不良を起こしやすくなるからな
機会を見て掃除した方がいい

895 :774RR:2024/01/22(月) 23:12:00.35 ID:eBonce9R.net
掃除した後は接点復活剤をふって磨く

896 :774RR:2024/01/23(火) 04:40:11.33 ID:EUHZKIM0.net
556を吹き付けてたぶん10年ぐらいたつけど、何の問題もなく動いてるよ。
さすがにまたちょっと固くなってきたからまた吹き付けるか。

897 :885:2024/01/23(火) 15:06:34.50 ID:e/fcwnDy.net
>>892
ウインカースイッチ CRCとスプレーグリスで軽くなりました
ありがとう
重くて気が付かなかったが押すとき引っ掛かりがあるので
今度開けた時見てみます ネーターパネル開けたら曇るように
なったのも次直します。

898 :774RR:2024/01/23(火) 15:51:08.14 ID:VThP02G9.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749309115720232960/pu/vid/avc1/720x1280/0iIz6jEs9BqJMWvi.mp4?tag=12

899 :774RR:2024/01/27(土) 12:24:22.85 ID:t4L9nmyE.net
新車購入して6年目だけど全体的にサビによる断線やら劣化が激しい。居住地が海の近くってのもあるんだけだ、バイク屋に今後は錆びによる故障がでてくると言われた。サビ対策どうしたら良いのか。サビで故障していくとは考えていなかった…

900 :774RR:2024/01/27(土) 12:46:58.95 ID:ydkn6AEs.net
>>899
俺はK5を買ってから来年で20年になるけど
フレーム以外はどこも錆びてないけどな
汚いけど走る分には何の支障もないよ

901 :774RR:2024/01/27(土) 12:59:55.18 ID:Bt8gxfCP.net
ガレージで保管するか、無理ならワコーズSLとか塗る、雨の日乗ったら汚れを落とす

902 :774RR:2024/01/27(土) 13:06:44.89 ID:ydkn6AEs.net
海の近くとか雪国とかは車もバイクも錆びるから可哀想だね
俺は雪が積もったら車もバイクも乗らない
この前雪が積もったのは何十年前か忘れたけど

903 :774RR:2024/01/27(土) 13:23:44.62 ID:t4L9nmyE.net
897です。外装だけのサビはスゴいですね。外から見える範囲がほとんどサビてます。ミラー固定してる所は折れかけだし。バイク屋にはサビによる故障でお金かかってくると言われたが、現行のバイクは高いから直しながら乗ろうと思います

904 :774RR:2024/01/27(土) 19:15:26.19 ID:6B5EgTLP.net
海のそばはダメだわ
サビが半端ない

905 :774RR:2024/01/27(土) 19:35:07.92 ID:630XsRrF.net
海のそばはさすがに割り切って10年で乗り換えろよとしか

906 :774RR:2024/01/27(土) 21:05:57.61 ID:fM6fK/K+.net
v125の代わりはいくらでもいるもの

907 :774RR:2024/02/05(月) 20:51:39.05 ID:XGIKvbZ6.net
v125のサイズで性能と積載能力あるの無いよね
前かご純正で付けれるやつも

908 :774RR:2024/02/08(木) 11:09:50.68 ID:Mt/1McX/.net
アドレス110も持ってるけどどっちか一台残すとしたらV125だな
うまく言えないけどV125は50ccスクーターの、乗るというより着る感覚の気軽さでクルマの流れにも乗れるスピードもあるのが唯一無二の良さ
アドレス110はやっぱり着るというより乗る感覚が強い
ジョグ125には期待したんだが色々と残念

909 :774RR:2024/02/08(木) 13:59:10.41 ID:refGCzwm.net
やはりタイヤは10インチじゃないとな
手軽に交換しやすく値段も安い
リヤタイヤはもう何回替えたか覚えてないよ

910 :774RR:2024/02/08(木) 16:36:06.68 ID:7kIgau9L.net
10インチだと自分で交換できない奴は工賃が高くつく

911 :774RR:2024/02/08(木) 16:56:31.37 ID:refGCzwm.net
え?それって10インチ以外のが安いってこと?

