2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 141

1 :774RR:2022/04/14(木) 12:28:39 ID:q8HAyUwN.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。
現在、白赤、シンプソン、親父全般にヘイトを撒き散らす
馬鹿が粘着しています
積極的にNGを活用してください

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140

137 :774RR:2022/04/24(日) 00:11:19.24 ID:JZU8rgeE.net
1999年式初期型買いました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

138 :774RR:2022/04/24(日) 00:17:08.63 ID:hg3gDWjF.net
>>137
おめ!いい色買ったな!

139 :774RR:2022/04/24(日) 00:32:19.01 ID:fYYSOg9h.net
>>129
くやちいのうwww

140 :774RR:2022/04/24(日) 02:13:41.59 ID:qquHAKh0.net
>>136
自分んも同じ現象があったので色々試してわかったこととしては
クイックシフターのペダルを上にお仕上げきれてないことが原因だと思われ。
ペダルを中途半端な位置までしか押し上げきれてないとQSが誤作動?して長い間失火状態になる
QSに慣れてくると浅くしかペダルを上下しなくなってる自分がいることに気づいてわかってきた事象。
間違ってたらスマン。

141 :sage:2022/04/24(日) 17:51:02 ID:2YVQN7H2.net
>>140
シフトアップの仕方ですか!
ありがとうございます
今度乗った時に試してみます

142 :774RR:2022/04/24(日) 21:52:39.61 ID:0ZbVJNqm.net
Aモードは介入が最小限なだけで介入は入るぞ。
トラコンとか切りたかったらU1とかで設定作るべし。

143 :774RR:2022/04/24(日) 23:48:57.71 ID:Dm8fEDMA.net
トラコンoffにしたら3型のメリットがかなり薄れる気がいたします
高い装備だしねえ

144 :774RR:2022/04/25(月) 19:27:48.03 ID:EgxadFbX.net
新しいハヤブサがやっぱり一番かっこいいよ
次に前のモデル
初期型はもうゴミだな

145 :774RR:2022/04/25(月) 19:29:45.51 ID:QNk77zRs.net
同意
2型1型も悪くはないけど3型のシャープなディテール
がいいよな
旧型ユーザーごめん

146 :774RR:2022/04/25(月) 19:56:57 ID:2DqbLikc.net
順位つけるだけでええのに、ゴミとか余計な一言足すところやぞ

147 :774RR:2022/04/25(月) 21:29:22.38 ID:6fQsONuT.net
1型と2型の時は走る棺桶というか危険なバイクという認識だった。
新型になって電子制御てんこ盛りで興味が湧いてきたよ
ある意味1型と2型のオーナーさんには敬意を持ってる。電子制御もなくよく生き残れたねって感じで

148 :774RR:2022/04/25(月) 21:41:39.68 ID:4Pl3Hwkg.net
ワッチョイがないとこういう煽り連中が増えるな…

149 :774RR:2022/04/25(月) 21:45:29.31 ID:LcX8h//P.net
ただでさえ過疎ってんのにワッチョイいらんわ

150 :774RR:2022/04/25(月) 21:52:34.39 ID:rq3YdkP9.net
>>144
くやちいのうwww

151 :774RR:2022/04/25(月) 23:06:33.49 ID:X+CLNH3q.net
新しいハヤブサ欲しいけども200万も出せないお、、、
憧れのハヤブサ

152 :774RR:2022/04/26(火) 00:05:24.95 ID:9DNd8bdi.net
アウアウみたいな馬鹿煽りレスなんていらんだろ
ワッチョイスレ来いや

153 :774RR:2022/04/26(火) 00:40:03.15 ID:XMAgn5fy.net
スルーするのも簡単だけどな

154 :774RR:2022/04/26(火) 03:07:41.19 ID:NFreRPu5.net
新ブサはフロントはカッチョいいけどリヤが好きになれない
2型が自分のなかでは総合優勝