912 :774RR:2024/02/08(木) 18:58:23.41 ID:PYz44v/S.net
自分でタイヤ交換なんてした事ないけど
別に高い訳ではない

913 :774RR:2024/02/15(木) 09:26:50.86 ID:eepeutVX.net
ジョグ125と並べてみたけど
カタログ数値は同じくらいだけど
実際にはジョグ125の方がかなりボリュームあるね
ステップも高くて不自然なライポジだから長時間は無理だろう

914 :774RR:2024/02/15(木) 13:42:20.49 ID:57uPzyXk.net
K7買った当時はまさか17年後も乗ってるとは思いもしなかったな
18000kmとは言えこれといったトラブルもなし
いつまで乗れるんだろうか

915 :774RR:2024/02/15(木) 14:00:57.16 ID:eepeutVX.net
定年後に軽バンを車中泊仕様にして、アドレス積んで日本一周したい

916 :774RR:2024/02/15(木) 14:08:42.22 ID:zRYacR1D.net
>>914
年間1000キロは少な過ぎ
こちら7万キロ超え

917 :774RR:2024/02/15(木) 20:42:10.05 ID:GBlQUZHa.net
俺は通勤で使うから年間5000kmくらい

918 :774RR:2024/02/16(金) 21:54:03.98 ID:P8JvDU7T.net
>>916
>>917
912だけど
買ってから8年間は通勤で使ってたから年2000kmくらい
電車通勤になってからホコリかぶってたけどメーターや外装変えたら乗るのが楽しくなった
見た目はキレイし乗っても調子いいからADVとか欲しいけど買い替えられない

919 :774RR:2024/02/16(金) 23:54:18.06 ID:HJuxFp8X.net
シグナス潰れて乗り換えアドレスにしました色々あって時間も掛かったけど予定してた個体より走行距離半分のになりラッキー、規制後のハズが「規制前のになっちゃった」と言われ超ラッキーでしたが、車体番号Cf46a 57XXXXなんですがk7で合ってます?ネット見てたらGリミテッド出てくるんですが、それらしい装備皆無なんですよね教えて頂きたいのです

920 :774RR:2024/02/17(土) 07:33:50.46 ID:D8mO83ng.net
K7にはリミテッドは2種類あって
限定カラーだけのとヒートグリップなど豪華装備付のがある
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0806/index.html
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/0117/index.html
細かく言えばリミテッドエディションとリミテッドと名称も違うんだが

921 :774RR:2024/02/17(土) 10:39:27.55 ID:6WXpj4uI.net
>>920
リンクまでありがとうございます、どっちでもなかったです普通のk7ですかね?ていうかk7なのか?よく分からないですが小ぶりな車体と加速が気に入りました

922 :774RR:2024/02/17(土) 11:46:37.05 ID:k03CqL8j.net
もはやK5だのK7だのではなくその個体の程度が良いか悪いかが重要だよ

923 :774RR:2024/02/17(土) 11:50:09.05 ID:k03CqL8j.net
フレームに一切防錆処理されてないK5はもちろんK9やL3でさえフレームがサビサビな個体が多い
まぁガレージ保管とかしてる人は滅多にいない車種だから仕方ないんだけど、その辺は確認した方がいい

924 :774RR:2024/02/17(土) 23:10:30.84 ID:QHS9KVh4.net
スズキは車台番号からどのモデルか検索できねーんだな
まぁ中古だしリミテッドの装備は剥がされて売られたのかもな
エンジンや駆動系も本来の仕様と違う可能性もある
中華カウルつけて外装新品とか言って売る業者もあるし

925 :774RR:2024/02/17(土) 23:23:20.58 ID:MNsvvWBu.net
k7はメーター内にウィンカーLED付いてた気がする。

926 :774RR:2024/02/18(日) 00:09:08.88 ID:eSHfaeq7.net
>>924
あぁそんなんだったら悲しいなぁ・・・信用出来そうな店主だったんでお願いしたから
>>925
k7からウィンカーインジケーター付いたみたいですね自分のにもインジケーター付いてたんでk7で良いみたいです、安心してパーツとか探させそうです

皆様ありがとうございました。

927 :774RR:2024/02/18(日) 19:10:46.20 ID:tZncITzu.net
どんな構造で走ってるんだアドレス!深い深すぎるぜスズキ
https://i.imgur.com/nNwSjdD.jpg

928 :774RR:2024/02/22(木) 13:38:59.70 ID:rczvZEbg.net
ここは、暇人や乞食の集まりですかぁ!?
早く折伏して創価学会に入り

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、勤行だよ!!!
お題目だよ!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会に入っていない人は、一生不幸だし
貧乏人のDQNのままで死ぬ!!!
そして、地獄に落ちるしか無いのですよ!?
早く創価学会に入りなさい!!!
そして、アドレスV125オヤGなんかは廃車にして
最新型のスクーターに買い替えましょう!!!

ガンジー!キング!!イケダ!!!

創価学会万歳!!!

キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

SGI VICTORY!!!

929 :イカおやじ :2024/02/22(木) 15:02:43.75 ID:4VN7+/3z.net
キンマンコくん
もうすぐうちのアドレスくん20周年ですん(●^o^●)

930 :774RR:2024/02/22(木) 19:16:28.78 ID:mQ7MNlQ5.net
さーて無職になった事だし、k6復活させるかな。

931 :774RR:2024/02/22(木) 20:27:01.58 ID:uLIZxzxi.net
マフラー中古で探してたら、めっちゃ値上がりしてない?
10年前の感覚でいたから驚いた

932 :774RR:2024/02/22(木) 20:28:52.94 ID:IuTw5fAM.net
何を今更
あらゆる物が値上がりしてるだろ

悪夢の民主党政権→第二次安倍政権以降の物価

卵10個:80円        →250円
マヨネーズ(500ml):95円   →200円
サラダ油(1L):128円      →300円
チキンラーメン(5個):238円  →550円
サッポロ一番(5個):198円   →550円
鶏肉(100g):18円       →80円
生サンマ(1匹):50円     →300円
焼いたサンマ(1匹):89円   →500円
うなぎの蒲焼(1匹):380円  →2000円
チーズバーガー(単品):100円 →250円
牛丼(並):189円       →550円

※番外
レジ袋:0円         →10円
コオロギ:非売品      →120円

ps://i.imgur.com/5TJzuWR.jpg

933 :774RR:2024/02/22(木) 21:56:55.71 ID:3xpyzZfw.net
バイク屋でアドレス125見てきたけどでかすぎる

934 :774RR:2024/02/22(木) 22:02:15.86 ID:qClVsDjq.net
V125の代わりになる原2はないよ
出来るだけ年式が新しくて錆が出てないV125探して買った方がいい
もはやほとんどないけど

935 :774RR:2024/02/23(金) 10:16:40.15 ID:oBkuzqSw.net
うん、だから未だにk7乗ってる

936 :774RR:2024/02/23(金) 12:48:28.01 ID:H1lIf90W.net
>>928
おっ、キンマンコやんけ
生きとったんかワレ!

937 :774RR:2024/02/23(金) 22:45:51.64 ID:lGhvwqdU.net
>>932
日本共産党ですかぁ!?
早く改心して公明党を応援し
折伏して創価学会に入りましょう!!!
そうしないと一生文句を言うだけの貧乏人ですよ!?(笑)
うーん、非キンマンコ地獄だよ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
キンマンコで大勝利!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

野口!イカおやじ!ポンチ絵!
この3匹は地獄に落ちた!!!
地獄の炎に焼かれて苦しむ!!!
非キンマンコだよ!!!

SGI VICTORY!!!
キンマンコ!!!

938 :774RR:2024/02/23(金) 22:49:07.08 ID:lGhvwqdU.net
>>933
お金の無い小人には、そー見えるんでしょうね。
創価学会に入って無い小人は悲惨な人生ですね。(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!

SGI!!!
SGI!!!
VICTORY!!!

939 :774RR:2024/02/23(金) 22:50:18.97 ID:lGhvwqdU.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

キンマンコしてお題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キンマンコだよ!!!
創価学会大勝利!!!

940 :774RR:2024/02/23(金) 22:51:29.65 ID:lGhvwqdU.net
よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

941 :774RR:2024/02/24(土) 12:00:06.40 ID:J3GOuMlo.net
だが断る

942 :774RR:2024/02/24(土) 12:13:13.27 ID:jWkFmvlR.net
V125の99%くらいは汚いボロやDQN改造車だけど
たま~にフルノーマルで大事に綺麗にして乗ってるのを見るとやっぱV125(S除く)いいな~って目で追ってしまう

943 :774RR:2024/02/24(土) 14:25:23.41 ID:+wUj5goj.net
>>942
湾岸仕様?
まだ走ってるらしいな。
ククク…