155 :774RR:2022/04/26(火) 03:51:22 ID:viPUEQXE.net
ローダウンシートの効果ってどれくらいの物か実際に使用しているかたいますか?
バイク屋で跨ってみて両足爪先立ちでノーマルでは無理だと悟りました、しかしローダウンはしたくないのでシートだけでどうにかできればと考えています

156 :774RR:2022/04/26(火) 04:25:09.76 ID:+FF4uNr0.net
兵庫県かあ

157 :774RR:2022/04/26(火) 08:09:09 ID:ELdC7zMw.net
>>155
ローダウンシート買って、それを持って行って跨がらせてもらえるように頼んだら?

158 :774RR:2022/04/26(火) 08:32:58.61 ID:nutBfFAg.net
片足つけりゃなんとかなるだろ

159 :774RR:2022/04/26(火) 09:36:07 ID:MreIaadH.net
余程のホビットじゃなければ隼で足つきに苦労はしないだろ

160 :774RR:2022/04/26(火) 09:56:45 ID:XMAgn5fy.net
片足着いたらどんなバイクでも楽勝

161 :774RR:2022/04/26(火) 12:02:51.69 ID:NV7RNY0t.net
158センチだけど足付きは特に困ってないね

162 :774RR:2022/04/26(火) 12:45:21.78 ID:3nespjQS.net
取り回しを立ってやったのは教習所の時だけ
俺は両足べったりじゃないと無理だわ

163 :774RR:2022/04/26(火) 13:15:29.23 ID:1PNVxwf/.net
宝塚市ねえ

164 :774RR:2022/04/26(火) 14:06:50 ID:ahydvh5B.net
>>162
跨がったまま地面蹴って取り回すんだよね?
俺倒すのやだからそうしてる

165 :774RR:2022/04/26(火) 14:13:02 ID:oKkJ2itD.net
リアの圧側はポンチ合わせるってことだけど
なんかおかしくね?

166 :774RR:2022/04/26(火) 16:27:27.82 ID:PBL5IZq7.net
西宮かな?

167 :774RR:2022/04/26(火) 16:29:11.67 ID:PBL5IZq7.net
神戸が近いな

168 :774RR:2022/04/26(火) 17:18:11 ID:3nespjQS.net
>>164
そうそう
もし隼がヤマハのR1みたいなシート高なら買ってないと思う

169 :774RR:2022/04/27(水) 17:37:15.02 ID:fnTsZcEa.net
YouTubeにsrtt内藤って人があげてる動画3分頃に言ってる新型隼「変な動きする」の意味を教えてください
聞き取れない
音声劣悪なので注意

170 :sage:2022/04/27(水) 18:20:25.21 ID:qWTHR7Qc.net
>>169
速いスピードでUターンなどするとステダンがカクッて引っかかる時があるって言ってますね ステダンはステアリングダンパーのことです

171 :774RR:2022/04/27(水) 20:32:09.23 ID:5QIEW8w9.net
住んでる場所晒しちゃうおっさんのネットリテラシーってどうなってんのか知りたい
色の趣味といい特定されることに喜びを感じるマゾい性癖の持ち主なのかな

172 :774RR:2022/04/27(水) 21:31:50.09 ID:g+YKXVOJ.net
>>171
住んでる場所で個人が特定されるほどの田舎なのかwww

173 :774RR:2022/04/27(水) 21:59:26.37 ID:l1Nm1u6c.net
>>172
滋賀なら普通

174 :774RR:2022/04/27(水) 22:03:17.26 ID:yWB9GsjE.net
>>172
ほんとに申し訳ないんだけどその程度の頭の悪そうな言葉しか思い付かないんだったら安易にレス返さないでほしい
次は頭が悪いなりにもう少し考えてからレスしてね?ほんとに申し訳ない

175 :774RR:2022/04/27(水) 22:09:41.46 ID:R9rZJhNi.net
>>172
浜田市なら間違いなく特定されるわ
松江でもヤバいんじゃないの