944 :774RR:2024/02/24(土) 15:09:15.06 ID:8m8dLt84.net
何年間言い続けてるんだよ
そんな骨董品

945 :774RR:2024/02/24(土) 16:45:16.00 ID:3HAkNsfE.net
車にこかされてフロントレッグのカウル新品買ったけど
6年経った今でも交換せずボロボロのつけたままだわ

946 :774RR:2024/02/24(土) 23:28:38.60 ID:+wUj5goj.net
よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

947 :774RR:2024/02/24(土) 23:29:33.90 ID:+wUj5goj.net
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

948 :774RR:2024/02/25(日) 00:13:56.63 ID:FyfGB+lS.net
俺のK5は見た目ボロボロのフルノーマルだけど
駆動系だけはしっかりいじって最高速105km/hを維持している
勿論ECUは交換せず

949 :774RR:2024/02/25(日) 06:48:16.22 ID:Ft5iaIND.net
知らなかったけどモンキー125って最高速メーター読み125位出るのな(実測で115くらいらしいけど)
それでいて燃費はカブもびっくりの75km/L超え

950 :774RR:2024/02/25(日) 08:49:33.66 ID:O6iIImpx.net
カブもびっくりって言うけど低排気量ミッション車はだいたい燃費いいのでは?

951 :774RR:2024/02/25(日) 09:01:16.18 ID:RlJxKMak.net
ミッション車って関西人?

952 :774RR:2024/02/25(日) 09:02:30.97 ID:Ft5iaIND.net
カブ110乗ってたけど75は絶対無理

953 :774RR:2024/02/25(日) 11:50:57.57 ID:FyfGB+lS.net
モンキー125ってカブ125と同じエンジンじゃなかったっけ?

954 :774RR:2024/02/25(日) 13:42:57.04 ID:i/A5gPej.net
俺のアドレスK7はノーマルで105km/h出るしリッター50kmは走るぞ

955 :774RR:2024/02/25(日) 17:44:48.59 ID:WbHP65cg.net
>>954
メーターが狂ってるし
燃費の計算も間違っている上に
人生その物が完全に狂っている…。

もうこれは、アドレスVオヤGをすぐに廃車にして
折伏して創価学会に入るしか無いですね。
うーん、キンマンコ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!
キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
やっぱり、キンマンコ!!!

キンマンコしか無い!!!
SGI VICTORY!!!

956 :774RR:2024/02/25(日) 17:45:37.53 ID:WbHP65cg.net
よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

957 :774RR:2024/02/27(火) 16:18:49.11 ID:aQE/nRar.net
レッツ4の初期型のECUと、K5のECUの形は全く一緒だな
安かったので落札したら、33Gじゃなくて32Gだった
取り付けはできるが走らなくなるだろうな?

958 :774RR:2024/02/27(火) 16:22:36.89 ID:aQE/nRar.net
騙されて落札した俺が悪いが
まさかレッツ4と同じ形だったとは
転売しようとしたが
相場が送料込みで1500円くらい(泣)

959 :774RR:2024/02/27(火) 16:40:36.35 ID:59iyohfA.net
>>957
いやいや、何で50ccと一緒だと思ったのか意味が分からん
形は一緒でも中身が全然違うだろ

960 :774RR:2024/02/27(火) 19:50:22.33 ID:rVI3pH/A.net
K5のECUだろうとK7のECUだろうと
ECUだけなら体感できるほど変わらないって

961 :774RR:2024/02/27(火) 23:44:10.08 ID:59iyohfA.net
>>960
全然違う
お前はK7乗りだからわからない

962 :774RR:2024/02/28(水) 00:52:06.35 ID:b+dxGtbK.net
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

963 :774RR:2024/02/28(水) 05:45:02.17 ID:z3rCoIGZ.net
お前はガバス集め職人!
お前はガバス集め職人!

964 :774RR:2024/02/28(水) 06:31:07.69 ID:KbvnIBap.net
>>961
ECUに何を夢みてるんだコイツ?

965 :774RR:2024/02/28(水) 19:38:57.76 ID:S6F8DniD.net
ホンマかいな?と思ってパーツリストを眺めてみたら、K5K6は同じ番号でK7別番号だった。

966 :774RR:2024/02/29(木) 00:23:17.86 ID:wVbK0CdC.net
>>964
お前は知らないんだろ?