176 :774RR:2022/04/27(水) 22:12:55.43 ID:mhnzHx+x.net
兵庫県某市で新型某カラーオーダーかあ

177 :774RR:2022/04/27(水) 22:37:43.20 ID:g+YKXVOJ.net
>>174
田舎モンwww

178 :774RR:2022/04/27(水) 22:55:49.63 ID:NTDi2K7u.net
>>177
それだけ?これだけの思考時間を与えられたのにその一言しか出てこなかったの?
俗にIQが20違うと会話が成立しないと言うけれどまさにこれ
低IQ者のあなたには配慮が足らなかったようでほんとに申し訳ない

179 :774RR:2022/04/27(水) 23:53:21.42 ID:4+IazsUU.net
赤白

180 :774RR:2022/04/28(木) 00:00:37.97 ID:RWll449W.net
新型
赤白
関西
歌劇
野球

181 :sage:2022/04/28(木) 00:07:22.19 ID:Tng6rFOY.net
またなんか変なの来てんな

182 :774RR:2022/04/28(木) 01:05:07 ID:ycHFpq7U.net
元世界最速の市販車なんだから仲良くしようぜ

183 :774RR:2022/04/28(木) 02:54:48 ID:efZe9Dgw.net
またヘッドライトの曇りで車検が通らないよ

184 :774RR:2022/04/28(木) 07:25:49.92 ID:I+nXqar+.net
またってならなんで交換するなりしないんだよと

185 :774RR:2022/04/28(木) 08:17:17.86 ID:ZG0ReYpV.net
>>178
あれ?
突然自己紹介始めてどうしたの?
病院へ帰ろうね(^-^)

186 :774RR:2022/04/28(木) 10:03:44 ID:PVm11+lF.net
>>185
おおー!少し小馬鹿にしてみたら3行も文章書けるようになったじゃん(笑)
やればできる子だと信じてたよ

187 :774RR:2022/04/28(木) 10:27:09.49 ID:XwU1jfKN.net
もうやめな。
しょーもない

188 :774RR:2022/04/28(木) 10:36:15.85 ID:J1ICfco3.net
>>186
田舎モンはどうやって書き込んでるんだ?
糸電話かwww

189 :774RR:2022/04/28(木) 10:58:40 ID:PVm11+lF.net
>>188
小学生でも糸電話じゃネットに書き込めないこと理解できると思うんだけど急にどしたん?沸騰した頭で書き込んじゃった?
そんなつもりなかったんだけど怒らせてしまったならほんとに申し訳ない

190 :774RR:2022/04/28(木) 11:19:00.09 ID:J1ICfco3.net
>>189
田舎モン顔真っ赤!www

191 :774RR:2022/04/28(木) 11:29:49.32 ID:PVm11+lF.net
>>190
まだ怒ってるの?本当にごめんなさい

192 :774RR:2022/04/28(木) 11:43:13.01 ID:J1ICfco3.net
>>191
どうした田舎モン?
怒ってなんかいないぞ。
田舎モンを馬鹿にして遊んでるだけだぞ(笑)

193 :774RR:2022/04/28(木) 11:55:13.52 ID:gK3Wfc7J.net
>>192
ほら怒ってるじゃん
話聞いてあげるから足りない頭使ってもう少し考えてからレスしてみてよ
とりあえず心に余裕を持とう!ね?

194 :774RR:2022/04/28(木) 11:56:12.77 ID:0uy3F/FR.net
ワッチョイないスレはホント駄目だな〜
定期的に荒らしが湧く

195 :774RR:2022/04/28(木) 12:01:16.80 ID:UF6dbcXN.net
ニワトリさんの妬みが凄い

196 :774RR:2022/04/28(木) 12:12:51.65 ID:7qoHvOXJ.net
兵庫県の新型赤白かあ

197 :774RR:2022/04/28(木) 12:42:37 ID:J1ICfco3.net
>>193
おいおい、堆肥くせーぞ、田舎モン!

198 :774RR:2022/04/28(木) 13:26:49.95 ID:d9aaZmrp.net
同じハヤブサ乗りとは思いたく無いな。

199 :774RR:2022/04/28(木) 13:30:43.51 ID:7+GrNV42.net
免許すら持ってねーんじゃ

200 :774RR:2022/04/28(木) 13:31:53.61 ID:mnIKCGx+.net
>>197
なんていうかさ、もうちょっとがんばれないの?
それで精一杯?語彙力の限界?

201 :774RR:2022/04/28(木) 16:21:49.60 ID:z6OCJ5Ht.net
>>197
おいおいおいおいこれで終わりかよーもう少し脳味噌鍛えてこいよクソ雑魚ナメクジ野郎(笑)

202 :774RR:2022/04/28(木) 19:18:26.45 ID:7eBndDCk.net
>>200
>>201
おいゴミ!
やっと仕事終わったぞ。
田舎モンって暇なんだな。
もう外は真っ暗だろ。もう寝たか?(笑)

203 :774RR:2022/04/28(木) 19:30:49.20 ID:B0BNDJOB.net
>>202
うわっ君口臭いなぁー!!

204 :774RR:2022/04/28(木) 22:47:05.93 ID:YK3VfT2P.net
>>203
肥だめ田舎モンから臭いって言われたwww

205 :774RR:2022/04/29(金) 03:14:10 ID:RPv1M5Gq.net
ニワトリ君を田舎もんって呼ぶのは
田舎の人に失礼だと思うんだ

206 :774RR:2022/04/29(金) 06:22:08.93 ID:7QUIwV/G.net
ここまで全部自演

207 :774RR:2022/04/29(金) 06:47:36.03 ID:qfpS6ft5.net
まぁそれでも毎日レスしたらワッチョイ特定されて絡まれんのヤだから
俺はこっちのスレに書き込むわ
勿論向こうもROMるけどな

208 :774RR:2022/04/29(金) 08:14:52 ID:sWxVVY4E.net
ワッチョイだけならいいけどIPまで晒すとかありえへんわ歌劇団高校野球紅白歌合戦

209 :774RR:2022/04/29(金) 08:54:50 ID:5FieV4Dy.net
「ニワトリ君=田舎モン」だったのかw

210 :774RR:2022/04/29(金) 09:24:58.51 ID:B1IkkdQM.net
固定回線のIP晒すとかまともな知識あったら普通しないよね兵庫県

211 :774RR:2022/04/29(金) 09:28:23.78 ID:lFmKauQi.net
ここ単発ばっかで草

212 :774RR:2022/04/29(金) 11:58:50 ID:dndWMiI3.net
ここまで新型白赤に粘着してるキチガイの自演w

213 :774RR:2022/04/29(金) 17:28:56 ID:Uto6EGDc.net
2型なんですけどオイルエレメントって車の流用できたりしますか?
ホンダ乗ってたときは車の使えたんで近所のホームセンターでオイルもエレメントも一緒に買えてよかったんですが

214 :774RR:2022/04/29(金) 19:24:17.54 ID:66Wx3+JQ.net
なんでわざわざ車用を使おうと?

215 :774RR:2022/04/29(金) 19:25:31.62 ID:66Wx3+JQ.net
サイズ合えば使えるだろうけど

216 :sage:2022/04/29(金) 22:29:09.12 ID:InO7B4/g.net
新型は2型と比べて乗り心地がよくて倒し込みが軽い感じがするけどサスのセッティング結構違うのかな? ただ高速コーナーでフワフワ感を感じることもある それは減衰少しかけたら治るかな

217 :774RR:2022/04/30(土) 10:49:19.64 ID:cqyK29Hi.net
しかしメーカーの出荷数が少ないバイクにしてはポツポツと展示車両とかあるんだな。
スズキがもうひと頑張りして流通量を少し増やせば買うのに苦労するような状況ではなくなるレベル。
早くそれなりのユーザーが増えてくれないと社外パーツも増えてくれないんで困るわ。