>>965
サービスキャンペーンでK6K7と同じになった
俺はそれに換えていない

967 :774RR:2024/02/29(木) 06:17:04.49 ID:Fo7FtI2j.net
ECU信者はアホ

968 :774RR:2024/02/29(木) 08:58:17.44 ID:zYM6BtVT.net
>>959
まだ見たこともない未対策のECUと勘違いしたんだよ
製造番号が2005年4月11日だからな
形は全く一緒でレッツ4のECU知らん奴からしたら勘違いする
多分、出品者も知らないでcf46a用と明記したんだと思う?

969 :774RR:2024/02/29(木) 09:04:08.69 ID:zYM6BtVT.net
>>966
K5→33G00.製造番号5から始まる
K6→33G00.製造番号6から始まる

970 :774RR:2024/02/29(木) 09:08:07.13 ID:zYM6BtVT.net
>>966
通常のK7は33G10だけど…
33GA0ってのも有る
これの事を言ってるのかな?
因みに台湾モデルは33G20

971 :774RR:2024/02/29(木) 09:26:37.78 ID:DIyQtJ5b.net
旧車だからもはや個体差が大きすぎてK何某だのより程度しだい

972 :774RR:2024/02/29(木) 09:38:14.54 ID:zWCFegM8.net
ノーマルECUに何の夢を見てるのか
コイツ馬鹿だろ

973 :774RR:2024/02/29(木) 10:51:58.05 ID:zYM6BtVT.net
>>971
君は何も分かってないな

974 :774RR:2024/02/29(木) 10:51:58.95 ID:zYM6BtVT.net
>>971
君は何も分かってないな

975 :774RR:2024/02/29(木) 11:08:58.54 ID:DIyQtJ5b.net
まあ新品部品で完璧にフルオーバーホールして新車同様の個体同士で比較出来るなら、K7かL3が一番バランス良いとは思うけど
こんな玉石混交の旧車でK7ガーとか無意味

976 :774RR:2024/02/29(木) 13:41:54.74 ID:18DsJ0ZU.net
距離はしってるポンコツレベルの個体でECUかえても無意味なの解らないんだからバカそのもの
その前にやることやってからECUかえろよ

977 :774RR:2024/03/01(金) 22:16:52.45 ID:Iq/zkBMG.net
なぜか意味不明で書き込めない。

978 :774RR:2024/03/02(土) 01:27:52.77 ID:R/TNi2AW.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

よっこらしょ

    ∧_∧  ミ _ ドスッ!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました。
  ありがとうございました。
  もう書き込まないでください。

979 :774RR:2024/03/02(土) 18:02:13.79 ID:BWv+QvIa.net
>>975
今更、新品どうのこうのアホか!
K5を大事に乗れば良いんだよ

980 :774RR:2024/03/03(日) 01:13:56.73 ID:IUP1Ft9P.net
K5は人間でいえば80歳くらいのおじいちゃんだから労わってあげないと

981 :774RR:2024/03/03(日) 17:40:27.50 ID:2z3CfVYE.net
>>980
80歳のお爺ちゃん?
だとしたら、V100は90歳のお爺ちゃん
まだまだ部品は有るので現役

982 :774RR:2024/03/03(日) 17:50:26.48 ID:67nyXlx4.net
ポンコツでも速いからいいんだよ

983 :774RR:2024/03/05(火) 03:20:53.26 ID:rkupNiao.net
アドレスは生命体だったのかw

984 :774RR:2024/03/05(火) 11:28:41.21 ID:e+2AqXaP.net
次たてるわ

985 :774RR:2024/03/05(火) 11:31:33.62 ID:e+2AqXaP.net
【Suzuki】アドレスV125/G 237台目【春一番】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709605865/
たてた!

986 :774RR:2024/03/05(火) 17:29:08.64 ID:VY7ehfrx.net
ヤフオクでV125CDIで検索したが、SとK9用しかないな
K5用は、なかなか出て来ないな
って言うか、現状K6用も出て来ない。

987 :774RR:2024/03/05(火) 17:55:52.97 ID:OuBh2x/k.net
ヤフオク
K5かK6用かわからんが2秒で出てきたが?

988 :774RR:2024/03/05(火) 18:17:05.55 ID:G74/EbD+.net
次スレ落ちたわ。

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200