218 :774RR:2022/04/30(土) 15:52:43.61 ID:8hAhVK8x.net
某女性バイク女子YouTuberが新型に乗り換えたらしい^^;

219 :774RR:2022/04/30(土) 17:10:50 ID:Yguo9WBu.net
自称バイク女子言うてもオバサンばかりで正直どうでもいいんだよな

220 :774RR:2022/04/30(土) 17:23:15 ID:cqyK29Hi.net
雄のバイク乗りはどんなクリーチャーでも雌であれば許容するストライクゾーンの広さが身上だからな。
そのくせバイクのジャンルや年式には無駄な拘りもあって一般人には理解できない生物。

221 :774RR:2022/04/30(土) 20:45:03.18 ID:RUzxfU8+.net
どんなモンスターでもメス穴があれば姫になれる。
それがバイク業界w

222 :774RR:2022/05/01(日) 00:22:22.41 ID:NMaOG7Rz.net
でもおばさんはなあ…

223 :774RR:2022/05/01(日) 07:15:27.91 ID:v7GP26cR.net
>>218
これか可愛いな
https://youtu.be/39P1Gq9vYpA

224 :774RR:2022/05/01(日) 08:00:13.15 ID:ON3/QMke.net
乗り換えじゃなくて増車だね

225 :774RR:2022/05/01(日) 09:43:31.46 ID:YjrZeA6W.net
可愛い…のか?
ちょっと表現的に年齢も外してる様な気もするが中高年にとってはそうかもしれん。

226 :774RR:2022/05/01(日) 12:26:51.22 ID:6qzKQzwd.net
おばさんでもいい
なぜなら俺もおじさんなので

227 :774RR:2022/05/01(日) 12:28:03.07 ID:6qzKQzwd.net
でも姫化してるのはいらん
どんな美女でもいらん
見るな近寄るな話しかけるな

228 :774RR:2022/05/01(日) 13:17:37.26 ID:cgvXXRkq.net
歳いくつなんだろうね。目尻見ると割といってるか

229 :774RR:2022/05/01(日) 13:59:10 ID:YjrZeA6W.net
手肌の張りとか首元の肌のキメとかで考えると30代後半位じゃないかな?

230 :774RR:2022/05/01(日) 18:01:00.44 ID:H+GYgTTH.net
若い子はやっぱ肌の張りぜんぜんちゃうよな。
風俗行くと思うわ。

231 :774RR:2022/05/01(日) 18:12:47.40 ID:6u835j5W.net
童貞寄りの連中はスレ違いでも延々と語るなw

232 :774RR:2022/05/01(日) 20:24:38.07 ID:IlolYgZR.net
自分の子供持つと肌がきめ細かすぎて感動するよな

233 :774RR:2022/05/01(日) 22:03:12.56 ID:ON3/QMke.net
学生時代に水泳、陸上、テニス等日焼けしてた女性は乾燥肌になりやすい印象
30半ば以上の餅肌の女性でそれらのクラブに入ってた人はいなかった
個人の感想です

234 :774RR:2022/05/01(日) 22:15:25.82 ID:iad+mcD5.net
つまり探すなら文化部出身が良いというわけですねわかります

235 :774RR:2022/05/02(月) 00:22:46 ID:IWmkWi2G.net
いま新型ハヤブサのリアカウルを外しているのだけど、全部のネジやピンを外してカウルを後ろにずらすだけ……
のステップに入ったはずなのだけど、マニュアルP132の「左右のフックを外し」ってのができない。
力づくで外そうとしていいのかな?
割りそうで怖い(-_-;)

236 :774RR:2022/05/02(月) 00:27:39 ID:IWmkWi2G.net
>>235
自己レス
目を瞑りながら思い切り引っ張ったら外れた、セーフ!

総レス数 1009
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200